研究者検索結果一覧 大澤 篤 大澤 篤オオサワ アツシ (Atsushi Osawa) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 政策科学研究所 講師学位修士(経済学)(2002年3月 京都大学)研究者番号30756482J-GLOBAL ID202001015077843659researchmap会員IDR000010175 研究分野 3 人文・社会 / 経済史 / アジア経済史 人文・社会 / 経営学 / 日本経営史 人文・社会 / 経済史 / 日本経済史 主要な経歴 11 2023年4月 - 現在 兵庫県立大学 政策科学研究所 講師 もっとみる 学歴 3 東京大学大学院 経済学研究科 博士課程 経済史専攻 京都大学大学院 経済学研究科 修士課程 経済システム専攻 京都大学 経済学部 経済学科 論文 16 日本帝国における分蜜糖生産と原料甘蔗の調達 大澤 篤 商大論集 75(1・2・3) 2024年3月 査読有り筆頭著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(3) 大澤篤 商大論集 74(2) 22-46 2022年12月 筆頭著者 煙害問題と地主制ー秋田県鹿角郡の地域開発― 大澤篤 秋田近代史研究 61 7-21 2022年10月 招待有り筆頭著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(2) 大澤篤 商大論集 74(1) 1-22 2022年9月 筆頭著者 知覚される「上司」と「組織」の境界:定量的・歴史的アプローチからの検討 林祥平, 大澤篤 経済研究 160 2020年7月 最終著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(1)」 大澤 篤 経済研究 159 2020年1月 筆頭著者 1920年代日本の砂糖産業と分蜜糖生産 -台南製糖株式会社を事例に- 大澤篤 経済研究 (158) 27-52 2019年7月 筆頭著者 ビジネス系学部・学科における初年次教育の射程 大澤篤, 林祥平 経済研究 (157) 43-63 2019年1月 筆頭著者 日露戦後日本における糖業政策の一段面 ―読谷山種と糖業試験― 大澤篤 経済研究 (156) 41-63 2018年7月 筆頭著者 ビジネスの歴史と専門図書館 -ケンショク「食」資料室の利用から見えるもの- 大澤篤 経済研究 (155) 61-69 2018年1月 筆頭著者 第一次大戦期日本における砂糖産業の展開-台南製糖の事例にそくして- 大澤篤 経済研究 (154) 45-66 2017年7月 筆頭著者 ビジネス系学部・学科の初年次教育における歴史分野の可能性 大澤篤 経済研究 (154) 67-84 2017年7月 筆頭著者 1920年代日本における砂糖産業の展開 大澤篤 経済研究 (152) 2016年7月 筆頭著者 領台初期におけるサトウキビの品種改良 大澤篤 経済論叢 191(1) 2016年7月 招待有り筆頭著者 両大戦間期日本の砂糖市場構造と黒糖 大澤篤 東洋文化 (88) 173-207 2008年3月 筆頭著者 植民地期インドネシアのコーヒー生産-農園データベースの構築と分析- 加納啓良, 大澤篤 東洋文化研究所紀要 153(153) 174-143 2008年3月 査読有り 1 MISC 2 知覚される「上司」と「組織」の限界 林祥平, 大澤篤 ディスカッションペーパー 2019-1 2019年1月 最終著者 書評(平井健介『砂糖の帝国 日本植民地とアジア市場』) 大澤 篤 アジア経済 64(3) 2018年8月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 7 IPS報告書 2023-2024 (担当:共編者(共編著者), 範囲:1-6頁) 兵庫県立大学政策科学研究所 2024年3月 鹿角市古文書整理事業報告書 鹿角市教育委員会 2023年3月 生産・流通:鉱山業・製造業・商業・金融(下) (担当:分担執筆, 範囲:製糖) 2020年11月 戦前期日本の家計消費 加瀬和俊編 (担当:共著, 範囲:第4章「両大戦間期日本の家計行動と調味料需給」) 東京大学社会科学研究所 2015年3月 戦前日本の食品産業‐1920~30年代を中心に- 加瀬和俊編 (担当:共著, 範囲:第2章「製菓産業の展開と中堅企業の位置」) 東京大学社会科学研究所 2009年2月 もっとみる 講演・口頭発表等 12 花輪図書館100周年記念 歴史講座 資料からたどる100年前の花輪 大澤 篤 2023年11月4日 招待有り 鹿角市古文書シンポジウム~古文書を残し、活かし、未来に伝える~ 高埜利彦, 基調講演, パネリスト, 新堀道生, 蓮沼素子, 小林光代, パネリスト, 冨善一敏, 大澤篤 煙害問題と地主制 -秋田県鹿角郡を事例に 大澤篤 秋田近代史研究会 秋季大会 2021年11月 招待有り 企業成長と地主制-1920年代における秋田県鹿角郡の事例- 大澤 篤 経営史学会 関西部会部会大会 2018年8月 ビジネス系学部・学科における歴史領域の可能性 大澤 篤 経営史学会 関西部会4月例会 2017年4月 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 20 2024年4月 - 現在 経済史研究 (兵庫県立大学大学院社会科学研究科) 2023年9月 - 現在 プロジェクトゼミナール1・2 (兵庫県立大学) 2023年4月 - 現在 経済史1・2 (兵庫県立大学) 2022年4月 - 現在 比較経営史 (愛知大学) 2022年4月 - 現在 経営史1 (愛知大学) もっとみる 所属学協会 4 - 現在 台湾史研究会 秋田近代史研究会 同時代史学会 政治経済学経済史学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 日本の砂糖産業にみる改良品種の地域貿易ブロック内普及プロセスに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月 大澤 篤 社会貢献活動 11 鹿角市古文書整理委員会 委員長 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当 2024年4月1日 - 現在 住吉歴史資料館 事業推進委員 運営参加・支援, 調査担当, その他 2021年4月1日 - 現在 シン・まほろば塾 第1回 講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援 鹿角市教育委員会生涯学習課・鹿角市立図書館 2024年3月20日 共生と芸術文化 編集, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当, 報告書執筆, その他 兵庫県立大学政策科学研究所 令和5年度政策科学研究所シンポジウム第3回 2024年3月10日 サステイナブルな社会と日本酒の世界 編集, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当, 報告書執筆, その他 兵庫県立大学政策科学研究所 令和5年度政策科学研究所シンポジウム第2回 2023年11月23日 もっとみる
大澤 篤オオサワ アツシ (Atsushi Osawa) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 政策科学研究所 講師学位修士(経済学)(2002年3月 京都大学)研究者番号30756482J-GLOBAL ID202001015077843659researchmap会員IDR000010175 研究分野 3 人文・社会 / 経済史 / アジア経済史 人文・社会 / 経営学 / 日本経営史 人文・社会 / 経済史 / 日本経済史 主要な経歴 11 2023年4月 - 現在 兵庫県立大学 政策科学研究所 講師 もっとみる 学歴 3 東京大学大学院 経済学研究科 博士課程 経済史専攻 京都大学大学院 経済学研究科 修士課程 経済システム専攻 京都大学 経済学部 経済学科 論文 16 日本帝国における分蜜糖生産と原料甘蔗の調達 大澤 篤 商大論集 75(1・2・3) 2024年3月 査読有り筆頭著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(3) 大澤篤 商大論集 74(2) 22-46 2022年12月 筆頭著者 煙害問題と地主制ー秋田県鹿角郡の地域開発― 大澤篤 秋田近代史研究 61 7-21 2022年10月 招待有り筆頭著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(2) 大澤篤 商大論集 74(1) 1-22 2022年9月 筆頭著者 知覚される「上司」と「組織」の境界:定量的・歴史的アプローチからの検討 林祥平, 大澤篤 経済研究 160 2020年7月 最終著者 20世紀前半における国際砂糖市場に関する一考察(1)」 大澤 篤 経済研究 159 2020年1月 筆頭著者 1920年代日本の砂糖産業と分蜜糖生産 -台南製糖株式会社を事例に- 大澤篤 経済研究 (158) 27-52 2019年7月 筆頭著者 ビジネス系学部・学科における初年次教育の射程 大澤篤, 林祥平 経済研究 (157) 43-63 2019年1月 筆頭著者 日露戦後日本における糖業政策の一段面 ―読谷山種と糖業試験― 大澤篤 経済研究 (156) 41-63 2018年7月 筆頭著者 ビジネスの歴史と専門図書館 -ケンショク「食」資料室の利用から見えるもの- 大澤篤 経済研究 (155) 61-69 2018年1月 筆頭著者 第一次大戦期日本における砂糖産業の展開-台南製糖の事例にそくして- 大澤篤 経済研究 (154) 45-66 2017年7月 筆頭著者 ビジネス系学部・学科の初年次教育における歴史分野の可能性 大澤篤 経済研究 (154) 67-84 2017年7月 筆頭著者 1920年代日本における砂糖産業の展開 大澤篤 経済研究 (152) 2016年7月 筆頭著者 領台初期におけるサトウキビの品種改良 大澤篤 経済論叢 191(1) 2016年7月 招待有り筆頭著者 両大戦間期日本の砂糖市場構造と黒糖 大澤篤 東洋文化 (88) 173-207 2008年3月 筆頭著者 植民地期インドネシアのコーヒー生産-農園データベースの構築と分析- 加納啓良, 大澤篤 東洋文化研究所紀要 153(153) 174-143 2008年3月 査読有り 1 MISC 2 知覚される「上司」と「組織」の限界 林祥平, 大澤篤 ディスカッションペーパー 2019-1 2019年1月 最終著者 書評(平井健介『砂糖の帝国 日本植民地とアジア市場』) 大澤 篤 アジア経済 64(3) 2018年8月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 7 IPS報告書 2023-2024 (担当:共編者(共編著者), 範囲:1-6頁) 兵庫県立大学政策科学研究所 2024年3月 鹿角市古文書整理事業報告書 鹿角市教育委員会 2023年3月 生産・流通:鉱山業・製造業・商業・金融(下) (担当:分担執筆, 範囲:製糖) 2020年11月 戦前期日本の家計消費 加瀬和俊編 (担当:共著, 範囲:第4章「両大戦間期日本の家計行動と調味料需給」) 東京大学社会科学研究所 2015年3月 戦前日本の食品産業‐1920~30年代を中心に- 加瀬和俊編 (担当:共著, 範囲:第2章「製菓産業の展開と中堅企業の位置」) 東京大学社会科学研究所 2009年2月 もっとみる 講演・口頭発表等 12 花輪図書館100周年記念 歴史講座 資料からたどる100年前の花輪 大澤 篤 2023年11月4日 招待有り 鹿角市古文書シンポジウム~古文書を残し、活かし、未来に伝える~ 高埜利彦, 基調講演, パネリスト, 新堀道生, 蓮沼素子, 小林光代, パネリスト, 冨善一敏, 大澤篤 煙害問題と地主制 -秋田県鹿角郡を事例に 大澤篤 秋田近代史研究会 秋季大会 2021年11月 招待有り 企業成長と地主制-1920年代における秋田県鹿角郡の事例- 大澤 篤 経営史学会 関西部会部会大会 2018年8月 ビジネス系学部・学科における歴史領域の可能性 大澤 篤 経営史学会 関西部会4月例会 2017年4月 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 20 2024年4月 - 現在 経済史研究 (兵庫県立大学大学院社会科学研究科) 2023年9月 - 現在 プロジェクトゼミナール1・2 (兵庫県立大学) 2023年4月 - 現在 経済史1・2 (兵庫県立大学) 2022年4月 - 現在 比較経営史 (愛知大学) 2022年4月 - 現在 経営史1 (愛知大学) もっとみる 所属学協会 4 - 現在 台湾史研究会 秋田近代史研究会 同時代史学会 政治経済学経済史学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 日本の砂糖産業にみる改良品種の地域貿易ブロック内普及プロセスに関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月 大澤 篤 社会貢献活動 11 鹿角市古文書整理委員会 委員長 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当 2024年4月1日 - 現在 住吉歴史資料館 事業推進委員 運営参加・支援, 調査担当, その他 2021年4月1日 - 現在 シン・まほろば塾 第1回 講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援 鹿角市教育委員会生涯学習課・鹿角市立図書館 2024年3月20日 共生と芸術文化 編集, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当, 報告書執筆, その他 兵庫県立大学政策科学研究所 令和5年度政策科学研究所シンポジウム第3回 2024年3月10日 サステイナブルな社会と日本酒の世界 編集, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援, 調査担当, 報告書執筆, その他 兵庫県立大学政策科学研究所 令和5年度政策科学研究所シンポジウム第2回 2023年11月23日 もっとみる