研究者検索結果一覧 木谷 眞理子 木谷 眞理子キタニ マリコ (Mariko Kitani) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 日本文学科 教授学位博士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID201401086198739383researchmap会員IDB000243346 研究キーワード 2 物語絵画 日本文学 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 論文 4 伴大納言絵巻の詞と絵 木谷 眞理子 成蹊國文 (49) 1-15 2016年3月 二つの「源氏絵」をめぐって 木谷 眞理子 源氏研究 (4) 116-129 1999年4月 招待有り 「初音」巻の方法 木谷 眞理子 國語と國文學 75(4) 14-27 1998年4月 査読有り 「光る源氏」の成り立ち──「帚木」巻頭をめぐって── 木谷 眞理子 國語と國文學 74(3) 13-25 1997年3月 査読有り MISC 15 中村興二著『絵解きの愉しみ──説話画を読む』書評 木谷 眞理子 図書新聞 (3352) 2018年5月 光源氏と願望の終助詞 木谷 眞理子 成蹊国文 (47) 1-17 2014年3月 野分巻の垣間見 木谷 眞理子 むらさき 46 56-60 2009年12月 花散里巻について 木谷 眞理子 成蹊大学文学部紀要 44 1-13 2009年3月18日 伊勢物語の物語論 木谷 眞理子 成蹊國文 42 12-17 2009年3月15日 夕霧巻と食 木谷 眞理子 成蹊大学文学部紀要 43 1-11 2008年3月18日 源氏絵概説 (特集 絵で読む源氏物語) 木谷 眞理子 國文學 : 解釈と教材の研究 53(1) 28-39 2008年1月 源氏物語と食 木谷 眞理子 成蹊國文 40 1-14 2007年3月15日 源氏物語 五十四帖 第一部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 12-147 2006年4月 源氏物語 五十四帖 第二部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 148-189 2006年4月 源氏物語 五十四帖 第三部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 190-245 2006年4月 源氏絵の表現--源氏物語はどのように描かれてきたか (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 246-251 2006年4月 掲載作品解説 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 252-257 2006年4月 光源氏の内と外 木谷 眞理子 むらさき (35) 48-59 1998年12月 信貴山縁起絵巻について──鑑賞者と画中人物をめぐって── 木谷 眞理子 美術史論叢 8 71-78 1992年3月 査読有り 1 書籍等出版物 16 源氏物語 煌めくことばの世界Ⅱ 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:国宝「源氏物語絵巻」柏木グループにおける登場人物の言葉) 翰林書房 2018年4月 海の文学史 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:海を描いた絵画とことば──「須磨の巻」をめぐって) 三弥井書店 2016年7月 成蹊大学人文叢書11 データで読む日本文化──高校生からの文学・社会学・メディア研究入門── 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:源氏物語──なぜ原作と絵画化はくい違うのか 文学・メディア研究アプローチ──) 風間書房 2015年3月 女たちの光源氏 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:藤壺・紫の上/理想の女君) 新典社 2014年5月 絵のなかの物語──文学者が絵を読むとは 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:絵で語るということ──信貴山縁起絵巻について) 法政大学出版局 2013年6月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 『狭衣物語』異本系本文の研究-集団的創造としての[改変]を問う- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2026年3月 今井 久代, 木谷 眞理子, 吉野 瑞恵 『狭衣物語』巻一・巻二における異本系本文の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月 今井 久代, 木谷 眞理子, 吉野 瑞恵, 鵜飼 祐江
木谷 眞理子キタニ マリコ (Mariko Kitani) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 日本文学科 教授学位博士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID201401086198739383researchmap会員IDB000243346 研究キーワード 2 物語絵画 日本文学 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 論文 4 伴大納言絵巻の詞と絵 木谷 眞理子 成蹊國文 (49) 1-15 2016年3月 二つの「源氏絵」をめぐって 木谷 眞理子 源氏研究 (4) 116-129 1999年4月 招待有り 「初音」巻の方法 木谷 眞理子 國語と國文學 75(4) 14-27 1998年4月 査読有り 「光る源氏」の成り立ち──「帚木」巻頭をめぐって── 木谷 眞理子 國語と國文學 74(3) 13-25 1997年3月 査読有り MISC 15 中村興二著『絵解きの愉しみ──説話画を読む』書評 木谷 眞理子 図書新聞 (3352) 2018年5月 光源氏と願望の終助詞 木谷 眞理子 成蹊国文 (47) 1-17 2014年3月 野分巻の垣間見 木谷 眞理子 むらさき 46 56-60 2009年12月 花散里巻について 木谷 眞理子 成蹊大学文学部紀要 44 1-13 2009年3月18日 伊勢物語の物語論 木谷 眞理子 成蹊國文 42 12-17 2009年3月15日 夕霧巻と食 木谷 眞理子 成蹊大学文学部紀要 43 1-11 2008年3月18日 源氏絵概説 (特集 絵で読む源氏物語) 木谷 眞理子 國文學 : 解釈と教材の研究 53(1) 28-39 2008年1月 源氏物語と食 木谷 眞理子 成蹊國文 40 1-14 2007年3月15日 源氏物語 五十四帖 第一部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 12-147 2006年4月 源氏物語 五十四帖 第二部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 148-189 2006年4月 源氏物語 五十四帖 第三部 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 鈴木 日出男, 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 190-245 2006年4月 源氏絵の表現--源氏物語はどのように描かれてきたか (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 246-251 2006年4月 掲載作品解説 (日本のこころ(140)王朝の雅 源氏物語の世界) 木谷 眞理子 別冊太陽 (140) 252-257 2006年4月 光源氏の内と外 木谷 眞理子 むらさき (35) 48-59 1998年12月 信貴山縁起絵巻について──鑑賞者と画中人物をめぐって── 木谷 眞理子 美術史論叢 8 71-78 1992年3月 査読有り 1 書籍等出版物 16 源氏物語 煌めくことばの世界Ⅱ 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:国宝「源氏物語絵巻」柏木グループにおける登場人物の言葉) 翰林書房 2018年4月 海の文学史 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:海を描いた絵画とことば──「須磨の巻」をめぐって) 三弥井書店 2016年7月 成蹊大学人文叢書11 データで読む日本文化──高校生からの文学・社会学・メディア研究入門── 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:源氏物語──なぜ原作と絵画化はくい違うのか 文学・メディア研究アプローチ──) 風間書房 2015年3月 女たちの光源氏 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:藤壺・紫の上/理想の女君) 新典社 2014年5月 絵のなかの物語──文学者が絵を読むとは 木谷 眞理子 (担当:分担執筆, 範囲:絵で語るということ──信貴山縁起絵巻について) 法政大学出版局 2013年6月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 『狭衣物語』異本系本文の研究-集団的創造としての[改変]を問う- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2026年3月 今井 久代, 木谷 眞理子, 吉野 瑞恵 『狭衣物語』巻一・巻二における異本系本文の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月 今井 久代, 木谷 眞理子, 吉野 瑞恵, 鵜飼 祐江
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp