研究者検索結果一覧 原田 敦史 原田 敦史ハラダ アツシ (Atsushi Harada) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属東京女子大学 現代教養学部人文学科日本文学専攻 教授学位博士(文学)(東京大学)研究者番号90584657J-GLOBAL ID201601007300124460researchmap会員ID7000014323 研究キーワード 12 中世文学 平家物語 軍記物語 平治物語 保元物語 承久記 中世芸能 絵巻・奈良絵本 年表 治承寿永の内乱 源平盛衰記 中世語彙 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 日本文学 経歴 5 2018年4月 - 2021年3月 共立女子大学 文芸学部 教授 2017年4月 - 2018年3月 共立女子大学 文芸学部 准教授 2012年4月 - 2017年3月 岐阜大学 教育学部 准教授 2013年 岐阜大学 教育学部 准教授 2010年4月 - 2012年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学講座 助教 学歴 3 2004年4月 - 2009年3月 東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門 2001年4月 - 2004年3月 東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野 - 2001年3月 東京大学 文学部 言語文化学科日本語日本文学(国文学)専修 委員歴 3 2016年12月 - 2019年11月 日本文学協会 運営委員 2010年8月 - 2018年7月 軍記・語り物研究会 運営委員 2015年12月 - 2016年11月 日本文学協会 委員 論文 33 花宴巻の贈答歌についての覚書 原田敦史 東京女子大学紀要論集 74(2) 35-46 2024年3月 前田家本『承久記』論 原田敦史 東京女子大学日本文学 (119) 2023年3月 『平家物語』義仲関連記事の考察 東京女子大学日本文学 2022年3月15日 慈光寺本『承久記』の一側面 国語と国文学 2021年9月1日 女三宮の和歌 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2021年2月1日 語り本系平家物語の成立―表現がえらばれたとき― 原田敦史 軍記物語講座 第二巻 2020年9月1日 『平家物語』の「駆武者」 原田敦史 日本文学研究ジャーナル 2019年9月1日 平重衡 原田敦史 日本文学 2019年7月1日 『平家物語』語り本の形成―「赦文」「大坂越」を例として― 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2019年3月1日 『平家物語』語り本の形成―巻九を中心に― 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2019年3月1日 小宰相身投考 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2018年3月1日 『平家物語』富士川合戦譚考 原田敦史 国語と国文学 2017年8月1日 四類本『保元物語』論 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2017年3月1日 『平家物語』 屋島から壇の浦へ 原田敦史 海の文学史 第一巻 2016年7月1日 延慶本『平家物語』壇浦合戦二題 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2016年3月1日 源頼政挙兵の発端―覚一本と『源平盛衰記』― 原田敦史 日本文学 2015年7月1日 四類本『平治物語』論 原田敦史 国語と国文学 2015年6月1日 『源平盛衰記』形成過程の一断面 原田敦史 文化現象としての源平盛衰記 2015年5月1日 延慶本『平家物語』〈殿上闇討〉小考 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2014年3月1日 『平家物語』語り本の形成 ―「一二之懸」を中心に― 原田敦史 岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 2013年10月1日 流布本『承久記』の構造 原田敦史 国語と国文学 2013年6月1日 『承久記』諸本論の検証―流布本と前田家本の関係をめぐって― 原田敦史 國學院雑誌 2012年9月1日 屋代本『平家物語』〈大原御幸〉の生成 原田敦史 平家物語の多角的研究 2011年9月1日 『平家物語』語り本の形成―巻六の叙述を中心に― 原田敦史 国語と国文学 2011年6月1日 屋代本『平家物語』における維盛関連記事の形成 原田敦史 東京大学国文学論集 2011年3月1日 『平家物語』の構造と展開 原田敦史 2010年4月15日 延慶本『平家物語』における平頼盛像の一側面 原田敦史 国語国文 2008年12月1日 延慶本『平家物語』終結様式の位相 原田敦史 国語と国文学 2008年11月1日 延慶本『平家物語』「横笛」説話の一側面 原田敦史 國學院雑誌 2007年4月1日 覚一本『平家物語』終局部の構造 原田敦史 国語と国文学 2006年9月1日 「断絶平家」をめぐる一考察 原田敦史 東京大学国文学論集 2006年5月1日 『平家物語』巻八〈宇佐行幸〉とその前後 原田敦史 『古代中世文学論考』第17集 2006年4月1日 屋代本『平家物語』試論―前半部の物語構造をめぐって― 原田敦史 国語と国文学 2005年10月1日 1 書籍等出版物 3 平家物語の表現世界―諸本の生成と流動― 花鳥社 2022年12月 平家物語の文学史 原田敦史 東京大学出版会 2012年12月25日 校訂延慶本平家物語(十一) 高山利弘, 久保勇, 原田敦史 汲古書院 2009年4月30日 講演・口頭発表等 4 『平家物語』富士川合戦譚考 原田敦史 2016年8月1日 軍記・語り物研究会 覚一本『平家物語』終局部の構造 原田敦史 2006年8月1日 軍記・語り物研究会 屋代本『平家物語』巻十二の構成―特に〝断絶平家〟をめぐる叙述について― 原田敦史 2005年4月1日 東京大学国語国文学会 屋代本『平家物語』巻三について 2003年7月1日 軍記・語り物研究会 所属学協会 4 中世文学会 軍記・語り物研究会 日本文学協会 東京大学国語国文学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 軍記物語の生成と流動に関する総合的研究 文部科学省 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 2010年4月 - 2021年3月 原田敦史 「軍記物語史」構築のための基礎的研究 2016年4月 - 2017年3月 原田敦史 「文化現象としての源平盛衰記」研究―文芸・絵画・言語・歴史を総合して― 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 松尾 葦江, 石川 透, 小林 健二, 伊海 孝充, 小助川 元太, 岩城 賢太郎, 坂井 孝一, 高橋 典幸, 吉田 永弘, 原田 敦史, 辻本 恭子, 平藤 幸, 伊藤 慎吾, 山本 岳史, 秋田 陽哉 平家物語の文学史 2012年4月 - 2013年3月 原田敦史
原田 敦史ハラダ アツシ (Atsushi Harada) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属東京女子大学 現代教養学部人文学科日本文学専攻 教授学位博士(文学)(東京大学)研究者番号90584657J-GLOBAL ID201601007300124460researchmap会員ID7000014323 研究キーワード 12 中世文学 平家物語 軍記物語 平治物語 保元物語 承久記 中世芸能 絵巻・奈良絵本 年表 治承寿永の内乱 源平盛衰記 中世語彙 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 日本文学 経歴 5 2018年4月 - 2021年3月 共立女子大学 文芸学部 教授 2017年4月 - 2018年3月 共立女子大学 文芸学部 准教授 2012年4月 - 2017年3月 岐阜大学 教育学部 准教授 2013年 岐阜大学 教育学部 准教授 2010年4月 - 2012年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科日本文化研究専攻日本語日本文学講座 助教 学歴 3 2004年4月 - 2009年3月 東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門 2001年4月 - 2004年3月 東京大学 人文社会系研究科 日本文化研究専攻日本語日本文学専門分野 - 2001年3月 東京大学 文学部 言語文化学科日本語日本文学(国文学)専修 委員歴 3 2016年12月 - 2019年11月 日本文学協会 運営委員 2010年8月 - 2018年7月 軍記・語り物研究会 運営委員 2015年12月 - 2016年11月 日本文学協会 委員 論文 33 花宴巻の贈答歌についての覚書 原田敦史 東京女子大学紀要論集 74(2) 35-46 2024年3月 前田家本『承久記』論 原田敦史 東京女子大学日本文学 (119) 2023年3月 『平家物語』義仲関連記事の考察 東京女子大学日本文学 2022年3月15日 慈光寺本『承久記』の一側面 国語と国文学 2021年9月1日 女三宮の和歌 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2021年2月1日 語り本系平家物語の成立―表現がえらばれたとき― 原田敦史 軍記物語講座 第二巻 2020年9月1日 『平家物語』の「駆武者」 原田敦史 日本文学研究ジャーナル 2019年9月1日 平重衡 原田敦史 日本文学 2019年7月1日 『平家物語』語り本の形成―「赦文」「大坂越」を例として― 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2019年3月1日 『平家物語』語り本の形成―巻九を中心に― 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2019年3月1日 小宰相身投考 原田敦史 共立女子大学文芸学部紀要 2018年3月1日 『平家物語』富士川合戦譚考 原田敦史 国語と国文学 2017年8月1日 四類本『保元物語』論 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2017年3月1日 『平家物語』 屋島から壇の浦へ 原田敦史 海の文学史 第一巻 2016年7月1日 延慶本『平家物語』壇浦合戦二題 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2016年3月1日 源頼政挙兵の発端―覚一本と『源平盛衰記』― 原田敦史 日本文学 2015年7月1日 四類本『平治物語』論 原田敦史 国語と国文学 2015年6月1日 『源平盛衰記』形成過程の一断面 原田敦史 文化現象としての源平盛衰記 2015年5月1日 延慶本『平家物語』〈殿上闇討〉小考 原田敦史 岐阜大学国語国文学 2014年3月1日 『平家物語』語り本の形成 ―「一二之懸」を中心に― 原田敦史 岐阜大学教育学部研究報告 人文科学 2013年10月1日 流布本『承久記』の構造 原田敦史 国語と国文学 2013年6月1日 『承久記』諸本論の検証―流布本と前田家本の関係をめぐって― 原田敦史 國學院雑誌 2012年9月1日 屋代本『平家物語』〈大原御幸〉の生成 原田敦史 平家物語の多角的研究 2011年9月1日 『平家物語』語り本の形成―巻六の叙述を中心に― 原田敦史 国語と国文学 2011年6月1日 屋代本『平家物語』における維盛関連記事の形成 原田敦史 東京大学国文学論集 2011年3月1日 『平家物語』の構造と展開 原田敦史 2010年4月15日 延慶本『平家物語』における平頼盛像の一側面 原田敦史 国語国文 2008年12月1日 延慶本『平家物語』終結様式の位相 原田敦史 国語と国文学 2008年11月1日 延慶本『平家物語』「横笛」説話の一側面 原田敦史 國學院雑誌 2007年4月1日 覚一本『平家物語』終局部の構造 原田敦史 国語と国文学 2006年9月1日 「断絶平家」をめぐる一考察 原田敦史 東京大学国文学論集 2006年5月1日 『平家物語』巻八〈宇佐行幸〉とその前後 原田敦史 『古代中世文学論考』第17集 2006年4月1日 屋代本『平家物語』試論―前半部の物語構造をめぐって― 原田敦史 国語と国文学 2005年10月1日 1 書籍等出版物 3 平家物語の表現世界―諸本の生成と流動― 花鳥社 2022年12月 平家物語の文学史 原田敦史 東京大学出版会 2012年12月25日 校訂延慶本平家物語(十一) 高山利弘, 久保勇, 原田敦史 汲古書院 2009年4月30日 講演・口頭発表等 4 『平家物語』富士川合戦譚考 原田敦史 2016年8月1日 軍記・語り物研究会 覚一本『平家物語』終局部の構造 原田敦史 2006年8月1日 軍記・語り物研究会 屋代本『平家物語』巻十二の構成―特に〝断絶平家〟をめぐる叙述について― 原田敦史 2005年4月1日 東京大学国語国文学会 屋代本『平家物語』巻三について 2003年7月1日 軍記・語り物研究会 所属学協会 4 中世文学会 軍記・語り物研究会 日本文学協会 東京大学国語国文学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 4 軍記物語の生成と流動に関する総合的研究 文部科学省 科学研究費補助金(研究活動スタート支援) 2010年4月 - 2021年3月 原田敦史 「軍記物語史」構築のための基礎的研究 2016年4月 - 2017年3月 原田敦史 「文化現象としての源平盛衰記」研究―文芸・絵画・言語・歴史を総合して― 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月 松尾 葦江, 石川 透, 小林 健二, 伊海 孝充, 小助川 元太, 岩城 賢太郎, 坂井 孝一, 高橋 典幸, 吉田 永弘, 原田 敦史, 辻本 恭子, 平藤 幸, 伊藤 慎吾, 山本 岳史, 秋田 陽哉 平家物語の文学史 2012年4月 - 2013年3月 原田敦史