Researcher List Ryuuji YAMAGISHI Ryuuji YAMAGISHI (山岸 竜治) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationTama Art UniversityDegree博士(教育学)(Mar, 2008, 日本大学)J-GLOBAL ID200901080388285127researchmap Member ID1000368514高校卒業後いわゆるひきこもりになり、27歳で大学に入りました。歌人(近藤芳美門下)で、俳人(世界俳句協会、「吟遊」所属)です。 Research Interests 3 discourse mental health school refusal Research Areas 1 Humanities & social sciences / Education - general / Pedagogy Research History 11 Apr, 2023 - Present 教授, 美術学部リベラルアーツセンター, 多摩美術大学 Apr, 2012 - Present - Apr, 2018 - Mar, 2023 非常勤講師, 日本大学経済学部 Apr, 2013 - Mar, 2023 - Feb, 2005 - Mar, 2021 - More Education 4 Apr, 2007 - Mar, 2008 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 2001 - Mar, 2006 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 1999 - Mar, 2001 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 1994 - Mar, 1999 Department of Education, Faculty of Liberal Arts and Science, Nihon University Committee Memberships 4 Sep, 2019 - Mar, 2023 『教育学雑誌』編集委員, 日本大学教育学会 May, 2017 - May, 2019 運営委員, 日本社会臨床学会 Sep, 2007 - Aug, 2009 運営委員, 日本臨床心理学会 Jan, 2005 - Sep, 2005 選挙管理委員, 日本臨床心理学会 Major Papers 29 Considering the Sports Day in the Age of Active Learning: Planning and Management Based on Student Council Discussion Activities JOURNAL OF EDUCATIONAL RESEARCH, 59 57-67, Mar 25, 2023 Peer-reviewedLead author More Misc. 12 【書評】広田照幸・古賀正義・伊藤茂樹(編)『現代日本の少年院教育――質的調査を通して』(名古屋大学出版会、2012年) JOURNAL OF EDUCATIONAL RESEARCH, 49 75-79, Mar 25, 2014 Peer-reviewedInvitedLead author THE SOCIETY FOR EDUCATIONAL RESEARCH OF NIHON UNIVERSITY 【書評】鎌倉佐弓『海はラララ』(沖積社、2011年) 教育と文化, 65 103-104, Oct 27, 2011 InvitedLead author アドバンテージサーバー 【書評】日本社会精神医学会(編)『社会精神医学』(医学書院、2009年) THE JAPANESE JOURNAL CLINICAL PSYCHOLOGY, 48(1) 68-70, May 27, 2010 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OFCLINICALPSYCHOLOGY 【書評】小沢牧子『「心の時代」と教育』(青土社、2008年) THE JAPANESE JOURNAL CLINICAL PSYCHOLOGY, 47(1) 59-61, Aug 12, 2009 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OFCLINICALPSYCHOLOGY A Examine of School Refusal Studies THE JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PSYCHOLOGY, 46(3) 111-116, Mar 31, 2009 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OF CLINICAL PSYCHOLOGY More Books and Other Publications 4 教育の方法・技術論 渡部, 淳 (Role: Contributor, 第7章 日本における総合学習の動向) 弘文堂, Feb, 2019 (ISBN: 9784335002403) 不登校論の研究――本人・家庭原因説と専門家の社会的責任 批評社, Jan 25, 2018 (ISBN: 9784826506724) 書評:①無署名『出版ニュース』第2479号/②阿部吉友『吟遊』第79号/③東宏之『図書新聞』第3373号/④山本宏樹『教育学研究』第85巻第4号/⑤望月由起『教育学雑誌』第55号/⑥夏野いづみ『社会臨床雑誌』第26巻第3号/⑦佐野利夫『教育と文化』第95号/⑧高畠克子『病院・地域精神医学』第62巻第1号 道徳教育の理論と方法 羽田, 積男, 関川, 悦雄 (Role: Contributor, 第2章 道徳性の発達) 弘文堂, Sep, 2016 (ISBN: 9784335002281) 現代教職論 羽田, 積男, 関川, 悦雄 (Role: Contributor, 第4章 教員の資質と能力(山岸竜治・今泉朝雄)) 弘文堂, Feb, 2016 (ISBN: 9784335002205) Presentations 10 脱ひきこもり者のその後のキャリア形成をめぐる一考察――支える人のいる意外な所 第65回日本病院・地域精神医学会総会京都大会, Dec 10, 2022, 日本病院・地域精神医学会 拙著『不登校論の研究』をめぐって――書評から振り返る 2019年度日本大学教育学会 秋季学術研究発表会, Oct 26, 2019, 日本大学教育学会 拙著『不登校論の研究ーー本人・家庭原因説と専門家の社会的責任』(批評社、2008年)について諸書評から振り返りを行った。 ひきこもり臨床における治療・支援場面の「外側」――当事者青年のその後から 第61回日本病院・地域精神医学会総会, Dec 13, 2018, 日本病院・地域精神医学会 ひきこもり臨床におけるカウンセリングとそれ以外――当事者青年のその後から 第60回日本病院・地域精神医学会総会, Nov 3, 2017, 日本病院・地域精神医学会 学校教育の過去・現在・未来――<いま・ここ>から考える教育実践研究 2017年度日本大学教育学会 春季学術研究発表会, Jul 1, 2017, 日本大学教育学会 More Professional Memberships 4 Jul, 2022 - Present 絵本学会 Apr, 2012 - Present Japanese Hospital and Community Psychiatry Association Apr, 2004 - Present The Japan Shakai-Rinsyo Association Apr, 1999 - Present Japanese Educational Research Association Major Works 4 You committed suicide, and years make you a saint Oct, 2022 - Oct, 2022 Artistic work More Social Activities 5 八王子市立鑓水中学校学校運営協議会委員 Consultant, Logistic support, Others May 1, 2023 - Present 四街道市社会教育委員 Consultant, Logistic support, Others Jun 1, 2021 - Present 四街道市教育振興基本計画策定委員 Consultant, Logistic support, Others Jul 1, 2022 - Jun 30, 2025 Yotsukaido City Youth Problem Council Consultant, Logistic support, Others May 1, 2016 - Apr 30, 2022 川崎市高津市民館連続講座「平和・人権学習 いじめのない地域をつくるためにできること:第6回 子どものいじめに親が対処できること」【新型コロナウイルス対応により中止】 Lecturer 川崎市教育委員会(実施機関 高津市民館) (高津市民館第6会議室), Mar 5, 2020 - Mar 5, 2020
Ryuuji YAMAGISHI (山岸 竜治) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationTama Art UniversityDegree博士(教育学)(Mar, 2008, 日本大学)J-GLOBAL ID200901080388285127researchmap Member ID1000368514高校卒業後いわゆるひきこもりになり、27歳で大学に入りました。歌人(近藤芳美門下)で、俳人(世界俳句協会、「吟遊」所属)です。 Research Interests 3 discourse mental health school refusal Research Areas 1 Humanities & social sciences / Education - general / Pedagogy Research History 11 Apr, 2023 - Present 教授, 美術学部リベラルアーツセンター, 多摩美術大学 Apr, 2012 - Present - Apr, 2018 - Mar, 2023 非常勤講師, 日本大学経済学部 Apr, 2013 - Mar, 2023 - Feb, 2005 - Mar, 2021 - More Education 4 Apr, 2007 - Mar, 2008 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 2001 - Mar, 2006 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 1999 - Mar, 2001 Course in Education, Graduate School, Division of Letters, Nihon University Apr, 1994 - Mar, 1999 Department of Education, Faculty of Liberal Arts and Science, Nihon University Committee Memberships 4 Sep, 2019 - Mar, 2023 『教育学雑誌』編集委員, 日本大学教育学会 May, 2017 - May, 2019 運営委員, 日本社会臨床学会 Sep, 2007 - Aug, 2009 運営委員, 日本臨床心理学会 Jan, 2005 - Sep, 2005 選挙管理委員, 日本臨床心理学会 Major Papers 29 Considering the Sports Day in the Age of Active Learning: Planning and Management Based on Student Council Discussion Activities JOURNAL OF EDUCATIONAL RESEARCH, 59 57-67, Mar 25, 2023 Peer-reviewedLead author More Misc. 12 【書評】広田照幸・古賀正義・伊藤茂樹(編)『現代日本の少年院教育――質的調査を通して』(名古屋大学出版会、2012年) JOURNAL OF EDUCATIONAL RESEARCH, 49 75-79, Mar 25, 2014 Peer-reviewedInvitedLead author THE SOCIETY FOR EDUCATIONAL RESEARCH OF NIHON UNIVERSITY 【書評】鎌倉佐弓『海はラララ』(沖積社、2011年) 教育と文化, 65 103-104, Oct 27, 2011 InvitedLead author アドバンテージサーバー 【書評】日本社会精神医学会(編)『社会精神医学』(医学書院、2009年) THE JAPANESE JOURNAL CLINICAL PSYCHOLOGY, 48(1) 68-70, May 27, 2010 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OFCLINICALPSYCHOLOGY 【書評】小沢牧子『「心の時代」と教育』(青土社、2008年) THE JAPANESE JOURNAL CLINICAL PSYCHOLOGY, 47(1) 59-61, Aug 12, 2009 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OFCLINICALPSYCHOLOGY A Examine of School Refusal Studies THE JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PSYCHOLOGY, 46(3) 111-116, Mar 31, 2009 InvitedLead author THE JAPANESE ASSOTIATION OF CLINICAL PSYCHOLOGY More Books and Other Publications 4 教育の方法・技術論 渡部, 淳 (Role: Contributor, 第7章 日本における総合学習の動向) 弘文堂, Feb, 2019 (ISBN: 9784335002403) 不登校論の研究――本人・家庭原因説と専門家の社会的責任 批評社, Jan 25, 2018 (ISBN: 9784826506724) 書評:①無署名『出版ニュース』第2479号/②阿部吉友『吟遊』第79号/③東宏之『図書新聞』第3373号/④山本宏樹『教育学研究』第85巻第4号/⑤望月由起『教育学雑誌』第55号/⑥夏野いづみ『社会臨床雑誌』第26巻第3号/⑦佐野利夫『教育と文化』第95号/⑧高畠克子『病院・地域精神医学』第62巻第1号 道徳教育の理論と方法 羽田, 積男, 関川, 悦雄 (Role: Contributor, 第2章 道徳性の発達) 弘文堂, Sep, 2016 (ISBN: 9784335002281) 現代教職論 羽田, 積男, 関川, 悦雄 (Role: Contributor, 第4章 教員の資質と能力(山岸竜治・今泉朝雄)) 弘文堂, Feb, 2016 (ISBN: 9784335002205) Presentations 10 脱ひきこもり者のその後のキャリア形成をめぐる一考察――支える人のいる意外な所 第65回日本病院・地域精神医学会総会京都大会, Dec 10, 2022, 日本病院・地域精神医学会 拙著『不登校論の研究』をめぐって――書評から振り返る 2019年度日本大学教育学会 秋季学術研究発表会, Oct 26, 2019, 日本大学教育学会 拙著『不登校論の研究ーー本人・家庭原因説と専門家の社会的責任』(批評社、2008年)について諸書評から振り返りを行った。 ひきこもり臨床における治療・支援場面の「外側」――当事者青年のその後から 第61回日本病院・地域精神医学会総会, Dec 13, 2018, 日本病院・地域精神医学会 ひきこもり臨床におけるカウンセリングとそれ以外――当事者青年のその後から 第60回日本病院・地域精神医学会総会, Nov 3, 2017, 日本病院・地域精神医学会 学校教育の過去・現在・未来――<いま・ここ>から考える教育実践研究 2017年度日本大学教育学会 春季学術研究発表会, Jul 1, 2017, 日本大学教育学会 More Professional Memberships 4 Jul, 2022 - Present 絵本学会 Apr, 2012 - Present Japanese Hospital and Community Psychiatry Association Apr, 2004 - Present The Japan Shakai-Rinsyo Association Apr, 1999 - Present Japanese Educational Research Association Major Works 4 You committed suicide, and years make you a saint Oct, 2022 - Oct, 2022 Artistic work More Social Activities 5 八王子市立鑓水中学校学校運営協議会委員 Consultant, Logistic support, Others May 1, 2023 - Present 四街道市社会教育委員 Consultant, Logistic support, Others Jun 1, 2021 - Present 四街道市教育振興基本計画策定委員 Consultant, Logistic support, Others Jul 1, 2022 - Jun 30, 2025 Yotsukaido City Youth Problem Council Consultant, Logistic support, Others May 1, 2016 - Apr 30, 2022 川崎市高津市民館連続講座「平和・人権学習 いじめのない地域をつくるためにできること:第6回 子どものいじめに親が対処できること」【新型コロナウイルス対応により中止】 Lecturer 川崎市教育委員会(実施機関 高津市民館) (高津市民館第6会議室), Mar 5, 2020 - Mar 5, 2020