医療科学部

naito michio

  (内藤 道夫)

Profile Information

Affiliation
School of Health Sciences, Faculty of Medical Management and Information Science, Fujita Health University
Degree
博士(医学)

J-GLOBAL ID
200901080991031970
researchmap Member ID
6000013338

Misc.

 2
  • Ken Kato, Kazunobu Yamauchi, Makoto Miyaji, Nakako Fujiwara, Kimiko Katsuyama, Hiroshi Amano, Santaro Kobayashi, Michio Naito, Yasunori Maki, Hirohisa Kawahara, Mitsuaki Maseki, Yoshio Senoo
    International Journal of Health Care Quality Assurance, 25(1) 19-40, Jan, 2012  
    Purpose: This study seeks to investigate doctors' desire to change the hospital where they work to sustain higher quality care. Design/methodology/approach: Self-administered questionnaires were sent to doctors in Aichi Prefecture, Japan. Data were analyzed using univariate and logistic regression analysis and recursive partitioning. Findings: Factors related to doctors' desire to change hospitals, according to logistic regression, were interaction between working hours and satisfaction with the hospital, evaluation, local government hospitals versus private ones, small vs large hospitals, ophthalmology versus internal medicine, desire to continue working as a hospital doctor and age. Additionally, working hours were also found to be related, based on recursive partitioning. Research limitations/implications: The response rate was low and sampling bias was observed - therefore results need careful interpretation. Also, because this was a cross-sectional study, causal relationships could not be identified. Desire to change hospitals, but not actual behavior, was measured. Practical implications: Efforts to prevent doctors from changing hospitals should include considering job satisfaction and workload, doctor evaluation methods, support for career progression and organizational management. Originality/value: As the hospital doctor shortage in rural areas becomes more serious, exploring doctors' desire to leave their current hospital is meaningful for Japanese hospital managers and hospitals worldwide aiming to provide sustainable and higher quality care. © Emerald Group Publishing Limited.
  • 勝山貴美子, 加藤憲, 宮治眞, 藤原奈佳子, 小林三太郎, 天野寛, 内藤道夫, 川原弘久, 牧靖典, 柵木充明, 妹尾淑郎
    社会医学研究, 27(2) 11-19, 2010  

Books and Other Publications

 2

Presentations

 20

Professional Memberships

 1

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

 1
  • 件名(英語)
    2012年度に開講、社会人院生を受け入れ、修士取得に向けて指導した。
    開始年月日(英語)
    2012/04
    終了年月日(英語)
    2013/03
    概要(英語)
    院生が短大の講師であり、医療系の人材育成をテーマにしているため、その個別性に対応するように演習や特別研究はディスカッションを中心に研究を進めた。修士論文に向けて、毎年節目で学会発表し、集約した形で論文を完成させた。

作成した教科書、教材、参考書

 1
  • 件名(英語)
    新版 医療情報 医療情報システム編(第2版)(研究活動の著書欄参照)
    終了年月日(英語)
    2013/03/26
    概要(英語)
    日本医療情報学会医療情報技師育成事業の一環として教科書作成に編著者として参画しており、2004年の初版から第二版、新版、その第2版と改訂を重ねているが、そのまま医療情報学特論の教科書として使用している。

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 5
  • 件名(英語)
    研究活動の学会発表英文の1、2および和文の1、3-6、8-13、16、18が該当
    開始年月日(英語)
    2009
    終了年月日(英語)
    2013
    概要(英語)
    現在の研究の主テーマが人材育成や教育方法についてであるため、教育で実践していることをそのまま学会発表している。
  • 件名(英語)
    第2回医療科学部相互研修FD
    終了年月日(英語)
    2009/08/04
    概要(英語)
    「医療情報プロフェッショナルの育成について」発表した。
  • 件名(英語)
    第4回医学・医療教育ワークショップ
    終了年月日(英語)
    2011/08/24
    概要(英語)
    「チーム基盤型学習(TBL)の体験を通して職種間連携教員(IPE)を考える」にスタッフとして参加するとともに「本学医療科学部での取り組み」を発表した。
  • 件名(英語)
    医療科学部コア・カリキュラム勉強会
    終了年月日(英語)
    2011/12/26
    概要(英語)
    分かりやすい教育を考えると題する勉強会に参加し、医学・薬学・看護学の各領域でのコア・カリキュラムの在り方について学んだ。
  • 件名(英語)
    第5回医療科学部相互研修FD
    終了年月日(英語)
    2012/08/07
    概要(英語)
    分科会「ティーチング・ポートフォリオの実際」に参加し、導入の可能性について議論を深めた。

その他教育活動上特記すべき事項

 1
  • 件名(英語)
    文部科学省補助金事業 戦略的大学連携支援プログラム「コメディカル養成のための教育用電子カルテシステムおよびデータベースの構築と実践」
    開始年月日(英語)
    2009/07
    終了年月日(英語)
    2011/03
    概要(英語)
    代表校の国際医療福祉大学他7大学で連携し、電子カルテ授業の目標設定や模擬患者の作成、授業の相互視察などを行った。その中で、電子カルテ授業検討委員会委員長として、藤田保健衛生大学での実践を踏まえて取りまとめ役を担った。