医学部
Profile Information
- Affiliation
- School of Medicine Faculty of Medicine, Fujita Health University教授, 大学院保健学研究科臨床検査学領域遺伝カウンセリング分野
- Degree
- 博士(哲学)
- J-GLOBAL ID
- 200901013449405644
- researchmap Member ID
- 5000025394
Research Areas
1Research History
8-
Dec, 2016 - Present
-
Sep, 2016 - Present
-
Apr, 2011 - Present
-
2005 - Present
-
Apr, 2003 - Present
Education
4-
Mar, 1998 - Present
-
Apr, 1985 - Mar, 1988
-
Apr, 1983 - Mar, 1985
-
Apr, 1979 - Mar, 1983
Committee Memberships
8-
Jun, 2019 - Present
-
Jun, 2018 - Present
-
Apr, 2015 - Present
-
Mar, 2013 - Present
-
Apr, 2003 - Present
Papers
10-
FUJITA-MEDICAL JOURNAL, 1(2) 59-61, 2016 Peer-reviewed
-
3 43-63, 2008 Peer-reviewed
Books and Other Publications
1Presentations
18-
The 10th International Society for Clinical Bioethics, Aug, 2013
-
The 8th International Society for Clinical Bioethics, Sep, 2011
-
Japan Association for Bioethics, the 22th Annual Conference, 2011
Teaching Experience
1-
生命倫理学 (藤田医科大学, 中部大学)
その他教育活動上特記すべき事項
6-
件名(英語)第4回 医学・医療教育ワークショップ開始年月日(英語)2011/08/24概要(英語)チーム基盤型学習(TBL)の体験を通して、職種間連携教育(IPE)を考える
-
件名(英語)第37回 医学教育ワークショップ開始年月日(英語)2011/04/10概要(英語)基礎教育の充実 ポートフォリオの導入
-
件名(英語)第3回 医学・医療教育ワークショップ開始年月日(英語)2010/08/26概要(英語)全学共通教育について
-
件名(英語)第27回 医学教育ワークショップ開始年月日(英語)2009/04/12概要(英語)小グループ学習の充実
-
件名(英語)学生指導委員会開始年月日(英語)2010/04概要(英語)2010〜 M1学年担任、学生指導委員会副委員長
-
件名(英語)倫理委員会開始年月日(英語)2001/04概要(英語)2001〜 各種の倫理委員会委員および副委員長