研究者検索結果一覧 嶽山 洋志 嶽山 洋志Takeyama Hiroshi (Hiroshi Takeyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授兵庫県立淡路景観園芸学校 ランドスケーププランニング研究室 主任景観園芸専門員学位博士 (緑地環境科学)(2011年2月 大阪府立大学)連絡先hiroshi_takeyamaawaji.ac.jp研究者番号40344387J-GLOBAL ID202001015081041575researchmap会員IDR000006706 研究キーワード 2 公園緑地計画 こども環境学 研究分野 3 環境・農学 / ランドスケープ科学 / 公園緑地計画学、造園学、こども環境学 環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学 / 地域創生、農業遺産 環境・農学 / 昆虫科学 / 昆虫行動学 経歴 7 2022年4月 - 現在 関西学院大学 建築学部 建築学科 非常勤講師 2016年4月 - 現在 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授 2016年4月 - 現在 兵庫県立淡路景観園芸学校 主任景観園芸専門員 2018年4月 - 2019年3月 ルイジアナ州立大学 ランドスケープデザイン学科 客員研究員 2008年10月 - 2016年3月 淡路景観園芸学校 景観園芸専門員 もっとみる 学歴 1 大阪府立大学大学院 農学生命科学研究科 委員歴 53 2024年10月 - 現在 淡路市都市計画マスタープラン策定会議 委員 2024年10月 - 現在 淡路市農村環境計画策定検討委員会 委員 2024年7月 - 現在 南あわじ市空き家を活用した街の活性化「『世界一の食の島』を先導する食の街区」検討委員会 委員 2024年4月 - 現在 姫路市都市計画審議会 委員 2023年1月 - 現在 淡路青少年本部「あわじMIRAIこども会議」 ファシリテーター もっとみる 主要な受賞 10 2015年5月 日本造園学会賞 技術部門研究奨励賞 環境教育に資する教材開発 嶽山洋志 2015年5月 淡路花博2015花みどりフェア国際シンポジウムポスターセッション 最優秀賞: 津波に備えよう!-高台プレーパークの実践- 嶽山洋志 2014年5月 平成26年度日本造園学会ベストペーパー賞: 幼児期の環境学習の場を活性化させる保育者の言葉掛けの特徴 嶽山洋志 2006年4月 こども環境論文賞 論文賞: GPS搭載携帯電話とWeb-GISによるまちづくりに関する意識啓発システムの構築とその効果に関する研究 -進修小学校での先行的実践授業からの考察- 嶽山洋志 もっとみる 論文 70 植物園における子ども向け体験エリアの空間特性 松本夕芽, 嶽山洋志 ランドスケープ研究 87(5) 461-464 2024年3月31日 査読有り最終著者 造園・建築改修技術習得のための古民家活用 -兵庫県立大学大学院生による浦瀬邸の改修- 光成麻美, 嶽山洋志 景観園芸研究 24 1-4 2024年3月 査読有り最終著者 The characteristics of the indigo-dyeing culture in Awaji Island in terms of the fishermen’s coat Donza and the implementation of the inheritance support project Kana Okamoto, Hiroshi Takeyama Landscape Planning & Horiculture 24 5-12 2024年3月 査読有り最終著者 神戸市多聞台地区におけるバタフライガーデンづくりを通じたコミュニティ再生 嶽山洋志, 張峻瑋 ランドスケープ研究 16 150-153 2023年12月27日 査読有り筆頭著者 明石公園における分散型公園利用を促進するデジタルオリエンテーリングの実践 石佳, 嶽山洋志 ランドスケープ技術報告集 2 44-47 2023年12月23日 最終著者 もっとみる 書籍等出版物 7 オープンスペースから都市を創る~コロナ後に向けた世界のパイオニア・プロジェクト 林まゆみ (担当:分担執筆, 範囲:新しい生活での公園づくり) マルモ出版 2022年3月 地域と実践するSDGs ~持続可能な地域資源の活用~ 中瀬勲, 光成麻美, 岩崎哲也 (担当:分担執筆, 範囲:環境性能評価システム「LEED」と「SITES」) 神戸新聞総合出版センター 2019年10月 地域を強くする緑のデザイン : グリーンインフラとまちづくり 嶽山洋志, 岩崎哲也, 中瀬勲 (担当:編者(編著者)) 神戸新聞総合出版センター 2019年3月 復興の風景像 : ランドスケープの再生を通じた復興支援のためのコンセプトブック 日本造園学会東日本大震災復興支援調査委員会 (担当:分担執筆, 範囲:グリーンケアプロジェクト) マルモ出版 2012年5月 成熟型ランドスケープの創出 : 緑環境景観マネジメント 山本聡, 沈悦 (担当:分担執筆, 範囲:都市公園におけるソフト展開技術) ソフトサイエンス社 2009年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 8 インクルーシブな公園づくり 嶽山洋志 兵庫県都市公園整備促進協議会 2024年8月27日 The characteristics of the indigo-dyeing culture in Awaji Island in terms of the fishermen’s coat Donza and the implementation of the inheritance project Kana Okamoto, Hiroshi Takeyama 18th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China and Korea 2023年11月12日 植物園における子ども向け体験エリアの特徴と子どもたちへの効果 松本夕芽, 嶽山洋志 2023年度日本造園学会関西支部大会 2023年11月11日 兵庫県立明石公園における樹木伐採と石垣保全に関する意識調査 嶽山洋志 2023年度日本造園学会全国大会 2023年6月18日 明石公園におけるデジタルオリエンテーリングの実践 石佳, 嶽山洋志 2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日 淡路島における岩石景観の特徴とその観光利用のあり方について 續佳瑄, 嶽山洋志 2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日 公園緑地のリノベーションに関する学生参加型ランドスケーププロジェクト 嶽山洋志 兵庫県立大学教育研究全学教員集会 2022年9月7日 慶野松原を訪問する観光客の利用実態とそれを踏まえた観光まちづくり計画の策定 嶽山洋志 日本都市計画学会関西支部研究発表会 2022年7月30日 1 担当経験のある科目(授業) 9 2022年4月 - 現在 都市生態学 (関西学院大学) 2021年4月 - 現在 緑環境景観論 (兵庫県立大学国際商経学部) 2010年4月 - 現在 施策マネジメント実践演習 (兵庫県立大学大学院) 2009年4月 - 現在 反復型インターンシップ (兵庫県立大学大学院) 2009年4月 - 現在 緑環境景観マネジメント企画演習 (兵庫県立大学大学院) もっとみる 所属学協会 4 2012年4月 - 現在 一般社団法人 日本環境教育学会 2006年4月 - 現在 公益社団法人 こども環境学会 2001年4月 - 現在 公益社団法人 日本都市計画学会 2000年4月 - 現在 公益社団法人 日本造園学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 16 海外のチルドレンズ・ガーデンの環境デザインを踏まえた県立都市公園における子ども向け体験エリアの整備および体験プログラムのあり方に関する研究 ひょうご震災記念21世紀研究機構 受託研究 2024年4月 - 2026年3月 県立都市公園におけるインクルーシブな遊び場の整備・運営に関する研究 ひょうご震災記念21世紀研究機構 受託研究 2023年4月 - 2025年3月 多井畑西地区交流広場計画策定及び整備に関する調査研究 神戸市都市局 受託研究 2022年5月 - 2025年3月 公園緑地を媒介とした要支援者の減災のための情報共有とそれを促す防災プログラム 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2024年3月 美濃 伸之, 嶽山 洋志 米国Schoolyard Parkにみる教育+環境+地域づくり拠点の創出手法 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月 嶽山 洋志, 赤澤 宏樹 もっとみる 学術貢献活動 12 令和5年度 日本造園学会関西支部 研究・事例発表部会 企画立案・運営等 日本造園学会関西支部 2023年8月 - 現在 こども環境学会Webマガジン編集委員会 企画立案・運営等 2022年3月 - 現在 日本造園学会関西支部ランドスケープ遺産部会 企画立案・運営等 2014年4月 - 現在 令和3・4年度日本造園学会論文集委員会 企画立案・運営等 テーブル幹事 2021年7月 - 2023年3月 日本造園学会学術委員会 企画立案・運営等 2019年7月 - 2023年3月 もっとみる 社会貢献活動 9 コマツ×PC01E-1×里山再生 出演 小松製作所 youtube 2024年3月8日 - 現在 ひょうごecoユースフォーラム「ともに拓くひょうごの環境」 出演, Host, 企画, 運営参加・支援 兵庫県環境政策課 2023年12月 里山に住む昆虫の標本作り体験 講師 株式会社クリーク・アンド・リバー社 2023年8月 南あわじ地域の生産循環システムについて 講師 ソウル大学 2023年8月 バタフライガーデンについて 講師 NPO法人ワトワーズ多聞台 2023年4月 もっとみる メディア報道 3 多井畑西地区でプレーパーク 親子連れ20人、制約設けず里山満喫 たき火や泥遊び「公園ではできない体験」 神戸新聞 2024年2月 新聞・雑誌 自然の中で遊びに熱中 親子連れら100人 神戸新聞 2024年1月 新聞・雑誌 赤穂海浜公園でプレーパーク 神戸新聞 2023年10月 新聞・雑誌
嶽山 洋志Takeyama Hiroshi (Hiroshi Takeyama) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授兵庫県立淡路景観園芸学校 ランドスケーププランニング研究室 主任景観園芸専門員学位博士 (緑地環境科学)(2011年2月 大阪府立大学)連絡先hiroshi_takeyamaawaji.ac.jp研究者番号40344387J-GLOBAL ID202001015081041575researchmap会員IDR000006706 研究キーワード 2 公園緑地計画 こども環境学 研究分野 3 環境・農学 / ランドスケープ科学 / 公園緑地計画学、造園学、こども環境学 環境・農学 / 地域環境工学、農村計画学 / 地域創生、農業遺産 環境・農学 / 昆虫科学 / 昆虫行動学 経歴 7 2022年4月 - 現在 関西学院大学 建築学部 建築学科 非常勤講師 2016年4月 - 現在 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授 2016年4月 - 現在 兵庫県立淡路景観園芸学校 主任景観園芸専門員 2018年4月 - 2019年3月 ルイジアナ州立大学 ランドスケープデザイン学科 客員研究員 2008年10月 - 2016年3月 淡路景観園芸学校 景観園芸専門員 もっとみる 学歴 1 大阪府立大学大学院 農学生命科学研究科 委員歴 53 2024年10月 - 現在 淡路市都市計画マスタープラン策定会議 委員 2024年10月 - 現在 淡路市農村環境計画策定検討委員会 委員 2024年7月 - 現在 南あわじ市空き家を活用した街の活性化「『世界一の食の島』を先導する食の街区」検討委員会 委員 2024年4月 - 現在 姫路市都市計画審議会 委員 2023年1月 - 現在 淡路青少年本部「あわじMIRAIこども会議」 ファシリテーター もっとみる 主要な受賞 10 2015年5月 日本造園学会賞 技術部門研究奨励賞 環境教育に資する教材開発 嶽山洋志 2015年5月 淡路花博2015花みどりフェア国際シンポジウムポスターセッション 最優秀賞: 津波に備えよう!-高台プレーパークの実践- 嶽山洋志 2014年5月 平成26年度日本造園学会ベストペーパー賞: 幼児期の環境学習の場を活性化させる保育者の言葉掛けの特徴 嶽山洋志 2006年4月 こども環境論文賞 論文賞: GPS搭載携帯電話とWeb-GISによるまちづくりに関する意識啓発システムの構築とその効果に関する研究 -進修小学校での先行的実践授業からの考察- 嶽山洋志 もっとみる 論文 70 植物園における子ども向け体験エリアの空間特性 松本夕芽, 嶽山洋志 ランドスケープ研究 87(5) 461-464 2024年3月31日 査読有り最終著者 造園・建築改修技術習得のための古民家活用 -兵庫県立大学大学院生による浦瀬邸の改修- 光成麻美, 嶽山洋志 景観園芸研究 24 1-4 2024年3月 査読有り最終著者 The characteristics of the indigo-dyeing culture in Awaji Island in terms of the fishermen’s coat Donza and the implementation of the inheritance support project Kana Okamoto, Hiroshi Takeyama Landscape Planning & Horiculture 24 5-12 2024年3月 査読有り最終著者 神戸市多聞台地区におけるバタフライガーデンづくりを通じたコミュニティ再生 嶽山洋志, 張峻瑋 ランドスケープ研究 16 150-153 2023年12月27日 査読有り筆頭著者 明石公園における分散型公園利用を促進するデジタルオリエンテーリングの実践 石佳, 嶽山洋志 ランドスケープ技術報告集 2 44-47 2023年12月23日 最終著者 もっとみる 書籍等出版物 7 オープンスペースから都市を創る~コロナ後に向けた世界のパイオニア・プロジェクト 林まゆみ (担当:分担執筆, 範囲:新しい生活での公園づくり) マルモ出版 2022年3月 地域と実践するSDGs ~持続可能な地域資源の活用~ 中瀬勲, 光成麻美, 岩崎哲也 (担当:分担執筆, 範囲:環境性能評価システム「LEED」と「SITES」) 神戸新聞総合出版センター 2019年10月 地域を強くする緑のデザイン : グリーンインフラとまちづくり 嶽山洋志, 岩崎哲也, 中瀬勲 (担当:編者(編著者)) 神戸新聞総合出版センター 2019年3月 復興の風景像 : ランドスケープの再生を通じた復興支援のためのコンセプトブック 日本造園学会東日本大震災復興支援調査委員会 (担当:分担執筆, 範囲:グリーンケアプロジェクト) マルモ出版 2012年5月 成熟型ランドスケープの創出 : 緑環境景観マネジメント 山本聡, 沈悦 (担当:分担執筆, 範囲:都市公園におけるソフト展開技術) ソフトサイエンス社 2009年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 8 インクルーシブな公園づくり 嶽山洋志 兵庫県都市公園整備促進協議会 2024年8月27日 The characteristics of the indigo-dyeing culture in Awaji Island in terms of the fishermen’s coat Donza and the implementation of the inheritance project Kana Okamoto, Hiroshi Takeyama 18th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China and Korea 2023年11月12日 植物園における子ども向け体験エリアの特徴と子どもたちへの効果 松本夕芽, 嶽山洋志 2023年度日本造園学会関西支部大会 2023年11月11日 兵庫県立明石公園における樹木伐採と石垣保全に関する意識調査 嶽山洋志 2023年度日本造園学会全国大会 2023年6月18日 明石公園におけるデジタルオリエンテーリングの実践 石佳, 嶽山洋志 2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日 淡路島における岩石景観の特徴とその観光利用のあり方について 續佳瑄, 嶽山洋志 2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日 公園緑地のリノベーションに関する学生参加型ランドスケーププロジェクト 嶽山洋志 兵庫県立大学教育研究全学教員集会 2022年9月7日 慶野松原を訪問する観光客の利用実態とそれを踏まえた観光まちづくり計画の策定 嶽山洋志 日本都市計画学会関西支部研究発表会 2022年7月30日 1 担当経験のある科目(授業) 9 2022年4月 - 現在 都市生態学 (関西学院大学) 2021年4月 - 現在 緑環境景観論 (兵庫県立大学国際商経学部) 2010年4月 - 現在 施策マネジメント実践演習 (兵庫県立大学大学院) 2009年4月 - 現在 反復型インターンシップ (兵庫県立大学大学院) 2009年4月 - 現在 緑環境景観マネジメント企画演習 (兵庫県立大学大学院) もっとみる 所属学協会 4 2012年4月 - 現在 一般社団法人 日本環境教育学会 2006年4月 - 現在 公益社団法人 こども環境学会 2001年4月 - 現在 公益社団法人 日本都市計画学会 2000年4月 - 現在 公益社団法人 日本造園学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 16 海外のチルドレンズ・ガーデンの環境デザインを踏まえた県立都市公園における子ども向け体験エリアの整備および体験プログラムのあり方に関する研究 ひょうご震災記念21世紀研究機構 受託研究 2024年4月 - 2026年3月 県立都市公園におけるインクルーシブな遊び場の整備・運営に関する研究 ひょうご震災記念21世紀研究機構 受託研究 2023年4月 - 2025年3月 多井畑西地区交流広場計画策定及び整備に関する調査研究 神戸市都市局 受託研究 2022年5月 - 2025年3月 公園緑地を媒介とした要支援者の減災のための情報共有とそれを促す防災プログラム 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2024年3月 美濃 伸之, 嶽山 洋志 米国Schoolyard Parkにみる教育+環境+地域づくり拠点の創出手法 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月 嶽山 洋志, 赤澤 宏樹 もっとみる 学術貢献活動 12 令和5年度 日本造園学会関西支部 研究・事例発表部会 企画立案・運営等 日本造園学会関西支部 2023年8月 - 現在 こども環境学会Webマガジン編集委員会 企画立案・運営等 2022年3月 - 現在 日本造園学会関西支部ランドスケープ遺産部会 企画立案・運営等 2014年4月 - 現在 令和3・4年度日本造園学会論文集委員会 企画立案・運営等 テーブル幹事 2021年7月 - 2023年3月 日本造園学会学術委員会 企画立案・運営等 2019年7月 - 2023年3月 もっとみる 社会貢献活動 9 コマツ×PC01E-1×里山再生 出演 小松製作所 youtube 2024年3月8日 - 現在 ひょうごecoユースフォーラム「ともに拓くひょうごの環境」 出演, Host, 企画, 運営参加・支援 兵庫県環境政策課 2023年12月 里山に住む昆虫の標本作り体験 講師 株式会社クリーク・アンド・リバー社 2023年8月 南あわじ地域の生産循環システムについて 講師 ソウル大学 2023年8月 バタフライガーデンについて 講師 NPO法人ワトワーズ多聞台 2023年4月 もっとみる メディア報道 3 多井畑西地区でプレーパーク 親子連れ20人、制約設けず里山満喫 たき火や泥遊び「公園ではできない体験」 神戸新聞 2024年2月 新聞・雑誌 自然の中で遊びに熱中 親子連れら100人 神戸新聞 2024年1月 新聞・雑誌 赤穂海浜公園でプレーパーク 神戸新聞 2023年10月 新聞・雑誌