研究者業績
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 学際科学研究系 助教(兼任)宇宙科学研究所 大気球実験グループ 助教総合研究大学院大学 先端学術院 助教
- J-GLOBAL ID
- 201401017084804221
- researchmap会員ID
- 7000009684
経歴
12-
2023年4月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年3月 - 2019年11月
-
2018年6月 - 2019年2月
学歴
3-
2009年4月 - 2012年9月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
受賞
1-
2023年12月
論文
41-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 169242-169242 2024年3月12日 査読有り
-
Physical Review D 108(12) 2023年12月8日 査読有り
MISC
88書籍等出版物
1講演・口頭発表等
268-
Gamma-Ray Astrophysics in Multi-Wavelength Perspective (11th INTEGRAL Conference) 2016年10月
-
14th International Symposium on Nuclei in the COSMOS 2016年6月
-
SPIE astronomical telescopes + instrumentation 2016年6月
-
14th International Symposium on Nuclei in the COSMOS 2016年6月
-
HEAD 15th Divisional Meeting 2016年4月
-
Workshop on SNe and Their Remnants 2015年11月
-
The 4th Conference on Micro-Pattern Gaseous Detectors 2015年10月
-
GRB workshop 2015 2015年9月
-
34th International Cosmic Ray Conference 2015年8月
-
High-Energy Large- and Medium-class Space Missions in the 2020s 2015年7月
担当経験のある科目(授業)
1-
宇宙環境・センシング学 (京都大学)
所属学協会
8-
2025年2月 - 現在
-
2024年12月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2015年5月 - 現在