研究者業績

山本 高行

ヤマモト タカユキ  (Takayuki Yamamoto)

基本情報

所属
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 DESTINY+プロジェクトチーム 主幹研究開発員
学位
博士(工学)(2005年3月 東京大学)

研究者番号
60443280
J-GLOBAL ID
202001000370405138
researchmap会員ID
R000014112

論文

 63
  • Hiroyuki TOYOTA, Takeshi TAKASHIMA, Hiroshi IMAMURA, Kazutaka NISHIYAMA, Takayuki YAMAMOTO, Takeshi MIYABARA, Masayuki OHTA, Yoshitaka MOCHIHARA, Naoya OZAKI, Hiroyuki NAGAMATSU, Takakazu OKAHASHI, Junko TAKAHASHI, Toshiaki OKUDAIRA, Takayuki HIRAI, Masanori KOBAYASHI, Ko ISHIBASHI, Peng HONG, Osamu OKUDAIRA, Tomoko ARAI
    Journal of Evolving Space Activities 1 2023年12月  査読有り
  • Takuya Iwaki, Takayuki Yamamoto, Satoshi Nonaka, Takayuki Ogita, Yukie Sakoda
    2023 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers (SICE) 2023年9月6日  
  • Naoya Ozaki, Takayuki Yamamoto, Ferran Gonzalez-Franquesa, Roger Gutierrez-Ramon, Nishanth Pushparaj, Takuya Chikazawa, Diogene Alessandro Dei Tos, Onur Çelik, Nicola Marmo, Yasuhiro Kawakatsu, Tomoko Arai, Kazutaka Nishiyama, Takeshi Takashima
    Acta Astronautica 2022年4月  
  • Shinichiro TOKUDOME, Tsuyoshi YAGISHITA, Ken GOTO, Naohiro SUZUKI, Takayuki YAMAMOTO, Yasuhiro DAIMOH
    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 19(2) 186-192 2021年  
  • T. Ito, T. Yamamoto, T. Nakamura, H. Habu, H. Ohtsuka
    Acta Astronautica 170 206-223 2020年5月  
    © 2019 IAA This paper investigates the launch capability of the SS-520 as a CubeSat launch vehicle. The SS-520 was developed by JAXA originally as a two-stage, spin-stabilized, solid-propellant sounding rocket. With less than 2.6 tons in total mass and 10 m in length, the SS-520-5 successfully launched a single 3U-sized CubeSat into orbit on February 3, 2018. The SS-520-5 obtained its capability as a CubeSat launch vehicle by installing a 3rd stage solid motor in addition to the RCS between the 1st and 2nd stages. However, its launch capability was limited due to its rocket system configuration. In order to pursue the SS-520's launch capability, two effective modifications from the SS-520-5 are proposed: thrust enhancement of the 1st stage motor and installation of an additional RCS between the 2nd and 3rd stages. The framework of launch capability analysis is established by a multi-objective genetic algorithm (MOGA), where its two objectives are selected as the altitudes of perigee and apogee. The analysis reveals that the two proposed modifications to the SS-520-5 work effectively but differently. The 10% increase of the 1st stage enhancement is particularly effective when the target altitude of perigee is low (e.g., 200 km), whereas the installment of the additional RCS with 30 kg increases accessibility to a much higher altitude of perigee, even to circular orbit reaching altitudes of 550 km for a 1U-sized CubeSat and 280 km for a 6U-sized CubeSat. The simultaneous application of both modifications would result in launch capability able to deliver a 10-kg payload. From a more general perspective, the results in this paper suggest that it is possible for a very small launch vehicle (VSLV) of the 3-ton class and 10 m in length to deliver a 10-kg-class payload into low Earth orbit.

MISC

 58
  • 徳留真一郎, 餅原義孝, 三浦政司, 坂本勇樹, 森下直樹, 山本高行, 荒川聡, 竹内伸介, 竹前俊昭, 豊田裕之, 奥平俊暁, 太刀川純孝, 寺島啓太, 紙田徹, 今村裕志, 高島健
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年  
  • 三浦政司, 餅原義孝, 徳留真一郎, 荒川聡, 竹前俊昭, 森下直樹, 山本高行, 太刀川純孝, 竹内伸介, 豊田裕之, 奥平俊暁, 坂本勇樹, 寺島啓太, 紙田徹, 高島健
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 66th 2022年  
  • 後藤 健, 丸 祐介, 山田 和彦, 志田 真樹, 福島 洋介, 山本 高行, 徳留 真一郎, 野中 聡, 峯杉 賢治, 竹内 伸介, 佐藤 泰貴, 澤井 秀次郎, 羽生 宏人, 阿部 琢美
    2021年3月  
    第3回観測ロケットシンポジウム(2021年3月24-25日. オンライン開催)著者人数: 14名資料番号: SA6000162017レポート番号: Ⅴ-3
  • 山本高行, 尾崎直哉, ALESSANDRO Dei Tos Diogene, FERRAN Gonzalez Franquesa, NISHANTH Pushparaj, ROGER Gutierrez-Ramon, 近澤拓弥, 川勝康弘, 高島健
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 65th 2021年  
  • 山本高行, 尾崎直哉, TOS Diogene Alessandro Dei, CELIK Onur, GONZALEZ-FRANQUESA Ferran, PUSHPARAJ Nishanth, 近澤拓弥, 川勝康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 64th 2020年  
  • 佐藤峻介, 山本高行, 塚本太郎, 青木良尚, 中村隆宏, 武藤智太朗, 野中聡, 紙田徹
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 64th 2020年  
  • 山口敬之, 森田泰弘, 井元隆行, 横田清美, 山本高行, 佐伯孝尚, 大塚浩仁, 田中健作
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 63rd 2019年  
  • 尾崎直哉, 山本高行, DEI TOS Diogene Alessandro, 佐藤峻介, CELIK Onur, GONZALEZ-FRANQUESA Ferran, PUSHPARAJ Nishanth, 田中悠, 藤原航太郎, 町井佳菜子, 岡本丈, 北出知也, 近澤拓弥, 川勝康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 63rd 2019年  
  • 山本高行, 津田雄一, 佐伯孝尚, 山城龍馬, 山口敬之
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 63rd 2019年  
  • 北出 知也, 岡本 丈, 山本 高行, 川勝 康弘, Kitade Tomoya, Okamoto Jou, Yamamoto Takayuki, Kawakatsu Yoshihiro
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2018 2019年1月  
    平成30年度宇宙輸送シンポジウム(2019年1月17日-18日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県資料番号: SA6000136091レポート番号: STEP-2018-036
  • 山本高行, 一ノ宮健人, 竹村和俊, 田仲悠, ONUR Celik, FRANQUESA Ferran Gonzalez, 北出知也, 遠藤将都, 佐藤峻介, 尾崎直哉, 川勝康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 伊藤琢博, 山本高行, 坂井智彦, 川瀬誠, 清水成人, 志田真樹, 大塚浩仁, 佐野成寿, 野原勝, 稲垣盛人, 東健太, 小川奎弥, 林房男
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 伊藤隆, 野中聡, 山本高行, 伊藤琢博, 中村隆宏
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 豊田裕之, 西山和孝, 高島健, 山本高行, 佐藤峻介, 川勝康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 大塚浩仁, 佐野成寿, 三上晃, 野原勝, 鶴見和彦, 山本研吾, 羽生宏人, 稲谷芳文, 山本高行, 伊藤琢博, 加藤秀樹, 荒川聡, 岩倉定雄, 佐藤積利
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 山本高行, 伊藤琢博, 伊藤隆, 中村隆宏, 羽生宏人, 稲谷芳文, 大塚浩仁
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 62nd 2018年  
  • 小澤祐亮, 山本高行, 川勝康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 61st 2017年  
  • 丸祐介, 森初男, 大貝高士, 水越紀良, 竹内伸介, 山本高行, 八木下剛, 野中聡
    航空原動機・宇宙推進講演会講演論文集(CD-ROM) 57th 2017年  
  • 徳留 真一郎, 齊藤 靖博, 山本 高行, 中谷 幸司, 小野 哲也, 原 利顕, 餅原 義孝, 山城 龍馬, Tokudome Shinichiro, Saitoh Yasuhiro, Yamamoto Takayuki, Nakaya Koji, Ono Tetsuya, Hara Toshiaki, Mochihara Yoshitaka, Yamashiro Ryoma
    平成28年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium FY2016 2017年1月  
    平成28年度宇宙輸送シンポジウム(2017年1月19日-20日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県資料番号: SA6000086011レポート番号: STCP-2016-011
  • 豊田 裕之, 川勝 康弘, 佐藤 峻介, 西山 和孝, 岡崎 峻, 山本 高行, 小倉 聡司, Sarli Bruno, 伊藤 大智, DESTINYWG
    宇宙科学技術連合講演会講演集 60 6p 2016年9月6日  
  • 山城 龍馬, 徳留 真一郎, 齊藤 靖博, 伊海田 皓史, 山本 高行, 小野 哲也
    宇宙科学技術連合講演会講演集 60 6p 2016年9月6日  
  • 山口敬之, 森田泰弘, 井元隆行, 山本高行, 佐伯孝尚, 森治, 池本和晃, 大塚浩仁, 田中健作
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 60th 2016年  
  • 小西 慎吾, 佐藤 峻介, 山本 高行
    宇宙科学技術連合講演会講演集 59 6p 2015年10月7日  
  • 伊藤 隆, 野中 聡, 山本 高行
    宇宙科学技術連合講演会講演集 59 6p 2015年10月7日  
  • 山口敬之, 森田泰弘, 井元隆行, 山本高行, 佐伯孝尚, 大塚浩仁, 田中健作
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 59th 2015年  
  • 大塚浩仁, 田中健作, 森田泰弘, 佐伯孝尚, 山本高行, 山口敬之, 斉藤晃一
    自動制御連合講演会(CD-ROM) 58th 2015年  
  • 大塚 浩仁, 田中 健作, 斉藤 晃一, 森田 泰弘, 加藤 洋一, 佐伯 孝尚, 山本 高行, 後藤 日当美, 山本 一二三
    日本航空宇宙学会誌 63(5) 148-154 2015年  
    イプシロンロケットは2013年9月14日に惑星分光観測衛星「ひさき」の打上げに成功し,目標とした軌道投入精度を達成し,新規に開発した誘導制御系の性能を遺憾なく発揮した.イプシロン開発では,惑星探査機「はやぶさ」を投入したM-Vロケットの誘導制御系の性能を継承しつつ新たな技術革新にチャレンジし,M-Vの機能,性能をさらに向上させた誘導制御系を実現した.最終段には信頼性の高い低コストなスラスタを用いた液体推進系の小型ポストブースタ(PBS)を開発し,新たに導入した誘導則とともに軌道投入精度を飛躍的に向上させた.フライトソフトにはM-Vで蓄積した各種シーケンスや姿勢マヌーバ機能をユーティリティ化して搭載し,科学衛星ユーザ等の多様な要望に容易に対応できる機能を実現し運用性を高めた.
  • 徳留 真一郎, 齊藤 靖博, 山本 高行
    宇宙科学技術連合講演会講演集 58 1-4 2014年11月12日  
  • 山本 高行, 川勝 康弘, Yam Chit Hong
    宇宙科学技術連合講演会講演集 58 6p 2014年11月12日  
  • 徳留 真一郎, 齊藤 靖博, 山本 高行, 中谷 幸司, 岩田 直子, 岡田 修平, 羽生 宏人, 森田 泰弘, 沖田 耕一, Tokudome Shinichiro, Saitoh Yasuhiro, Yamamoto Takayuki, Nakaya Koji, Iwata Naoko, Okada Shyuhei, Habu Hiroto, Morita Yasuhiro, Okita Koichi
    第47回月・惑星シンポジウム = Proceedings of the 47th ISAS Lunar and Planetary Symposium 2014年8月  
    第47回月・惑星シンポジウム (2014年8月4日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県形態: カラー図版あり資料番号: SA6000033030
  • 山口敬之, 森田泰弘, 井元隆行, 山本高行, 佐伯孝尚, 大塚浩仁, 田中健作
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 58th 2014年  
  • 佐藤 峻介, 山本 高行, 川勝 康弘, 大山 聖, 萩原 和子
    最適化シンポジウム:OPTIS 2014 _2109-1_-_2109-6_ 2014年  
    DESTINY is injected to long elliptical orbit by Epsilon rocket launcher. If the apogee altitude of the injected orbit is high enough, it is achieved to ease the requirements for design and operation of the spacecraft. This paper investigates the ability of trajectory injection by means of 4-stage Epsilon rocket using the method of multi objective optimization under several flight constraints.
  • 坂本 拓史, 野中 聡, 山本 高行
    宇宙科学技術連合講演会講演集 57 6p 2013年10月9日  
  • 山本 高行, 中宮 賢樹, 坂東 麻衣
    宇宙科学技術連合講演会講演集 57 4p 2013年10月9日  
  • 佐藤 峻介, 山本 高行, 川勝 康弘
    宇宙科学技術連合講演会講演集 57 5p 2013年10月9日  
  • 丸, 祐介, 野中, 聡, 竹内, 伸介, 志田, 真樹, 八木下, 剛, 山本, 高行, 伊藤, 隆, 成尾, 芳博, 小川, 博之, 川崎, 繁男, 小林, 雄太, 吉田, 賢史, 森, 初男, 水越, 紀良, 大貝, 高士, 中上, 禎章, 水谷, 忠均, 岡崎, 慎司, Maru, Yusuke, Nonaka, Satoshi, Takeuchi, Shinsuke, Shida, Maki, Yagishita, Tsuyoshi, Yamamoto, Takayuki, Ito, Takashi, Naruo, Yoshihiro, Ogawa, Hiroyuki, Kawasaki, Shigeo, Kobayashi, Yuta, Yoshida, Satoshi, Mori, Hatsuo, Mizukoshi, Noriyoshi, Ogai, Takashi, Nakaue, Yoshiaki, Mizutani, Tadahito, Okazaki, Shinji
    平成24年度宇宙輸送シンポジウム: 講演集録 = Proceedings of Space Transportation Symposium: FY2012 2013年1月  
    平成24年度宇宙輸送シンポジウム (2013年1月17日-1月18日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 Space Transportation FY2012 (January 17-18, 2013. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 形態: カラー図版あり 形態: PDF 著者人数: 18名 Physical characteristics: Original contains color illustrations Physical characteristics: PDF Number of authors: 18 Translation title: High frequency reusable launch vehicle system: Realtime rocket enjine health check monitoring using FDIR 資料番号: AA0061856051 レポート番号: STCP-2012-051
  • 石田大二郎, 山田啓介, 岸野義宏, 今井良二, 森治, 山本高行, 元岡範純, 中条俊大
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 57th 2013年  
  • 森治, 白澤洋次, 三桝裕也, 米倉克英, 津田雄一, 佐伯孝尚, 星野宏和, 澤田弘崇, 山本高行, 川口淳一郎, 船瀬龍
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 57th 2013年  
  • 森治, 船瀬龍, 津田雄一, 澤田弘崇, 山本高行, 佐伯孝尚, 米倉克英, 星野宏和, 白澤洋次, 三桝裕也, 川口淳一郎
    航空原動機・宇宙推進講演会講演論文集(CD-ROM) 53rd 2013年  
  • 山本 高行, 森 治, 元岡 範純, 岸野 義宏, 古賀 笑平, 田村 昌之
    日本航空宇宙学会誌 61(8) 276-282 2013年  
    本稿では,小型ソーラー電力セイル実証機IKAROSの推進系として採用した気液平衡スラスタについて,著者らが行ってきた研究開発を概説する.気液平衡スラスタとは,推進薬として液化ガスを採用し,液体状態でタンクに貯蔵し,推進薬自身の蒸気圧を利用して気体のみを噴射することで推力を得るスラスタである.タンク内に高エネルギー密度で貯蔵できるため,窒素などを使用したコールドガススラスタよりもトータルでのマヌーバ能力が高い.また常温での飽和蒸気圧が比較的低圧で,かつ不燃性,無毒の推進薬を使用することができる.結果として,信頼性・安全性が高く,開発の期間短縮・費用削減にもつながる.そのためIKAROSのような小型宇宙機に適した推進系である.IKAROSの推進系は推進薬として代替フロンであるHFC-134aを採用し,世界で初めて気液分離を含めた性能を評価した.ここでは,IKAROS推進系の開発・運用について紹介する.
  • 野中聡, 山本高行, 丸祐介, 八木下剛, 竹内伸介, 伊藤隆
    日本航空宇宙学会年会講演会講演集(CD-ROM) 43rd 2012年  
  • 伊藤隆, 野中聡, 山本高行, 丸祐介, 八木下剛, 竹内伸介, 小川博之
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 56th 2012年  
  • 森 治, 遠藤 達也, 白澤 洋次, 三桝 裕也, 川口 淳一郎, 津田 雄一, 澤田 弘崇, 船瀬 龍, 山本 高行, 佐伯 孝尚, 米倉 克英, 星野 宏和, 南野 浩之
    日本航空宇宙学会誌 60(8) 283-289 2012年  
    「ソーラーセイル」は,太陽光の圧力をセイルに受けて宇宙空間を航行する宇宙帆船であり,燃料なしで推進力を得ることができる.一方,「ソーラー電力セイル」は,薄膜太陽電池をセイルの一部に貼り付けて,発電も同時に行う.ソーラー電力セイルはソーラーセイルにより燃料を節約できるだけでなく,大面積の薄膜太陽電池を利用して,太陽から遠く離れた場所でも必要電力を確保できる.この電力を用いてイオンエンジンを駆動すれば,光子加速と合わせたハイブリッド推進が可能となる.JAXAではこれを踏まえてソーラー電力セイル探査機による木星圏探査計画を提案している.この計画のリスク軽減のフロントローディングとして開発されたのが,小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」であり,世界で初めてソーラー電力セイルを実証することに成功した.本稿では,IKAROSのミッションおよびシステムの概要を説明し,開発・運用について紹介する.
  • 津田 雄一, 横田 力男, 川口 淳一郎, 森 治, 白澤 洋次, 三桝 裕也, 澤田 弘崇, 船瀬 龍, 遠藤 達也, 山本 高行, 田中 孝冶
    日本航空宇宙学会誌 60(10) 357-363 2012年  
    本稿では,小型ソーラー電力セイル実証機IKAROSのセイル展開方式として採用した,遠心力展開方式について, JAXAにて著者らが行ってきた研究開発を概説する. IKAROSは世界に先駆けてJAXAが実施したソーラー電力セイル技術の宇宙技術実証であり,宇宙機全体のスピンによる遠心力を利用してセイルの展開・展張をするという独特な方式を採用している.著者らは,軽量かつスケーラブルなセイル展開システムとして遠心力展開方式を採用し,研究開発を行ってきた.本活動は, 2002年にJAXA内に発足したソーラーセイルワーキンググループが中心となり,全国の多数の大学研究機関とともに行ってきたものである.最終的な目標はφ50m級のソーラー電力セイルを実現することにあり,φ20m級のセイルを搭載したIKAROSはその最終段階の宇宙技術実証試験と位置付けられたものである.ここでは,本研究開発活動の主要な柱である遠心力展開技術について紹介し, IKAROSプロジェクト発足以前に著者らが行ってきた主要な試験プロセスと数値シミュレーション技術について概説する.
  • 元岡 範純, 山本 高行, 森 治, 岡野 仁庸, 石田 大二郎, 山田 啓介, 岸野 義宏
    航空宇宙技術 11 123-129 2012年  
    The performance of tank devices, such as porous metals and a metal fiber, on liquid propellant retention was evaluated under microgravity environment. IKAROS carries the gas-liquid equilibrium propulsion system which stores propellant as liquid phase in a storage tank and expels only gaseous propellant from the tank. Surface tension in pores of tank devices holds liquid propellant in them. As a result of microgravity experiments, it was found that the performance on liquid retention is higher than that estimated from results of bubble point experiment, and it strongly depends on the existence of bubbles in liquid propellant. From the results of the experiment, this paper proposes the location of porous metals in the storage tank to prevent bubbles from remaining with propellant consumption.
  • 森治, 津田雄一, 津田雄一, 澤田弘崇, 船瀬龍, 山本高行, 佐伯孝尚, 米倉克英, 星野宏和, 南野浩之, 遠藤達也, 川口淳一郎
    日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM) 2011 2011年  
  • 森 治, 遠藤 達也, 川口 淳一郎, 津田 雄一, 澤田 弘崇, 船瀬 龍, 山本 高行, 佐伯 孝尚, 米倉 克英, 星野 宏和, 南野 浩之
    年次大会 2011 _J191063-1-_J191063-5 2011年  
    Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) successfully achieved the world's first solar power sail technology by IKAROS (Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun) mission in 2010. It demonstrated a photon propulsion and thin film solar power generation during its interplanetary cruise. The 200m2-span sail was deployed and kept extended by centrifugal force of the spacecraft rotation. IKAROS also succeeded in accelerating and controlling the orbit by actively exploiting solar radiation pressure, and thus became the world's first actual solar sailer flying an interplanetary voyage. This paper presents the design of IKAROS solar sail system, operation results and introduces a perspective of this new technology to apply to the next generation mission toward Jupiter and Trojan asteroids.
  • Mori Osamu, Tsuda Yuichi, Sawada Hirotaka, FUNASE Ryu, YAMAMOTO Takayuki, SAIKI Takanao, YONEKURA Katsuhide, HOSHINO Hirokazu, MINAMINO Hiroyuki, ENDO Tatsuya, KAWAGUCHI Junichiro
    電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス 110(250) 155-160 2010年10月20日  
    The Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) makes the world's first solar power sail craft IKAROS demonstration of photon propulsion and thin film solar power generation during its interplanetary cruise. The spacecraft deploys and spans a membrane of 20 meters in diameter using the spin centrifugal force. It also deploys thin film solar cells on the membrane, in order to evaluate its thermal control property and anti-radiation performance in the real operational field. The spacecraft weighs approximately 310kg, launched together with the agency's Venus Climate Orbiter, AKATSUKI on May 21, 2010. This paper presents the summary of development and operation of IKAROS.
  • 森治, 津田雄一, 澤田弘崇, 船瀬龍, 山本高行, 佐伯孝尚, 米倉克英, 南野浩之, 星野宏和, 遠藤達也, 森本睦子, 川勝康弘, 川口淳一郎
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 54th 2010年  
  • 山本高行, 野中聡
    アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集(Web) 19th 2010年  

所属学協会

 1

産業財産権

 15