美術学部 情報デザイン学科 メディア芸術コース

Hironori TERAI

  (寺井 弘典)

Profile Information

Affiliation
professor, Faculty of Art and Design Department of Information Design, Art and Media Course, Tama Art University

J-GLOBAL ID
202401019321115320
researchmap Member ID
R000075636

Academic Activities

 3
  • Others
    (川崎市岡本太郎美術館常設展示室), Nov 3, 2017 - Jan 28, 2018
    岡本太郎による高さ3m超の彫刻作品「樹人」(1971) を正確に3Dスキャンし、そのデータを元に、同作に込められたインスピレーションを読み解いた、生命の息遣いを感じさせるビジョンを3Dプロジェクションマッピング。 Data Sculptureとしてたゆまなく再生される作品へと進化させ、分野を超えた新しい芸術を求める活動で世に知られる岡本太郎の魂を現代のテクノロジーで再生する作品となりました。
  • Others
    (INPEX直江津基地内), Apr 1, 2015 - Apr 1, 2015
    日本最大の石油・天然ガス開発企業である国際石油開発帝石株式会社(INPEX)の企業ミュージアム『INPEX MUSEUM』の企画・制作。 新潟県上越市・INPEX直江津LNG基地内に円筒形の展示施設を設置し、3Dプロジェクションマッピングと精巧なジオラマを組み合わせた没入感あふれる体感型ミュージアムとして完成した。天然ガスを巡る冒険-180°シアター、天然ガスが届くまで-3Dプロジェクションマッピングなど。
  • Others
    (東京都写真美術館 地下1階、映像展示室、1階ホールほか), Dec 22, 2002 - Feb 20, 2003
    ミュージックビデオは、単なるプロモーション用途という枠を超えて、音楽と映像とが互いに影響を及ぼし合いながら、ひとつの作家性を持った作品として認識されるようになってきました。この展覧会では、そういったMV作品が持つ作家性を、その時代の感受性の結晶として位置付け、海外及び日本のMVをその主旨に合わせて紹介することを目的とした。本展示は4つのテーマを設けた。70作あまりのMVを鑑賞する「拡張するミュージックビデオー新しい感受性たちとの出会い」。「ミュージックビデオ表現の革命者ーミシェル・ゴンドリー・レトロスペクティブ」「日本のミュージックビデオ表現」「音と映像の革命」など。3