トップページ文学部 グローバル学部 法学部 経済学部 経営学部 アントレプレナーシップ学部 データサイエンス学部 人間科学部 ウェルビーイング学部 工学部 教育学部 薬学部 看護学部 教養教育部会 文学研究科 言語文化研究科 法学研究科 政治経済学研究科 経営学研究科 データサイエンス研究科 人間社会研究科 仏教学研究科 工学研究科 環境学研究科 教育学研究科 薬科学研究科 看護学研究科 通信教育部人間科学部 通信教育部教育学部 通信教育部人間社会研究科 通信教育部仏教学研究科 通信教育部環境学研究科 動作説明用別科(介護福祉)その他 トップページ文学部 グローバル学部 法学部 経済学部 経営学部 アントレプレナーシップ学部 データサイエンス学部 人間科学部 ウェルビーイング学部 工学部 教育学部 薬学部 看護学部 教養教育部会 文学研究科 言語文化研究科 法学研究科 政治経済学研究科 経営学研究科 データサイエンス研究科 人間社会研究科 仏教学研究科 工学研究科 環境学研究科 教育学研究科 薬科学研究科 看護学研究科 通信教育部人間科学部 通信教育部教育学部 通信教育部人間社会研究科 通信教育部仏教学研究科 通信教育部環境学研究科 動作説明用別科(介護福祉)その他
研究者検索結果一覧 森 竜樹 森 竜樹モリ タツキ (Tatsuki Mori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 工学部 数理工学科 講師学位博士(理学)(龍谷大学)修士(理学)(龍谷大学)J-GLOBAL ID201901009092549200researchmap会員IDB000358241 研究キーワード 10 数値計算 数学 楕円積分 厳密解 SKT交差拡散方程式 Maple 数理モデル 反応拡散系 楕円型偏微分方程式 応用数学 研究分野 3 自然科学一般 / 数理解析学 / 自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 自然科学一般 / 数学基礎 / 経歴 9 2023年4月 - 現在 武蔵野大学 工学部 数理工学科 講師 2023年4月 - 2023年9月 気象庁 気象大学校 非常勤講師 2019年4月 - 2023年3月 武蔵野大学 工学部 数理工学科 助教 2018年4月 - 2019年3月 摂南大学 基礎理工学機構 非常勤講師 (兼務) 2017年4月 - 2019年3月 大阪大学 基礎工学研究科 特任研究員 もっとみる 学歴 3 2013年4月 - 2016年3月 龍谷大学 理工学研究科 数理情報学専攻 博士課程 2011年4月 - 2013年3月 龍谷大学 理工学研究科 数理情報学専攻 修士課程 2007年4月 - 2011年3月 龍谷大学 理工学部 数理情報学科 委員歴 1 2022年4月 - 現在 応用数理学会 学会誌「応用数理」編集委員 受賞 2 2015年10月 Poster Award All global bifurcation curves for a cell polarization model ICMMA 2015 'Self-Organization Modeling and Analysis' T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 2015年2月 Excellence Research Award Exact multiplicity of stationary solutions of a cell polarization model The 6th Taiwan-Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 論文 17 フェンシング競技フルーレ種目における、突きに伴って発光する剣を有した有効突き判定装置 の研究開発 藤田 海渡, 粟国 晴楽, 中西 蓮, 森 竜樹, 西川 哲夫 武蔵野大学数理工学センター紀要 (9) 126-146 2024年7月 査読有り 1次元Gray-Scott モデルの定常問題に関する解の多重度と安定性の数値的解析 岡本 朋揮, 森 竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (9) 1-19 2024年7月 査読有り最終著者 フェーズフィールドモデルの定常解の安定性に関する数値的結果 森 竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (8) 81-91 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者 Representation formulas for stationary solutions of a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 2022年9月5日 査読有り筆頭著者責任著者 1次元 Fix-Caginalp方程式の大域的解構造に関する数値的結果 森竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (7) 30-45 2022年3月1日 査読有り筆頭著者責任著者 もっとみる MISC 3 組織・臓器の構築と制御の統合的理解を目指した細胞ダイバーシティー研究 数理モデルを用いたがんの悪性化進展制御の解明 室井 敦, 榎本 将士, 森 竜樹, 石渡 道徳, 星野 大輔, 鈴木 貴, 越川 直彦 2019年9月 EphA2とEGFRを介したがん悪性化シグナル経路の数理モデル 森 竜樹, 榎本 将士, 室井 敦, 越川 直彦, 鈴木 貴 109 860-860 2018年9月 All Global Bifurcation Curves for a Cell Polarization Model 森竜樹 数理解析研究所講究録 1994 17-21 2016年4月 筆頭著者 講演・口頭発表等 46 Representation formulas for eigenvalues and eigenfunctions concerning a phase-field model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani The 14th AIMS conference 2024年12月17日 1次元フェーズフィールドモデルの定常解の安定性に関する数値的結果 岡本朋揮, 森竜樹 2024年度応用数学合同研究集会 2024年12月6日 Stability of stationary solutions of a phase-field model with zero total enthalpy 森竜樹 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化Ⅱ 2024年10月14日 1次元フェーズフィールドモデルの定常解の数値的安定性 岡本 朋揮, 森 竜樹 日本応用数理学会 2024年度 年会 2024年9月16日 All eigenvalue and eigenfunctions of a nonlocal linearized eigenvalue problem 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 日本数学会2024年度秋季総合分科会 2024年9月3日 Stability of stationary solutions of a phase-field model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani 日本数学会2024年度秋季総合分科会 2024年9月3日 Bifurcation structure of stationary solutions of a 1D Phase-Field equation 森竜樹 The 17th SIAM East Asian Section Conference 2024年7月1日 フェーズフィールドモデルの定常問題の解の分岐構造について 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 現象と数理 北九州小研究集会 2023年12月2日 招待有り Exact solution of a full stationary problem for a cell polarization model 森 竜樹, 久藤 衡介, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 日本数学会 2023年度秋季総合分科会 2023年9月22日 フェーズフィールドモデルの定常解の大域的分岐構造の数値的解析 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 2023 年度 共同利用研究計画一般研究 研究集会(II) 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化 2023年9月6日 All global bifurcation diagrams of stationary solutions to a 1D phase filed model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani The 13th AIMS Conference on Dyminacal Systems, Differential Equations and Applications 2023年6月1日 フェーズフィールドモデルの定常問題の2次分岐について 森竜樹 「反応拡散方程式と非線形分散型方程式の解の挙動」OCAMI 共同研究(一般 B) 2023年2月21日 招待有り 中心体複製開始における分子制御機構とがんにおけるその破綻 中村 貴紀, 渡海 紀子, 中澤 崇, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第81回 日本癌学会学術総会 2022年9月29日 Secondary bifurcation and the direction of bifurcation of stationary solutions to a phase field model 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2022年度秋季総合分科会 2022年9月13日 Global structure of stationary solutions for the 1-dimension Fix-Caginalp equation 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2022年度年会 2022年3月28日 2022年3月28日 フェーズフィールドモデルの定常問題の大域的解構造 森竜樹 RIMS 共同研究(グループ型 A)非線形問題の精密解析 2022年3月7日 フェーズフィールドモデルの定常問題の解の大域的分岐構造 森竜樹 第62回南大阪応用数学セミナー 2022年1月29日 招待有り 1次元Fix-Caginalp方程式のすべての定常解の大域的構造 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 2021年度応用数学合同研究集会 2021年12月19日 1次元Fix-Caginalp方程式のすべての定常解と分岐ダイアグラム 森竜樹 北海道大学 偏微分方程式セミナー 2021年12月10日 招待有り 細胞極性モデルの定常解の全体からなる曲面のパラメータ表示式 森竜樹 愛媛大学 解析セミナー 2021年11月26日 招待有り 細胞極性モデルの定常解の全体からなる曲面と大域的構造解析 森竜樹 常微分方程式の定性的理論とその応用:RIMS共同研究(公開型) 2021年11月11日 招待有り 数理解析手法を駆使した「中心体複製開始機構とその破綻によって惹起される発癌機構」の解明 中村 貴紀, 渡海 紀子, 中澤 崇, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第80回 日本癌学会学術総会 2021年9月30日 Semi-analytical methods of obtaining bifurcation diagrams for a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2021年度秋季総合分科会 2021年9月16日 Representation formulas for stationary solutions of a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2021年度秋季総合分科会 2021年9月14日 Global structure of stationary solutions of a cell polarization model with mass conservation Tatsuki Mori Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics 2021年1月6日 On the secondary bifurcation curves of a nonlocal Allen-Cahn-Nagumo equation 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2020年度秋季総合分科会 2020年9月 Parametric representation of a sheet constructed by all solution to a nonlocal Allen-Cahn equation 森竜樹, 久藤衡介, 宮本安人, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2020年度年会 2020年3月16日 非局所 Allen-Cahn 方程式のすべての定常解からなる曲面のパラメータ表示 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 2019年度応用数学合同研究集会 2019年12月13日 数理解析を活用した中心体複製開始を制御する分子機構の解明 中村 貴紀, 西住(渡海) 紀子, 中澤 嵩, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第78回 日本癌学会学術総会 2019年9月28日 招待有り 中心体複製初期に起こるPLK4の中心体輸送機構 中村 貴紀, 西住(渡海) 紀子, 中澤 嵩, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第19回日本蛋白質科学年会・第71回日本細胞生物学会 合同年次大会 2019年6月24日 招待有り 生物の棲み分け現象に関する数理モデルの解析 森竜樹 (摂南大学) 第7数理セミナー 2018年12月5日 招待有り Numerical analysis of multiplicity and stability of solutions for the SKT cross-diffusion stationary limiting equation Tatsuki Mori Workshop on Nonlinear Partial Differential Equations - Japan-China Joint Project for Young Mathematicians 2018 - 2018年10月26日 招待有り Numerical approach to existence and stability of stationary solutions to a SKT cross-diffusion equation 森竜樹, 鈴木貴, 四ツ谷晶二 日本数学会 2018年度秋季総合分科会 2018年9月26日 SKT交差拡散定常極限方程式の解の多重度と安定性の数値解析 森竜樹, 鈴木貴, 四ツ谷晶二 日本応用数理学会 2018年度年会 2018年9月5日 Existence, Nonexistence, Multiplicity, and Numerical Stability of Solutions for the SKT Cross-Diffusion Stationary T.Mori, Y.Lou, H.Matusbara, W.-M.Ni, S.Sukekuni, S.Yotsutani The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications 2018年7月6日 Modeling of Cancer Metastasis Signaling Pathway via EphA2 and EGFR Tatsuki Mori Core-to-Core Annual Meeting in St Andrews 2018年3月19日 Global structure of stationary solutions for a cell polarization model with conservation of mass T.Mori Coll.0610, Renmin University of China Institute for Mathematical Sciences 2017年6月7日 招待有り Exact solution of stationary problem for a cell polarization model 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2016年度秋季総合分科会 2016年9月15日 Global structure of stationary solutions to a cell polarization model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S. Yotsutani The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications 2016年7月2日 Global bifurcation curves of a stationary limiting problem for a cell polarization model T.Mori The Second Workshop for Young Researchers in Mathematical Biology 2016年6月18日 All Global Bifurcation Curves for a Cell Polarization Model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S. Yotsutani The 7th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2016年2月27日 Exact multiplicity of stationary solutions of a cell polarization model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani The 6th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2015年2月28日 Global bifurcation sheet and diagrams of wave-pinning in a reaction model for cell polarization T.Mori, K.Kuto, M.Nagayama, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 10th AIMS conference on Dynamical systems, Differential equations and Applications 2014年7月7日 Structure and Stability of Stationary Solutions to a Reaction-Diffusion Model for Cell Polarization T.Mori, S.Yotsutani The 5th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2014年2月28日 Numerical approach on structure and stability of stationary solutions to a cross-diffusion equation T.Mori, S.Yotsutani The 4th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2013年3月2日 Stability of stationary solutions of a cross-diffusion equation -numerical approach- T.Mori, S.Yotsutani The 3rd Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2012年2月28日 1 担当経験のある科目(授業) 15 2024年9月 - 現在 線形代数2 (武蔵野大学) 2024年4月 - 現在 線形代数3 (武蔵野大学) 2024年4月 - 現在 線形代数1 (武蔵野大学) 2023年4月 - 現在 数理工学実験1 (武蔵野大学) 2020年9月 - 2024年1月 線形代数2演習 (武蔵野大学) もっとみる 所属学協会 3 2018年 - 現在 日本癌学会 2012年 - 現在 日本応用数理学会 2012年 - 現在 日本数学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 楕円関数を用いた半解析的手法による保存量を持つ数理モデルの大域的解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月 森 竜樹 社会貢献活動 3 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 数理工学監修 助言・指導 2023年3月31日 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第4話 数学監修 取材協力, 助言・指導 日本テレビ 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第4話 2021年5月2日 - 2021年5月2日 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第3話 数学監修 取材協力, 助言・指導 日本テレビ 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第3話 2021年4月25日 - 2021年4月25日
森 竜樹モリ タツキ (Tatsuki Mori) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 「教員名簿」形式 基本情報 所属武蔵野大学 工学部 数理工学科 講師学位博士(理学)(龍谷大学)修士(理学)(龍谷大学)J-GLOBAL ID201901009092549200researchmap会員IDB000358241 研究キーワード 10 数値計算 数学 楕円積分 厳密解 SKT交差拡散方程式 Maple 数理モデル 反応拡散系 楕円型偏微分方程式 応用数学 研究分野 3 自然科学一般 / 数理解析学 / 自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 自然科学一般 / 数学基礎 / 経歴 9 2023年4月 - 現在 武蔵野大学 工学部 数理工学科 講師 2023年4月 - 2023年9月 気象庁 気象大学校 非常勤講師 2019年4月 - 2023年3月 武蔵野大学 工学部 数理工学科 助教 2018年4月 - 2019年3月 摂南大学 基礎理工学機構 非常勤講師 (兼務) 2017年4月 - 2019年3月 大阪大学 基礎工学研究科 特任研究員 もっとみる 学歴 3 2013年4月 - 2016年3月 龍谷大学 理工学研究科 数理情報学専攻 博士課程 2011年4月 - 2013年3月 龍谷大学 理工学研究科 数理情報学専攻 修士課程 2007年4月 - 2011年3月 龍谷大学 理工学部 数理情報学科 委員歴 1 2022年4月 - 現在 応用数理学会 学会誌「応用数理」編集委員 受賞 2 2015年10月 Poster Award All global bifurcation curves for a cell polarization model ICMMA 2015 'Self-Organization Modeling and Analysis' T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 2015年2月 Excellence Research Award Exact multiplicity of stationary solutions of a cell polarization model The 6th Taiwan-Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 論文 17 フェンシング競技フルーレ種目における、突きに伴って発光する剣を有した有効突き判定装置 の研究開発 藤田 海渡, 粟国 晴楽, 中西 蓮, 森 竜樹, 西川 哲夫 武蔵野大学数理工学センター紀要 (9) 126-146 2024年7月 査読有り 1次元Gray-Scott モデルの定常問題に関する解の多重度と安定性の数値的解析 岡本 朋揮, 森 竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (9) 1-19 2024年7月 査読有り最終著者 フェーズフィールドモデルの定常解の安定性に関する数値的結果 森 竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (8) 81-91 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者 Representation formulas for stationary solutions of a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 2022年9月5日 査読有り筆頭著者責任著者 1次元 Fix-Caginalp方程式の大域的解構造に関する数値的結果 森竜樹 武蔵野大学数理工学センター紀要 (7) 30-45 2022年3月1日 査読有り筆頭著者責任著者 もっとみる MISC 3 組織・臓器の構築と制御の統合的理解を目指した細胞ダイバーシティー研究 数理モデルを用いたがんの悪性化進展制御の解明 室井 敦, 榎本 将士, 森 竜樹, 石渡 道徳, 星野 大輔, 鈴木 貴, 越川 直彦 2019年9月 EphA2とEGFRを介したがん悪性化シグナル経路の数理モデル 森 竜樹, 榎本 将士, 室井 敦, 越川 直彦, 鈴木 貴 109 860-860 2018年9月 All Global Bifurcation Curves for a Cell Polarization Model 森竜樹 数理解析研究所講究録 1994 17-21 2016年4月 筆頭著者 講演・口頭発表等 46 Representation formulas for eigenvalues and eigenfunctions concerning a phase-field model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani The 14th AIMS conference 2024年12月17日 1次元フェーズフィールドモデルの定常解の安定性に関する数値的結果 岡本朋揮, 森竜樹 2024年度応用数学合同研究集会 2024年12月6日 Stability of stationary solutions of a phase-field model with zero total enthalpy 森竜樹 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化Ⅱ 2024年10月14日 1次元フェーズフィールドモデルの定常解の数値的安定性 岡本 朋揮, 森 竜樹 日本応用数理学会 2024年度 年会 2024年9月16日 All eigenvalue and eigenfunctions of a nonlocal linearized eigenvalue problem 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 日本数学会2024年度秋季総合分科会 2024年9月3日 Stability of stationary solutions of a phase-field model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani 日本数学会2024年度秋季総合分科会 2024年9月3日 Bifurcation structure of stationary solutions of a 1D Phase-Field equation 森竜樹 The 17th SIAM East Asian Section Conference 2024年7月1日 フェーズフィールドモデルの定常問題の解の分岐構造について 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 現象と数理 北九州小研究集会 2023年12月2日 招待有り Exact solution of a full stationary problem for a cell polarization model 森 竜樹, 久藤 衡介, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 日本数学会 2023年度秋季総合分科会 2023年9月22日 フェーズフィールドモデルの定常解の大域的分岐構造の数値的解析 森 竜樹, 宮本 安人, 田崎 創平, 辻川 亨, 四ツ谷 晶二 2023 年度 共同利用研究計画一般研究 研究集会(II) 機械学習と数理モデルの融合と理論の深化 2023年9月6日 All global bifurcation diagrams of stationary solutions to a 1D phase filed model Tatsuki Mori, Yasuhito Miyamoto, Sohei Tasaki, Tohru Tsujikawa, Shoji Yotsutani The 13th AIMS Conference on Dyminacal Systems, Differential Equations and Applications 2023年6月1日 フェーズフィールドモデルの定常問題の2次分岐について 森竜樹 「反応拡散方程式と非線形分散型方程式の解の挙動」OCAMI 共同研究(一般 B) 2023年2月21日 招待有り 中心体複製開始における分子制御機構とがんにおけるその破綻 中村 貴紀, 渡海 紀子, 中澤 崇, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第81回 日本癌学会学術総会 2022年9月29日 Secondary bifurcation and the direction of bifurcation of stationary solutions to a phase field model 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2022年度秋季総合分科会 2022年9月13日 Global structure of stationary solutions for the 1-dimension Fix-Caginalp equation 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2022年度年会 2022年3月28日 2022年3月28日 フェーズフィールドモデルの定常問題の大域的解構造 森竜樹 RIMS 共同研究(グループ型 A)非線形問題の精密解析 2022年3月7日 フェーズフィールドモデルの定常問題の解の大域的分岐構造 森竜樹 第62回南大阪応用数学セミナー 2022年1月29日 招待有り 1次元Fix-Caginalp方程式のすべての定常解の大域的構造 森竜樹, 田崎創平, 辻川亨, 四ツ谷晶二 2021年度応用数学合同研究集会 2021年12月19日 1次元Fix-Caginalp方程式のすべての定常解と分岐ダイアグラム 森竜樹 北海道大学 偏微分方程式セミナー 2021年12月10日 招待有り 細胞極性モデルの定常解の全体からなる曲面のパラメータ表示式 森竜樹 愛媛大学 解析セミナー 2021年11月26日 招待有り 細胞極性モデルの定常解の全体からなる曲面と大域的構造解析 森竜樹 常微分方程式の定性的理論とその応用:RIMS共同研究(公開型) 2021年11月11日 招待有り 数理解析手法を駆使した「中心体複製開始機構とその破綻によって惹起される発癌機構」の解明 中村 貴紀, 渡海 紀子, 中澤 崇, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第80回 日本癌学会学術総会 2021年9月30日 Semi-analytical methods of obtaining bifurcation diagrams for a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2021年度秋季総合分科会 2021年9月16日 Representation formulas for stationary solutions of a cell polarization model 森竜樹, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2021年度秋季総合分科会 2021年9月14日 Global structure of stationary solutions of a cell polarization model with mass conservation Tatsuki Mori Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics 2021年1月6日 On the secondary bifurcation curves of a nonlocal Allen-Cahn-Nagumo equation 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2020年度秋季総合分科会 2020年9月 Parametric representation of a sheet constructed by all solution to a nonlocal Allen-Cahn equation 森竜樹, 久藤衡介, 宮本安人, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2020年度年会 2020年3月16日 非局所 Allen-Cahn 方程式のすべての定常解からなる曲面のパラメータ表示 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 2019年度応用数学合同研究集会 2019年12月13日 数理解析を活用した中心体複製開始を制御する分子機構の解明 中村 貴紀, 西住(渡海) 紀子, 中澤 嵩, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第78回 日本癌学会学術総会 2019年9月28日 招待有り 中心体複製初期に起こるPLK4の中心体輸送機構 中村 貴紀, 西住(渡海) 紀子, 中澤 嵩, 森 竜樹, 鈴木 貴, 武川 睦寛 第19回日本蛋白質科学年会・第71回日本細胞生物学会 合同年次大会 2019年6月24日 招待有り 生物の棲み分け現象に関する数理モデルの解析 森竜樹 (摂南大学) 第7数理セミナー 2018年12月5日 招待有り Numerical analysis of multiplicity and stability of solutions for the SKT cross-diffusion stationary limiting equation Tatsuki Mori Workshop on Nonlinear Partial Differential Equations - Japan-China Joint Project for Young Mathematicians 2018 - 2018年10月26日 招待有り Numerical approach to existence and stability of stationary solutions to a SKT cross-diffusion equation 森竜樹, 鈴木貴, 四ツ谷晶二 日本数学会 2018年度秋季総合分科会 2018年9月26日 SKT交差拡散定常極限方程式の解の多重度と安定性の数値解析 森竜樹, 鈴木貴, 四ツ谷晶二 日本応用数理学会 2018年度年会 2018年9月5日 Existence, Nonexistence, Multiplicity, and Numerical Stability of Solutions for the SKT Cross-Diffusion Stationary T.Mori, Y.Lou, H.Matusbara, W.-M.Ni, S.Sukekuni, S.Yotsutani The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications 2018年7月6日 Modeling of Cancer Metastasis Signaling Pathway via EphA2 and EGFR Tatsuki Mori Core-to-Core Annual Meeting in St Andrews 2018年3月19日 Global structure of stationary solutions for a cell polarization model with conservation of mass T.Mori Coll.0610, Renmin University of China Institute for Mathematical Sciences 2017年6月7日 招待有り Exact solution of stationary problem for a cell polarization model 森竜樹, 久藤衡介, 辻川亨, 四ツ谷晶二 日本数学会 2016年度秋季総合分科会 2016年9月15日 Global structure of stationary solutions to a cell polarization model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S. Yotsutani The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications 2016年7月2日 Global bifurcation curves of a stationary limiting problem for a cell polarization model T.Mori The Second Workshop for Young Researchers in Mathematical Biology 2016年6月18日 All Global Bifurcation Curves for a Cell Polarization Model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S. Yotsutani The 7th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2016年2月27日 Exact multiplicity of stationary solutions of a cell polarization model T.Mori, K.Kuto, T.Tsujikawa, S.Yotsutani The 6th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2015年2月28日 Global bifurcation sheet and diagrams of wave-pinning in a reaction model for cell polarization T.Mori, K.Kuto, M.Nagayama, T.Tsujikawa, S.Yotsutani 10th AIMS conference on Dynamical systems, Differential equations and Applications 2014年7月7日 Structure and Stability of Stationary Solutions to a Reaction-Diffusion Model for Cell Polarization T.Mori, S.Yotsutani The 5th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2014年2月28日 Numerical approach on structure and stability of stationary solutions to a cross-diffusion equation T.Mori, S.Yotsutani The 4th Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2013年3月2日 Stability of stationary solutions of a cross-diffusion equation -numerical approach- T.Mori, S.Yotsutani The 3rd Taiwan - Japan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics 2012年2月28日 1 担当経験のある科目(授業) 15 2024年9月 - 現在 線形代数2 (武蔵野大学) 2024年4月 - 現在 線形代数3 (武蔵野大学) 2024年4月 - 現在 線形代数1 (武蔵野大学) 2023年4月 - 現在 数理工学実験1 (武蔵野大学) 2020年9月 - 2024年1月 線形代数2演習 (武蔵野大学) もっとみる 所属学協会 3 2018年 - 現在 日本癌学会 2012年 - 現在 日本応用数理学会 2012年 - 現在 日本数学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 1 楕円関数を用いた半解析的手法による保存量を持つ数理モデルの大域的解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月 森 竜樹 社会貢献活動 3 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎 数理工学監修 助言・指導 2023年3月31日 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第4話 数学監修 取材協力, 助言・指導 日本テレビ 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第4話 2021年5月2日 - 2021年5月2日 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第3話 数学監修 取材協力, 助言・指導 日本テレビ 日本テレビ2021年4月期日曜ドラマ『ネメシス』第3話 2021年4月25日 - 2021年4月25日