研究者検索結果一覧 二橋 拓哉 二橋 拓哉ニハシ タクヤ (Takuya Nihashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属大阪樟蔭女子大学 学芸学部 ライフプランニング学科 講師学位博士(教育学)(2024年9月 東京学芸大学)J-GLOBAL ID202001000132863268researchmap会員IDR000001688 研究キーワード 7 家庭科教育 金融教育 教科横断 問題解決学習 世代間交流学習 探究的な学び ICT活用 研究分野 2 人文・社会 / 教育学 / 教育工学 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 家庭科教育学 経歴 2 2022年4月 - 現在 大阪樟蔭女子大学 学芸学部ライフプランニング学科 講師 2019年4月 - 2022年3月 世田谷学園中学校・高等学校 教諭 学歴 4 2021年4月 - 2024年9月 東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 博士課程 生活・技術系教育講座 2017年4月 - 2019年3月 東京学芸大学 大学院教育学研究科 家政教育専攻 2013年4月 - 2017年3月 大阪教育大学 教育学部 教員養成課程 家政教育講座 2010年4月 - 2013年3月 静岡県立浜松西高等学校 委員歴 4 2023年10月 - 現在 日本消費者教育学会 関西支部役員 2023年9月 - 現在 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 編集委員長 2023年9月 - 2024年10月 日本消費者教育学会 第44回 日本消費者教育学会全国大会 実行委員 2021年9月 - 2023年8月 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 委員 受賞 1 2024年3月 ICT夢コンテスト2023 優良賞 見える化に留意した教科等横断的な家庭科「住生活」の実践による三方よしの成果 日本教育情報化振興会 山崎瑠利子, 二橋拓哉 論文 22 スプレッドシートを活用した学習者主体の学習履歴(スタディ・ログ)のカスタマイズシステムの構築と実践:デジタル・シティズンシップの育成を展望して 二橋拓哉, 岡崎靖, 渡津光司 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 学習内容創出型「教職実践演習」の提案 :総合的な学習(探究)の時間および教育実習を中心として 二橋拓哉, 今田晃一 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 概念型カリキュラム設計に基づいたプロジェクト学習:技術・家庭科と保健体育科を横断させた実践から 二橋拓哉, 山﨑恭平 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 教科等横断型授業の立案プロセスの研究:技術・家庭科の事例を中心に 二橋拓哉 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士論文) 1-135 2024年9月 査読有り 非教育学部の学生が教科等横断的な視点から授業立案に至るプロセス:家庭科における消費者市民教育を題材に 二橋拓哉 日本消費者教育学会誌「消費者教育」 44 11-20 2024年9月 査読有り 「教科等横断型授業の作り方」をテーマとした教員研修の提案 二橋拓哉 学校教育学研究論集 49 69-78 2024年3月 査読有り 添付ファイル 自己調整学習に留意した家庭科「教育実習指導」の実践報告:学習指導案の作成と模擬授業を通して 二橋拓哉, 今田晃一, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 79-88 2024年3月 技術・家庭科における学校の特色を生かした2分野横断型授業の提案 二橋拓哉 樟蔭教職研究 8 22-29 2024年3月 エージェンシーの育成を目指し真正な学びを実現する学習過程の在り方:実践的推論プロセスと個別最適な学びを導入した家庭科住生活の実践を通して 二橋拓哉, 山崎 瑠利子 樟蔭教職研究 8 1-12 2024年3月 教科等横断型授業に関する諸概念と実践の整理 二橋拓哉 樟蔭教職研究 8 30-42 2024年3月 「ネットいじめ」に留意したファシリテーターとしてのICT活用教員研修プログラムの実践報告:埼玉県幸手市教育委員会主催による全3回の教育研修の成果を中心に 今田晃一, 村山大樹, 奥澤智志, 二橋拓哉, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 79-88 2024年3月 GIGAスクール構想における学習評価:自己調整学習に留意した「主体的に学習に取り組む態度」に着目して 今田晃一, 二橋拓哉, 川浪隆之, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 13-21 2024年3月 中学校家庭科における個別最適な学び,協働的な学びを視点にした試行的実践 二橋拓哉, 山崎瑠利子, 坂詰悦子 大阪樟蔭女子大学研究紀要 14 202-209 2024年1月 技術・家庭科(家庭分野)教科書における他教科との接点の整理 二橋拓哉 大阪樟蔭女子大学研究紀要 14 192-201 2024年1月 中学校家庭科における高齢者学習の意義と効果 :学習方略の使用・獲得を視点として 二橋拓哉, 山崎瑠利子, 坂詰悦子, 結城遥 日本世代間交流学会誌 12(2) 43-53 2023年3月 査読有り 添付ファイル 同期型オンライン交流を導入した家庭科高齢者学習の実践 二橋拓哉, 結城遥, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 65(4) 219-230 2023年2月 査読有り 添付ファイル 技術・家庭科(技術分野)教科書における他教科との接点の整理 二橋拓哉 令和3年度 公益財団法人教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 論文集 9-17 2023年1月 招待有り 地域の高齢者と一緒に考える八王子の未来:生徒と高齢者の協力・協働から 二橋拓哉, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 65(2) 91-96 2022年8月 添付ファイル 中学校家庭科高齢者学習の実践-問題解決学習を手法として- 二橋 拓哉, 山崎 瑠利子, 坂詰 悦子, 大木 真理奈, 結城 遥 日本家庭科教育学会誌 63(4) 203-214 2021年2月 査読有り 添付ファイル 中学校家庭科の高齢者学習の実践:「多様な高齢者の理解」「高齢者との協力・協働」を視点として 二橋拓哉, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 63(3) 151-156 2020年11月 添付ファイル 高等学校家庭科における高齢者学習の変遷と今後の課題 : 高等学校家庭科学習指導要領解説と高等学校家庭科教科書の記述分析から 二橋拓哉 日本家庭科教育学会誌 62(4) 252-263 2020年2月 査読有り 添付ファイル 中学校家庭科における高齢者学習の変遷と今後の課題 ―中学校家庭科学習指導要領解説と中学校家庭科教科書の記述分析から― 二橋拓哉 日本家庭科教育学会誌 61(4) 215-224 2019年2月 査読有り 添付ファイル 1 主要なMISC 21 見える化に留意した教科等横断的な家庭科「住生活」の実践による三方よしの成果 山崎瑠利子, 二橋拓哉 ICT夢コンテスト2023ICT活用実践事例集 38-39 2024年3月15日 招待有り Contacts with Other Subjects in Japanese Home Economics Textbooks in Junior High School Takuya NIHASHI ARAHE (Asian Regional Association for Home Economics) BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS 54-54 2023年8月9日 教科等横断型授業が教員間のコミュニケーションを通して立案に至るプロセス 二橋拓哉 日本教育工学会研究報告集(京都) 1 97-104 2023年5月13日 添付ファイル 教科等横断型授業の枠組みモデルの確立 二橋拓哉 M-GTA研究会 定例研究会ニューズレター 112 13-22 2023年2月11日 もっとみる 書籍等出版物 3 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第3巻 2023 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 (担当:編者(編著者)) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2024年4月24日 (ISBN: 4990239547) 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第2巻 2022 二橋 拓哉, 藤澤 世志彬, 渡津 光司 (担当:共著, 範囲:エネルギー変換の技術の学習における「形成的省察」を取り入れた「課題の設定」の授業改善.pp.11-18) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2023年4月3日 (ISBN: 4990239539) 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第1巻 2021 二橋 拓哉, 志田 翼 (担当:共著, 範囲:技術科と美術科を分野包括的に横断させた授業の実践;pp.15-23) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2022年6月10日 (ISBN: 4990239520) 主要な担当経験のある科目(授業) 9 2022年4月 - 現在 教育実習指導 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 教職実践演習 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 教育実習 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 初等教科教育法(家庭) (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 家庭科教科教育法(A~D) (大阪樟蔭女子大学) 2024年9月 - 2025年3月 家庭科教育法 (武庫川女子大学) 2022年9月 - 2024年3月 中等家庭科教育法Ⅳ (大阪教育大学) もっとみる 所属学協会 6 2023年2月 - 現在 日本教育工学会 2022年12月 - 現在 M-GTA研究会 2022年12月 - 現在 日本消費者教育学会 2022年8月 - 現在 日本世代間交流学会 2019年4月 - 現在 日本産業技術教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 これからの家庭科における学習者と教師の資質・能力 2024年7月 - 2026年6月 横山真智子, 高山さやか, 二橋拓哉 技術・家庭科における教科等横断型授業の枠組み構築と普及・啓発に関する実践的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 二橋拓哉 消費者教育としての金融教育 2023年1月 - 2024年12月 鈴木真由子, 二橋拓哉, 野口美樹, 安福華世 防災に焦点を当てた今よりもちょっといい住生活 住総研 住教育授業づくり助成 2023年8月 - 2024年3月 山崎瑠利子 技術・家庭科教科書における教科横断型の学びの変遷と今後の課題:技術科・中学校家庭科との横断を視点に 公益財団法人教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 2021年10月 - 2023年1月 二橋拓哉 主要な社会貢献活動 15 ウェルビーイングの視点から消費者市民教育の未来を考える 出演, パネリスト 日本消費者教育学会 公開フォーラム「ウェルビーイングの視点から考える消費者市民教育の未来」(前野隆司、鈴木真由子、奥井一畿、小牧美江、二橋拓哉) 2024年10月12日 ウェルビーイングを実現する家庭科教育:マインドマップで見つけるあなたの「在り方」 講師 奈良育英高等学校 SDGs大学ゼミ 2024年6月15日 GIGAスクール構想における学習評価:「自己調整」に留意した「主体的に学習に取り組む態度」を中心に 助言・指導 東大阪市立日新高校 2023年11月2日 教科等横断(教員研修会) 講師, 助言・指導 2022年8月27日 もっとみる メディア報道 2 Real-world issues solved with interdisciplinary learning :Cross-curricular for a well-rounded education Impact Journal (United Kingdom) 2025年1月 GIGAスクール構想における学習評価の在り方 東大阪ケーブルテレビ - Fun J:COM 虹色ねっとわーく 2023年11月 その他 4 中学校教諭1種免許状(技術) 2019年3月 - 現在 高等学校教諭専修免許状(家庭) 2019年3月 - 現在 中学校教諭専修免許状(家庭) 2019年3月 - 現在 小学校教諭専修免許状 2019年3月 - 現在
二橋 拓哉ニハシ タクヤ (Takuya Nihashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属大阪樟蔭女子大学 学芸学部 ライフプランニング学科 講師学位博士(教育学)(2024年9月 東京学芸大学)J-GLOBAL ID202001000132863268researchmap会員IDR000001688 研究キーワード 7 家庭科教育 金融教育 教科横断 問題解決学習 世代間交流学習 探究的な学び ICT活用 研究分野 2 人文・社会 / 教育学 / 教育工学 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 家庭科教育学 経歴 2 2022年4月 - 現在 大阪樟蔭女子大学 学芸学部ライフプランニング学科 講師 2019年4月 - 2022年3月 世田谷学園中学校・高等学校 教諭 学歴 4 2021年4月 - 2024年9月 東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 博士課程 生活・技術系教育講座 2017年4月 - 2019年3月 東京学芸大学 大学院教育学研究科 家政教育専攻 2013年4月 - 2017年3月 大阪教育大学 教育学部 教員養成課程 家政教育講座 2010年4月 - 2013年3月 静岡県立浜松西高等学校 委員歴 4 2023年10月 - 現在 日本消費者教育学会 関西支部役員 2023年9月 - 現在 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 編集委員長 2023年9月 - 2024年10月 日本消費者教育学会 第44回 日本消費者教育学会全国大会 実行委員 2021年9月 - 2023年8月 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 委員 受賞 1 2024年3月 ICT夢コンテスト2023 優良賞 見える化に留意した教科等横断的な家庭科「住生活」の実践による三方よしの成果 日本教育情報化振興会 山崎瑠利子, 二橋拓哉 論文 22 スプレッドシートを活用した学習者主体の学習履歴(スタディ・ログ)のカスタマイズシステムの構築と実践:デジタル・シティズンシップの育成を展望して 二橋拓哉, 岡崎靖, 渡津光司 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 学習内容創出型「教職実践演習」の提案 :総合的な学習(探究)の時間および教育実習を中心として 二橋拓哉, 今田晃一 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 概念型カリキュラム設計に基づいたプロジェクト学習:技術・家庭科と保健体育科を横断させた実践から 二橋拓哉, 山﨑恭平 大阪樟蔭女子大学研究紀要(in press) 15 2025年1月 教科等横断型授業の立案プロセスの研究:技術・家庭科の事例を中心に 二橋拓哉 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士論文) 1-135 2024年9月 査読有り 非教育学部の学生が教科等横断的な視点から授業立案に至るプロセス:家庭科における消費者市民教育を題材に 二橋拓哉 日本消費者教育学会誌「消費者教育」 44 11-20 2024年9月 査読有り 「教科等横断型授業の作り方」をテーマとした教員研修の提案 二橋拓哉 学校教育学研究論集 49 69-78 2024年3月 査読有り 添付ファイル 自己調整学習に留意した家庭科「教育実習指導」の実践報告:学習指導案の作成と模擬授業を通して 二橋拓哉, 今田晃一, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 79-88 2024年3月 技術・家庭科における学校の特色を生かした2分野横断型授業の提案 二橋拓哉 樟蔭教職研究 8 22-29 2024年3月 エージェンシーの育成を目指し真正な学びを実現する学習過程の在り方:実践的推論プロセスと個別最適な学びを導入した家庭科住生活の実践を通して 二橋拓哉, 山崎 瑠利子 樟蔭教職研究 8 1-12 2024年3月 教科等横断型授業に関する諸概念と実践の整理 二橋拓哉 樟蔭教職研究 8 30-42 2024年3月 「ネットいじめ」に留意したファシリテーターとしてのICT活用教員研修プログラムの実践報告:埼玉県幸手市教育委員会主催による全3回の教育研修の成果を中心に 今田晃一, 村山大樹, 奥澤智志, 二橋拓哉, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 79-88 2024年3月 GIGAスクール構想における学習評価:自己調整学習に留意した「主体的に学習に取り組む態度」に着目して 今田晃一, 二橋拓哉, 川浪隆之, 佐藤靜 樟蔭教職研究 8 13-21 2024年3月 中学校家庭科における個別最適な学び,協働的な学びを視点にした試行的実践 二橋拓哉, 山崎瑠利子, 坂詰悦子 大阪樟蔭女子大学研究紀要 14 202-209 2024年1月 技術・家庭科(家庭分野)教科書における他教科との接点の整理 二橋拓哉 大阪樟蔭女子大学研究紀要 14 192-201 2024年1月 中学校家庭科における高齢者学習の意義と効果 :学習方略の使用・獲得を視点として 二橋拓哉, 山崎瑠利子, 坂詰悦子, 結城遥 日本世代間交流学会誌 12(2) 43-53 2023年3月 査読有り 添付ファイル 同期型オンライン交流を導入した家庭科高齢者学習の実践 二橋拓哉, 結城遥, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 65(4) 219-230 2023年2月 査読有り 添付ファイル 技術・家庭科(技術分野)教科書における他教科との接点の整理 二橋拓哉 令和3年度 公益財団法人教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 論文集 9-17 2023年1月 招待有り 地域の高齢者と一緒に考える八王子の未来:生徒と高齢者の協力・協働から 二橋拓哉, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 65(2) 91-96 2022年8月 添付ファイル 中学校家庭科高齢者学習の実践-問題解決学習を手法として- 二橋 拓哉, 山崎 瑠利子, 坂詰 悦子, 大木 真理奈, 結城 遥 日本家庭科教育学会誌 63(4) 203-214 2021年2月 査読有り 添付ファイル 中学校家庭科の高齢者学習の実践:「多様な高齢者の理解」「高齢者との協力・協働」を視点として 二橋拓哉, 山崎瑠利子 日本家庭科教育学会誌 63(3) 151-156 2020年11月 添付ファイル 高等学校家庭科における高齢者学習の変遷と今後の課題 : 高等学校家庭科学習指導要領解説と高等学校家庭科教科書の記述分析から 二橋拓哉 日本家庭科教育学会誌 62(4) 252-263 2020年2月 査読有り 添付ファイル 中学校家庭科における高齢者学習の変遷と今後の課題 ―中学校家庭科学習指導要領解説と中学校家庭科教科書の記述分析から― 二橋拓哉 日本家庭科教育学会誌 61(4) 215-224 2019年2月 査読有り 添付ファイル 1 主要なMISC 21 見える化に留意した教科等横断的な家庭科「住生活」の実践による三方よしの成果 山崎瑠利子, 二橋拓哉 ICT夢コンテスト2023ICT活用実践事例集 38-39 2024年3月15日 招待有り Contacts with Other Subjects in Japanese Home Economics Textbooks in Junior High School Takuya NIHASHI ARAHE (Asian Regional Association for Home Economics) BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS 54-54 2023年8月9日 教科等横断型授業が教員間のコミュニケーションを通して立案に至るプロセス 二橋拓哉 日本教育工学会研究報告集(京都) 1 97-104 2023年5月13日 添付ファイル 教科等横断型授業の枠組みモデルの確立 二橋拓哉 M-GTA研究会 定例研究会ニューズレター 112 13-22 2023年2月11日 もっとみる 書籍等出版物 3 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第3巻 2023 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例書籍編集委員会 (担当:編者(編著者)) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2024年4月24日 (ISBN: 4990239547) 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第2巻 2022 二橋 拓哉, 藤澤 世志彬, 渡津 光司 (担当:共著, 範囲:エネルギー変換の技術の学習における「形成的省察」を取り入れた「課題の設定」の授業改善.pp.11-18) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2023年4月3日 (ISBN: 4990239539) 一般社団法人 日本産業技術教育学会 実践事例集「テクノロジーとエンジニアリングの教室」第1巻 2021 二橋 拓哉, 志田 翼 (担当:共著, 範囲:技術科と美術科を分野包括的に横断させた授業の実践;pp.15-23) 一般社団法人日本産業技術教育学会 2022年6月10日 (ISBN: 4990239520) 主要な担当経験のある科目(授業) 9 2022年4月 - 現在 教育実習指導 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 教職実践演習 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 教育実習 (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 初等教科教育法(家庭) (大阪樟蔭女子大学) 2022年4月 - 現在 家庭科教科教育法(A~D) (大阪樟蔭女子大学) 2024年9月 - 2025年3月 家庭科教育法 (武庫川女子大学) 2022年9月 - 2024年3月 中等家庭科教育法Ⅳ (大阪教育大学) もっとみる 所属学協会 6 2023年2月 - 現在 日本教育工学会 2022年12月 - 現在 M-GTA研究会 2022年12月 - 現在 日本消費者教育学会 2022年8月 - 現在 日本世代間交流学会 2019年4月 - 現在 日本産業技術教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 これからの家庭科における学習者と教師の資質・能力 2024年7月 - 2026年6月 横山真智子, 高山さやか, 二橋拓哉 技術・家庭科における教科等横断型授業の枠組み構築と普及・啓発に関する実践的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 二橋拓哉 消費者教育としての金融教育 2023年1月 - 2024年12月 鈴木真由子, 二橋拓哉, 野口美樹, 安福華世 防災に焦点を当てた今よりもちょっといい住生活 住総研 住教育授業づくり助成 2023年8月 - 2024年3月 山崎瑠利子 技術・家庭科教科書における教科横断型の学びの変遷と今後の課題:技術科・中学校家庭科との横断を視点に 公益財団法人教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 2021年10月 - 2023年1月 二橋拓哉 主要な社会貢献活動 15 ウェルビーイングの視点から消費者市民教育の未来を考える 出演, パネリスト 日本消費者教育学会 公開フォーラム「ウェルビーイングの視点から考える消費者市民教育の未来」(前野隆司、鈴木真由子、奥井一畿、小牧美江、二橋拓哉) 2024年10月12日 ウェルビーイングを実現する家庭科教育:マインドマップで見つけるあなたの「在り方」 講師 奈良育英高等学校 SDGs大学ゼミ 2024年6月15日 GIGAスクール構想における学習評価:「自己調整」に留意した「主体的に学習に取り組む態度」を中心に 助言・指導 東大阪市立日新高校 2023年11月2日 教科等横断(教員研修会) 講師, 助言・指導 2022年8月27日 もっとみる メディア報道 2 Real-world issues solved with interdisciplinary learning :Cross-curricular for a well-rounded education Impact Journal (United Kingdom) 2025年1月 GIGAスクール構想における学習評価の在り方 東大阪ケーブルテレビ - Fun J:COM 虹色ねっとわーく 2023年11月 その他 4 中学校教諭1種免許状(技術) 2019年3月 - 現在 高等学校教諭専修免許状(家庭) 2019年3月 - 現在 中学校教諭専修免許状(家庭) 2019年3月 - 現在 小学校教諭専修免許状 2019年3月 - 現在