研究者検索結果一覧 一方井 誠治 一方井 誠治イッカタイ セイジ (IKKATAI SEIJI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 工学部 環境システム学科 教授学位経済学士(東京大学)京都大学博士(経済学)(京都大学)J-GLOBAL ID200901019947499875researchmap会員ID5000093548 研究分野 2 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 / 環境経済学、環境政策、経済と環境 環境・農学 / 循環型社会システム / 環境経済学、環境政策、経済と環境 経歴 30 2017年4月 - 現在 武蔵野大学工学部環境研究所長 所長 2015年4月 - 現在 武蔵野大学大学院環境学研究科長 2015年4月 - 現在 武蔵野大学工学部 環境システム学科 教授 2014年4月 - 現在 京都大学 学際融合教育研究推進センター地域連携教育研究推進ユニット 特任教授 2014年4月 - 現在 武蔵野大学大学院通信教育部 環境学研究科 環境マネジメント専攻 教授 もっとみる 学歴 2 2008年9月 京都大学 論文博士(経済学) 1970年4月 - 1974年3月 東京大学 経済学部 経済学科 委員歴 4 2018年 - 現在 環境経済・政策学会 副会長 2015年6月 - 現在 環境福祉学会 理事 2014年4月 - 2016年3月 環境経済・政策学会 副会長 2010年4月 - 2016年3月 環境経済・政策学会 常務理事 論文 41 ドイツ国内排出量取引制度ーこれは国内交通部門と熱部門の持続可能な政策となるか? 一方井誠治, Sven Rudolph 環境情報科学 50(2) 2021年7月 査読有り 成長パラダイムから持続可能性パラダイムへの転換に向けた現代の課題 一方井 誠治 環境情報科学 48(1) 1-7 2019年3月 招待有り 宇沢先生がおそらくいちばん言いたかったことー40年ぶりに「自動車の社会的費用」を再読してー 環境経済・政策研究 8(2) 89-92 2015年9月 招待有り 温室効果ガスの削減費用の計算方法 一方井誠治, 栗田郁真, 堀勝彦 武蔵野大学環境研究所紀要 (3) 17-32 2014年3月 The Impact of the European Union Emissions Trading Scheme: Interviews with Four Companies in Poland 堀 勝彦, 一方井 誠治, 栗田 郁真 帝塚山学術論集 20 53-61 2014年3月 もっとみる MISC 31 読み始めるのに気が重かった本~斎藤幸平「人新世の「資本論」」 一方井誠治 グローバルネット 2021年3月 招待有り 気候変動対策の残念な誤解と日本の長期戦略 一方井誠治 グローバルネット 2020年9月 招待有り 田中正造と環境経済学 一方井 誠治 グローバルネット 2019年3月 招待有り 改めて「持続可能性とは何か」を考える 一方井 誠治 グローバルネット 2018年9月 ケイト・ラワースの「ドーナツ経済学」 一方井 誠治 グローバルネット 2018年3月 改めて「持続可能な発展」を考える グローバルネット (313) 2016年12月 招待有り 「限界費用ゼロ社会」の衝撃 グローバルネット (311) 2016年10月 招待有り ライフスタイルと社会経済システムの変革 グローバルネット (310) 12-13 2016年9月 招待有り パリ協定を受けた日本の気候変動政策への懸念 グローバルネット (309) 8-9 2016年8月 招待有り 「地球温暖化対策計画」の閣議決定を受け、改めて私達の地球温暖化対策を考える ECOネット東京62 エコアカデミー (58) 2016年6月 招待有り パリ協定の合意を受けて改めて環境文明を考える 環境と文明 2016年1月 招待有り 環境と経済の統合で後れをとった日本 グローバルネット (300) 12-13 2015年11月 招待有り 持続可能な発展へ向けたドイツの挑戦 グローバルネット (299) 2015年10月 持続可能な発展に関する日本の国家戦略 グローバルネット (298) 12-13 2015年9月 招待有り 宇沢先生との出会いと環境行政への道 グローバルネット 2015年8月(297) 10-11 2015年8月 招待有り 水循環基本法の成立について EICネット 2014年6月 招待有り <論文>企業の温室効果ガスの排出削減の動機と取組に関する実証分析 堀 勝彦, 栗田 郁真, 一方井 誠治 帝塚山経済・経営論集 23 87-112 2013年3月 ドイツはなぜエネルギーシステムを変える決断をしたのか 環境文明 2012年11月 固定価格買取制度だけでは再生可能エネルギーは進まないー総合的な観点に基づいた政策を 隔月刊地球温暖化 20 2012年7月 日本の気候変動政策をめぐる現状と問題点 Seneca21st(ウエッブ研究誌) 2012年5月 気候変動政策とエネルギー政策の統合で遅れをとる日本 エネルギーフォーラム (4月号) 2012年4月 エネルギー政策は気候変動政策と統合せよ 週刊エコノミスト (9.28号) pp50-pp54 2011年9月 環境と経済生き残りのための積極的環境経済政策 一方井 誠治 エネルギー・資源 = Energy and resources 32(2) 99-103 2011年3月5日 低炭素時代の日本の選択ー我が国の対応と課題 貿易と関税 59(1) pp28-pp39 2011年 国民負担額から見た経済との両立 環境会議 (春号) 2010年3月 温室効果ガスの削減対応はどこまで?日本の実態と課題 「日経BPネット」時評コラム 2009年1月 低炭素社会への環境経済戦略 現代の理論 (秋号) pp38-pp47 2008年10月 排出量取引制度について INDUST (6月号) pp11-pp13 2008年6月 企業の取り組みから見える日本の課題 世界 (9月) pp142-pp150 2007年9月 日米における環境問題の相違 生活と環境 31(8) 1986年8月 ロンドン都市計画行政見聞記ー住民との対話に徹した街づくりー かんきょう 8(1) 1983年1月 1 書籍等出版物 16 コア・テキスト環境経済学 一方井 誠治 新世社 2018年6月 日本経済読本第20版 金森久雄, 大守隆他 (担当:共著) 東洋経済新報社 2016年3月 Governing Low-Carbon Development and the Economy H.Niizawa, T.Morotomi (担当:共著) United Nations University Press 2014年 (ISBN: 9789280812350) 日本経済読本第19版 (担当:共著) 東洋経済新報社 2013年2月 (ISBN: 9784492100288) 環境政策入門 (担当:共著) 武庫川女子大学出版会 2012年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 83 「環境問題とは何か~一人ひとりが考える環境問題の本質」等7回連続講義 一方井誠治 早稲田塾地球環境プログラム2021 2021年5月 招待有り 持続可能な発展とドイツの新たな気候変動政策 一方井誠治 日本関税協会時局講演会 2021年4月21日 招待有り 持続可能な発展とドイツの新たな気候変動政策 一方井誠治 第2回持続可能な自動車社会部門検討委員会 2020年11月 招待有り 「環境問題とは何か~一人ひとりが考える環境問題の本質」等7回連続講義 一方井誠治 早稲田塾地球環境プログラム2020 2020年5月 招待有り 持続可能な発展とはどういうことかー強い持続可能性と弱い持続可能性ー 一方井誠治 日本LCA学会研究発表会(オンライン)基調講演 2020年3月 招待有り もっとみる 所属学協会 3 環境福祉学会 環境経済・政策学会 環境行政学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 環境政策のポリシー・ミックス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2011年 諸富 徹, 有村 俊秀, 浜本 光紹, 藤田 香, 朴 勝俊, 伊藤 康, 川勝 健志, 一方井 誠治, 李 態妍, 渡辺 理絵, 李 秀〓, 笹尾 俊明 社会貢献活動 16 お茶の水女子大学附属小学校同窓会(茗鏡会)会長 2015年6月 - 現在 カーボン・オフセット制度運営委員会座長 2014年4月 - 現在 三鷹市環境基金活用委員会委員 2013年4月 - 現在 京都独自クレジット認証委員会座長 2012年4月 - 現在 大規模CO2削減ポテンシャル調査・対策提案委託業務算定委員会委員 2015年4月 - 2016年3月 もっとみる
一方井 誠治イッカタイ セイジ (IKKATAI SEIJI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 工学部 環境システム学科 教授学位経済学士(東京大学)京都大学博士(経済学)(京都大学)J-GLOBAL ID200901019947499875researchmap会員ID5000093548 研究分野 2 環境・農学 / 環境材料、リサイクル技術 / 環境経済学、環境政策、経済と環境 環境・農学 / 循環型社会システム / 環境経済学、環境政策、経済と環境 経歴 30 2017年4月 - 現在 武蔵野大学工学部環境研究所長 所長 2015年4月 - 現在 武蔵野大学大学院環境学研究科長 2015年4月 - 現在 武蔵野大学工学部 環境システム学科 教授 2014年4月 - 現在 京都大学 学際融合教育研究推進センター地域連携教育研究推進ユニット 特任教授 2014年4月 - 現在 武蔵野大学大学院通信教育部 環境学研究科 環境マネジメント専攻 教授 もっとみる 学歴 2 2008年9月 京都大学 論文博士(経済学) 1970年4月 - 1974年3月 東京大学 経済学部 経済学科 委員歴 4 2018年 - 現在 環境経済・政策学会 副会長 2015年6月 - 現在 環境福祉学会 理事 2014年4月 - 2016年3月 環境経済・政策学会 副会長 2010年4月 - 2016年3月 環境経済・政策学会 常務理事 論文 41 ドイツ国内排出量取引制度ーこれは国内交通部門と熱部門の持続可能な政策となるか? 一方井誠治, Sven Rudolph 環境情報科学 50(2) 2021年7月 査読有り 成長パラダイムから持続可能性パラダイムへの転換に向けた現代の課題 一方井 誠治 環境情報科学 48(1) 1-7 2019年3月 招待有り 宇沢先生がおそらくいちばん言いたかったことー40年ぶりに「自動車の社会的費用」を再読してー 環境経済・政策研究 8(2) 89-92 2015年9月 招待有り 温室効果ガスの削減費用の計算方法 一方井誠治, 栗田郁真, 堀勝彦 武蔵野大学環境研究所紀要 (3) 17-32 2014年3月 The Impact of the European Union Emissions Trading Scheme: Interviews with Four Companies in Poland 堀 勝彦, 一方井 誠治, 栗田 郁真 帝塚山学術論集 20 53-61 2014年3月 もっとみる MISC 31 読み始めるのに気が重かった本~斎藤幸平「人新世の「資本論」」 一方井誠治 グローバルネット 2021年3月 招待有り 気候変動対策の残念な誤解と日本の長期戦略 一方井誠治 グローバルネット 2020年9月 招待有り 田中正造と環境経済学 一方井 誠治 グローバルネット 2019年3月 招待有り 改めて「持続可能性とは何か」を考える 一方井 誠治 グローバルネット 2018年9月 ケイト・ラワースの「ドーナツ経済学」 一方井 誠治 グローバルネット 2018年3月 改めて「持続可能な発展」を考える グローバルネット (313) 2016年12月 招待有り 「限界費用ゼロ社会」の衝撃 グローバルネット (311) 2016年10月 招待有り ライフスタイルと社会経済システムの変革 グローバルネット (310) 12-13 2016年9月 招待有り パリ協定を受けた日本の気候変動政策への懸念 グローバルネット (309) 8-9 2016年8月 招待有り 「地球温暖化対策計画」の閣議決定を受け、改めて私達の地球温暖化対策を考える ECOネット東京62 エコアカデミー (58) 2016年6月 招待有り パリ協定の合意を受けて改めて環境文明を考える 環境と文明 2016年1月 招待有り 環境と経済の統合で後れをとった日本 グローバルネット (300) 12-13 2015年11月 招待有り 持続可能な発展へ向けたドイツの挑戦 グローバルネット (299) 2015年10月 持続可能な発展に関する日本の国家戦略 グローバルネット (298) 12-13 2015年9月 招待有り 宇沢先生との出会いと環境行政への道 グローバルネット 2015年8月(297) 10-11 2015年8月 招待有り 水循環基本法の成立について EICネット 2014年6月 招待有り <論文>企業の温室効果ガスの排出削減の動機と取組に関する実証分析 堀 勝彦, 栗田 郁真, 一方井 誠治 帝塚山経済・経営論集 23 87-112 2013年3月 ドイツはなぜエネルギーシステムを変える決断をしたのか 環境文明 2012年11月 固定価格買取制度だけでは再生可能エネルギーは進まないー総合的な観点に基づいた政策を 隔月刊地球温暖化 20 2012年7月 日本の気候変動政策をめぐる現状と問題点 Seneca21st(ウエッブ研究誌) 2012年5月 気候変動政策とエネルギー政策の統合で遅れをとる日本 エネルギーフォーラム (4月号) 2012年4月 エネルギー政策は気候変動政策と統合せよ 週刊エコノミスト (9.28号) pp50-pp54 2011年9月 環境と経済生き残りのための積極的環境経済政策 一方井 誠治 エネルギー・資源 = Energy and resources 32(2) 99-103 2011年3月5日 低炭素時代の日本の選択ー我が国の対応と課題 貿易と関税 59(1) pp28-pp39 2011年 国民負担額から見た経済との両立 環境会議 (春号) 2010年3月 温室効果ガスの削減対応はどこまで?日本の実態と課題 「日経BPネット」時評コラム 2009年1月 低炭素社会への環境経済戦略 現代の理論 (秋号) pp38-pp47 2008年10月 排出量取引制度について INDUST (6月号) pp11-pp13 2008年6月 企業の取り組みから見える日本の課題 世界 (9月) pp142-pp150 2007年9月 日米における環境問題の相違 生活と環境 31(8) 1986年8月 ロンドン都市計画行政見聞記ー住民との対話に徹した街づくりー かんきょう 8(1) 1983年1月 1 書籍等出版物 16 コア・テキスト環境経済学 一方井 誠治 新世社 2018年6月 日本経済読本第20版 金森久雄, 大守隆他 (担当:共著) 東洋経済新報社 2016年3月 Governing Low-Carbon Development and the Economy H.Niizawa, T.Morotomi (担当:共著) United Nations University Press 2014年 (ISBN: 9789280812350) 日本経済読本第19版 (担当:共著) 東洋経済新報社 2013年2月 (ISBN: 9784492100288) 環境政策入門 (担当:共著) 武庫川女子大学出版会 2012年4月 もっとみる 講演・口頭発表等 83 「環境問題とは何か~一人ひとりが考える環境問題の本質」等7回連続講義 一方井誠治 早稲田塾地球環境プログラム2021 2021年5月 招待有り 持続可能な発展とドイツの新たな気候変動政策 一方井誠治 日本関税協会時局講演会 2021年4月21日 招待有り 持続可能な発展とドイツの新たな気候変動政策 一方井誠治 第2回持続可能な自動車社会部門検討委員会 2020年11月 招待有り 「環境問題とは何か~一人ひとりが考える環境問題の本質」等7回連続講義 一方井誠治 早稲田塾地球環境プログラム2020 2020年5月 招待有り 持続可能な発展とはどういうことかー強い持続可能性と弱い持続可能性ー 一方井誠治 日本LCA学会研究発表会(オンライン)基調講演 2020年3月 招待有り もっとみる 所属学協会 3 環境福祉学会 環境経済・政策学会 環境行政学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 環境政策のポリシー・ミックス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2006年 - 2011年 諸富 徹, 有村 俊秀, 浜本 光紹, 藤田 香, 朴 勝俊, 伊藤 康, 川勝 健志, 一方井 誠治, 李 態妍, 渡辺 理絵, 李 秀〓, 笹尾 俊明 社会貢献活動 16 お茶の水女子大学附属小学校同窓会(茗鏡会)会長 2015年6月 - 現在 カーボン・オフセット制度運営委員会座長 2014年4月 - 現在 三鷹市環境基金活用委員会委員 2013年4月 - 現在 京都独自クレジット認証委員会座長 2012年4月 - 現在 大規模CO2削減ポテンシャル調査・対策提案委託業務算定委員会委員 2015年4月 - 2016年3月 もっとみる