トップページ文学部 グローバル学部 法学部 経済学部 経営学部 アントレプレナーシップ学部 データサイエンス学部 人間科学部 ウェルビーイング学部 工学部 教育学部 教育学部教育学科幼児教育学科教養教育薬学部 看護学部 教養教育部会 文学研究科 言語文化研究科 法学研究科 政治経済学研究科 経営学研究科 データサイエンス研究科 人間社会研究科 仏教学研究科 工学研究科 環境学研究科 教育学研究科 薬科学研究科 看護学研究科 通信教育部人間科学部 通信教育部教育学部 通信教育部人間社会研究科 通信教育部仏教学研究科 通信教育部環境学研究科 動作説明用別科(介護福祉)その他 トップページ文学部 グローバル学部 法学部 経済学部 経営学部 アントレプレナーシップ学部 データサイエンス学部 人間科学部 ウェルビーイング学部 工学部 教育学部 教育学科幼児教育学科教養教育薬学部 看護学部 教養教育部会 文学研究科 言語文化研究科 法学研究科 政治経済学研究科 経営学研究科 データサイエンス研究科 人間社会研究科 仏教学研究科 工学研究科 環境学研究科 教育学研究科 薬科学研究科 看護学研究科 通信教育部人間科学部 通信教育部教育学部 通信教育部人間社会研究科 通信教育部仏教学研究科 通信教育部環境学研究科 動作説明用別科(介護福祉)その他
研究者リスト 小川 房子 小川 房子オガワ フサコ (Ogawa Fusako) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 教育学部 准教授J-GLOBAL ID201901013772888066researchmap会員IDB000353795 研究キーワード 3 乳幼児の怪我 保育における事故 保育者の専門性 研究分野 1 人文・社会 / 子ども学、保育学 / 経歴 6 2019年4月 - 現在 武蔵野大学教育学部幼児教育学科 准教授 2014年4月 - 2019年3月 川口短期大学こども学科 専任講師・准教授 2012年4月 - 2014年3月 明星大学教育学部教育学科 特任准教授 2009年4月 - 2012年3月 明星大学人文学部心理・教育学科 保育士養成課程実習指導員 1998年4月 - 2009年3月 幼稚園教諭として勤務(私立幼稚園) もっとみる 委員歴 3 2021年10月 - 現在 武蔵野市 就学前施設におけるリスクマネジメント委員会 2018年4月 - 2020年3月 川口市社会福祉審議会児童福祉専門分科会分科会長 2016年7月 - 2017年3月 川口市保育施設等事故検証委員会 論文 1 現代社会における幼稚園の在り方に関する考察-「子育ちの場」創造を目指すM幼稚園の実践を手掛かりに- 小川 房子 明星大学大学院人文学研究科教育学専攻(通信課程)修士論文 査読有り MISC 8 子ども理解に保育者の幼少期の経験が及ぼす影響に関する一考察 ―保育場面の読み取りと幼児の心情理解の分析から― 小川房子, 石田由紀子, 兼間和美 (第6号) 83-99 2023年5月 筆頭著者 保育者養成過程における教育課程の理解と教材としての絵本の選書に関する課題ー領域「人間関係」の教材選びを手掛かりにー 小川 房子 武蔵野教育学論集 (第8号) 1-13 2020年3月 保育・幼児教育におけるカリキュラムのイノベーションと課題ー保育所保育指針・幼稚園教育要領の改訂との関連に焦点を当ててー 小川 房子 武蔵野教育学論集 (第7号) 117-128 2019年10月 幼稚園の園内環境づくりに関する一考察ーA幼稚園の改善と事故後の対策を手掛かりにー 小川 房子 川口短大紀要 (第32号) 89-103 2018年12月 査読有り 保育者の専門性と保育者養成の課題-要領・指針の改訂の流れと保育雑誌の内容分析を手掛かりに- 小川 房子 川口短大紀要 (第31号) 107-121 2017年12月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 9 保育内容「人間関係」 : 理論から実践まで 塩野谷, 斉 (担当:分担執筆, 範囲:第6章) 講談社 2024年10月 (ISBN: 9784065373279) 保育内容「人間関係」 : 「共に育つ・創る」をめざして 吉川, 晴美, 関口, はつ江, 義永, 睦子 (担当:分担執筆, 範囲:第2章 第1節・第2節) ミネルヴァ書房 2024年9月 (ISBN: 9784623097906) 子どもの読書を考える事典 (担当:共著, 範囲:第2部つなぐ方法 紙芝居 未来につなぐ種(312-313)、児童文化財がつなぐ「読む」楽しさと読書習慣(316-317)) 朝倉書店 2023年5月 (ISBN: 9784254680263) 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典 (担当:編者(編著者), 範囲:第1部 保育 ⑯保育者と保育者養成・研修) ミネルヴァ書房 2021年6月 これ1冊で安心 実習ガイドブック‐保育所実習・施設実習・幼稚園実習・介護等体験に役立つ‐ (担当:分担執筆, 範囲:第2章第2節、第3章第1節トピック⑤⑦⑨、第4章第1節・第2節1④) 新読書社 2020年10月 もっとみる 所属学協会 4 2023年4月 - 現在 絵本学会 日本保育者養成教育学会 日本乳幼児教育学会 日本保育学会 社会貢献活動 6 杉並区私立保育園連盟園長会研修会(新任職員・潜在保育士向け) 講師 2023年1月27日 川口市保育所等職員研修会 講師 2019年9月 川口市保育所等職員研修会 講師 2018年6月 川口市保育所等主任専門研修会 講師 2018年6月 社会福祉法人いなほ会園内研修 講師 2018年4月 もっとみる その他 1 絵本専門士 2020年6月 - 現在
小川 房子オガワ フサコ (Ogawa Fusako) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 教育学部 准教授J-GLOBAL ID201901013772888066researchmap会員IDB000353795 研究キーワード 3 乳幼児の怪我 保育における事故 保育者の専門性 研究分野 1 人文・社会 / 子ども学、保育学 / 経歴 6 2019年4月 - 現在 武蔵野大学教育学部幼児教育学科 准教授 2014年4月 - 2019年3月 川口短期大学こども学科 専任講師・准教授 2012年4月 - 2014年3月 明星大学教育学部教育学科 特任准教授 2009年4月 - 2012年3月 明星大学人文学部心理・教育学科 保育士養成課程実習指導員 1998年4月 - 2009年3月 幼稚園教諭として勤務(私立幼稚園) もっとみる 委員歴 3 2021年10月 - 現在 武蔵野市 就学前施設におけるリスクマネジメント委員会 2018年4月 - 2020年3月 川口市社会福祉審議会児童福祉専門分科会分科会長 2016年7月 - 2017年3月 川口市保育施設等事故検証委員会 論文 1 現代社会における幼稚園の在り方に関する考察-「子育ちの場」創造を目指すM幼稚園の実践を手掛かりに- 小川 房子 明星大学大学院人文学研究科教育学専攻(通信課程)修士論文 査読有り MISC 8 子ども理解に保育者の幼少期の経験が及ぼす影響に関する一考察 ―保育場面の読み取りと幼児の心情理解の分析から― 小川房子, 石田由紀子, 兼間和美 (第6号) 83-99 2023年5月 筆頭著者 保育者養成過程における教育課程の理解と教材としての絵本の選書に関する課題ー領域「人間関係」の教材選びを手掛かりにー 小川 房子 武蔵野教育学論集 (第8号) 1-13 2020年3月 保育・幼児教育におけるカリキュラムのイノベーションと課題ー保育所保育指針・幼稚園教育要領の改訂との関連に焦点を当ててー 小川 房子 武蔵野教育学論集 (第7号) 117-128 2019年10月 幼稚園の園内環境づくりに関する一考察ーA幼稚園の改善と事故後の対策を手掛かりにー 小川 房子 川口短大紀要 (第32号) 89-103 2018年12月 査読有り 保育者の専門性と保育者養成の課題-要領・指針の改訂の流れと保育雑誌の内容分析を手掛かりに- 小川 房子 川口短大紀要 (第31号) 107-121 2017年12月 査読有り もっとみる 書籍等出版物 9 保育内容「人間関係」 : 理論から実践まで 塩野谷, 斉 (担当:分担執筆, 範囲:第6章) 講談社 2024年10月 (ISBN: 9784065373279) 保育内容「人間関係」 : 「共に育つ・創る」をめざして 吉川, 晴美, 関口, はつ江, 義永, 睦子 (担当:分担執筆, 範囲:第2章 第1節・第2節) ミネルヴァ書房 2024年9月 (ISBN: 9784623097906) 子どもの読書を考える事典 (担当:共著, 範囲:第2部つなぐ方法 紙芝居 未来につなぐ種(312-313)、児童文化財がつなぐ「読む」楽しさと読書習慣(316-317)) 朝倉書店 2023年5月 (ISBN: 9784254680263) 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典 (担当:編者(編著者), 範囲:第1部 保育 ⑯保育者と保育者養成・研修) ミネルヴァ書房 2021年6月 これ1冊で安心 実習ガイドブック‐保育所実習・施設実習・幼稚園実習・介護等体験に役立つ‐ (担当:分担執筆, 範囲:第2章第2節、第3章第1節トピック⑤⑦⑨、第4章第1節・第2節1④) 新読書社 2020年10月 もっとみる 所属学協会 4 2023年4月 - 現在 絵本学会 日本保育者養成教育学会 日本乳幼児教育学会 日本保育学会 社会貢献活動 6 杉並区私立保育園連盟園長会研修会(新任職員・潜在保育士向け) 講師 2023年1月27日 川口市保育所等職員研修会 講師 2019年9月 川口市保育所等職員研修会 講師 2018年6月 川口市保育所等主任専門研修会 講師 2018年6月 社会福祉法人いなほ会園内研修 講師 2018年4月 もっとみる その他 1 絵本専門士 2020年6月 - 現在