研究者業績

札埜 高志

フダノ タカシ  (Takashi Fudano)

基本情報

所属
兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 准教授
学位
博士(農学)(2009年1月 京都大学)

J-GLOBAL ID
200901029560234496
researchmap会員ID
1000288288

外部リンク

研究キーワード

 2

学歴

 2

論文

 21
  • 菊川裕幸, 札埜高志, 山本ゆり菜, 米山優理, 本間彩華, 山南寧々, 橋本魁治, 松川雅哉
    人間・植物関係学会雑誌 23(1) 1-10 2023年10月  査読有り
  • Yoshikuni Kitamura, Takashi Fudano, Yoko Kawanishi
    The Horticulture Journal 89(4) 488-495 2020年  査読有り
    Typically, hydrangea (Hydrangea spp.) plants produce flowers from early to mid-summer. However, their basal shoots often continue to produce flowers from late summer to autumn, and we call this unseasonal flowering. The flowering frequencies and flowering period durations of basal shoots were studied using 23 hydrangea cultivars and lines in 2017, 2018, and 2019. The flowering frequencies of basal shoots were relatively high in ‘Christmas’, ‘Endless Summer’, ‘Ezo’, ‘Rosea’, and ‘Sumida-no-hanabi’ in each year of the study. The flowering period durations of basal shoots ranged from one to six months among the cultivars and lines studied. Basal shoots of ‘Endless Summer’ and ‘Rosea’ continuously flowered during each year of the study period. The basal shoots of ‘Hatsushimo’, ‘Jyogasaki’, ‘Maihime’, ‘Masja’, ‘Ms. Hepburn’, ‘Uzu’, and No. 5 never flowered after August in any of the study years. Using ‘Masja’ and ‘Rosea’, axillary buds expected to develop into basal shoots were studied for flower bud initiation in November 2018. Flower bud initiation was observed in 8.9% and 77.4% of axillary buds of ‘Masja’ and ‘Rosea’, respectively. The number of nodes produced before flower bud initiation in the buds ranged from 10 to 12 and 8 to 13 in ‘Masja’ and ‘Rosea’, respectively. The numbers of nodes corresponded to those of the basal shoots that flowered up to August 2019 in both cultivars. The number of nodes produced by basal shoots of ‘Rosea’ that flowered after August 2019 ranged from 14 to 19, which was higher than those observed for the axillary buds expected to develop into basal shoots in November 2018. In conclusion, the flowering period duration of hydrangea basal shoots differs among cultivars. The floral initiations on the apical buds of the basal shoots after the previous autumn largely contribute to unseasonal flowering occurrences after August in hydrangea.
  • Yoshikuni Kitamura, Tetsuya Hattori, Kaori Mogami, Takashi Fudano, Mariko Uehara
    The Horticulture Journal 87(4) 532-540 2018年  査読有り
    Hydrangea (Hydrangea spp.) flower buds usually differentiate from the end of summer through autumn, but some cultivars can also produce flower buds in spring. In the present study, we selected cultivars with high potential for such unseasonable flower bud production in Japan by evaluating the flower bud production on pinch-treatment-induced axillary shoots. We also examined the pinching time and the difference between the two shoot types: previously formed shoots that developed from buds formed in the previous autumn and basal shoots that formed in the current spring. We found that ‘Christmas’, ‘Endless Summer’, and ‘Rosea’ had the highest frequencies of unseasonable flower bud production on the axillary shoots of previously formed shoots (90.0%, 80.0%, and 90.0%, respectively) and basal shoots (90.0% for all three cultivars). When the buds were pinched in mid-April, the axillary shoots that formed on both shoot types flowered from early July to mid-August, which was approximately 1 month later than for seasonably produced flower buds in the same cultivars. In 2011, 98.0%, 90.5%, and 84.0% of the axillary shoots that developed on previously formed shoots flowered in ‘Christmas’, ‘Endless Summer’, and ‘Rosea’, respectively, while in 2012, 63.2%, 54.9%, and 75.3% flowered, respectively. Similar values were seen for the basal shoots, with the exception of ‘Christmas’ in 2011 and ‘Endless Summer’ in 2012, which both had lower flowering rates than previously formed shoots. In ‘Rosea’, flower bud differentiation started just after the pinch treatment, and the frequency of flower bud production decreased when the pinch treatment was conducted after late April. Thus, ‘Christmas’, ‘Endless Summer’, and ‘Rosea’ were considered to have high potential for unseasonable flowering following pinch treatment in early spring. However, unseasonable flower bud production may often be suppressed in pinched basal shoots.
  • 豊田正博, 金子みどり, 横田優子, 浅井志穂, 札埜高志, 城山豊
    人間・植物関係学会雑誌 15 1-10 2016年  査読有り
  • Fudano, T, K. Kataoka, R. Takisawa, F. Kishida, M. Toyoda, M. Kaneko, Y. Shiroyama
    Journal of the Japanese Society of Agricultural Technology Management 23(2) 49-60 2016年  査読有り筆頭著者責任著者
  • 山田桃代, 札埜高志, 豊田正博, 金子みどり, 上地あさひ, 城山 豊
    人間・植物関係学会雑誌 14 35-42 2014年  査読有り責任著者
  • 片岡 圭子, 西川 浩次, 滝澤 理仁, 札埜 高志, 池永 和義
    園芸学研究 12(2) 141-146 2013年  査読有り
    単為結果性トマト品種'京てまり'の冬季無加温栽培の収量と品質の向上を目的に,新たに開発されたポリビニールアルコールフィルムとポリクロスを貼り合わせた厚さ25 μmのフィルム(以下PVAとする)を用い,無加温プラスティックフィルムハウス内にトンネル状に被覆して,果実生産に及ぼす影響を2011年10月~2012年3月まで調査した.トンネルの被覆資材の対照として,市販の塩化ビニールフィルム(以下PVCとする)を用いた.PVAは,PVCと比較して,2,500~25,000 nmの赤外線域の光線透過率が低く,保温性が高いと考えられた.PVAおよびPVCによるトンネル被覆によって0.5~2.8℃気温が上昇し,5℃以下の低温遭遇時間はPVAの被覆によってより短くなった.PVAの被覆ではPVCよりもトンネル内の相対湿度が低く,日最高気温が低いなどの特徴がみられた.PVA被覆によって収穫果数は増加し,特に3月の収穫果数の増加が顕著だったが,小さい果実の占める割合が高くなった.糖度は,PVAによって被覆するとPVCによる被覆よりも,どの月でも有意に高かった.これらの結果から,この新たに開発されたフィルムによるトンネル被覆は,トマト'京てまり'の冬季無加温栽培における収穫果数および品質の向上に有効であると考えられた.<br>
  • Nara, N, K. Nonaka, T. Fudano
    Journal of the Japanese Society of Agricultural Technology Management 20 59-65 2013年  査読有り責任著者
  • 岸田史生, 榊原俊雄, 黒澤 俊, 西川浩次, 楠見浩二, 札埜高志, 片岡圭子, 北島 宣
    農業生産技術管理学会誌 20(3) 79-84 2013年  査読有り責任著者
  • 片岡 圭子, 西川浩次, 榊原俊雄, 札埜高志, 矢澤 進
    農業生産技術管理学会誌 17(2) 41-45 2011年9月  査読有り
  • Munetaka Hosokawa, Hisanao Suzue, Takashi Fudano, Motoaki Doi
    Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 80(4) 461-468 2011年  査読有り
  • 中﨑 鉄也, 森山 竜二, 加賀田 恒, 若原 浩義, 内藤 実加, 桂 圭佑, 齊藤 大樹, 加藤 鎌司, 西田 英隆, 河原 太八, 札埜 高志, 北島 宣
    作物研究 56 67-71 2011年  査読有り
    京都大学のブランドビールの原料である古代コムギ品種,エンマーおよびピラミダーレの開花特性について詳細な解析を行った.これらの品種はそれぞれT.turgidum L.ssp.dicocconおよびssp.turanicumに分類され,これまでにその栽培に必要な農業特性に関する情報はほとんど得られていない.その開花期を決定する要因(日長反応性,春化要求性,純粋早晩性)の評価を行った結果,これら2品種はいずれも春播き型の感光性品種であり,純粋早晩性程度は,エンマーがピラミダーレよりの小さいのに対して,感光性程度はエンマーの方が大きいことが明らかになった.さらに,2品種間のF2を用いた解析から,ピラミダーレはPpd-A1座にコムギ育種に有用な不感光性遺伝子をもつことが判明した.
  • 片岡 圭子, 西川浩次, 榊原俊雄, 札埜高志, 矢澤 進
    農業生産技術管理学会 17(2) 41-45 2010年1月  査読有り
  • Takashi Fudano, Takahiro Hayashi, Susumu Yazawa
    Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 78(4) 463-468 2009年10月  査読有り筆頭著者
    The number of buds per inflorescence fluctuates irregularly in the sweet pea (Lathyrus odoratus L.) winter-flowering variety 'Early Pink'. The number of buds per inflorescence and the fluctuation of the number of buds per inflorescence differ remarkably among plants. The number of buds per inflorescence, diameter of flower stalks, dry matter of cut flowers, and diameter of internodes increased, and short cyclic fluctuations if] the number of buds per inflorescence were suppressed as the frequency of removing immature inflorescences increased. Using a moving average, the fluctuation Of the number of buds per inflorescence was found to be a combination of two periodic fluctuations in 26 of 36 plants. The 2-3, 4-6. 8-12, and more than 115 node periodic fluctuations were found in 10, 15, 11. and 16 plants, respectively. From these results, the factors that cause the number of buds per inflorescence to fluctuate are discussed.
  • Takashi Fudano, Takahiro Hayashi, Susumu Yazawa
    Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 78(3) 344-349 2009年  査読有り筆頭著者
  • Takashi Fudano, Takahiro Hayashi, Susumu Yazawa
    Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 76(4) 327-332 2007年  査読有り筆頭著者
  • K. Kataoka, K. Sumitomo, T. Fudano, K. Kawase
    Scientia Horticulturae 102(1) 121-132 2004年10月  査読有り
  • 森田隆史, 西野入将浩, 前田匡夫, 片岡圭子, 札埜高志, 河瀬晃四郎
    園芸学研究 3(1) 97-100 2004年  査読有り
    サトイモに対して病原性を持つ菌株'F959'をサトイモ'セレベス'に接種した.接種した球茎は25℃に温度調整した暗所に15日間維持した.球茎からパラフィン切片を作成し,光学顕微鏡を用いて細胞学的に観察した.その結果,対照区では,傷の表面に約1mmの厚さの透明細胞層が形成され,その下に分裂細胞層が形成された.透明細胞層は著しく木化していた.一方,フザリウムを接種した場合,透明細胞層が2-5mmの厚さに拡大し,木化は認められなかった.これはフザリウム菌によってゆ傷組織が正常に形成されなかったと考えられた.次に傷付けから接種までの時間を遅延させたときの球茎の反応を観察した.その結果,遅延が12時間以上のときには,透明細胞層の拡大はみられなくなった.これはサトイモ組織に何らかの生理的な防御反応が生じた結果,正常なゆ傷組織が形成可能になったためと考えられた.
  • 中島 譲, 森田隆史, 片岡圭子, 札埜高志, 河瀬晃四郎
    園芸学研究 2(4) 293-296 2003年  査読有り
    栽植密度の高い葉根菜栽培にマルチを摘用するため,マルチの設置と播種作業を同時に行うことができるシードテープと紙マルチを組み合わせた資材の使用を試みた.試作紙マルチを用いた栽培によってコマツナおよびカブでは90 %を超える出芽率が得られ,ハツカダイコンおよびニンジンでも80 %以上の出芽率が得られた.また,試作紙マルチを用いたコマツナ栽培では,シードテープを用いて播種した無マルチ区に比べて生育が促進され,収量も増加する傾向にあった.さらにこのマルチを用いた栽培により,除草作業に要する時間は約1/10にまで短縮された.<br>
  • 札埜高志, 林 孝洋, 矢澤 進
    園芸学研究 1(3) 187-190 2002年  査読有り筆頭著者
    シュッコンカスミソウについて,アレンジメントへの利用を前提とした切り花生産の可能性を検討した.<br> 1.栽植密度が'ニューフェイス'の用途別(花束用,ホームユースフラワー用およびフラワーバスケット用)切り花本数に及ぼす影響について調査した.ホームユースフラワー用の切り花本数は,標準(4.4株/m2)の3倍区で標準区の2倍となった.フラワーバスケット用の切り花本数は,標準の4倍区で標準区の2.3倍となった.<br> 2.標準の4倍区における用途別切り花本数の品種間差異を調査した.シュート長や小花の着き方には品種間差異が認められ,品種によって適する用途は異なった.花束用およびホームユースフラワー用の切り花本数は'ブリストル・フェアリー'で,フラワーバスケット用の切り花本数は'ニューフェイス'および'ブリストル・フェアリー'で多かった.<br>
  • 札埜 高志, 林 孝洋, 矢澤 進
    園芸学会雑誌 70(1) 102-107 2001年  査読有り筆頭著者
    スイートピーの冬咲き系品種'アーリーラベンダー'の開花期における光合成速度および光合成産物の分配パターンについて調べた.1. 茎頂部は遮光の有無に関わらず最も強いシンクであった.2輪目の花らいが開花した収穫直前花序の1節および2節上に着生している花序の花らいを摘除すると, 茎頂部への光合成産物の分配量が有意に増加した.2. 葉の光合成速度は収穫直前の花序が着生している節位において最も高かった.^<13>CO_2施与葉からの光合成産物はその葉と同節位の花序に優先的に分配された.花序を摘らいすると, 同節位の葉の光合成速度が低下した.3. 収穫直前の花序が着生している節位よりも5節あるいは10節下の葉でも高い光合成能が保たれていた.茎頂部への低節位葉からの^<13>C分配量は, 花序が着生している節の葉からの分配量よりも多かった.

MISC

 30

書籍等出版物

 5

講演・口頭発表等

 72

担当経験のある科目(授業)

 34

所属学協会

 6

共同研究・競争的資金等の研究課題

 29

学術貢献活動

 62

社会貢献活動

 121

メディア報道

 4