研究者検索結果一覧 吉田 幹生 吉田 幹生ヨシダ ミキオ (Mikio YOSHIDA) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 日本文学科 教授学位博士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID201501076873192374researchmap会員IDB000243493 研究キーワード 1 日本古代文学 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 学歴 3 - 2004年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 博士課程 - 1999年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 修士課程 - 1997年3月 東京大学 文学部 論文 29 桐壺更衣の和歌をめぐって 成蹊国文 (57) 15-26 2024年3月 人麻呂歌集七夕歌「妹等所見寸哉」試解 成蹊国文 (56) 1-12 2023年3月 絵合巻の光源氏 吉田幹生 成蹊国文 (55) 1-11 2022年3月 藤壺の出家と中宮位 吉田幹生 国語国文 90(12) 18-34 2021年12月 査読有り 文学史上の小野小町―夢の歌をめぐって― 吉田幹生 国語と国文学 98(5) 18-30 2021年5月 招待有り もっとみる MISC 4 書評 川村裕子編『拾遺和歌集 ビギナーズクラシックス 日本の古典』 日本文学 73(7) 70-71 2024年7月 書評 上野辰義著『源氏物語論攷』 国語と国文学 100(1) 67-71 2023年1月 『古今和歌集』を読む 吉田幹生 むらさき (59) 2022年12月 恋歌の歴史―万葉集から近代短歌まで― 吉田幹生 墨 (240) 2016年5月 書籍等出版物 15 『源氏物語』と日本文学史 吉田幹生 (担当:共編者(共編著者), 範囲:『源氏物語』と仏教―光源氏の執着と救済―) 風間書房 2021年3月 はじめて読む源氏物語 吉田幹生 (担当:分担執筆, 範囲:若菜巻―老年の光源氏) 花鳥社 2020年1月 文化現象としての恋愛とイデオロギー 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:小野小町の虚像と実像―「花の色は」の一首をめぐって―) 風間書房 2017年3月 新時代への源氏学 〈物語史〉形成の力学 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:歌物語としての源氏物語―紅葉賀巻の源典侍物語をめぐって―) 竹林舎 2016年5月 データで読む日本文化 吉田 幹生 (担当:共編者(共編著者), 範囲:恋愛―愛情か友情か 文学アプローチ―) 風間書房 2015年3月 日本古代恋愛文学史 吉田 幹生 笠間書院 2015年2月 御堂関白記 寛弘6年〔改訂版〕 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:8月5日~8月17日) 思文閣出版 2012年9月 歴史の中の源氏物語 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:靫負尉と簾中の人影―松風巻試解―) 思文閣出版 2011年12月 鳥獣虫魚の文学史 鳥の巻 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:『竹取物語』「燕の子安貝」) 三弥井書店 2011年8月 御堂関白記 長和5年 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:7月1日~7月10日) 思文閣出版 2009年3月 御堂関白記全註釈 寛弘5年 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:10月17日~11月1日) 思文閣出版 2007年11月 人物で読む源氏物語 六条御息所 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:六条御息所の生霊化) 勉誠出版 2005年5月 古今和歌集研究集成 第3巻 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:古今集研究史) 風間書房 2004年4月 古代中世文学論考 第十集 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:『竹取物語』難題求婚譚の達成―物語文学成立史一面―) 新典社 2003年11月 古代中世文学論考 第六集 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:蓬生巻の末摘花―物語の方法と複眼的視点―) 新典社 2001年10月 1 所属学協会 2 和歌文学会 上代文学会
吉田 幹生ヨシダ ミキオ (Mikio YOSHIDA) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 文学部 日本文学科 教授学位博士(文学)(東京大学)J-GLOBAL ID201501076873192374researchmap会員IDB000243493 研究キーワード 1 日本古代文学 研究分野 1 人文・社会 / 日本文学 / 学歴 3 - 2004年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 博士課程 - 1999年3月 東京大学大学院 人文社会系研究科 修士課程 - 1997年3月 東京大学 文学部 論文 29 桐壺更衣の和歌をめぐって 成蹊国文 (57) 15-26 2024年3月 人麻呂歌集七夕歌「妹等所見寸哉」試解 成蹊国文 (56) 1-12 2023年3月 絵合巻の光源氏 吉田幹生 成蹊国文 (55) 1-11 2022年3月 藤壺の出家と中宮位 吉田幹生 国語国文 90(12) 18-34 2021年12月 査読有り 文学史上の小野小町―夢の歌をめぐって― 吉田幹生 国語と国文学 98(5) 18-30 2021年5月 招待有り もっとみる MISC 4 書評 川村裕子編『拾遺和歌集 ビギナーズクラシックス 日本の古典』 日本文学 73(7) 70-71 2024年7月 書評 上野辰義著『源氏物語論攷』 国語と国文学 100(1) 67-71 2023年1月 『古今和歌集』を読む 吉田幹生 むらさき (59) 2022年12月 恋歌の歴史―万葉集から近代短歌まで― 吉田幹生 墨 (240) 2016年5月 書籍等出版物 15 『源氏物語』と日本文学史 吉田幹生 (担当:共編者(共編著者), 範囲:『源氏物語』と仏教―光源氏の執着と救済―) 風間書房 2021年3月 はじめて読む源氏物語 吉田幹生 (担当:分担執筆, 範囲:若菜巻―老年の光源氏) 花鳥社 2020年1月 文化現象としての恋愛とイデオロギー 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:小野小町の虚像と実像―「花の色は」の一首をめぐって―) 風間書房 2017年3月 新時代への源氏学 〈物語史〉形成の力学 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:歌物語としての源氏物語―紅葉賀巻の源典侍物語をめぐって―) 竹林舎 2016年5月 データで読む日本文化 吉田 幹生 (担当:共編者(共編著者), 範囲:恋愛―愛情か友情か 文学アプローチ―) 風間書房 2015年3月 日本古代恋愛文学史 吉田 幹生 笠間書院 2015年2月 御堂関白記 寛弘6年〔改訂版〕 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:8月5日~8月17日) 思文閣出版 2012年9月 歴史の中の源氏物語 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:靫負尉と簾中の人影―松風巻試解―) 思文閣出版 2011年12月 鳥獣虫魚の文学史 鳥の巻 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:『竹取物語』「燕の子安貝」) 三弥井書店 2011年8月 御堂関白記 長和5年 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:7月1日~7月10日) 思文閣出版 2009年3月 御堂関白記全註釈 寛弘5年 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:10月17日~11月1日) 思文閣出版 2007年11月 人物で読む源氏物語 六条御息所 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:六条御息所の生霊化) 勉誠出版 2005年5月 古今和歌集研究集成 第3巻 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:古今集研究史) 風間書房 2004年4月 古代中世文学論考 第十集 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:『竹取物語』難題求婚譚の達成―物語文学成立史一面―) 新典社 2003年11月 古代中世文学論考 第六集 吉田 幹生 (担当:分担執筆, 範囲:蓬生巻の末摘花―物語の方法と複眼的視点―) 新典社 2001年10月 1 所属学協会 2 和歌文学会 上代文学会
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp