宇宙機応用工学研究系
基本情報
研究分野
3経歴
5-
2021年10月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年5月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
学歴
3-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
受賞
10主要な論文
23-
IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing 34(3) 270-277 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING LETTERS 13(12) 2029-2033 2016年12月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
67-
International Symposium on Artificial Intelligence, Robotics and Automation in Space (i-SAIRAS) 2024 2024年11月21日
-
Space Telescopes and Instrumentation 2024: Optical, Infrared, and Millimeter Wave 2024年8月23日 SPIE
担当経験のある科目(授業)
1-
2024年4月 - 現在基礎電気回路 (明治大学)
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2020年3月
その他
1-
プロジェクトマネージャーとして参加した、はやぶさ2相乗りである超小型宇宙機ARTSAT2:深宇宙彫刻 DESPATCHの開発及び運用の成果報告書。久保田晃弘氏との連名。