研究者業績
基本情報
- 所属
- 藤田医科大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科 理学療法評価学
- 学位
- 博士(2016年3月 理学)
- 研究者番号
- 90754705
- J-GLOBAL ID
- 201601013821544252
- researchmap会員ID
- 7000015671
- 外部リンク
研究分野
4経歴
6-
2023年1月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年10月 - 2022年12月
-
2016年4月 - 2018年10月
学歴
4-
2013年4月 - 2016年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
委員歴
7-
2022年4月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年6月
論文
91-
Physical & Occupational Therapy in Geriatrics 2024年11月 査読有り
-
Journal of Evaluation in Clinical Practice 2024年11月 査読有り
-
Journal of Bodywork and Movement Therapies 40 1906-1912 2024年10月 査読有り責任著者
MISC
153-
日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌 28(2) 121-121 2024年5月
-
日本整形外科学会雑誌 = The journal of the Japanese Orthopaedic Association 97(12) 1138-1141 2023年12月
書籍等出版物
6主要な講演・口頭発表等
126-
Congresses of the European Forum for Research in Rehabilitation. EFRR 2021 2021年9月25日
-
12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress 2018年7月
-
12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress 2018年7月
-
BioEM2017(the premier international conference on bioelectromagnetics and the annual joint meeting of the Bioelectromagnetics Society (BEMS) and the European BioElectro-magnetics Association (EBEA)) 2018年6月
-
32nd International Union of Radio Science General Assembly & Scientific Symposium 2017年8月
-
Asian Prosthetic and Orthotic Scientific Meeting 2016年11月
-
Society for Neuroscience - Neuroscience 2014 2014年11月
-
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists 2014年6月
-
16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists 2014年6月
-
The 2nd Korea-Japan Neurorehabilitation Conference 2013年2月
担当経験のある科目(授業)
12-
2021年4月 - 現在歩行再建論 (藤田医科大学)
-
2021年4月 - 現在リハビリテーション論 (四日市看護医療大学)
-
2020年4月 - 現在物理療法学実習 (藤田医科大学)
-
2020年4月 - 現在物理療法学 (藤田医科大学)
-
2019年4月 - 現在リハビリテーション論 (日本赤十字豊田看護大学)
所属学協会
1-
2016年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
愛知県 知の拠点あいち重点研究プロジェクトIV期 2022年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
藤田医科大学 教員研究助成費 2022年4月 - 2023年3月
-
藤田保健衛生大学教員研究助成費 2021年4月 - 2022年3月
-
愛知県 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期 2019年8月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(若手研究) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(基盤研究C) 2018年4月 - 2021年3月
-
藤田保健衛生大学 藤田保健衛生大学教員研究助成費 2019年4月 - 2020年3月
-
藤田保健衛生大学 藤田保健衛生大学教員研究助成費 2018年4月 - 2019年3月
-
愛知県 知の拠点あいち重点研究プロジェクト(II期) 2016年8月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(若手研究(B)) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本物理療法学会 平成28年度 日本物理療法学会研究助成金 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2017年3月
-
愛知県 国家戦略特区 近未来技術実証プロジェクト「平成28年度 リハビリ遠隔医療・ロボット実証推進事業」 2016年9月 - 2017年2月
-
公益財団法人フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 平成27年度研究助成 2015年6月 - 2016年3月
-
日本理学療法士協会 平成27年度 理学療法にかかわる研究助成 2015年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人日本科学協会 平成27年度 笹川科学研究助成金 2015年4月 - 2016年3月
-
日本物理療法学会 平成26年度 日本物理療法学会研究助成金 2014年4月 - 2015年3月
-
日本物理療法学会 平成25年度 日本物理療法学会研究助成金 2013年4月 - 2014年3月
-
日本理学療法士学会 平成25年度 理学療法にかかわる研究助成 2013年4月 - 2014年3月
-
日本理学療法士協会 平成24年度 理学療法にかかわる研究助成 2012年4月 - 2013年3月