Researcher Search Results Minoru MATSUZAWA Minoru MATSUZAWA (松澤 穣) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information Affiliationprofessor, Faculty of Art and Design, Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityJ-GLOBAL ID202401002063285860researchmap Member IDR000075625 Research Areas 1 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural history and design / Research History 9 Apr, 2024 - Present Professor, Faculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art University Dec, 2008 - Present 所長, 株式会社松澤穣建築設計事務所 Apr, 2013 - Mar, 2024 Tama Art University Apr, 2007 - Mar, 2013 Tama Art University Apr, 1994 - Nov, 2008 職員(技術系), 株式会社テシコビルネス More Education 2 - Mar, 1990 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music - Mar, 1986 Faculty of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music Awards 6 Nov, 2004 マロニエ建築・景観賞, 栃木県 松澤穣 Aug, 1998 OM地域建築賞, OMソーラー協会 松澤穣 Sep, 1997 SDレビュー新人賞, 鹿島出版会 松澤穣 Nov, 1988 PROLEGOMENA賞, ウィーン工科大学 松澤穣 Mar, 1986 匠美賞, 東京芸術大学 松澤穣 More Misc. 11 世界に一つだけの薪ストーブをつくろう 松澤穣 チルチンびと, (86) 100-107, Jan, 2016 庭時間のある暮らし チルチンびと, (81) 20-31, Oct, 2014 土間のある家 住む。, (45) 88-97, May, 2013 Residence one Tochigi,Japan MONOCLE, 23(03) 19-23, May, 2009 土間の効用、火のある場。 住む。, (28) 34-43, Feb, 2009 More Works 30 横浜集合住宅 Jun, 2017 Architectural work rose farm keiji作業棟 Mar, 2017 Architectural work 里山住宅博ヴァンガードハウス Jun, 2016 Architectural work 逗子の家 Jun, 2015 Architectural work 山前の家 Dec, 2013 Architectural work More Research Projects 1 国宝唐招提寺金堂における文化財情報の構築 Apr, 2013 Academic Activities 3 栃木県マロニエ建築・景観賞作品展示会 Others (栃木県総合文化センター), Nov 24, 2004 - Nov 24, 2004 「日光の家」 SDレビュー(主催者:鹿島出版会) Others (大阪芸術大学), Sep 26, 1997 - Sep 26, 1997 「衛の家」 SDレビュー(主催者:鹿島出版会) Others (代官山ヒルサイドテラス), Sep 10, 1997 - Sep 10, 1997 「衛の家」 Other 30 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2014 - Aug, 2014 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2013 - Aug, 2013 フィスラージャパンブランド活性化 フィスラージャパン Sep, 2012 - Jan, 2013 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2012 - Aug, 2012 JR中央ラインモール計画 JR東日本 Apr, 2012 - Aug, 2012 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2011 - Sep, 2011 群馬県上野村のご当地商品のパッケージデザイン 上野村役場 Apr, 2011 - Sep, 2011 FISSLER JAPAN 鍋プロジェクト (株)フィスラージャパン Apr, 2011 - Sep, 2011 1000個の鍋プロジェクト (株)フィスラージャパン Apr, 2010 - Mar, 2011 新生活にあったらいいなをデザインする (株)ドウシシャ Apr, 2008 - Dec, 2008 グッズ類の商品企画とデザイン (有)シオノ美工 Apr, 2007 - Apr, 2008 新たなパーキングスペースの提案 (株)駐車場綜合研究所 Apr, 2006 - Dec, 2006 スーパーマーケット[Fuji] ユニフォームデザイン開発プロジェクト 富士シティオ(株) Apr, 2005 - Dec, 2005 「たまびば」プロジェクト (株)スーパーアルプス Apr, 2005 - Dec, 2005 えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト 江戸川区産業振興課 Apr, 2003 - Apr, 2005 [q`s mart] 新業態開発プロジェクト (株)スリーエフ Apr, 2004 - Dec, 2004 スーパーマーケット[Fuji] マスタープラン 富士シティオ(株) Apr, 2004 - Dec, 2004 e-Tower スリーエフオンライン(株) Apr, 2003 - Dec, 2003 [gooz]新業態開発プロジェクト (株)スリーエフ Apr, 2003 - Dec, 2003 「デリド」新業態開発プロジェクト 富士シティオ(株) Apr, 2002 - Dec, 2002 誠美保育園園庭改修工事 設計・監理業務 社会福祉法人誠美保育園 Apr, 2001 - Dec, 2001 新しいモスバーガー (株)モスフードサービス Apr, 2000 - Apr, 2001 言語連鎖の壁 外務省 Apr, 2000 - Dec, 2000 imac meets air (株)アップルジャパン Apr, 2000 - Dec, 2000 岩手県安代町サインポール設計施工 岩手県安代町役場 Apr, 2000 - Dec, 2000 東京デザイナーズウィーク TDW実行委員会 Apr, 1999 - Apr, 2000 風の壁プロジェクト (株)大京 Apr, 1999 - Dec, 1999 壁プロジェクト (株)JR貨物 Apr, 1999 - Dec, 1999 Center Land Tree Project 多摩センター連絡会、多摩高度化準備組合 Apr, 1999 - Dec, 1999 農村環境整備における色彩コントロールのあり方についての研究 (社)農村環境整備センター Apr, 1998 - Apr, 1999 1
Minoru MATSUZAWA (松澤 穣) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information Affiliationprofessor, Faculty of Art and Design, Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityJ-GLOBAL ID202401002063285860researchmap Member IDR000075625 Research Areas 1 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural history and design / Research History 9 Apr, 2024 - Present Professor, Faculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art University Dec, 2008 - Present 所長, 株式会社松澤穣建築設計事務所 Apr, 2013 - Mar, 2024 Tama Art University Apr, 2007 - Mar, 2013 Tama Art University Apr, 1994 - Nov, 2008 職員(技術系), 株式会社テシコビルネス More Education 2 - Mar, 1990 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music - Mar, 1986 Faculty of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music Awards 6 Nov, 2004 マロニエ建築・景観賞, 栃木県 松澤穣 Aug, 1998 OM地域建築賞, OMソーラー協会 松澤穣 Sep, 1997 SDレビュー新人賞, 鹿島出版会 松澤穣 Nov, 1988 PROLEGOMENA賞, ウィーン工科大学 松澤穣 Mar, 1986 匠美賞, 東京芸術大学 松澤穣 More Misc. 11 世界に一つだけの薪ストーブをつくろう 松澤穣 チルチンびと, (86) 100-107, Jan, 2016 庭時間のある暮らし チルチンびと, (81) 20-31, Oct, 2014 土間のある家 住む。, (45) 88-97, May, 2013 Residence one Tochigi,Japan MONOCLE, 23(03) 19-23, May, 2009 土間の効用、火のある場。 住む。, (28) 34-43, Feb, 2009 More Works 30 横浜集合住宅 Jun, 2017 Architectural work rose farm keiji作業棟 Mar, 2017 Architectural work 里山住宅博ヴァンガードハウス Jun, 2016 Architectural work 逗子の家 Jun, 2015 Architectural work 山前の家 Dec, 2013 Architectural work More Research Projects 1 国宝唐招提寺金堂における文化財情報の構築 Apr, 2013 Academic Activities 3 栃木県マロニエ建築・景観賞作品展示会 Others (栃木県総合文化センター), Nov 24, 2004 - Nov 24, 2004 「日光の家」 SDレビュー(主催者:鹿島出版会) Others (大阪芸術大学), Sep 26, 1997 - Sep 26, 1997 「衛の家」 SDレビュー(主催者:鹿島出版会) Others (代官山ヒルサイドテラス), Sep 10, 1997 - Sep 10, 1997 「衛の家」 Other 30 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2014 - Aug, 2014 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2013 - Aug, 2013 フィスラージャパンブランド活性化 フィスラージャパン Sep, 2012 - Jan, 2013 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2012 - Aug, 2012 JR中央ラインモール計画 JR東日本 Apr, 2012 - Aug, 2012 日本赤十字プロジェクト 日本赤十字 Apr, 2011 - Sep, 2011 群馬県上野村のご当地商品のパッケージデザイン 上野村役場 Apr, 2011 - Sep, 2011 FISSLER JAPAN 鍋プロジェクト (株)フィスラージャパン Apr, 2011 - Sep, 2011 1000個の鍋プロジェクト (株)フィスラージャパン Apr, 2010 - Mar, 2011 新生活にあったらいいなをデザインする (株)ドウシシャ Apr, 2008 - Dec, 2008 グッズ類の商品企画とデザイン (有)シオノ美工 Apr, 2007 - Apr, 2008 新たなパーキングスペースの提案 (株)駐車場綜合研究所 Apr, 2006 - Dec, 2006 スーパーマーケット[Fuji] ユニフォームデザイン開発プロジェクト 富士シティオ(株) Apr, 2005 - Dec, 2005 「たまびば」プロジェクト (株)スーパーアルプス Apr, 2005 - Dec, 2005 えどがわ伝統工芸産学公プロジェクト 江戸川区産業振興課 Apr, 2003 - Apr, 2005 [q`s mart] 新業態開発プロジェクト (株)スリーエフ Apr, 2004 - Dec, 2004 スーパーマーケット[Fuji] マスタープラン 富士シティオ(株) Apr, 2004 - Dec, 2004 e-Tower スリーエフオンライン(株) Apr, 2003 - Dec, 2003 [gooz]新業態開発プロジェクト (株)スリーエフ Apr, 2003 - Dec, 2003 「デリド」新業態開発プロジェクト 富士シティオ(株) Apr, 2002 - Dec, 2002 誠美保育園園庭改修工事 設計・監理業務 社会福祉法人誠美保育園 Apr, 2001 - Dec, 2001 新しいモスバーガー (株)モスフードサービス Apr, 2000 - Apr, 2001 言語連鎖の壁 外務省 Apr, 2000 - Dec, 2000 imac meets air (株)アップルジャパン Apr, 2000 - Dec, 2000 岩手県安代町サインポール設計施工 岩手県安代町役場 Apr, 2000 - Dec, 2000 東京デザイナーズウィーク TDW実行委員会 Apr, 1999 - Apr, 2000 風の壁プロジェクト (株)大京 Apr, 1999 - Dec, 1999 壁プロジェクト (株)JR貨物 Apr, 1999 - Dec, 1999 Center Land Tree Project 多摩センター連絡会、多摩高度化準備組合 Apr, 1999 - Dec, 1999 農村環境整備における色彩コントロールのあり方についての研究 (社)農村環境整備センター Apr, 1998 - Apr, 1999 1