研究者検索結果一覧 勘米良 祐太 勘米良 祐太カンメラ ユウタ (Yuta KAMMERA) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 教育学部学位博士(教育学)(2020年8月 筑波大学)研究者番号10761778J-GLOBAL ID201401027772201838researchmap会員IDB000234992明治大正期に文法と作文をどう関連づけて教えていたか、そこにどんな限界があったかを研究しています。植民地朝鮮における文法教育にも関心があります。 研究キーワード 6 国語教育史 文法教育史 作文教育 学校文法 文法教育 国語教育 研究分野 1 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 主要な経歴 11 2024年4月 - 現在 横浜国立大学 教育学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 東洋大学 文学部 日本文学文化学科 非常勤講師 2022年4月 - 現在 武蔵野大学 教育学部 准教授 もっとみる 学歴 5 2013年4月 - 2020年8月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 学校教育学専攻(博士後期課程) 2010年4月 - 2013年3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教育学専攻(博士前期課程) 2009年4月 - 2010年3月 筑波大学大学院 人文社会科学研究科 文芸・言語専攻 日本語学領域(研究生) 2007年4月 - 2009年3月 慶應義塾大学大学院 文学研究科 国文学専攻 日本語教育学領域 2003年4月 - 2007年3月 慶應義塾大学 文学部 倫理学専攻 主要な委員歴 6 2022年4月 - 現在 筑波大学日本語日本文学会 評議委員 2022年4月 - 現在 日本語習熟論学会 大会委員 2022年4月 - 現在 日本国語教育学会 国語教育全国大会 運営委員 2021年4月 - 現在 東京書籍 小学校国語科教科書 編集協力者 2019年 - 現在 全国大学国語教育学会 研究部門委員 もっとみる 主要な論文 24 いわゆる戦争文学教育に関する問いの再考 勘米良祐太 武蔵野教育學論集 (17) 79-88 2024年10月 筆頭著者 添付ファイル 知識事項と他領域との関連を問い直すー2010年代の文法教育に関する文献レビューを通してー 勘米良祐太 国語教育史研究 (22) 9-17 2022年3月 招待有り筆頭著者 国語科文法教科書における仮定形の定着過程 勘米良祐太 人文科教育研究 (48) 79-92 2021年12月 査読有り筆頭著者 旧制中学校国語科における文法教育の課題―作文教育との関連に着目して― 勘米良祐太 筑波大学博士論文 2020年8月 筆頭著者 明治35年中学校教授要目による文法教育の変化―領域「文法及作文」の設定に着目して― 勘米良祐太 国語科教育 (80) 15-22 2016年9月 査読有り もっとみる MISC 3 「そもそも」の問題 勘米良祐太 はまかぜ (57) 14-15 2024年9月 筆頭著者 日本語学と国語教育学との接点ー学会設立期の議論に着目してー 勘米良祐太 日本語の研究 20(1) 136-137 2024年3月 招待有り筆頭著者 南部国語の会というStudyの場 勘米良祐太 渦中 5 69-71 2024年3月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 6 新編 新しい国語(教師用指導書) 勘米良祐太 (担当:共著) 東京書籍 2024年4月 新編 新しい国語(小学校用検定教科書) 勘米良祐太 (担当:共著) 東京書籍 2024年4月 論理国語 教師用指導書 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.49-57、pp.118-132) 大修館書店 2023年 新・教職課程演習 第16巻 中等国語科教育 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.68-70、pp.149-151、pp.211-213) 協同出版 2021年11月 (ISBN: 9784319003570) 新・教職課程演習 第10巻 初等国語科教育 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.61-63、pp.151-153、pp.186-188) 協同出版 2021年11月 (ISBN: 9784319003518) もっとみる 主要な講演・口頭発表等 28 研究に基づく授業づくり ①戦争文学教材を素材として 勘米良祐太 第147回全国大学国語教育学会越谷大会オンライン公開講座 2024年10月6日 招待有り 文法的不具合の出現頻度と 文章構成の適切さの関係 勘米良祐太, 堂下雄輝 第68回日本読書学会 2024年9月22日 添付ファイル 日本語学と国語教育学との接点 勘米良祐太 日本語学会2023年度秋季大会 2023年10月29日 招待有り 添付ファイル 植民地朝鮮における 「国語」科文法教育の内容 勘米良祐太 「東アジアの文法研究の近・現代化」国際学術シンポジウム 2023年3月18日 招待有り もっとみる 主要な担当経験のある科目(授業) 25 - 現在 日本語学概論B (武蔵野大学) - 現在 日本語学概論A (武蔵野大学) - 現在 国語(書写を含む。) (武蔵野大学) - 現在 初等国語科指導法 (武蔵野大学) 教育実習指導【小学校】 (武蔵野大学) 教育実習 (武蔵野大学) もっとみる 所属学協会 7 2022年4月 - 現在 日本語習熟論学会 国語教育史学会 筑波大学日本語日本文学会 日本国語教育学会 人文科教育学会 日本読書学会 全国大学国語教育学会 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 植民地朝鮮における文法教育の内容および目的 日本学術振興会 科学研究費助成事業・若手研究 2019年 - 2022年 勘米良祐太 作文を支援する語彙・文法的事項に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(B)(連携研究者) 2014年4月 - 2019年3月 矢澤真人 主要な社会貢献活動 11 「総合的な探究の時間」依頼講演 講師, 助言・指導 東京都立竹早高等学校 2024年9月18日 書くための文法に向けて 講師 学校法人市川学園 2024年5月2日 もっとみる メディア報道 1 全国学力学習状況調査に関するコメント 静岡朝日テレビ とびっきり! しずおか 2017年8月28日 テレビ・ラジオ番組
勘米良 祐太カンメラ ユウタ (Yuta KAMMERA) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 教育学部学位博士(教育学)(2020年8月 筑波大学)研究者番号10761778J-GLOBAL ID201401027772201838researchmap会員IDB000234992明治大正期に文法と作文をどう関連づけて教えていたか、そこにどんな限界があったかを研究しています。植民地朝鮮における文法教育にも関心があります。 研究キーワード 6 国語教育史 文法教育史 作文教育 学校文法 文法教育 国語教育 研究分野 1 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 主要な経歴 11 2024年4月 - 現在 横浜国立大学 教育学部 非常勤講師 2023年4月 - 現在 東洋大学 文学部 日本文学文化学科 非常勤講師 2022年4月 - 現在 武蔵野大学 教育学部 准教授 もっとみる 学歴 5 2013年4月 - 2020年8月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 学校教育学専攻(博士後期課程) 2010年4月 - 2013年3月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 教育学専攻(博士前期課程) 2009年4月 - 2010年3月 筑波大学大学院 人文社会科学研究科 文芸・言語専攻 日本語学領域(研究生) 2007年4月 - 2009年3月 慶應義塾大学大学院 文学研究科 国文学専攻 日本語教育学領域 2003年4月 - 2007年3月 慶應義塾大学 文学部 倫理学専攻 主要な委員歴 6 2022年4月 - 現在 筑波大学日本語日本文学会 評議委員 2022年4月 - 現在 日本語習熟論学会 大会委員 2022年4月 - 現在 日本国語教育学会 国語教育全国大会 運営委員 2021年4月 - 現在 東京書籍 小学校国語科教科書 編集協力者 2019年 - 現在 全国大学国語教育学会 研究部門委員 もっとみる 主要な論文 24 いわゆる戦争文学教育に関する問いの再考 勘米良祐太 武蔵野教育學論集 (17) 79-88 2024年10月 筆頭著者 添付ファイル 知識事項と他領域との関連を問い直すー2010年代の文法教育に関する文献レビューを通してー 勘米良祐太 国語教育史研究 (22) 9-17 2022年3月 招待有り筆頭著者 国語科文法教科書における仮定形の定着過程 勘米良祐太 人文科教育研究 (48) 79-92 2021年12月 査読有り筆頭著者 旧制中学校国語科における文法教育の課題―作文教育との関連に着目して― 勘米良祐太 筑波大学博士論文 2020年8月 筆頭著者 明治35年中学校教授要目による文法教育の変化―領域「文法及作文」の設定に着目して― 勘米良祐太 国語科教育 (80) 15-22 2016年9月 査読有り もっとみる MISC 3 「そもそも」の問題 勘米良祐太 はまかぜ (57) 14-15 2024年9月 筆頭著者 日本語学と国語教育学との接点ー学会設立期の議論に着目してー 勘米良祐太 日本語の研究 20(1) 136-137 2024年3月 招待有り筆頭著者 南部国語の会というStudyの場 勘米良祐太 渦中 5 69-71 2024年3月 招待有り筆頭著者 書籍等出版物 6 新編 新しい国語(教師用指導書) 勘米良祐太 (担当:共著) 東京書籍 2024年4月 新編 新しい国語(小学校用検定教科書) 勘米良祐太 (担当:共著) 東京書籍 2024年4月 論理国語 教師用指導書 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.49-57、pp.118-132) 大修館書店 2023年 新・教職課程演習 第16巻 中等国語科教育 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.68-70、pp.149-151、pp.211-213) 協同出版 2021年11月 (ISBN: 9784319003570) 新・教職課程演習 第10巻 初等国語科教育 勘米良祐太 (担当:共著, 範囲:pp.61-63、pp.151-153、pp.186-188) 協同出版 2021年11月 (ISBN: 9784319003518) もっとみる 主要な講演・口頭発表等 28 研究に基づく授業づくり ①戦争文学教材を素材として 勘米良祐太 第147回全国大学国語教育学会越谷大会オンライン公開講座 2024年10月6日 招待有り 文法的不具合の出現頻度と 文章構成の適切さの関係 勘米良祐太, 堂下雄輝 第68回日本読書学会 2024年9月22日 添付ファイル 日本語学と国語教育学との接点 勘米良祐太 日本語学会2023年度秋季大会 2023年10月29日 招待有り 添付ファイル 植民地朝鮮における 「国語」科文法教育の内容 勘米良祐太 「東アジアの文法研究の近・現代化」国際学術シンポジウム 2023年3月18日 招待有り もっとみる 主要な担当経験のある科目(授業) 25 - 現在 日本語学概論B (武蔵野大学) - 現在 日本語学概論A (武蔵野大学) - 現在 国語(書写を含む。) (武蔵野大学) - 現在 初等国語科指導法 (武蔵野大学) 教育実習指導【小学校】 (武蔵野大学) 教育実習 (武蔵野大学) もっとみる 所属学協会 7 2022年4月 - 現在 日本語習熟論学会 国語教育史学会 筑波大学日本語日本文学会 日本国語教育学会 人文科教育学会 日本読書学会 全国大学国語教育学会 1 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 植民地朝鮮における文法教育の内容および目的 日本学術振興会 科学研究費助成事業・若手研究 2019年 - 2022年 勘米良祐太 作文を支援する語彙・文法的事項に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業・基盤研究(B)(連携研究者) 2014年4月 - 2019年3月 矢澤真人 主要な社会貢献活動 11 「総合的な探究の時間」依頼講演 講師, 助言・指導 東京都立竹早高等学校 2024年9月18日 書くための文法に向けて 講師 学校法人市川学園 2024年5月2日 もっとみる メディア報道 1 全国学力学習状況調査に関するコメント 静岡朝日テレビ とびっきり! しずおか 2017年8月28日 テレビ・ラジオ番組