研究者業績
基本情報
- 所属
- 藤田医科大学 保健衛生学部リハビリテーション学科 助教
- 学位
- 博士(2022年3月 藤田医科大学)
- 研究者番号
- 40805305
- J-GLOBAL ID
- 201701002360258274
- researchmap会員ID
- B000274367
学歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2016年3月
委員歴
1-
2021年4月 - 現在
論文
8-
Fujita Medical Journal 6(4) 110-116 2020年11月理学療法・作業療法専攻学生の教育における診療参加型臨床実習(Clinical Clerkship(CC))の効果を、臨床実習中のストレス、睡眠状態、技能習得の点で検証した。従来の臨床トレーニングを行った学生48名(従来群)とCCを行った学生48名(CC群)を対象に、職業性ストレス簡易調査票(BJSQ)、アテネ不眠尺度(AIS)、技能習得評価の成績を比較した。その結果、CC群は従来群と比較してBJSQの量的負担および質的負担の項目の点数が有意に高く、課題のコントロール度、イライラ感、疲労感、抑うつ感、身体愁訴の項目の点数は有意に低かった。またCC群では活気および指導者のサポート項目に関する点数が高かった。AISスコア中央値はCC群で有意に低かった。臨床実習成績の基本的姿勢、治療技術の項目の点数において、従来群よりもCC群で有意に高かった。以上から、当該学生のストレス、睡眠状態、ある種の技能習得に対するCCの効果が示された。
MISC
19-
Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 53(Supplement) 2016年
書籍等出版物
1講演・口頭発表等
9-
13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress 2019年6月9日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
一般社団法人 日本物理療法学会 2022年度助成研究 2022年8月 - 2023年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
愛知県理学療法学会 2020 年度愛知県理学療法学会 研究推進助成事業 2020年6月 - 2021年6月