Curriculum Vitaes

NAOMI YAMASHITA

  (山下 直美)

Profile Information

Affiliation
Faculty of Pharmacy Department of Pharmaceutical Sciences, Musashino University
Degree
学士(東京大学)
博士(東京大学)

J-GLOBAL ID
200901096762158340
researchmap Member ID
1000097005

Committee Memberships

 9

Papers

 144
  • Tomoya Narita, Yusuke Murakami, Takashi Isii, Masashi Muroi, Naomi Yamashita
    Journal of Leukocyte Biology, Dec 30, 2023  
    Abstract Eosinophils are typical effector cells associated with type 2 immune responses and play key roles in the pathogenesis of allergic diseases. These cells are activated by various stimuli, such as cytokines, chemokines, and growth factors, but the regulatory mechanisms of eosinophil effector functions remain unclear. Glucocorticoid-induced TNF receptor family-related protein (GITR), a transmembrane protein belonging to the TNF receptor superfamily, is a well-known regulatory molecule for T cell activation. Here, we show that GITR is also constitutively expressed on eosinophils and functions as a co-stimulatory molecule for these cells. Although degranulation was unaffected by GITR engagement of murine bone marrow-derived eosinophils (bmEos), secretion of inflammatory cytokines such as interleukin (IL)-4, IL-6, and IL-13 from IL-33-activated bmEos were augmented by anti-mouse GITR agonistic antibody (DTA-1). In conclusion, our results provide a new regulatory pathway of cytokine secretion from eosinophils where GITR functions as a co-stimulatory molecule.
  • Tomoya Narita, Yusuke Murakami, Takashi Isii, Masashi Muroi, Naomi Yamashita
    Journal of Leukocyte Biology, Dec 30, 2023  
    Abstract Eosinophils are typical effector cells associated with type 2 immune responses and play key roles in the pathogenesis of allergic diseases. These cells are activated by various stimuli, such as cytokines, chemokines, and growth factors, but the regulatory mechanisms of eosinophil effector functions remain unclear. Glucocorticoid-induced TNF receptor family-related protein (GITR), a transmembrane protein belonging to the TNF receptor superfamily, is a well-known regulatory molecule for T cell activation. Here, we show that GITR is also constitutively expressed on eosinophils and functions as a co-stimulatory molecule for these cells. Although degranulation was unaffected by GITR engagement of murine bone marrow-derived eosinophils (bmEos), secretion of inflammatory cytokines such as interleukin (IL)-4, IL-6, and IL-13 from IL-33-activated bmEos were augmented by anti-mouse GITR agonistic antibody (DTA-1). In conclusion, our results provide a new regulatory pathway of cytokine secretion from eosinophils where GITR functions as a co-stimulatory molecule.
  • Murakami Yusuke, Narita Tomoya, Ishii Takashi, Yamashita Naomi
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 51(Proceedings) WS21-P, Nov, 2022  
  • 成田 知也, 吉田 浩二, 村上 祐輔, 石井 崇史, 山下 直美
    アレルギー, 71(6-7) 795-795, Aug, 2022  
  • 石井 崇史, 村上 祐輔, 成田 知也, 長瀬 隆英, 山下 直美
    日本呼吸器学会誌, 11(増刊) 281-281, Apr, 2022  

Misc.

 56

Books and Other Publications

 25

Presentations

 85

Teaching Experience

 3

Research Projects

 10

教育内容・方法の工夫

 1
  • Subject
    薬物療法の修学意欲を高めるためPBL形式を用いて授業の実践(6年制薬物療法学・病態学)
    Date(From)
    2008/04
    Date(To)
    2010/03
    Summary
    平成20,21年度。小グループで、疾患の担当を決め、症例解析、病態解析を施行し指導した。正常例および代表的疾患例を示し、スケッチする事により評価のポイントをわかりやすく示した。
    また、看護学部施設の使用許可を得て、1)心電図検査および読み方、2)呼吸機能検査と評価の仕方、バイタルサインの取り方と評価の仕方について少人数グループで指導を行い、実体験させることで興味を持たす事が出来た。

教育上の能力に関する大学等の評価

 2
  • Subject
    学生による授業評価 薬物療法学
    Date(From)
    2007/04
    Date(To)
    2010/03
    Summary
    平成19、21年度。学生による授業評価で疾患に興味を持てたと評価された。情報量が多く授業が早いとのコメントも見られたため次年度に改善した。
  • Subject
    文科省申請 大学院博士課程 合
    Date(From)
    2009/04
    Date(To)
    2010/03
    Summary
    文部科省大学院教員の申請にで合の評価を受けた

実務経験を有する者についての特記事項(教育上の能力)

 4
  • Subject
    帝京大学薬学部修士課程学生の指導
    Date(From)
    2002/04
    Date(To)
    2005/03
    Summary
    平成14年〜16年度。修士の学生の修士論文の指導
  • Subject
    東京医薬専門学校研修生指導
    Date(From)
    2002/04
    Date(To)
    2006/03
    Summary
    平成14年〜17年度。専門学校生の素巣業研修指導
  • Subject
    東京大学医学部呼吸器科大学院生指導
    Date(From)
    2006/04
    Date(To)
    2006/04
    Summary
    平成18年度〜現在
    医学博士の学位論文指導
  • Subject
    東京大学医学部診断学授業
    Date(From)
    2006/04
    Date(To)
    2006/04
    Summary
    平成18年度〜現在
    医学部学生に対する診断学の指導

その他(教育上の能力)

 10
  • Subject
    日本アレルギー学会認定専門医問題作成
    Date(From)
    2003
    Date(To)
    2004
    Summary
    専門医および認定医の資格試験の作成
  • Subject
    日本呼吸器学会認定専門医試験問題作成
    Date(From)
    2005
    Date(To)
    2005
    Summary
    専門医試験の作成
  • Subject
    学内委員等
    Date(From)
    2005/04
    Date(To)
    2007/03
    Summary
    Dクラスアドバイザー
  • Subject
    客員研究員1名を受け入れた。
    Date(From)
    2005/04
    Date(To)
    2005/04
    Summary
    平成17年度〜現在
  • Subject
    独立行政法人環境保全機構委託業務 (研究分担者)
    Date(From)
    2005/04
    Date(To)
    2009/03
    Summary
    平成17〜20年度。課題名「成人気管支喘息患者の状況に応じた自己管理手法に関する研究」代表者:大田 健、平成17年度100万円、平成18年度以降50万円
  • Subject
    日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C)採択 (代表研究者)
    Date(From)
    2005/04
    Date(To)
    2006/03
    Summary
    課題名「気道過敏症の形成秩序と炎症との関連についての分子生物学的検討[呼吸器内科学]」、、100万円
  • Subject
    学内委員等
    Date(From)
    2007/04
    Date(To)
    2010/03
    Summary
    平成19,20,21年度
    薬学部国家試験・共用試験対策委員会委員
    薬学部倫理委員会委員
    薬学部臨床薬学センター運営委員会委員
  • Subject
    学内委員等
    Date(From)
    2007/04
    Date(To)
    2009/03
    Summary
    平成19,20年度
    OSCE委員会委員長
  • Subject
    学内委員等
    Date(From)
    2008/04
    Date(To)
    2008/04
    Summary
    平成20年度〜現在
    薬学研究所長
  • Subject
    厚生労働科学研究費補助金須甲班(研究分担者)
    Date(From)
    2008/04
    Date(To)
    2008/04
    Summary
    平成20年度〜現在。課題名「ユビキタス・インターネットを活用したアレルギー疾患の自己管理および生活環境改善支援システム、遠隔教育システム、患者登録・長期観察システムに関する研究」代表者:須甲 松信、70万円

資格・免許

 1
  • Subject
    医師国家試験合格
    Date
    1982/05
    Summary
    第266812号

実務経験を有する者についての特記事項(職務上の実績)

 3
  • Subject
    アレルギー疾患および呼吸器疾患の診療指導
    Date(From)
    1995/04
    Date(To)
    2005/03
    Summary
    作成の指導(12件)
  • Subject
    大学院生の学位論文の指導
    Date(From)
    1995/04
    Date(To)
    2005/03
    Summary
    気管支喘息の病態の検討に関する学位論文
  • Subject
    博士課程大学院生の学位論文の指導
    Date(From)
    2006/04
    Date(To)
    2006/04