Curriculum Vitaes
Profile Information
- Affiliation
- School of Medicine Faculty of Medicine, Fujita Health University
- Degree
- 博士(医学)
- J-GLOBAL ID
- 200901019965678876
- researchmap Member ID
- 5000069685
Misc.
9-
日本外科感染症学会雑誌, 8(6) 729-735, 2011
-
バイオメディカル, 21 4-8, 2011ICU入室時のThrombin-antithrombin complex(TAT)値および乳酸値と、SOFAスコア、APACHE IIスコアとICU室期間との関連を調べ、重症度の判定や予後予測の指標になり得るか検討した。ICUに3日間以上滞在し、28日間以内に退室した連続30例を対象とした。入室期間が7日間未満(A群)と7日間以上(B群)で2群に分けた。ICU入室時のTAT値とSOFAスコアは正の相関関係を示し、ICU入室時のTATとAPACHE IIスコアも正の相関関係を示した。TAT値はB群で有意に高かった。血清乳酸値もB群で有意に高かった。また、SOFAスコアはB群で有意に高く、APACHE IIスコアもB群で有意に高かった。
Books and Other Publications
15Presentations
70Professional Memberships
16その他教育活動上特記すべき事項
1-
件名(英語)第38回CBT試験問題作成終了年月日(英語)2031/04/30