田丸, 恵理子, 渡邊, 紀文, 中村, 太戯留, 横山, 誠, 上林, 憲行
情報教育シンポジウム論文集 2020年12月12日
武蔵野大学では 2020 年4月の新入学生より BYOD を導入し,これに伴いヘルプデスクを立ち上げた.COVID- 19 の影響でヘルプデスクは BYOD サポートから,オンライン授業のサポートまでその役割を拡張することとなった. ICT によるコミュニケーション手段の導入,オンライン授業サポートをバックヤードで支援するオンラインコミュニ ティの立ち上げ,オンライン授業の体験トレーニングの提供などを行い,4ヶ月間の運用を行った.結果として,支 援体制は有効に機能し,2週間程度で安定運用できるようになった.また運用データの分析から,オンライン化によ って1年生及び非常勤講師の困難性が顕在化したこと,学生の複数のコミュニケーションチャネルの有効活用の実 態,学生間の繋がりがオンライン授業の円滑な実行に寄与すること,などが示された.
Musashino University introduced BYOD from freshman in April 2020 and set up a help desk accordingly. Due to the influence of COVID-19, the help desk has expanded its role from BYOD support to online class support. We implemented ICT communication means, launched a backyard online support community for help desk, provided hands-on training for online lessons, and operated it for four months. As a result, the support system worked effectively and became stable in about two weeks. Based on the analysis of operational data, we got the suggestions about the huge issue of fresh man and part-time teachers has become apparent due to the onlineization, the effective use of multiple communication channels of students, and the students network contributes to the smooth execution of online classes.