研究者業績
基本情報
研究分野
1委員歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2019年3月
-
2011年 - 2018年
受賞
1論文
85-
Diabetology & Metabolic Syndrome 2024年11月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of clinical biochemistry and nutrition 74(3) 179-184 2024年5月 査読有り招待有りTo maintain the oxygen supply, the production of red blood cells (erythrocytes) is promoted under low-oxygen conditions (hypoxia). Oxygen is carried by hemoglobin in erythrocytes, in which the majority of the essential element iron in the body is contained. Because iron metabolism is strictly controlled in a semi-closed recycling system to protect cells from oxidative stress caused by iron, hypoxia-inducible erythropoiesis is closely coordinated by regulatory systems that mobilize stored iron for hemoglobin synthesis. The erythroid growth factor erythropoietin (EPO) is mainly secreted by interstitial fibroblasts in the renal cortex, which are known as renal EPO-producing (REP) cells, and promotes erythropoiesis and iron mobilization. Intriguingly, EPO production is strongly induced by hypoxia through iron-dependent pathways in REP cells. Here, we summarize recent studies on the network mechanisms linking hypoxia-inducible EPO production, erythropoiesis and iron metabolism. Additionally, we introduce disease mechanisms related to disorders in the network mediated by REP cell functions. Furthermore, we propose future studies regarding the application of renal cells derived from the urine of kidney disease patients to investigate the molecular pathology of chronic kidney disease and develop precise and personalized medicine for kidney disease.
-
Journal of nephrology 2024年3月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
小児内科 55(11) 1811-1815 2023年11月 査読有り責任著者症例は5歳女児で、発熱、悪心、胸痛を主訴とした。砂遊びによる両手指の慢性湿疹に対して外用加療中であり、近医受診後も発熱が持続し、入院時には胸骨直上に辺縁不明瞭な発赤、腫脹を認め、CT検査で胸骨体の両側に低吸収帯を認めた。感染症の疑いで抗菌薬治療を開始し、血液培養でメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)が同定されたため、バンコマイシン(VCM)を併用した。その結果、解熱と胸痛の軽快が得られ、MRSAによる原発性胸骨骨髄炎と診断した。その後はCRP陰性化を確認してリネゾリド内服に変更し、VCMと併せて計6週間の抗MRSA薬による治療を行ったところ、炎症の再燃や血小板減少は認めなかった。本症例では手指の慢性湿疹が感染経路と考えられ、慢性湿疹を背景に持つ患児では薬剤耐性菌による全身性の感染症に留意する必要があると考えられた。
-
The Tohoku journal of experimental medicine 2023年8月25日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
191講演・口頭発表等
52所属学協会
14共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2010年
-
日本腎臓財団 平成20年度日本腎臓財団公募助成 2008年4月 - 2009年3月
社会貢献活動
1その他
2-
2010年4月 - 2010年4月ヒト尿からえられる腎臓由来細胞を起源としたiPS細胞の樹立と腎臓再生医療の検討を行った。