医学部
基本情報
論文
6-
診断病理 32(4) 331-335 2015年10月20代女性の左腎に発生した成人型腎芽腫の1例を報告する。左腰背部痛を主訴に来院し、CTにて左腎に腫瘍が認められ、左腎摘出術および化学療法が行われた。腫瘍は数個の嚢胞形成を伴う充実性腫瘍で、組織学的には出血、壊死はなく、未分化なblastemal cellの増生が主体で、腎芽、上皮、間葉の各成分が混在していた。本症例は肝転移を認めたが、術後8年経過し、現在は再発、転移を認めていない。成人型腎芽腫の鑑別疾患、小児型との比較について、病理学組織学的検討および若干の文献的考察を加えて報告した。(著者抄録)
MISC
55書籍等出版物
4講演・口頭発表等
101教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
2-
件名講義をする毎に自分でまとめさせる形式のプリントを作成して配布した。開始年月日2008終了年月日2012概要臨床実習以外には講義をする機会が少ないので、毎回の講義を簡潔にまとめる能力をつけさせるためにプリントを配布し、IT試験にも直結した勉強をさせるように努めた。
-
件名臨床実習の配布プリントにも自分で書き込める形式にした。開始年月日2008終了年月日2012概要臨床実習では病理診断の実際が理解できるようなプリントに自分で書き込むスタイルを構築し、ポートフォリオに役立つようにした。
作成した教科書、教材、参考書
1-
件名NEWエッセンシャル 病理学 第6版終了年月日2009概要剖検とその意義/p528-534を分担執筆