研究者検索結果一覧 小野 尚美 小野 尚美オノ ナオミ (Naomi Ono) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 英語英米文学科 教授 (学術博士)学位学術修士(米国州立インディアナ大学(ブルーミントン校)人文学部言語学科)学術博士(米国州立インディアナ大学(ブルーミントン校)教育学部言語教育学科)J-GLOBAL ID200901071125930452researchmap会員ID1000173547外部リンクhttps://lbs-enjoystorytelling.com/ 研究キーワード 5 Reading Recovery Program 早期英語教育 応用言語学 教育学(言語教育学) Linguistics 研究分野 1 人文・社会 / 外国語教育 / 英語教育、第二言語習得論 経歴 13 2004年4月 - 現在 成蹊大学 文学部 教授 2023年6月 - 2024年2月 トロント大学 教育学部 (OISE) 客員教授 1993年4月 - 2017年3月 津田塾大学 学芸学部 非常勤講師 2009年11月 - 2009年12月 ユバスキュラ大学(フィンランド) 教育科学学科 Visiting Researcher 2009年8月 - 2009年10月 ロンドン大学大学院 文化教育学部 Visiting Fellow もっとみる 学歴 2 1987年6月 - 1992年10月 米国州立インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) 教育学部 言語教育学科 1985年8月 - 1987年5月 米国州立インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) 言語学部 応用言語学科 委員歴 24 2022年4月 - 2023年3月 成蹊大学 AO委員 2020年4月 - 2021年3月 成蹊大学 AO委員長 2019年4月 - 2020年3月 成蹊大学 キャリア委員 2019年4月 成蹊大学 FD委員 2018年4月 - 2019年3月 成蹊大学 教職課程委員 もっとみる 受賞 3 2003年 辞書・データ部門学術賞授与(応用言語学事典ー研究社出版) 応用言語学事典 大学英語教育学会(JACET) 編集主幹 小池生夫 1994年5月 1992-1993最優秀博士論文賞ーインディアナ大学教育学部(Maris M. Proffitt and Mary Higgins Proffitt Dissertation Award for Outstanding Achievement) 米国インディアナ大学大学院教育学部(ブルーミントン校、インディアナ州) Naomi Ono 1991年9月 博士論文研究のための研究助成奨学金(Grant-in Aid-Award of Ph.D Dissertation Research Program) 米国インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) Naomi Ono 論文 30 絵本を活用したLearning by Storytellingの実践―2つの公立小学校での試みー 小野尚美, 泉惠美子, 赤枝康隆 日本児童英語教育学会研究紀要(JASTEC Journal) 43(11月号) 161-174 2024年11月 査読有り筆頭著者 Storytelling活動による英語学習のすゝめ 小野尚美 成蹊大学文学部紀要 (59) 1-20 2024年3月 筆頭著者 学習者の躓きへの注目から始める英語指導 小野尚美 成蹊大学教職課程年報 2021年度 (第31号) 50-53 2022年3月25日 筆頭著者 リテラシー教育の視点に基づくStorytelling活動-小学生の英語読み書き能力を養う「Learning by Storytelling (LBS)」の開発- 小野尚美、高梨庸雄、田縁眞弓 小学校英語教育学会紀要 20(20) 400-415 2020年3月 招待有り筆頭著者 学習者の既知の知識を活用する教材作成 小野尚美 成蹊英語英米文学研究 (24) 39-45 2020年3月 筆頭著者 もっとみる MISC 22 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第3回>Reading Recoveryをどう活用するか 高梨庸雄, 小野尚美 英語教育 (大修館 5月号) 60(2) 67-69 2011年5月2日 最終著者 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第2回>RRの指導手順 小野尚美, 高梨庸雄 英語教育 (大修館 4月号) 60(1) 67-69 2011年4月1日 筆頭著者 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第1回>Literacy教育の視点 小野尚美, 高梨庸雄 英語教育 (大修館 3月号) 59(13) 70-73 2011年3月1日 筆頭著者 Reading Wizard 寺内正典, 小磯敦, 飯野厚, 小野尚美, Jeffrey K. Hubbel, 柿原直美 (株)金星堂 2010年1月20日 一口メモ=言語力をめぐる豆知識ークリティカル・リーディングとは 小野 尚美 ”経営と管理”をインターフェイスする!学校マネジメント”言語力の育成”想像工夫の最新情報 6月号 619(6月) 60-60 2008年6月1日 招待有り もっとみる 書籍等出版物 15 Learning by Storytelling 小学校英語とストーリーテリング 絵本の読み聞かせに始まる指導案・活動・評価 小野尚美, 田縁眞弓, オーガスティン真智, 吉本連 (担当:共編者(共編著者), 範囲:第1章、第2章、第3章、第7章、第8章担当) 研究社 2022年11月30日 (ISBN: 9784327411077) 学習者に寄り添う教育を目指す 成蹊大学人文叢書17 成蹊大学文学部学会, 岩田, 淳子, 小野, 尚美 (担当:共編者(共編著者), 範囲:はじめに、第1章 英文読解プロセスの再考 ―テクスト構造と日本の英語学習者の読みの躓き―) 風間書房 2020年3月31日 (ISBN: 9784759923209) 英語教材を活かすー理論から実践へー 小野 尚美, 高梨庸雄 (担当:共著, 範囲:はじめに、第1章、第2章、第7章、第8章、第9章、第10章、おわりに) 朝日出版社 2018年3月 (ISBN: 9784255010540) 本書は、著者がこれまで研究してきたReading Recovery Programの理念と指導方法を、日本で英語を学ぶ学習者のために応用した英語指導法として考案したものである。 小学校英語から中学校英語への架け橋 文字教育を取り入れた指導法モデルと教材モデルの開発研究 小野 尚美, 高梨庸雄 (担当:共著, 範囲:はじめに、第1章―第4章、第7章、第11章―第12章、おわりに) 朝日出版社 2017年3月 教室英語ハンドブック 高梨庸雄、小野尚美、土屋佳雅里、田縁眞弓 (担当:共著, 範囲:III授業展開(75-145頁)、IV小中連携のためのヒント(165-170頁)) 研究社 2016年2月 もっとみる 講演・口頭発表等 52 Assessing Reading Comprehension Wholistically-Exploring Retelling as Assessment:Insights and Patterns Paul M. Chandler, Sali Zaliha Mustapha, Naomi Ono, Cira Torruella National Reading Conference (Austin, Texas, U.S.A.) 1989年12月1日 Assessing Reading Comprehension Wholistically-Exploring Retelling as Assessment:Insights and Patterns Paul M. Chandler, Sali Zaliha Mustapha, Naomi Ono, Cira Torruella Indiana Universit Fall Language Art Conference 1989年10月20日 «12 担当経験のある科目(授業) 27 2021年4月 - 現在 論文演習III/IV (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 英語教育研究AI / II (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 英語教育特殊研究A (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 演習IV/j (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 セミナー600/j (成蹊大学) もっとみる 所属学協会 7 2022年1月 - 現在 IaTEFL 全国英語教育学会 日本児童英語教育学会 関東甲信越英語教育学会 小学校英語教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 19 中学英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究 文部科学省 令和4年度 文部科学省科科学研究費補助金(基盤B) 2022年4月 - 2026年3月 小野尚美 多様性の時代―日本の英語教育を考える アジア太平洋研究センター アジア太平洋研究センター共同研究プロジェクト 2020年4月 - 2024年3月 小野尚美 リテラシー教育としての小学校英語指導:Storytellingの英語の読み書き能力向上への効果を模索する研究 小学校英語教育学会 2018-2019 JES(小学校英語教育学会)課題研究 2018年4月 - 2020年3月 小野 尚美 日本の大学生の読みの躓きの原因を究明する研究 成蹊大学 成蹊大学研究助成 2017年4月 - 2019年3月 小野 尚美 日本の中学生の英語による読解の躓きを分析し読解力を回復させる指導方法の開発研究 日本学術振興会 平成27年度文部科学研究補助金(基盤C) 2015年4月 - 2019年3月 小野 尚美 もっとみる 社会貢献活動 11 小学校英語教育学会紀要査読委員 その他 小学校英語教育学会 2013年4月 - 現在 大学英語教育学会褒賞・学術出版物選考委員会選考委員( Reading分野長) 運営参加・支援 一般社団法人大学英語教育学会 2021年4月1日 - 2025年3月31日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS)【講師】 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 2022年6月24日 - 2022年7月1日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 2021年6月18日 - 2021年7月2日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 2020年8月22日 - 2020年8月24日 もっとみる メディア報道 1 早期英語教育の意義について語る TBS 林先生の初耳学 2017年9月24日 テレビ・ラジオ番組
小野 尚美オノ ナオミ (Naomi Ono) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 英語英米文学科 教授 (学術博士)学位学術修士(米国州立インディアナ大学(ブルーミントン校)人文学部言語学科)学術博士(米国州立インディアナ大学(ブルーミントン校)教育学部言語教育学科)J-GLOBAL ID200901071125930452researchmap会員ID1000173547外部リンクhttps://lbs-enjoystorytelling.com/ 研究キーワード 5 Reading Recovery Program 早期英語教育 応用言語学 教育学(言語教育学) Linguistics 研究分野 1 人文・社会 / 外国語教育 / 英語教育、第二言語習得論 経歴 13 2004年4月 - 現在 成蹊大学 文学部 教授 2023年6月 - 2024年2月 トロント大学 教育学部 (OISE) 客員教授 1993年4月 - 2017年3月 津田塾大学 学芸学部 非常勤講師 2009年11月 - 2009年12月 ユバスキュラ大学(フィンランド) 教育科学学科 Visiting Researcher 2009年8月 - 2009年10月 ロンドン大学大学院 文化教育学部 Visiting Fellow もっとみる 学歴 2 1987年6月 - 1992年10月 米国州立インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) 教育学部 言語教育学科 1985年8月 - 1987年5月 米国州立インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) 言語学部 応用言語学科 委員歴 24 2022年4月 - 2023年3月 成蹊大学 AO委員 2020年4月 - 2021年3月 成蹊大学 AO委員長 2019年4月 - 2020年3月 成蹊大学 キャリア委員 2019年4月 成蹊大学 FD委員 2018年4月 - 2019年3月 成蹊大学 教職課程委員 もっとみる 受賞 3 2003年 辞書・データ部門学術賞授与(応用言語学事典ー研究社出版) 応用言語学事典 大学英語教育学会(JACET) 編集主幹 小池生夫 1994年5月 1992-1993最優秀博士論文賞ーインディアナ大学教育学部(Maris M. Proffitt and Mary Higgins Proffitt Dissertation Award for Outstanding Achievement) 米国インディアナ大学大学院教育学部(ブルーミントン校、インディアナ州) Naomi Ono 1991年9月 博士論文研究のための研究助成奨学金(Grant-in Aid-Award of Ph.D Dissertation Research Program) 米国インディアナ大学大学院(ブルーミントン校) Naomi Ono 論文 30 絵本を活用したLearning by Storytellingの実践―2つの公立小学校での試みー 小野尚美, 泉惠美子, 赤枝康隆 日本児童英語教育学会研究紀要(JASTEC Journal) 43(11月号) 161-174 2024年11月 査読有り筆頭著者 Storytelling活動による英語学習のすゝめ 小野尚美 成蹊大学文学部紀要 (59) 1-20 2024年3月 筆頭著者 学習者の躓きへの注目から始める英語指導 小野尚美 成蹊大学教職課程年報 2021年度 (第31号) 50-53 2022年3月25日 筆頭著者 リテラシー教育の視点に基づくStorytelling活動-小学生の英語読み書き能力を養う「Learning by Storytelling (LBS)」の開発- 小野尚美、高梨庸雄、田縁眞弓 小学校英語教育学会紀要 20(20) 400-415 2020年3月 招待有り筆頭著者 学習者の既知の知識を活用する教材作成 小野尚美 成蹊英語英米文学研究 (24) 39-45 2020年3月 筆頭著者 もっとみる MISC 22 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第3回>Reading Recoveryをどう活用するか 高梨庸雄, 小野尚美 英語教育 (大修館 5月号) 60(2) 67-69 2011年5月2日 最終著者 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第2回>RRの指導手順 小野尚美, 高梨庸雄 英語教育 (大修館 4月号) 60(1) 67-69 2011年4月1日 筆頭著者 【短期特別連載】Reading Recoveryを活かした校種間連携<第1回>Literacy教育の視点 小野尚美, 高梨庸雄 英語教育 (大修館 3月号) 59(13) 70-73 2011年3月1日 筆頭著者 Reading Wizard 寺内正典, 小磯敦, 飯野厚, 小野尚美, Jeffrey K. Hubbel, 柿原直美 (株)金星堂 2010年1月20日 一口メモ=言語力をめぐる豆知識ークリティカル・リーディングとは 小野 尚美 ”経営と管理”をインターフェイスする!学校マネジメント”言語力の育成”想像工夫の最新情報 6月号 619(6月) 60-60 2008年6月1日 招待有り もっとみる 書籍等出版物 15 Learning by Storytelling 小学校英語とストーリーテリング 絵本の読み聞かせに始まる指導案・活動・評価 小野尚美, 田縁眞弓, オーガスティン真智, 吉本連 (担当:共編者(共編著者), 範囲:第1章、第2章、第3章、第7章、第8章担当) 研究社 2022年11月30日 (ISBN: 9784327411077) 学習者に寄り添う教育を目指す 成蹊大学人文叢書17 成蹊大学文学部学会, 岩田, 淳子, 小野, 尚美 (担当:共編者(共編著者), 範囲:はじめに、第1章 英文読解プロセスの再考 ―テクスト構造と日本の英語学習者の読みの躓き―) 風間書房 2020年3月31日 (ISBN: 9784759923209) 英語教材を活かすー理論から実践へー 小野 尚美, 高梨庸雄 (担当:共著, 範囲:はじめに、第1章、第2章、第7章、第8章、第9章、第10章、おわりに) 朝日出版社 2018年3月 (ISBN: 9784255010540) 本書は、著者がこれまで研究してきたReading Recovery Programの理念と指導方法を、日本で英語を学ぶ学習者のために応用した英語指導法として考案したものである。 小学校英語から中学校英語への架け橋 文字教育を取り入れた指導法モデルと教材モデルの開発研究 小野 尚美, 高梨庸雄 (担当:共著, 範囲:はじめに、第1章―第4章、第7章、第11章―第12章、おわりに) 朝日出版社 2017年3月 教室英語ハンドブック 高梨庸雄、小野尚美、土屋佳雅里、田縁眞弓 (担当:共著, 範囲:III授業展開(75-145頁)、IV小中連携のためのヒント(165-170頁)) 研究社 2016年2月 もっとみる 講演・口頭発表等 52 Assessing Reading Comprehension Wholistically-Exploring Retelling as Assessment:Insights and Patterns Paul M. Chandler, Sali Zaliha Mustapha, Naomi Ono, Cira Torruella National Reading Conference (Austin, Texas, U.S.A.) 1989年12月1日 Assessing Reading Comprehension Wholistically-Exploring Retelling as Assessment:Insights and Patterns Paul M. Chandler, Sali Zaliha Mustapha, Naomi Ono, Cira Torruella Indiana Universit Fall Language Art Conference 1989年10月20日 «12 担当経験のある科目(授業) 27 2021年4月 - 現在 論文演習III/IV (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 英語教育研究AI / II (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 英語教育特殊研究A (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 演習IV/j (成蹊大学) 2021年4月 - 現在 セミナー600/j (成蹊大学) もっとみる 所属学協会 7 2022年1月 - 現在 IaTEFL 全国英語教育学会 日本児童英語教育学会 関東甲信越英語教育学会 小学校英語教育学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 19 中学英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究 文部科学省 令和4年度 文部科学省科科学研究費補助金(基盤B) 2022年4月 - 2026年3月 小野尚美 多様性の時代―日本の英語教育を考える アジア太平洋研究センター アジア太平洋研究センター共同研究プロジェクト 2020年4月 - 2024年3月 小野尚美 リテラシー教育としての小学校英語指導:Storytellingの英語の読み書き能力向上への効果を模索する研究 小学校英語教育学会 2018-2019 JES(小学校英語教育学会)課題研究 2018年4月 - 2020年3月 小野 尚美 日本の大学生の読みの躓きの原因を究明する研究 成蹊大学 成蹊大学研究助成 2017年4月 - 2019年3月 小野 尚美 日本の中学生の英語による読解の躓きを分析し読解力を回復させる指導方法の開発研究 日本学術振興会 平成27年度文部科学研究補助金(基盤C) 2015年4月 - 2019年3月 小野 尚美 もっとみる 社会貢献活動 11 小学校英語教育学会紀要査読委員 その他 小学校英語教育学会 2013年4月 - 現在 大学英語教育学会褒賞・学術出版物選考委員会選考委員( Reading分野長) 運営参加・支援 一般社団法人大学英語教育学会 2021年4月1日 - 2025年3月31日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS)【講師】 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 2022年6月24日 - 2022年7月1日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 2021年6月18日 - 2021年7月2日 小学校英語中核教員養成講座(BASICS) 講師 東京都教職員研修センター研修部専門教育向上課 2020年8月22日 - 2020年8月24日 もっとみる メディア報道 1 早期英語教育の意義について語る TBS 林先生の初耳学 2017年9月24日 テレビ・ラジオ番組
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp