研究者リスト 赤木 崇敏 赤木 崇敏アカギ タカトシ (Takatoshi Akagi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属東京女子大学 現代教養学部 人文学科 歴史文化専攻 教授学位修士(文学)(大阪大学)博士(文学)(大阪大学)研究者番号00566656J-GLOBAL ID200901067314997781researchmap会員ID5000051107 研究キーワード 11 中央ユーラシア史 内陸アジア史 中央アジア史 唐 五代 宋 文書行政 吐魯番 敦煌 東洋史 Central Asia / Dunhuang / Turfan 研究分野 1 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 経歴 6 2023年4月 - 現在 東京女子大学 現代教養学部 教授 2017年4月 - 2023年3月 東京女子大学 現代教養学部 准教授 2015年4月 - 2017年4月 四国学院大学 文学部 准教授 2014年4月 - 2015年3月 大阪大学大学院 文学研究科 招聘研究員 2011年4月 - 2014年3月 大阪大学大学院 文学研究科 助教 もっとみる 学歴 3 - 2007年 大阪大学 文学研究科 東洋史学 - 2002年 大阪大学 文学研究科 東洋史学 - 1999年 大阪大学 文学部 東洋史学 委員歴 5 2019年3月 - 現在 『唐研究』(北京大学) 編集委員 2020年4月 - 2024年3月 遼金西夏史研究会 監事・事務局 2018年3月 - 2024年3月 『敦煌写本研究年報』(京都大学人文科学研究所中国中世写本研究班) 編集委員 2014年3月 - 2020年3月 遼金西夏史研究会 幹事 2015年8月 - 2019年8月 唐代史研究会 幹事 論文 33 敦煌研究院蔵「辛亥年臘八燃燈分配窟龕名数」文書のテキスト校訂 赤木崇敏 石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究 1-10 2024年3月 粟特人与敦煌 赤木崇敏 『碧泉論叢』2(歴史与文化専輯) 113-124 2023年12月 敦煌の功臣たち──曹氏帰義軍節度使時代の敦煌石窟と供養人像(三) 赤木崇敏 敦煌写本研究年報 17 67-91 2023年3月 査読有り 楡林窟供養人敘録選注(二集) 赤木崇敏, 坂尻彰宏 坂尻彰宏(編)『敦煌石窟における供養人像の歴史学的研究』大阪大学 23-115 2020年3月 黒水城漢文文書所見的元代公文書的事務処理程序 中国古文書学研究初編 230-248 2019年5月 もっとみる MISC 16 ペリオ 赤木崇敏 小松久男他(編)『中央ユーラシア文化事典』丸善出版 632-633 2024年6月 敦煌──華戎交わるオアシス都市 赤木崇敏 小松久男他(編)『中央ユーラシア文化事典』丸善出版 354-355 2023年6月 遊牧世界と定住世界──中央ユーラシアの共生関係とは何か 赤木崇敏 吉澤誠一郎他(編)『論点・東洋史学──アジア・アフリカへの問い158』ミネルヴァ書房 64-65 2022年1月 カラホト文書 赤木崇敏 『アジア遊学』(元朝の歴史) 256 68-73 2021年5月 二十年来的日本敦煌学 赤木崇敏 中国史研究動態 2020(2) 81-84 2020年4月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 4 『遼史』訳注稿3──「世宗本紀」・「穆宗本紀」── 武田和哉, 赤木崇敏, 森部豊, 小國結菜 (担当:共編者(共編著者)) 遼史を読む会 2023年12月 『遼史』訳注稿2──「太宗本紀」── 毛利英介, 森部豊, 武田和哉, 齊藤茂雄, 藤原崇人, 赤木崇敏, 岡本優紀, 小川伸, 佐藤ももこ, 山根弓果, 武内康則 (担当:共著) 遼史を読む会 2022年3月 『遼史』訳注稿1──「太祖本紀」── 森部豊, 毛利英介, 武田和哉, 小國結菜, 藤原崇人, 齊藤茂雄, 赤木崇敏 (担当:共著) 遼史を読む会 2021年12月 元典章が語ること──元代法令集の諸相── 高橋文治, 赤木崇敏, 伊藤一馬, 谷口高志, 藤原佑子, 山本明志 (担当:共著) 2017年3月 講演・口頭発表等 41 唐宋代官文書と押印──押印形式のクロノロジー 赤木崇敏 洋文庫創立100周年記念国際シンポジウム「敦煌・吐魯番研究の最前線:その伝統と革新」 2024年3月2日 招待有り 曹元忠・曹延禄時代の石窟造営 赤木崇敏 「石窟史料からみたオアシス地域研究」 2023年3月9日 唐~元代の漢文公文書の様式とその変遷 赤木崇敏 第66回国際東方学者会議 シンポジウム「東アジア比較古文書学の可能性」( 2022年5月 招待有り 敦煌の功臣たち──帰義軍節度使による10世紀の石窟造営 赤木崇敏 内陸アジア古文献研究会 2020年1月 帰義軍節度使の功臣号について 赤木崇敏 2019年中国中世写本研究夏季期大会 2019年8月 もっとみる 所属学協会 7 唐代史研究会 遼金西夏史研究会 史学会 東方学会 大阪大学文学会 もっとみる Works(作品等) 6 英国・仏国所蔵の中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2009年 中国,甘肅省~新疆ウイグル自治区における出土資料・景観の調査 2007年 中国,陝西省~甘肅省における出土資料・景観の調査 2006年 英・仏・露国所蔵中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2006年 仏国所蔵中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2003年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 坂尻 彰宏, 島津 弘, 岩本 篤志, 橘堂 晃一, 佐藤 貴保, 岩尾 一史, 赤木 崇敏, 田林 啓, 檜山 智美 文献資料と石窟壁画による敦煌仏教社会史の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 赤木 崇敏 古代・中世中央ユーラシア世界の交通・交易・交流 日本学術振興会 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月 松井太 文物考古資料による唐~宋代オルドス地域の歴史的構造の研究 日本学術振興会 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月 村井恭子 出土文字資料と現地調査による河西回廊オアシス地域の歴史的構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2017年3月 坂尻 彰宏, 岩本 篤志, 佐藤 貴保, 岩尾 一史, 赤木 崇敏, 白 玉冬, 馮 培紅 もっとみる 社会貢献活動 5 『唐研究』(北京大学)編集委員 編集 2019年3月 - 現在 『敦煌写本研究年報』編集委員 編集 2018年3月 - 2024年3月 NPO法人大阪府高齢者大学校「世界史から学ぶ科」リレー形式講座「世界史から学ぶ科」講師 講師 NPO法人大阪府高齢者大学校「世界史から学ぶ科」リレー形式講座 2014年5月8日 - 2014年5月8日 羽衣国際大学HEC社会人講座「シルクロードと文化交流」講師 講師 羽衣国際大学 2007年10月20日 - 2012年2月24日 平成21年年度神戸市外国語大学市民講座のリレー形式公開講座「チベットとシルクロード ──古文書とフィールドからことばと文化を読む──」、第5回「シルクロードと敦煌莫高窟」講師 講師 2009年11月25日 - 2009年11月25日
赤木 崇敏アカギ タカトシ (Takatoshi Akagi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属東京女子大学 現代教養学部 人文学科 歴史文化専攻 教授学位修士(文学)(大阪大学)博士(文学)(大阪大学)研究者番号00566656J-GLOBAL ID200901067314997781researchmap会員ID5000051107 研究キーワード 11 中央ユーラシア史 内陸アジア史 中央アジア史 唐 五代 宋 文書行政 吐魯番 敦煌 東洋史 Central Asia / Dunhuang / Turfan 研究分野 1 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 経歴 6 2023年4月 - 現在 東京女子大学 現代教養学部 教授 2017年4月 - 2023年3月 東京女子大学 現代教養学部 准教授 2015年4月 - 2017年4月 四国学院大学 文学部 准教授 2014年4月 - 2015年3月 大阪大学大学院 文学研究科 招聘研究員 2011年4月 - 2014年3月 大阪大学大学院 文学研究科 助教 もっとみる 学歴 3 - 2007年 大阪大学 文学研究科 東洋史学 - 2002年 大阪大学 文学研究科 東洋史学 - 1999年 大阪大学 文学部 東洋史学 委員歴 5 2019年3月 - 現在 『唐研究』(北京大学) 編集委員 2020年4月 - 2024年3月 遼金西夏史研究会 監事・事務局 2018年3月 - 2024年3月 『敦煌写本研究年報』(京都大学人文科学研究所中国中世写本研究班) 編集委員 2014年3月 - 2020年3月 遼金西夏史研究会 幹事 2015年8月 - 2019年8月 唐代史研究会 幹事 論文 33 敦煌研究院蔵「辛亥年臘八燃燈分配窟龕名数」文書のテキスト校訂 赤木崇敏 石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究 1-10 2024年3月 粟特人与敦煌 赤木崇敏 『碧泉論叢』2(歴史与文化専輯) 113-124 2023年12月 敦煌の功臣たち──曹氏帰義軍節度使時代の敦煌石窟と供養人像(三) 赤木崇敏 敦煌写本研究年報 17 67-91 2023年3月 査読有り 楡林窟供養人敘録選注(二集) 赤木崇敏, 坂尻彰宏 坂尻彰宏(編)『敦煌石窟における供養人像の歴史学的研究』大阪大学 23-115 2020年3月 黒水城漢文文書所見的元代公文書的事務処理程序 中国古文書学研究初編 230-248 2019年5月 もっとみる MISC 16 ペリオ 赤木崇敏 小松久男他(編)『中央ユーラシア文化事典』丸善出版 632-633 2024年6月 敦煌──華戎交わるオアシス都市 赤木崇敏 小松久男他(編)『中央ユーラシア文化事典』丸善出版 354-355 2023年6月 遊牧世界と定住世界──中央ユーラシアの共生関係とは何か 赤木崇敏 吉澤誠一郎他(編)『論点・東洋史学──アジア・アフリカへの問い158』ミネルヴァ書房 64-65 2022年1月 カラホト文書 赤木崇敏 『アジア遊学』(元朝の歴史) 256 68-73 2021年5月 二十年来的日本敦煌学 赤木崇敏 中国史研究動態 2020(2) 81-84 2020年4月 招待有り もっとみる 書籍等出版物 4 『遼史』訳注稿3──「世宗本紀」・「穆宗本紀」── 武田和哉, 赤木崇敏, 森部豊, 小國結菜 (担当:共編者(共編著者)) 遼史を読む会 2023年12月 『遼史』訳注稿2──「太宗本紀」── 毛利英介, 森部豊, 武田和哉, 齊藤茂雄, 藤原崇人, 赤木崇敏, 岡本優紀, 小川伸, 佐藤ももこ, 山根弓果, 武内康則 (担当:共著) 遼史を読む会 2022年3月 『遼史』訳注稿1──「太祖本紀」── 森部豊, 毛利英介, 武田和哉, 小國結菜, 藤原崇人, 齊藤茂雄, 赤木崇敏 (担当:共著) 遼史を読む会 2021年12月 元典章が語ること──元代法令集の諸相── 高橋文治, 赤木崇敏, 伊藤一馬, 谷口高志, 藤原佑子, 山本明志 (担当:共著) 2017年3月 講演・口頭発表等 41 唐宋代官文書と押印──押印形式のクロノロジー 赤木崇敏 洋文庫創立100周年記念国際シンポジウム「敦煌・吐魯番研究の最前線:その伝統と革新」 2024年3月2日 招待有り 曹元忠・曹延禄時代の石窟造営 赤木崇敏 「石窟史料からみたオアシス地域研究」 2023年3月9日 唐~元代の漢文公文書の様式とその変遷 赤木崇敏 第66回国際東方学者会議 シンポジウム「東アジア比較古文書学の可能性」( 2022年5月 招待有り 敦煌の功臣たち──帰義軍節度使による10世紀の石窟造営 赤木崇敏 内陸アジア古文献研究会 2020年1月 帰義軍節度使の功臣号について 赤木崇敏 2019年中国中世写本研究夏季期大会 2019年8月 もっとみる 所属学協会 7 唐代史研究会 遼金西夏史研究会 史学会 東方学会 大阪大学文学会 もっとみる Works(作品等) 6 英国・仏国所蔵の中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2009年 中国,甘肅省~新疆ウイグル自治区における出土資料・景観の調査 2007年 中国,陝西省~甘肅省における出土資料・景観の調査 2006年 英・仏・露国所蔵中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2006年 仏国所蔵中央アジア出土漢文・チベット語文献資料の調査 2003年 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 12 石窟史料からみた敦煌オアシス地域の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月 坂尻 彰宏, 島津 弘, 岩本 篤志, 橘堂 晃一, 佐藤 貴保, 岩尾 一史, 赤木 崇敏, 田林 啓, 檜山 智美 文献資料と石窟壁画による敦煌仏教社会史の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 赤木 崇敏 古代・中世中央ユーラシア世界の交通・交易・交流 日本学術振興会 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月 松井太 文物考古資料による唐~宋代オルドス地域の歴史的構造の研究 日本学術振興会 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月 村井恭子 出土文字資料と現地調査による河西回廊オアシス地域の歴史的構造の研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2017年3月 坂尻 彰宏, 岩本 篤志, 佐藤 貴保, 岩尾 一史, 赤木 崇敏, 白 玉冬, 馮 培紅 もっとみる 社会貢献活動 5 『唐研究』(北京大学)編集委員 編集 2019年3月 - 現在 『敦煌写本研究年報』編集委員 編集 2018年3月 - 2024年3月 NPO法人大阪府高齢者大学校「世界史から学ぶ科」リレー形式講座「世界史から学ぶ科」講師 講師 NPO法人大阪府高齢者大学校「世界史から学ぶ科」リレー形式講座 2014年5月8日 - 2014年5月8日 羽衣国際大学HEC社会人講座「シルクロードと文化交流」講師 講師 羽衣国際大学 2007年10月20日 - 2012年2月24日 平成21年年度神戸市外国語大学市民講座のリレー形式公開講座「チベットとシルクロード ──古文書とフィールドからことばと文化を読む──」、第5回「シルクロードと敦煌莫高窟」講師 講師 2009年11月25日 - 2009年11月25日