研究者業績

石原 慎

イシハラ シン  (shin ishihara)

基本情報

所属
藤田医科大学 医学部 医学科 臨床医学総論 教授
医学教育企画室
地域医療学
学位
医学博士(藤田保健衛生大学)

J-GLOBAL ID
201501016873656115
researchmap会員ID
7000012877

論文

 79
  • Hiroyuki Kato, Akihiko Horiguchi, Shin Ishihara, Masafumi Nakamura, Itaru Endo
    Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 30(12) 1316-1323 2023年12月  
    Purpose: The present study aimed to determine whether concomitant extrahepatic bile duct resection (EHBDR) improves the prognosis of patients with T2 gallbladder cancer (GBC). Methods: Between 2014 and 2018, 4947 patients with GBC were registered in the National Biliary Tract Cancer Registry in Japan. This included 3804 patients (76.9%) who underwent curative-intent surgical resection; 1609 of these patients had pT2 GBC with no distant metastasis. Of the 1609 patients with GBC, 520 underwent EHBDR and 1089 did not. We compared the patients' backgrounds and disease-specific survival rates between the groups. Results: The frequency of lymph node metastasis was significantly higher in the EHBDR group than in the non-EHBDR group (38.2% vs. 20.7%, p <.001). In the entire cohort, however, there was no significant difference in disease-specific survival between the two groups (76% vs. 79%, p =.410). The EHBDR group had a significantly higher incidence of postoperative complications (Clavien–Dindo classification grade = 3) (32.4% vs. 11.7%, p <.001). When we focused on the survival of only T2N1 patients who underwent gallbladder bed resection, the prognosis was significantly improved for the EHBDR group (5-year survival rate: 64% vs. 54%, p =.017). The non-EHBDR group was subcategorized into two groups: D2 dissection and D1 dissection or sampling, and survival curves were compared between these subgroups. Although the EHBDR group tended to have a favorable prognosis compared to the D2 group, this difference was not significant (p =.167). However, the EHBDR group had a significantly greater prognosis than the D1 dissection or sampling group (5 year-survival rate: 64 vs. 49%, p =.027). Conclusions: The EHBDR may improve the prognosis of patients with T2 gall bladder cancer with lymph node metastases; however, its indication should be carefully determined because of the increased risk of postoperative complications.
  • 石原 慎, 田口 智博, 荒川 敏, 浅野 之夫, 堀口 明彦
    日本臨床 別冊(肝・胆道系症候群III) 289-291 2021年4月  
  • Soichiro Morinaga, Morihito Takita, Atsuko Yoshizawa, Keiko Kamei, Shoji Nakamori, Shin Ishihara, Hidekazu Kuramochi, Yukihiro Yokoyama, Takashi Uchiyama, Gou Murohisa, Marina Ishigaki, Akiko Todaka, Akira Fukutomi
    Pancreas 49(10) 1372-1377 2020年11月1日  
    OBJECTIVES: The multidrug regimen with fluorouracil, leucovorin, irinotecan, and oxaliplatin (FOLFIRINOX) is widely used for recurrent pancreatic cancer after pancreatic resection. However, there are concerns about severe toxicities and poor tolerability of FOLFIRINOX in these patients because some suffer from surgery-associated malnutrition, weight loss, and diabetes mellitus. We evaluated the toxicity and tolerability of FOLFIRINOX in these patients. METHODS: This study was conducted as a secondary analysis of the Japan Adjuvant Study Group of Pancreatic Cancer 06 study, which was a multicenter observational study of FOLFIRINOX for pancreatic cancer in Japan. The toxicity and tolerability of FOLFIRINOX in recurrent disease correlated with those of both the locally advanced and the metastatic disease group. RESULTS: The major grades 3 and 4 toxicities observed in the recurrent and locally advanced or metastatic disease groups were neutropenia (68% vs 63%), febrile neutropenia (4% vs 15%, P = 0.007), thrombocytopenia (4% vs 3%), diarrhea (4% vs 8%), and sensory neuropathy (0% vs 2%). The dose modification and relative dose intensity did not differ markedly between the groups. CONCLUSIONS: The toxicity and tolerability of FOLFIRINOX for recurrence after pancreatic resection were similar to those for locally advanced or metastatic disease with appropriate patient selection and dose modifications.
  • Noritoshi Kobayashi, Katsuhiro Omae, Yosuke Horita, Hideki Ueno, Nobumasa Mizuno, Kazuhiro Uesugi, Kentaro Sudo, Masato Ozaka, Hideyuki Hayashi, Naohiro Okano, Keiko Kamei, Atsushi Yamaguchi, Satoshi Kobayashi, Shuhei Suzuki, Shin Ishihara, Takashi Uchiyama, Akiko Todaka, Akira Fukutomi
    Pancreatology : official journal of the International Association of Pancreatology (IAP) ... [et al.] 20(7) 1519-1525 2020年10月  
    BACKGROUND: Data on FOLFIRINOX as a second-line chemotherapy for advanced pancreatic cancer are limited. In the JASPAC06 study-a nationwide, multicenter, observational study-FOLFIRINOX for patients with unresectable or recurrent pancreatic cancer as any line of treatment showed favorable efficacy and safety in Japanese clinical practice. METHODS: We performed exploratory analyses of patients with unresectable or recurrent pancreatic cancer who received FOLFIRINOX as the second-line chemotherapy in Japanese clinical settings. RESULTS: Of the 399 evaluable patients, 44 were eligible for inclusion in the analysis. The patients' characteristics were as follows: median age, 62 years; men, 26 (59%); Eastern Cooperative Oncology Group-Performance status 0/1, 30 (68%)/14 (32%); disease status, recurrent/local/metastatic: 4 (9%)/8 (18%)/32 (73%). The initial dose was reduced in 28 (64%) patients. The median time to treatment failure and number of cycles were 4.5 (range, 0.2-19.1) months and 6 cycles (range, 1-13 or more), respectively. The major grade 3/4 adverse events were neutropenia in 29 (66%), leucopenia in 17 (39%), anorexia in 7 (16%), febrile neutropenia in 5 (11%), and anemia in 5 (11%) patients. The median overall survival, progression-free survival, and 1-year survival rates were 10.3 (95% confidence interval [CI], 7.2-13.3), 4.1 (95% CI, 2.6-5.5) months, and 30%, respectively. CONCLUSION: Our findings suggest that FOLFIRINOX as a second-line chemotherapy for advanced pancreatic cancer was effective in patients with a good performance status. It displayed toxicity similar to that observed with its use as a first-line treatment.
  • 須田 康一, 入野 誠之, 小林 英司, 花井 恒一, 川久保 博文, 石原 慎, 宇山 一朗, 北川 雄光
    日本外科学会定期学術集会抄録集 120回 CST-5 2020年8月  

MISC

 510
  • 浅野之夫, 伊東昌広, 石原慎, 志村正博, 林千紘, 越智隆之, 河合永季, 安岡宏展, 東口貴彦, 三好広尚, 乾和郎, 堀口明彦
    膵臓(Web) 35(3) 2020年  
  • 安岡宏展, 浅野之夫, 伊東昌広, 石原慎, 志村正博, 林千紘, 越智隆之, 神尾健士郎, 河合永季, 東口貴彦, 三好広尚, 乾和郎, 堀口明彦
    膵臓(Web) 35(3) 2020年  
  • 志村 正博, 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 川辺 則彦, 永田 英俊, 近藤 ゆか, 荒川 敏, 古田 晋平, 越智 隆之, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    胆道 33(3) 650-650 2019年10月  
  • 神尾 健士郎, 永田 英俊, 近藤 ゆか, 東口 貴彦, 安岡 宏展, 河合 永季, 越智 隆之, 林 千紘, 志村 正博, 古田 晋平, 荒川 敏, 浅野 之夫, 川辺 則彦, 石原 慎, 伊東 昌広, 堀口 明彦
    脈管学 59(Suppl.) S268-S269 2019年10月  
  • 志村 正博, 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 川辺 則彦, 永田 英俊, 近藤 ゆか, 荒川 敏, 古田 晋平, 林 千紘, 越智 隆之, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 42 18-18 2019年9月  
  • 永田 英俊, 神尾 健士郎, 近藤 ゆか, 東口 貴彦, 河合 永季, 安岡 宏展, 林 千紘, 志村 正博, 古田 晋平, 荒川 敏, 浅野 之夫, 川辺 則彦, 石原 慎, 伊東 昌弘, 堀口 明彦
    静脈学 30(2) 162-162 2019年6月  
  • 永田 英俊, 神尾 健士郎, 近藤 ゆか, 東口 貴彦, 河合 永季, 安岡 宏展, 林 千紘, 志村 正博, 古田 晋平, 荒川 敏, 浅野 之夫, 川辺 則彦, 石原 慎, 伊東 昌弘, 堀口 明彦
    静脈学 30(2) 162-162 2019年6月  
  • 荒川 敏, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 近藤 ゆか, 古田 晋平, 志村 正博, 林 千紘, 越智 隆之, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 今枝 義博, 石原 慎, 伊東 昌広, 堀口 明彦
    日本外科学会定期学術集会抄録集 119回 SF-8 2019年4月  
  • 神尾 健士郎, 堀口 明彦, 冨重 博一, 伊東 昌広, 石原 慎, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 古田 晋平, 志村 正博, 林 千紘, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦
    日本腹部救急医学会雑誌 39(2) 405-405 2019年2月  
  • 志村 正博, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 古田 晋平, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 39(2) 485-485 2019年2月  
  • 浅野 之夫, 伊東 昌広, 石原 慎, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 古田 晋平, 志村 正博, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 79(増刊) 393-393 2018年10月  
  • 荒川 敏, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 古田 晋平, 志村 正博, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 石原 慎, 伊東 昌広, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 79(増刊) 456-456 2018年10月  
  • 志村 正博, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 津野 之夫, 荒川 敏, 古田 晋平, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 79(増刊) 712-712 2018年10月  
  • 永田 英俊, 神尾 健士郎, 東口 貴彦, 河合 永季, 安岡 宏展, 林 千紘, 志村 正博, 古田 晋平, 荒川 敏, 浅野 之夫, 川辺 則彦, 石原 慎, 冨重 博一, 伊東 昌弘, 堀口 明彦
    脈管学 58(Suppl.) S217-S217 2018年9月  
  • 志村 正博, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 古田 晋平, 林 千紘, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 41 40-40 2018年8月  
  • 大槻 眞嗣, 長崎 弘, 井上 敬子, 川松 孝美, 後藤 和恵, 久米 祐介, 飯塚 成志, 石原 慎, 中島 昭, 山本 正雄, 岩田 仲生
    医学教育 49(Suppl.) 198-198 2018年7月  
  • 大槻 眞嗣, 長崎 弘, 井上 敬子, 川松 孝美, 後藤 和恵, 久米 祐介, 飯塚 成志, 石原 慎, 中島 昭, 山本 正雄, 岩田 仲生
    医学教育 49(Suppl.) 198-198 2018年7月  
  • Shin Ishihara, Masahiro Ito, Yukio Asano, Akihiko Horiguchi
    Pancreaticobiliary Maljunction and Congenital Biliary Dilatation 131-135 2018年6月5日  
    © Springer Nature Singapore Pte Ltd. 2018. Pancreaticobiliary maljunction (PBM) is a congenital malformation in which the pancreatic and bile ducts join anatomically outside the duodenal wall. PBM can be diagnosed if the pancreaticobiliary junction outside the wall is shown in multi-planar reconstruction images provided by multidetector row computed tomography (MD-CT). A total of 29 cases were diagnosed with PBM by MD-CT. Three studies have investigated the capability of MD-CT to diagnose PBM, including the present study. These studies reported only a few cases ranging from 9 to 46 cases. The detection rate for PBM lesion is 100% in adults and 19.5% in children. A major advantage of drip infusion cholangiography with CT (DIC-CT) is that it can detect more dynamic and physiological bile flows. In addition, using DIC-CT, it is possible to detect biliopancreatic reflux, which is physiologically correlated with PBM. For biliopancreatic reflux, the detection rates of DIC-CT in children are 40.0% and 63.6%. This rate was not reported in adults. Investigation involving adults is still anticipated.
  • 河合 永季, 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 古田 晋平, 志村 正博, 林 千紘, 神尾 健士郎, 安岡 宏展, 東口 貴彦, 堀口 明彦
    日本外科系連合学会誌 43(3) 513-513 2018年5月  
  • 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 古田 晋平, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 林 千紘, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 堀口 明彦
    日本外科学会定期学術集会抄録集 118回 2055-2055 2018年4月  
  • 荒川 敏, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 古田 晋平, 伊藤 良太郎, 志村 正博, 清水 謙太郎, 林 千紘, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 今枝 義博, 石原 慎, 伊東 昌広, 堀口 明彦
    日本外科学会定期学術集会抄録集 118回 2178-2178 2018年4月  
  • Satoshi Arakawa, Akihiko Horiguchi, Hirokazu Tomishige, Norihiko Kawabe, Hidetoshi Nagata, Shin Ishihara, Masahiro Ito, Yukio Asano, Ryotaro Ito, Masashi Isetani, Kentaro Shimizu, Kenshiro Kamio, Toki Kawai, Hironobu Yasuoka, Yoshihiro Imaeda
    Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy 45(4) 649-651 2018年4月1日  
    © 2018 Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy Publishers Inc. All rights reserved. Chemotherapy with TAS-102 with bevacizumab (Bmab) is a new treatment for metastatic colorectal cancer. A 67-year-old male patient with synchronous multiple liver metastases was treated with TAS-102 with Bmab as a fifth-line chemotherapy. It was demonstrated that liver metastases decreased in size by 13% by computed tomography (CT) after 3 months of TAS-102 with Bmab therapy. The Grade 3 or worst adverse event that was experienced was neutropenia. The patient was able to continue treatment with TAS-102 with Bmab for 6 months. TAS-102 with Bmab treatment was safety and efficacious as a late-line chemotherapy treatment for metastatic colorectal cancer.
  • 石原慎, 石原慎, 伊東昌広, 浅野之夫, 冨重博一, 川辺則彦, 永田英俊, 古田晋平, 荒川敏, 伊藤良太郎, 清水謙太郎, 林千紘, 神尾健士郎, 河合永季, 東口貴彦, 堀口明彦
    胆と膵 39(3) 253‐255-255 2018年3月15日  
    胆道癌取扱い規約第6版より、胆嚢癌の局所進展度はT1aとT1bに分類された。T1aは粘膜固有層への浸潤、T1bは固有筋層への浸潤を認めるものである。T1aの治療方針は、通常リンパ管侵襲、血管侵襲、リンパ節転移を認めないため胆嚢摘出術で問題ない。T1bの治療方針は、2017年に報告された2編のmeta解析の結果では、肝切除を伴った拡大胆嚢摘出術をすべきであるとの報告と胆嚢摘出術でよいとの報告がある。リンパ節郭清については、連続切片で検討した、2編の報告ではリンパ節転移を認めず、胆道癌取扱い規約第6版で規定された所属リンパ節郭清は必要はない。T1胆嚢癌に対する腹腔鏡手術は、現時点では推奨されず、原則として開腹胆嚢摘出術を行うべきである。腹腔鏡手術に対する質の担保された研究が、近年、少数ではあるが報告されてきており、今後の大規模な研究が待たれるところである。(著者抄録)
  • 荒川敏, 伊勢谷昌志, 冨重博一, 川辺則彦, 永田英俊, 浅野之夫, 古田晋平, 伊藤良太郎, 志村正博, 清水謙太郎, 林千紘, 神尾健士郎, 河合永季, 安岡宏展, 石原慎, 伊東昌広, 堀口明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 38(2) 404-404 2018年2月8日  
  • 神尾健士郎, 荒川敏, 冨重博一, 川辺則彦, 永田英俊, 浅野之夫, 古田晋平, 伊藤良太郎, 志村正博, 清水謙太郎, 林千紘, 伊勢谷昌志, 河合永季, 安岡宏展, 石原慎, 伊東昌広, 堀口明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 38(2) 433-433 2018年2月8日  
  • 清水 謙太郎, 荒川 敏, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 古田 晋平, 伊藤 良太郎, 志村 正博, 林 千紘, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 38(2) 414-414 2018年2月  
  • T. Ebata, S. Hirano, M. Konishi, K. Uesaka, Y. Tsuchiya, M. Ohtsuka, Y. Kaneoka, M. Yamamoto, Y. Ambo, Y. Shimizu, F. Ozawa, A. Fukutomi, M. Ando, Y. Nimura, M. Nagino, S. Nakamori, T. Ajiki, H. Baba, R. Yamaguchi, M. Kawai, H. Nagano, F. Miura, T. Arai, Y. Nishiwaki, S. Kawasaki, H. Shinchi, M. Shimoda, Y. Yamamoto, I. Endo, S. Isaji, T. Otsubo, S. Ishihara, T. Takahara, M. Shimada, M. Unno, M. Imamura, N. Ohkochi, Y. Murakami, J. Fujimoto, S. Ikuta, Y. Fujino, M. Uebayashi, S. Ishiyama, N. Takakura, Y. Kumamoto, T. Kato, I. Yoshioka, S. Uemoto, K. Yanaga, the Bile Duct Cancer Adjuvant Trial (BCAT) Study Group
    British Journal of Surgery 105(3) 192-202 2018年2月1日  
    Background: Although some retrospective studies have suggested the value of adjuvant therapy, no recommended standard exists in bile duct cancer. The aim of this study was to test the hypothesis that adjuvant gemcitabine chemotherapy would improve survival probability in resected bile duct cancer. Methods: This was a randomized phase III trial. Patients with resected bile duct cancer were assigned randomly to gemcitabine and observation groups, which were balanced with respect to lymph node status, residual tumour status and tumour location. Gemcitabine was given intravenously at a dose of 1000 mg/m2, administered on days 1, 8 and 15 every 4 weeks for six cycles. The primary endpoint was overall survival, and secondary endpoints were relapse-free survival, subgroup analysis and toxicity. Results: Some 225 patients were included (117 gemcitabine, 108 observation). Baseline characteristics were well balanced between the gemcitabine and observation groups. There were no significant differences in overall survival (median 62·3 versus 63·8 months respectively hazard ratio 1·01, 95 per cent c.i. 0·70 to 1·45 P = 0·964) and relapse-free survival (median 36·0 versus 39·9 months hazard ratio 0·93, 0·66 to 1·32 P = 0·693). There were no survival differences between the two groups in subsets stratified by lymph node status and margin status. Although haematological toxicity occurred frequently in the gemcitabine group, most toxicities were transient, and grade 3/4 non-haematological toxicity was rare. Conclusion: The survival probability in patients with resected bile duct cancer was not significantly different between the gemcitabine adjuvant chemotherapy group and the observation group. Registration number: UMIN 000000820 (http://www.umin.ac.jp/).
  • 神尾健士郎, 石原慎, 伊東昌広, 冨重博一, 川辺則彦, 永田英俊, 浅野之夫, 荒川敏, 伊藤良太郎, 清水謙太郎, 伊勢谷昌志, 河合永季, 乾和郎, 三好広尚, 山本智支, 安藤久實, 堀口明彦
    肝胆膵治療研究会誌 15(1) 2018年  
  • 河合永季, 浅野之夫, 石原慎, 伊東昌広, 荒川敏, 志村正博, 林千紘, 神尾健士郎, 安岡宏展, 東口貴彦, 乾和郎, 三好広尚, 山本智支, 守瀬善一, 堀口明彦
    胆道 32(3) 2018年  
  • 浅野之夫, 石原慎, 伊東昌広, 荒川敏, 志村正博, 林千紘, 神尾健士郎, 河合永季, 安岡宏展, 東口貴彦, 乾和郎, 三好広尚, 山本智支, 堀口明彦
    胆道 32(3) 2018年  
  • 堀口明彦, 伊東昌広, 石原慎, 浅野之夫
    胆道 31(5) 887‐890-890 2017年12月31日  
  • 安岡 宏展, 浅野 之夫, 冨重 博一, 石原 慎, 伊東 昌広, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 大城 友有子, 河合 永季, 堀口 明彦
    膵臓 32(6) 912-919 2017年12月  
    腎細胞癌の転移臓器として膵臓は比較的稀であるが、転移性膵腫瘍の原発巣は腎臓の頻度が高いと言われている。また、再発までの期間も10年以上の報告例が多く長期にわたる経過観察が必要である。当科では2008年から2015年の間に5例の腎細胞癌膵転移の切除例を経験した。転移までの期間は最長16年であった。5例中3例が多発症例であった。3例の多発症例では、多発病変が造影CTの早期動脈相にて強濃染される腫瘍として明瞭に描出された。全例に根治切除が施行され、多発例のうち2例は可能な限り膵を温存する術式を選択し、1例は胃全摘を合併した膵全摘となった。多発する転移性膵腫瘍の術式は様々であり、膵全摘を推奨する報告と機能温存術式を推奨する報告が散見される。根治性と機能温存の両面から慎重に術式を決定することが必須である。(著者抄録)
  • 堀口 明彦, 伊東 昌広, 石原 慎, 浅野 之夫
    胆道 31(5) 887-890 2017年12月  
  • 安岡宏展, 浅野之夫, 冨重博一, 石原慎, 伊東昌広, 川辺則彦, 永田英俊, 荒川敏, 伊藤良太郎, 清水謙太郎, 伊勢谷昌志, 大城友有子, 河合永季, 堀口明彦
    すい臓 32(6) 912‐919(J‐STAGE)-919 2017年12月  
    腎細胞癌の転移臓器として膵臓は比較的稀であるが、転移性膵腫瘍の原発巣は腎臓の頻度が高いと言われている。また、再発までの期間も10年以上の報告例が多く長期にわたる経過観察が必要である。当科では2008年から2015年の間に5例の腎細胞癌膵転移の切除例を経験した。転移までの期間は最長16年であった。5例中3例が多発症例であった。3例の多発症例では、多発病変が造影CTの早期動脈相にて強濃染される腫瘍として明瞭に描出された。全例に根治切除が施行され、多発例のうち2例は可能な限り膵を温存する術式を選択し、1例は胃全摘を合併した膵全摘となった。多発する転移性膵腫瘍の術式は様々であり、膵全摘を推奨する報告と機能温存術式を推奨する報告が散見される。根治性と機能温存の両面から慎重に術式を決定することが必須である。(著者抄録)
  • 清水謙太郎, 浅野之夫, 石原慎, 伊東昌広, 川辺則彦, 荒川敏, 伊藤良太郎, 伊勢谷昌志, 神尾健士郎, 河合永季, 三好広尚, 山本智支, 乾和郎, 堀口明彦
    日本臨床外科学会雑誌 78(11) 2574-2574 2017年11月25日  
  • 岡本 陽, 近藤 康人, 石原 慎, 中島 陽一, 万代 康弘, 筒井 和美
    学校保健研究 59(Suppl.) 121-121 2017年11月  
  • 永田 英俊, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 清水 謙太郎, 伊藤 良太郎, 古田 晋平, 荒川 敏, 浅野 之夫, 川辺 則彦, 石原 慎, 伊東 昌弘, 冨重 博一, 堀口 明彦
    脈管学 57(Suppl.) S153-S153 2017年10月  
  • 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 安岡 宏展, 河合 永季, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 78(増刊) 471-471 2017年10月  
  • 神尾 健士郎, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 河合 永季, 乾 和郎, 三好 広尚, 山本 智支, 安藤 久實, 堀口 明彦
    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 40 26-26 2017年8月  
  • 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 川辺 則彦, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 三好 広尚, 山本 智支, 乾 和郎, 堀口 明彦
    胆道 31(3) 628-628 2017年8月  
  • 大槻 眞嗣, 長崎 弘, 久米 祐介, 飯塚 成志, 後藤 和恵, 石原 慎, 中島 昭, 山本 正樹, 岩田 仲生
    医学教育 48(Suppl.) 158-158 2017年8月  
  • 清水 謙太郎, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 伊勢谷 昌志, 大城 友有子, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 78(7) 1668-1668 2017年7月  
  • 清水 謙太郎, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本外科系連合学会誌 42(3) 586-586 2017年5月  
  • 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 神尾 健士郎, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    膵臓 32(3) 617-617 2017年5月  
  • 安岡 宏展, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 浅野 之夫, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 大城 友有子, 河合 永季, 堀口 明彦
    日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 PS-121 2017年4月  
  • 浅野 之夫, 石原 慎, 伊東 昌広, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 荒川 敏, 伊藤 良太郎, 伊勢谷 昌志, 清水 謙太郎, 大城 友有子, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 PS-137 2017年4月  
  • 河合 永季, 荒川 敏, 浅野 之夫, 冨重 博一, 川辺 則彦, 永田 英俊, 石原 慎, 伊東 昌広, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 大城 友有子, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 37(2) 272-272 2017年2月  
  • 安岡 宏展, 荒川 敏, 浅野 之夫, 冨重 博一, 石原 慎, 伊東 昌広, 永田 英俊, 川辺 則彦, 伊藤 良太郎, 清水 謙太郎, 伊勢谷 昌志, 大城 友有子, 河合 永季, 堀口 明彦
    日本腹部救急医学会雑誌 37(2) 298-298 2017年2月  
  • 堀口明彦, 石原慎
    全国がん登録と連携した臓器がん登録による大規模コホート研究の推進及び高質診療データベースの為のNCD長期予後入力システムの構築に関する研究 平成28年度 総括・分担研究報告書(Web) 118‐120 (WEB ONLY) 2017年  
  • 伊東 昌広, 川辺 則彦, 冨重 博一, 永田 英俊, 石原 慎, 浅野 之夫, 荒川 敏, 津田 一樹, 伊藤 良太郎, 伊勢谷 昌志, 清水 謙太郎, 大城 友有子, 河合 永季, 安岡 宏展, 堀口 明彦
    日本臨床外科学会雑誌 77(増刊) 364-364 2016年10月  

書籍等出版物

 3

講演・口頭発表等

 159

共同研究・競争的資金等の研究課題

 2

教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

 2
  • 件名
    -
    終了年月日
    2011/04/01
    概要
    臨床実習に対するポートフォリオの導入
  • 件名
    -
    終了年月日
    2011/11/01
    概要
    ポートフォリオに対するルーブリック評価の開発

作成した教科書、教材、参考書

 2
  • 件名
    -
    終了年月日
    2012/11/01
    概要
    外科的止血練習モデルの開発
  • 件名
    -
    終了年月日
    2012/12/01
    概要
    成人教育理論の実践 看護教育 53(12),1035

教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4
  • 件名
    -
    終了年月日
    2009/07/25
    概要
    Clinical Case Simulation methodを応用したAdvanced OSCEの開発
  • 件名
    -
    終了年月日
    2010/09/21
    概要
    共用試験OSCEの運営での事務職員の役割
  • 件名
    -
    終了年月日
    2011/07/27
    概要
    Advanced OSCEと学力試験における評価の相関
  • 件名
    -
    終了年月日
    2012/07/28
    概要
    共用試験OSCE,CBTとAdvanced OSCEにおける評価の相関