医学部
Profile Information
- Affiliation
- Nephrology, Fujita Health University
- Degree
- 学士(医学)(奈良県立医科大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501007789947032
- researchmap Member ID
- 7000012798
Research Areas
1Papers
1Misc.
9-
泌尿器外科, 20(10) 1289-1293, Oct, 2007新しい選択的α1A遮断薬であるシロドシンの射精障害を性活動期ヘルシーボランティア19例(平均;29.2歳)に協力して頂き検討した。シロドシン4mg×2回/日を5日間内服し、その前後で精液検査を施行した。結果は全例、絶頂感は内服前後で変わらなかったが、内服後では精液の射出を認めないかまたは精液量の減少を認めた。全例、可逆性で1週間以内には内服前と同じ状態に戻っていた。射精後の検尿では精子を認めず、射精障害の原因は逆行性射精ではなく、精液射出障害の可能性が高いと考えられた。BPH/LUTS患者に対する選択的α1遮断薬の適応の決定には、副作用としての射精障害の説明は重要である。(著者抄録)