研究者業績

中野 有紀子

ナカノ ユキコ  (Yukiko Nakano)

基本情報

所属
成蹊大学 理工学部 理工学科 教授
学位
博士(情報理工学)(東京大学)

J-GLOBAL ID
201101020839458565
researchmap会員ID
B000004842

外部リンク

1990年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了.同年,日本電信電話(株)入社.2002年 MIT Media Arts & Sciences修士課程修了.同年より JST社会技術研究開発センター専門研究員,東京農工大学大学院工学府特任准教授,成蹊大学理工学部情報科学科准教授を経て,現在,成蹊大学理工学部情報科学科教授.知的で自然なユーザインタフェースの実現に向けて,人との言語・非言語コミュニケーションが可能な会話エージェントの研究に従事.博士(情報理工学).ACM,人工知能学会,電子情報通信学会,情報処理学会各会員.

経歴

 2

論文

 51

MISC

 42
  • 伊藤 温志, 坂戸 達陽, 中野 有紀子, 二瓶 芙巳雄, 石井 亮, 深山 篤, 中村 高雄
    人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 3H3OS12a02-3H3OS12a02 2022年  
    説得力は、他者とのコミュニケーションにおいて重要なスキルである。本研究は、グループディスカッションにおける参加者の説得力を推定することを目的とする。まず、グループディスカッションにおける4人の参加者それぞれについて、人手によるアノテーションを行い、説得力の程度を評価した。次に、GRUベースのニューラルネットワークを用いて、音声、言語、視覚(頭部ポーズ)特徴を用いて各参加者の説得力を推定するマルチモーダルおよびマルチパーティモデルを作成した。実験の結果、マルチモーダルモデルとマルチパーティモデルは、ユニモーダルモデルやシングルパーソンモデルに比べて優れていることがわかった。最も性能の良いマルチモーダル・マルチパーティモデルは、説得力の高低の2値分類において80%の精度を達成し、グループ内で最も説得力のある参加者を77%の精度で予測することができる。
  • 二瓶 芙巳雄, 中野 有紀子, 高瀬 裕
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(177) 55-59 2017年8月20日  
  • 木村清也, ZHANG Qi, HUANG Hung-Hsuan, 岡田将吾, 林佑樹, 高瀬裕, 中野有紀子, 大田直樹, 桑原和宏
    人工知能学会全国大会論文集(CD-ROM) 31st 2017年  
  • Yukiko I. Nakano, Roman Bednarik, Hung-Hsuan Huang, Kristiina Jokinen
    ACM Transactions on Interactive Intelligent Systems 6(1) 2016年4月21日  
    Eye gaze has been used broadly in interactive intelligent systems. The research area has grown in recent years to cover emerging topics that go beyond the traditional focus on interaction between a single user and an interactive system. This special issue presents five articles that explore new directions of gaze-based interactive intelligent systems, ranging from communication robots in dyadic and multiparty conversations to a driving simulator that uses eye gaze evidence to critique learners' behavior.
  • 二瓶芙巳雄, 中野有紀子, 林佑樹, HUANG Hung-Hsuan, 岡田将吾
    情報処理学会全国大会講演論文集 77th(1) 2015年  

共同研究・競争的資金等の研究課題

 11