Researcher List Akira Kishimoto Akira Kishimoto (岸本 章) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityDegree(BLANK)J-GLOBAL ID200901006401622523researchmap Member ID1000181117External linkhttp://www.tamabi.ac.jp/kankyou/kishimoto Research Interests 3 環境デザイン 建築設計 民俗建築 Research Areas 2 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural and city planning / Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural history and design / Research History 6 Apr, 2024 - Present Professor, Faculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art University May, 1986 - Present 所長, 岸本章設計所 Apr, 2008 - Mar, 2024 教授, 美術学部 環境デザイン学科, 多摩美術大学 Apr, 2007 - Mar, 2008 准教授, 美術学部 環境デザイン学科, 多摩美術大学 Apr, 1999 - Mar, 2007 Tama Art University More Education 4 - 1982 Tokyo University of the Arts - 1982 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - 1979 Faculty of Art and Design, Tama Art University - 1979 Faculty of Fine Arts, Tama Art University Awards 2 Mar, 2017 景観調和賞, 一般社団法人奈良県建築士会 岸本 章 1994 (財)住宅建築省エネルギー機構奨励賞 Papers 3 世界の移築保存型野外博物館における道具の保存展示 岸本 章 道具学論集, (18), 2012 ウズベキスタンの縁台-受け継がれる野外家具- 岸本 章 民俗建築, (137), 2010 伝統的街並みへのデザインの提案 環境デザイン教育を通して 岸本 章 民俗建築, (132), 2007 Misc. 5 ブータンの民家 住宅建築 建築思潮研究所, (1997年10月-1998年1月号), 1997 インド・ラジャスターンの都市 多摩美術大学研究紀要, 1992 快い空間 室内工作社, (連載36回), 1989 1989-1991 インド建築における空間の質 エーアンドユー, 1988 ヨーロッパ木の民家 室内工作社, (連載24回), 1987 Books and Other Publications 4 世界の民家園 岸本 章 Jun, 2012 日本の生活環境文化大事典 岸本 章 (Role: Joint author) Jun, 2010 古レールの駅 デザイン図鑑 岸本 章 Jun, 2009 空間作法のフィールドノート片山和俊・新明建編著,第3章担当 彰国社, 1989 Presentations 1 世界の民家園 岸本 章 第8回茅葺きフォーラム, Jun 17, 2017 Invited Teaching Experience 5 環境デザイン特論 (多摩美術大学) 民俗建築論 (多摩美術大学) 日本建築史 (多摩美術大学) 世界建築史 (多摩美術大学) デザイン (多摩美術大学) Professional Memberships 3 ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN 道具学会 日本民俗建築学会 Works 18 多摩美術大学奈良古美術セミナーハウス 岸本 章 Jun, 2014 - Oct, 2015 Architectural work 多摩美術大学第2工作センター 岸本 章 2007 Architectural work 小川邸再生工事 岸本 章 2007 Architectural work 尾崎邸再生工事 岸本 章 2005 Architectural work 日本民俗建築学会2005年度シンポジウム 民家園を考える-移築保存型野外博物館の今後- コーディネーター・実行委員長 2005 More Research Projects 1 建築意匠
Akira Kishimoto (岸本 章) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationFaculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityDegree(BLANK)J-GLOBAL ID200901006401622523researchmap Member ID1000181117External linkhttp://www.tamabi.ac.jp/kankyou/kishimoto Research Interests 3 環境デザイン 建築設計 民俗建築 Research Areas 2 Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural and city planning / Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention) / Architectural history and design / Research History 6 Apr, 2024 - Present Professor, Faculty of Art and Design Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art University May, 1986 - Present 所長, 岸本章設計所 Apr, 2008 - Mar, 2024 教授, 美術学部 環境デザイン学科, 多摩美術大学 Apr, 2007 - Mar, 2008 准教授, 美術学部 環境デザイン学科, 多摩美術大学 Apr, 1999 - Mar, 2007 Tama Art University More Education 4 - 1982 Tokyo University of the Arts - 1982 Graduate School, Division of Fine Arts, Tokyo University of the Arts - 1979 Faculty of Art and Design, Tama Art University - 1979 Faculty of Fine Arts, Tama Art University Awards 2 Mar, 2017 景観調和賞, 一般社団法人奈良県建築士会 岸本 章 1994 (財)住宅建築省エネルギー機構奨励賞 Papers 3 世界の移築保存型野外博物館における道具の保存展示 岸本 章 道具学論集, (18), 2012 ウズベキスタンの縁台-受け継がれる野外家具- 岸本 章 民俗建築, (137), 2010 伝統的街並みへのデザインの提案 環境デザイン教育を通して 岸本 章 民俗建築, (132), 2007 Misc. 5 ブータンの民家 住宅建築 建築思潮研究所, (1997年10月-1998年1月号), 1997 インド・ラジャスターンの都市 多摩美術大学研究紀要, 1992 快い空間 室内工作社, (連載36回), 1989 1989-1991 インド建築における空間の質 エーアンドユー, 1988 ヨーロッパ木の民家 室内工作社, (連載24回), 1987 Books and Other Publications 4 世界の民家園 岸本 章 Jun, 2012 日本の生活環境文化大事典 岸本 章 (Role: Joint author) Jun, 2010 古レールの駅 デザイン図鑑 岸本 章 Jun, 2009 空間作法のフィールドノート片山和俊・新明建編著,第3章担当 彰国社, 1989 Presentations 1 世界の民家園 岸本 章 第8回茅葺きフォーラム, Jun 17, 2017 Invited Teaching Experience 5 環境デザイン特論 (多摩美術大学) 民俗建築論 (多摩美術大学) 日本建築史 (多摩美術大学) 世界建築史 (多摩美術大学) デザイン (多摩美術大学) Professional Memberships 3 ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN 道具学会 日本民俗建築学会 Works 18 多摩美術大学奈良古美術セミナーハウス 岸本 章 Jun, 2014 - Oct, 2015 Architectural work 多摩美術大学第2工作センター 岸本 章 2007 Architectural work 小川邸再生工事 岸本 章 2007 Architectural work 尾崎邸再生工事 岸本 章 2005 Architectural work 日本民俗建築学会2005年度シンポジウム 民家園を考える-移築保存型野外博物館の今後- コーディネーター・実行委員長 2005 More Research Projects 1 建築意匠