研究者業績

鳥居 裕

yutaka torii

基本情報

所属
藤田医科大学岡崎医療センター 婦人科 助教
学位
学士(医学)

J-GLOBAL ID
201501013809591361
researchmap会員ID
7000012961

論文

 73
  • 安江 朗, 小谷 燦璃古, 鳥居 裕, 塚田 和彦, 廣田 穰
    東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌 10 49-54 2022年10月  
    当施設は、ロボット支援手術以外の腹腔鏡手術ではMinimally access surgery(MAS)の観点から2孔式手術が標準術式である。一方、ロボット支援手術ではカメラポートと3本の操作用ポートの計4本(施設によっては5本)の配置で行うのが一般的であり、今回はMASの観点からポートの数を減らすReduced port化-Reduced port Technics(RPT)について検討したので報告する。対象は、ロボット支援下子宮全摘術(Robot assisted hysterectomy:RAH群)60例と同時期に施行したRPTでのロボット支援下子宮全摘術(RPT群)20例とした。検討項目は両術式における総手術時間、手術開始からロボットドッキングまでの時間(配置時間)、ロボット操作開始から子宮摘出までの時間(操作時間)、子宮動脈縫合から腟壁・腹膜縫合までの合計時間(縫合時間)、腹腔内操作終了から創部閉鎖に要した時間(閉創時間)、出血量、子宮重量、炎症マーカーとして術後1、3日目のWBCおよびCRP値を後方視的に検討した。結果は総手術時間(分)と配置時間(分)はそれぞれRPT群が有意に短く、子宮重量はRAH群に有意に大きかった。その他の項目に差は認めなかった。適切な症例選択の下ではRPTは有用な術式であり、MASの観点からもその有用性が示唆された。(著者抄録)
  • 尾崎 清香, 鳥居 裕, 中島 葉月, 三谷 武司, 高橋 龍之介, 水野 雄介, 吉澤 ひかり, 川原 莉奈, 大脇 晶子, 野田 佳照, 市川 亮子, 宮村 浩徳, 野村 弘行, 西澤 春紀, 関谷 隆夫, 藤井 多久磨
    東海産科婦人科学会雑誌 58 309-309 2022年3月  
  • 鳥居 裕, 藤井 多久磨
    産婦人科の実際 70(8) 873-877 2021年8月  
    <文献概要>子宮頸部明細胞癌は子宮頸部腺癌の4〜9%を占める特殊組織型であり,ジエチルスチルベストロールの母体への投与が出生児の発症に関与するとされる一方,薬剤と無関係な発症例が多く報告されている。発症時に不正性器出血をきたすことが多く,またHPVと関連性がなく,内頸部に腫瘍を形成することが多いため,通常の子宮頸癌検診はスクリーニング検査として不十分である可能性が否めない。治療方法は通常の子宮頸癌と同様,FIGO II期以下は手術,III期以上はCCRTが選択され,その予後に大きな相違はみられないが,術後再発中リスクおよび低リスク群に対する術後補助療法として,放射線治療または化学療法を行うことの意義は乏しいとの報告が多数みられる。
  • 川原 莉奈, 高橋 龍之介, 金尾 世里香, 市川 亮子, 鳥居 裕, 野村 弘行, 西澤 春紀, 藤井 多久磨
    産婦人科手術 (32) 147-147 2021年6月  
  • 三谷 武司, 金尾 世里加, 野村 弘行, 市川 亮子, 鳥居 裕, 三木 通保, 藤井 多久磨, 島 寛太, 浦野 誠, 須藤 健助
    日本臨床細胞学会雑誌 60(Suppl.1) 231-231 2021年5月  

MISC

 75

書籍等出版物

 6

講演・口頭発表等

 38

その他教育活動上特記すべき事項

 2
  • 件名
    -
    終了年月日
    2013/10/11
    概要
    OSCE試験監督
  • 件名
    -
    終了年月日
    2014/01/26
    概要
    医学部入試試験監督