研究者検索結果一覧 金 善美 金 善美キム ソンミ (sunmee Kim) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 現代社会学科 准教授学位博士(一橋大学)連絡先skimfh.seikei.ac.jp研究者番号30803184J-GLOBAL ID201701018465371940researchmap会員IDB000273663 研究キーワード 8 インナーシティ 下町 地域社会学 都市社会学 アート まちづくり 地域社会 都市 研究分野 1 人文・社会 / 社会学 / 都市社会学、地域社会学、文化社会学 経歴 6 2023年4月 - 現在 成蹊大学 文学部 現代社会学科 准教授 2019年4月 - 2022年3月 成蹊大学 文学部 現代社会学科 専任講師 2018年4月 - 2019年9月 大妻女子大学 社会情報学部 非常勤講師 2018年9月 - 2019年3月 江戸川大学 基礎・教養教育センター 非常勤講師 2018年4月 - 2019年3月 同志社大学 研究開発推進機構 創造経済研究センター 嘱託研究員 もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2016年3月 一橋大学 社会学研究科 博士後期課程 2008年4月 - 2010年3月 一橋大学 社会学研究科 修士課程 2002年3月 - 2006年8月 韓国外国語大学 日本語科 委員歴 4 2022年4月 - 2024年3月 地域社会学会 学会賞推薦委員 2019年9月 - 2023年9月 日本都市社会学会 国際交流委員会 委員 2019年9月 - 2023年9月 日本都市社会学会 企画委員会 委員 2018年4月 - 2020年3月 地域社会学会 研究委員会 研究委員 受賞 3 2024年6月 2023年度 成蹊ティーチングアウォード受賞 成蹊大学 2020年9月 第8回日本都市社会学会若手奨励賞 『隅田川・向島のエスノグラフィー―「下町らしさ」のパラドックスを生きる』 日本都市社会学会 金善美 2019年5月 第12回地域社会学会奨励賞(個人著作部門) 『隅田川・向島のエスノグラフィー―「下町らしさ」のパラドックスを生きる』 地域社会学会 金 善美 論文 7 東京都江東区・清澄白河はいかにして「コーヒーとアートの街」になったか――雑誌分析からみた東京インナーシティの空間再編 金善美 成蹊大学文学部紀要 57 17-32 2022年3月 大都市零細自営業者層の現在――東京スカイツリーをめぐる地域商店街の対応から 金善美 成蹊大学文学部紀要 56 67-81 2021年3月 「町家ブーム」から見た大都市インナーエリアの地域社会変動――京都・西陣地区の事例から 金 善美 日本都市社会学会年報 36 164-179 2018年9月 査読有り 伝統産業の現代的変容――京都・西陣織の事例から 金 善美 フォーラム現代社会学 17 108-121 2018年5月 査読有り 文化芸術を活用した都市づくりと「創造性」の変容――東京都墨田区におけるアートプロジェクトの事例から 金 善美 文化経済学 42(1) 33-42 2017年3月 査読有り もっとみる MISC 6 現代社会の基礎知識「インナーシティ」 金善美 αシノドス 329 2024年11月 招待有り 書評:『京都・六曜社三代記――喫茶の一族』 金善美 成蹊大学アジア太平洋研究センター CAPS Newsletter (150) 7-8 2021年4月 書評:早川公著『まちづくりのエスノグラフィー――《つくば》を織り合わせる人類学的実践』 金善美 地域社会学会年報 32 169-170 2020年5月 書評:小山弘美著『自治と協働からみた現代コミュニティ論』 金善美 社会学評論 70(3) 296-297 2019年12月 書評:轡田竜蔵著『地方暮らしの幸福と若者』 金 善美 成蹊大学アジア太平洋研究センター CAPS Newsletter (144) 5 2019年10月 もっとみる 書籍等出版物 8 岩波講座 社会学 第2巻 都市・地域 岸, 政彦, 川野, 英二, 金, 善美, 武岡, 暢, 石田, 光規, 木田, 勇輔, 白波瀬, 達也, 山本, 崇記, 熊本, 博之, 轡田, 竜蔵, 赤枝, 尚樹, 森, 千香子 (担当:分担執筆, 範囲:第1章 東京下町の移り変わりとジェントリフィケーション(p1-p19)) 岩波書店 2024年2月 (ISBN: 9784000114424) 変容する都市のゆくえ――複眼の都市論 金善美 (担当:分担執筆, 範囲:振り返りながら、進んでいく――東京下町の現在(p.249-296)) 文遊社 2020年3月 隅田川・向島のエスノグラフィー――「下町らしさ」のパラドックスを生きる 金 善美 晃洋書房 2018年1月 아시아, 젠트리피케이션을 말하다 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:문화적 자원을 활용한 마을만들기 운동의 가능성과 한계: 탈공업화 이후 도쿄의 도시공간 재편과 변모하는 구도심의 지역사회) 푸른숲 2016年12月 脱原発をめざす市民活動――3.11社会運動の社会学 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:ウェブメディアの活用――インターネットが招く新しい文化・参加のかたち) 新曜社 2016年2月 Global cities, Local streets: Everyday Diversity from New York to Shanghai 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:Tokyo's 'living' Shopping Streets: The Paradox of Globalized Authenticity) Routledge 2015年5月 墨東のまちとアートプロジェクト――墨東まち見世2009-2012ドキュメント 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:墨東まち見世と東京下町のコミュニティ) 公益財団法人東京都歴史文化財団東京文化発信プロジェクト室 2013年3月 Disaster, Infrastructure and Society: Learning from the 2011 Earthquake in Japan 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:Rolling Blackouts and Changes to Everyday Life in Suburban Tokyo: Survey of Kunitachi's Local Shopping Streets) 一橋大学機関リポジトリ 2012年2月 1 講演・口頭発表等 20 「コーヒーとアートの街」東京都江東区・清澄白河の仕掛け人たち 金善美 日本都市社会学会 第41回大会 2023年9月7日 まちづくりの原点を探る――東京・すみだのまちづくりの見取り図 金善美 全国まちづくり会議2022 2022年10月8日 招待有り 江東区・清澄白河はいかにして 「コーヒーとアートの街」になったか―雑誌分析からみる東京インナーシティの空間再編― 金善美 日本社会学会第94回大会 2021年11月13日 アーカイブの社会的意味を考える――社会学者のフィールドワーク経験から 金善美 スミログ キックオフトーク「生き方がかたちになったまちはどう記録されるのか」 2021年8月1日 招待有り コメンテーターとして登壇:「宿坊の創設が地域社会において果たす役割に関する文化経済学的考察」(大阪府立大学大学院 和栗隆史様) 文化経済学会<日本>2021年度研究大会 2021年6月27日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 12 2022年4月 - 2022年7月 コミュニティ演習 (成蹊大学) 2020年4月 卒論研究 (成蹊大学) 2020年4月 4年次演習 (成蹊大学) 3年次演習 (成蹊大学) 質的調査法 (成蹊大学) もっとみる 所属学協会 4 文化経済学会<日本> 地域社会学会 日本都市社会学会 日本社会学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 東京下町の類型学――脱工業化以降の東京の空間再編に関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手研究) 2018年4月 - 2021年3月 金 善美 隅田川・向島のエスノグラフィー――「下町らしさ」のパラドックスを生きる 日本学術振興会 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費) 2017年4月 - 2018年3月 金 善美
金 善美キム ソンミ (sunmee Kim) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 現代社会学科 准教授学位博士(一橋大学)連絡先skimfh.seikei.ac.jp研究者番号30803184J-GLOBAL ID201701018465371940researchmap会員IDB000273663 研究キーワード 8 インナーシティ 下町 地域社会学 都市社会学 アート まちづくり 地域社会 都市 研究分野 1 人文・社会 / 社会学 / 都市社会学、地域社会学、文化社会学 経歴 6 2023年4月 - 現在 成蹊大学 文学部 現代社会学科 准教授 2019年4月 - 2022年3月 成蹊大学 文学部 現代社会学科 専任講師 2018年4月 - 2019年9月 大妻女子大学 社会情報学部 非常勤講師 2018年9月 - 2019年3月 江戸川大学 基礎・教養教育センター 非常勤講師 2018年4月 - 2019年3月 同志社大学 研究開発推進機構 創造経済研究センター 嘱託研究員 もっとみる 学歴 3 2010年4月 - 2016年3月 一橋大学 社会学研究科 博士後期課程 2008年4月 - 2010年3月 一橋大学 社会学研究科 修士課程 2002年3月 - 2006年8月 韓国外国語大学 日本語科 委員歴 4 2022年4月 - 2024年3月 地域社会学会 学会賞推薦委員 2019年9月 - 2023年9月 日本都市社会学会 国際交流委員会 委員 2019年9月 - 2023年9月 日本都市社会学会 企画委員会 委員 2018年4月 - 2020年3月 地域社会学会 研究委員会 研究委員 受賞 3 2024年6月 2023年度 成蹊ティーチングアウォード受賞 成蹊大学 2020年9月 第8回日本都市社会学会若手奨励賞 『隅田川・向島のエスノグラフィー―「下町らしさ」のパラドックスを生きる』 日本都市社会学会 金善美 2019年5月 第12回地域社会学会奨励賞(個人著作部門) 『隅田川・向島のエスノグラフィー―「下町らしさ」のパラドックスを生きる』 地域社会学会 金 善美 論文 7 東京都江東区・清澄白河はいかにして「コーヒーとアートの街」になったか――雑誌分析からみた東京インナーシティの空間再編 金善美 成蹊大学文学部紀要 57 17-32 2022年3月 大都市零細自営業者層の現在――東京スカイツリーをめぐる地域商店街の対応から 金善美 成蹊大学文学部紀要 56 67-81 2021年3月 「町家ブーム」から見た大都市インナーエリアの地域社会変動――京都・西陣地区の事例から 金 善美 日本都市社会学会年報 36 164-179 2018年9月 査読有り 伝統産業の現代的変容――京都・西陣織の事例から 金 善美 フォーラム現代社会学 17 108-121 2018年5月 査読有り 文化芸術を活用した都市づくりと「創造性」の変容――東京都墨田区におけるアートプロジェクトの事例から 金 善美 文化経済学 42(1) 33-42 2017年3月 査読有り もっとみる MISC 6 現代社会の基礎知識「インナーシティ」 金善美 αシノドス 329 2024年11月 招待有り 書評:『京都・六曜社三代記――喫茶の一族』 金善美 成蹊大学アジア太平洋研究センター CAPS Newsletter (150) 7-8 2021年4月 書評:早川公著『まちづくりのエスノグラフィー――《つくば》を織り合わせる人類学的実践』 金善美 地域社会学会年報 32 169-170 2020年5月 書評:小山弘美著『自治と協働からみた現代コミュニティ論』 金善美 社会学評論 70(3) 296-297 2019年12月 書評:轡田竜蔵著『地方暮らしの幸福と若者』 金 善美 成蹊大学アジア太平洋研究センター CAPS Newsletter (144) 5 2019年10月 もっとみる 書籍等出版物 8 岩波講座 社会学 第2巻 都市・地域 岸, 政彦, 川野, 英二, 金, 善美, 武岡, 暢, 石田, 光規, 木田, 勇輔, 白波瀬, 達也, 山本, 崇記, 熊本, 博之, 轡田, 竜蔵, 赤枝, 尚樹, 森, 千香子 (担当:分担執筆, 範囲:第1章 東京下町の移り変わりとジェントリフィケーション(p1-p19)) 岩波書店 2024年2月 (ISBN: 9784000114424) 変容する都市のゆくえ――複眼の都市論 金善美 (担当:分担執筆, 範囲:振り返りながら、進んでいく――東京下町の現在(p.249-296)) 文遊社 2020年3月 隅田川・向島のエスノグラフィー――「下町らしさ」のパラドックスを生きる 金 善美 晃洋書房 2018年1月 아시아, 젠트리피케이션을 말하다 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:문화적 자원을 활용한 마을만들기 운동의 가능성과 한계: 탈공업화 이후 도쿄의 도시공간 재편과 변모하는 구도심의 지역사회) 푸른숲 2016年12月 脱原発をめざす市民活動――3.11社会運動の社会学 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:ウェブメディアの活用――インターネットが招く新しい文化・参加のかたち) 新曜社 2016年2月 Global cities, Local streets: Everyday Diversity from New York to Shanghai 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:Tokyo's 'living' Shopping Streets: The Paradox of Globalized Authenticity) Routledge 2015年5月 墨東のまちとアートプロジェクト――墨東まち見世2009-2012ドキュメント 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:墨東まち見世と東京下町のコミュニティ) 公益財団法人東京都歴史文化財団東京文化発信プロジェクト室 2013年3月 Disaster, Infrastructure and Society: Learning from the 2011 Earthquake in Japan 金 善美 (担当:分担執筆, 範囲:Rolling Blackouts and Changes to Everyday Life in Suburban Tokyo: Survey of Kunitachi's Local Shopping Streets) 一橋大学機関リポジトリ 2012年2月 1 講演・口頭発表等 20 「コーヒーとアートの街」東京都江東区・清澄白河の仕掛け人たち 金善美 日本都市社会学会 第41回大会 2023年9月7日 まちづくりの原点を探る――東京・すみだのまちづくりの見取り図 金善美 全国まちづくり会議2022 2022年10月8日 招待有り 江東区・清澄白河はいかにして 「コーヒーとアートの街」になったか―雑誌分析からみる東京インナーシティの空間再編― 金善美 日本社会学会第94回大会 2021年11月13日 アーカイブの社会的意味を考える――社会学者のフィールドワーク経験から 金善美 スミログ キックオフトーク「生き方がかたちになったまちはどう記録されるのか」 2021年8月1日 招待有り コメンテーターとして登壇:「宿坊の創設が地域社会において果たす役割に関する文化経済学的考察」(大阪府立大学大学院 和栗隆史様) 文化経済学会<日本>2021年度研究大会 2021年6月27日 招待有り もっとみる 担当経験のある科目(授業) 12 2022年4月 - 2022年7月 コミュニティ演習 (成蹊大学) 2020年4月 卒論研究 (成蹊大学) 2020年4月 4年次演習 (成蹊大学) 3年次演習 (成蹊大学) 質的調査法 (成蹊大学) もっとみる 所属学協会 4 文化経済学会<日本> 地域社会学会 日本都市社会学会 日本社会学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 東京下町の類型学――脱工業化以降の東京の空間再編に関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手研究) 2018年4月 - 2021年3月 金 善美 隅田川・向島のエスノグラフィー――「下町らしさ」のパラドックスを生きる 日本学術振興会 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費) 2017年4月 - 2018年3月 金 善美
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp