研究者検索結果一覧 竹前 俊昭 竹前 俊昭竹前 俊昭 (俊昭 竹前) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系J-GLOBAL ID200901060914538980researchmap会員ID5000018904 研究キーワード 1 輸送システム,宇宙教育 研究分野 1 フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 / 論文 8 宇宙教育と水ロケット ② ~水ロケット活動いろいろ~ 竹前俊昭 宇宙教育 Vol.5(No.2) 51-66 2024年7月 査読有り筆頭著者 宇宙教育と水ロケット ① ~水ロケット事始め~ 竹前俊昭 宇宙教育 Vol.5(No.1) 20-35 2024年1月 査読有り筆頭著者 宇宙教育と科学教育 竹前俊昭 和歌山県高等学校理科研究会 会誌 2016年 査読有り筆頭著者 教科横断的な教育の実践にむけた宇宙を活用した教育法 竹前俊昭 島根大学大学院 教育研究科「現役短期1年コース」課題研究成果論集 第5巻 31-40 2014年3月 査読有り筆頭著者 水ロケットを用いた課題解決学習 コズミックカレッジでの実践例 竹前俊昭 日本理科教育学会 第61回 全国大会 2011年 もっとみる 書籍等出版物 1 水ロケットを飛ばそう―つくる・遊ぶ・学ぶ (eX’MOOK 34) 片岡鉄雄, 竹前俊昭, 福田研一, 吉田譲 (担当:共著) 日刊工業新聞社 1996年8月10日 (ISBN: 4526029424) 講演・口頭発表等 151 内之浦宇宙空間観測所 見学ツアー 竹前俊昭 ホンモノ体験 1日宇宙記者 2011年12月19日 宇宙教育実践例 ~ YAC横浜分団の活動から ~ 竹前俊昭 ギャラクシーフォーラム 2011 2011年12月10日 「はやぶさ」に関する意識調査 竹前俊昭, 百合田真樹人 第55回宇宙科学技術連合講演会 2011年11月30日 ロケットにくわしくなろう 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2011年11月13日 招待有り 宇宙科学が教えてくれるもの 竹前俊昭 ねりま遊々スクール 2011年11月3日 招待有り ロケットの基礎知識 竹前俊昭 APRSAF-18 水ロケット大会 日本代表 研修会 2011年10月29日 ロケットの飛ぶしくみ 竹前俊昭 国分寺市科学センター 講演 2011年10月15日 招待有り 宇宙科学が教えてくれるもの 竹前俊昭 島根大学 教員免許状更新講習 宇宙を素材・舞台とした創造のある教育 2011年10月2日 招待有り ロケット講座 竹前俊昭 下諏訪中学校 連携授業 2011年7月15日 招待有り ロケットという乗り物 ~飛翔中のロケット内の環境~ 竹前俊昭 第12回 種子島宇宙センター スペーススクール 2011年3月22日 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年3月7日 招待有り 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年2月8日 招待有り 惑星探査と宇宙科学 竹前俊昭 おおすみくん家 Space Science School 2011年1月30日 招待有り 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年1月21日 招待有り Space Education Activities in the Young Astronauts Club Space education mutually connecting time, space, matter, and life Toshiaki Takemae, Yuu Teraura, Kunika Teraura 28th ISTS 2011年 感動と驚き!最新の宇宙科学 竹前俊昭 乙島東学校 連携授業 2010年12月3日 招待有り ロケットの基礎知識 竹前俊昭 APRSAF-17 水ロケット大会 日本代表 研修会 2010年10月13日 金星探査機「あかつき」について 竹前俊昭 第11回 種子島宇宙センター スペーススクール 2010年3月17日 固体ロケットの点火システム 竹前俊昭 第11回 種子島宇宙センター スペーススクール 2010年3月17日 真空大実験 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2009年11月28日 招待有り 宇宙開発のお話 ~「あかつき」と「はやぶさ」~ 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2009年11月28日 招待有り ロケットのはなし 竹前俊昭 宇宙学校 東京 2009年11月3日 金星探査機 PLANET-C「あかつき」 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年11月2日 招待有り ペットボトルロケットで人は飛べるのか? 竹前俊昭 世界の果てまでイッテQ! 2009年11月 金星探査機 PLANET-C 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年10月23日 招待有り 金星探査機 PLANET-C 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年10月20日 招待有り 時間・空間・物質・いのちをつなぐ宇宙教育 竹前俊昭, 寺浦優, 寺浦久仁香 第53回宇宙科学技術連合講演会 2009年9月11日 科学実験教室 竹前俊昭 東海岸小学校地区 夏祭り 2009年8月29日 招待有り Space Education Activities in Young Astronauts Club-Japan Yokohama Chapter Toshiaki Takemae 60th International Astronautical Congress 2009年 水ロケット科学教室 竹前俊昭 埼玉SPP事業 2008年11月14日 招待有り 水ロケット科学教室 竹前俊昭 埼玉SPP事業 2008年11月1日 招待有り 真空の世界 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り ロケットはなぜ飛ぶの? 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り ロケット打上げの話 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り 飛ばそう! ロケット!! 宇宙への想い 竹前俊昭 北諏訪小学校 連携授業 2008年9月19日 招待有り 観測ロケット紹介 竹前俊昭 APRSAF-15 水ロケット大会 日本代表 研修会 2008年8月28日 観測ロケット紹介資料 S-520-24号機 S-310-37号機 竹前俊昭 新潟南高等学校 連携授業 2008年8月6日 観測ロケット S-520-24号機 噛合せ試験 竹前俊昭 きみっしょん TA見学(講習)会 2008年7月3日 ロケットの仕組と役割 竹前俊昭 コズミックカレッジ 新宿 2008年3月22日 S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 リーダーズセミナー 東京 2008年1月20日 招待有り S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 水ロケットを作って飛ばそう 2008年1月19日 招待有り 宇宙教育実践例 ~ YAC横浜分団の活動から ~ 竹前俊昭, 藤島徹 井上朋香 第52回宇宙科学技術連合講演会 2008年 自然科学系講座「宇宙と人間」 竹前俊昭 長崎大学教育学部 附属中学校 連携授業 2007年10月2日 招待有り 観測ロケット噛合せ試験 竹前俊昭 きみっしょん TA見学(講習)会 2007年6月11日 S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 YPC 2月例会 2007年2月17日 宇宙のかんきょう 竹前俊昭 コズミックカレッジ ファンダメンタルコース 銀河連邦宇宙セミナー ジュニア宇宙探検隊 2007年1月27日 ロケットのしくみ 竹前俊昭 コズミックカレッジ ファンダメンタルコース 銀河連邦宇宙セミナー ジュニア宇宙探検隊 2007年1月27日 The Role of Water Rocket Activities in Space Education and Possibility in Educational View Toshiaki Takemae 58th International Astronautical Congress 2007年 OPTIMIZATION OF OPERATIONAL COST AND RISK IN ASSEMBLY, TESTING AND LAUNCH OF ROCKETS Toshiaki Takemae, Toru Shimada 58th International Astronautical Congress 2007年 ロケットの組立と試験の効率化と リスクに関する考察 竹前俊昭, 嶋田徹 第51回宇宙科学技術連合講演会 2007年 «1234» 担当経験のある科目(授業) 2 2023年10月 - 2024年2月 宇宙システム工学特論Ⅱ (総合研究大学院大学) 2022年10月 - 2023年2月 子どもとサイエンス (東洋英和女学院大学)
竹前 俊昭竹前 俊昭 (俊昭 竹前) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系J-GLOBAL ID200901060914538980researchmap会員ID5000018904 研究キーワード 1 輸送システム,宇宙教育 研究分野 1 フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 / 論文 8 宇宙教育と水ロケット ② ~水ロケット活動いろいろ~ 竹前俊昭 宇宙教育 Vol.5(No.2) 51-66 2024年7月 査読有り筆頭著者 宇宙教育と水ロケット ① ~水ロケット事始め~ 竹前俊昭 宇宙教育 Vol.5(No.1) 20-35 2024年1月 査読有り筆頭著者 宇宙教育と科学教育 竹前俊昭 和歌山県高等学校理科研究会 会誌 2016年 査読有り筆頭著者 教科横断的な教育の実践にむけた宇宙を活用した教育法 竹前俊昭 島根大学大学院 教育研究科「現役短期1年コース」課題研究成果論集 第5巻 31-40 2014年3月 査読有り筆頭著者 水ロケットを用いた課題解決学習 コズミックカレッジでの実践例 竹前俊昭 日本理科教育学会 第61回 全国大会 2011年 もっとみる 書籍等出版物 1 水ロケットを飛ばそう―つくる・遊ぶ・学ぶ (eX’MOOK 34) 片岡鉄雄, 竹前俊昭, 福田研一, 吉田譲 (担当:共著) 日刊工業新聞社 1996年8月10日 (ISBN: 4526029424) 講演・口頭発表等 151 内之浦宇宙空間観測所 見学ツアー 竹前俊昭 ホンモノ体験 1日宇宙記者 2011年12月19日 宇宙教育実践例 ~ YAC横浜分団の活動から ~ 竹前俊昭 ギャラクシーフォーラム 2011 2011年12月10日 「はやぶさ」に関する意識調査 竹前俊昭, 百合田真樹人 第55回宇宙科学技術連合講演会 2011年11月30日 ロケットにくわしくなろう 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2011年11月13日 招待有り 宇宙科学が教えてくれるもの 竹前俊昭 ねりま遊々スクール 2011年11月3日 招待有り ロケットの基礎知識 竹前俊昭 APRSAF-18 水ロケット大会 日本代表 研修会 2011年10月29日 ロケットの飛ぶしくみ 竹前俊昭 国分寺市科学センター 講演 2011年10月15日 招待有り 宇宙科学が教えてくれるもの 竹前俊昭 島根大学 教員免許状更新講習 宇宙を素材・舞台とした創造のある教育 2011年10月2日 招待有り ロケット講座 竹前俊昭 下諏訪中学校 連携授業 2011年7月15日 招待有り ロケットという乗り物 ~飛翔中のロケット内の環境~ 竹前俊昭 第12回 種子島宇宙センター スペーススクール 2011年3月22日 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年3月7日 招待有り 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年2月8日 招待有り 惑星探査と宇宙科学 竹前俊昭 おおすみくん家 Space Science School 2011年1月30日 招待有り 惑星探査への挑戦 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2011年1月21日 招待有り Space Education Activities in the Young Astronauts Club Space education mutually connecting time, space, matter, and life Toshiaki Takemae, Yuu Teraura, Kunika Teraura 28th ISTS 2011年 感動と驚き!最新の宇宙科学 竹前俊昭 乙島東学校 連携授業 2010年12月3日 招待有り ロケットの基礎知識 竹前俊昭 APRSAF-17 水ロケット大会 日本代表 研修会 2010年10月13日 金星探査機「あかつき」について 竹前俊昭 第11回 種子島宇宙センター スペーススクール 2010年3月17日 固体ロケットの点火システム 竹前俊昭 第11回 種子島宇宙センター スペーススクール 2010年3月17日 真空大実験 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2009年11月28日 招待有り 宇宙開発のお話 ~「あかつき」と「はやぶさ」~ 竹前俊昭 コズミックカレッジ 大分 2009年11月28日 招待有り ロケットのはなし 竹前俊昭 宇宙学校 東京 2009年11月3日 金星探査機 PLANET-C「あかつき」 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年11月2日 招待有り ペットボトルロケットで人は飛べるのか? 竹前俊昭 世界の果てまでイッテQ! 2009年11月 金星探査機 PLANET-C 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年10月23日 招待有り 金星探査機 PLANET-C 竹前俊昭 横浜サイエンスフロンティア高等学校 連携授業 サイエンスリテラシー 2009年10月20日 招待有り 時間・空間・物質・いのちをつなぐ宇宙教育 竹前俊昭, 寺浦優, 寺浦久仁香 第53回宇宙科学技術連合講演会 2009年9月11日 科学実験教室 竹前俊昭 東海岸小学校地区 夏祭り 2009年8月29日 招待有り Space Education Activities in Young Astronauts Club-Japan Yokohama Chapter Toshiaki Takemae 60th International Astronautical Congress 2009年 水ロケット科学教室 竹前俊昭 埼玉SPP事業 2008年11月14日 招待有り 水ロケット科学教室 竹前俊昭 埼玉SPP事業 2008年11月1日 招待有り 真空の世界 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り ロケットはなぜ飛ぶの? 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り ロケット打上げの話 竹前俊昭 コズミックカレッジ 金沢 キゴ山ジュニア宇宙塾 2008年10月12日 招待有り 飛ばそう! ロケット!! 宇宙への想い 竹前俊昭 北諏訪小学校 連携授業 2008年9月19日 招待有り 観測ロケット紹介 竹前俊昭 APRSAF-15 水ロケット大会 日本代表 研修会 2008年8月28日 観測ロケット紹介資料 S-520-24号機 S-310-37号機 竹前俊昭 新潟南高等学校 連携授業 2008年8月6日 観測ロケット S-520-24号機 噛合せ試験 竹前俊昭 きみっしょん TA見学(講習)会 2008年7月3日 ロケットの仕組と役割 竹前俊昭 コズミックカレッジ 新宿 2008年3月22日 S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 リーダーズセミナー 東京 2008年1月20日 招待有り S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 水ロケットを作って飛ばそう 2008年1月19日 招待有り 宇宙教育実践例 ~ YAC横浜分団の活動から ~ 竹前俊昭, 藤島徹 井上朋香 第52回宇宙科学技術連合講演会 2008年 自然科学系講座「宇宙と人間」 竹前俊昭 長崎大学教育学部 附属中学校 連携授業 2007年10月2日 招待有り 観測ロケット噛合せ試験 竹前俊昭 きみっしょん TA見学(講習)会 2007年6月11日 S-310-37号機 打上げ報告 下部電離圏の高温度層生成メカニズムの解明 竹前俊昭 YPC 2月例会 2007年2月17日 宇宙のかんきょう 竹前俊昭 コズミックカレッジ ファンダメンタルコース 銀河連邦宇宙セミナー ジュニア宇宙探検隊 2007年1月27日 ロケットのしくみ 竹前俊昭 コズミックカレッジ ファンダメンタルコース 銀河連邦宇宙セミナー ジュニア宇宙探検隊 2007年1月27日 The Role of Water Rocket Activities in Space Education and Possibility in Educational View Toshiaki Takemae 58th International Astronautical Congress 2007年 OPTIMIZATION OF OPERATIONAL COST AND RISK IN ASSEMBLY, TESTING AND LAUNCH OF ROCKETS Toshiaki Takemae, Toru Shimada 58th International Astronautical Congress 2007年 ロケットの組立と試験の効率化と リスクに関する考察 竹前俊昭, 嶋田徹 第51回宇宙科学技術連合講演会 2007年 «1234» 担当経験のある科目(授業) 2 2023年10月 - 2024年2月 宇宙システム工学特論Ⅱ (総合研究大学院大学) 2022年10月 - 2023年2月 子どもとサイエンス (東洋英和女学院大学)