研究者業績
基本情報
研究キーワード
4研究分野
1経歴
5-
2021年12月 - 現在
-
2014年4月 - 2021年11月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
学歴
2-
2014年4月 - 2018年3月
-
2002年4月 - 2008年3月
主要な論文
106-
Digestive endoscopy : official journal of the Japan Gastroenterological Endoscopy Society 30(2) 219-227 2018年3月 査読有り筆頭著者BACKGROUND AND AIM: Early-stage gastric cancer (EGC) found after Helicobacter pylori (Hp) eradication often displays non-tumorous regenerative epithelium and/or maturated tumorous epithelium overlying the cancerous tissue, which may confuse endoscopic and histological diagnosis. Probe-based confocal laser endomicroscopy (pCLE) enables in vivo real-time optical biopsy. We compared the diagnostic yields for these EGC cases using conventional white light endoscopy (WL), magnifying endoscopy with narrow-band imaging (ME-NBI), pCLE, and endoscopic biopsy; we also compared the accuracy of the horizontal extent diagnosis between ME-NBI and pCLE. METHODS: This study enrolled 30 patients with 36 EGC lesions after successful Hp eradication. Diagnostic yields of WL, ME-NBI, pCLE, and endoscopic biopsy were prospectively compared. Four points of cancerous margins (oral, anal, anterior, and posterior sites) were also prospectively evaluated with M-NBI and pCLE to determine the horizontal extent of the EGC. RESULTS: Diagnostic yield was significantly higher with pCLE than with WL and endoscopic biopsy (97 vs 72%, 97 vs 72%, P = 0.0159, 0.0077, respectively), whereas it did not differ from ME-NBI (88.9%, P = 0.371). Height of non-tumorous regenerative epithelium or maturated atypical glands was 104.7 ± 34.2 μm in the pCLE-positive cases, whereas it was 188.3 ± 27.1 μm in a pCLE-negative case (P = 0.0004). Diagnostic accuracy of the horizontal margin of EGC was significantly higher with pCLE than with ME-NBI (92 vs 70%, P = 0.0159). CONCLUSION: pCLE may be helpful for the diagnosis of ambiguous ECG found after Hp eradication because it enables real-time scanning throughout the lesion and detection of subsurface microstructure.
MISC
98-
胃と腸 53(2) 221-225 2018年2月共焦点レーザー内視鏡は,レーザー光と光学技術を使って生体組織を細胞レベルで視覚化するために開発された顕微内視鏡であり,現在使用可能なプローブ型は内視鏡の鉗子孔から挿入して使用できる.生体内の自家蛍光,または生体に投与された蛍光造影剤をレーザー光で励起し放出された蛍光を口径の小さな共焦点絞りを通すことで,細胞レベルまで鮮明に観察できる.その利点として,リアルタイムな仮想病理診断,適切な生検部位の選択や生検個数の削減,通常のパラフィン固定HE染色像で観察できない生体組織のダイナミックな観察(例えば脈管),蛍光造影剤の生体内動態の観察や,蛍光標識物質による分子イメージングなどが挙げられる.筆者らは小腸炎症性疾患に対して,バルーン内視鏡下プローブ型共焦点レーザー内視鏡を用いて通常の内視鏡では観察できないleaky gut症候群や脈管の異常を観察してきた.本稿ではその概要を述べる.(著者抄録)
-
日本消化器がん検診学会雑誌 55(Suppl.) 950-950 2017年9月
-
Gastroenterological Endoscopy 59(Suppl.2) 1971-1971 2017年9月
-
Gastroenterological Endoscopy 59(Suppl.2) 1986-1986 2017年9月
-
Gastroenterological Endoscopy 59(Suppl.2) 2140-2140 2017年9月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 85(5) AB445-AB445 2017年5月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 85(5) AB320-AB321 2017年5月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 85(5) AB73-AB73 2017年5月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 85(5) AB295-AB296 2017年5月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 85(5) AB303-AB303 2017年5月
-
Gastroenterological Endoscopy 59(Suppl.1) 886-886 2017年4月
-
GASTROENTEROLOGY 152(5) S1027-S1028 2017年4月
-
GASTROENTEROLOGY 152(5) S835-S835 2017年4月
-
GASTROENTEROLOGY 152(5) S839-S839 2017年4月
-
日本消化器病学会雑誌 114(臨増総会) A31-A31 2017年3月
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 31 34-34 2016年11月
-
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 31 91-92 2016年11月
-
G.I.Research 24(5) 324,309-327,309 2016年10月共焦点レーザー内視鏡(CLE)とは、蛍光色素でラベルされた組織を顕微鏡レベルの解像度で観察することのできる内視鏡である。以前は、内視鏡一体型であったが、現在はプローブ型となり、内視鏡の鉗子孔から挿入し目的とする部位に接触させることで、リアルタイムに上皮〜上皮直下の顕微鏡画像を得ることができる。したがって、消化管に限らず、胆道・膵管、肝臓、気管支・肺胞、膀胱、甲状腺などの臓器にも内視鏡や穿刺針を介してプローブを当てることで組織画像を得ることが可能である。蛍光色素の投与経路としては蛍光眼底造影剤と同様の経静脈的投与と局所散布がある。消化管での経静脈的投与では血管がまず造影され、引きつづき間質、上皮が造影される。したがってその造影態度や形態異常をリアルタイムに観察することで、顕微鏡レベルの病態の解明に結びつく可能性がある。また、将来は蛍光標識された抗体を投与することで分子イメージングも可能になると期待される。消化管用プローブ型CLE(pCLE)は全長が3mと4mの2種類のプローブがあり、全長2mのバルーン小腸内視鏡にも応用可能である。本稿ではダブルバルーン小腸内視鏡(DBE)下にpCLE検査をおこなった小腸潰瘍症例を提示すると同時に文献的考察もおこなう。(著者抄録)
-
Gastroenterological Endoscopy 58(Suppl.2) 1947-1947 2016年10月
-
GASTROINTESTINAL ENDOSCOPY 83(5) AB463-AB463 2016年5月
-
GASTROENTEROLOGY 150(4) S614-S614 2016年4月
-
GASTROENTEROLOGY 150(4) S359-S359 2016年4月
-
GASTROENTEROLOGY 150(4) S873-S873 2016年4月
-
GASTROENTEROLOGY 150(4) S870-S871 2016年4月
-
GASTROENTEROLOGY 150(4) S359-S360 2016年4月
-
Gastroenterological Endoscopy 57(Suppl.2) 2042-2042 2015年9月