Researcher List Atsushi Kubota Atsushi Kubota (久保田 篤) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Humanities, Department of Japanese Literature, Seikei UniversityDegreeMaster of Arts(The University of Tokyo)J-GLOBAL ID200901077063797600researchmap Member ID1000008151 Research Areas 1 Humanities & social sciences / Japanese linguistics / Research History 3 Apr, 1993 - Present Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei University Apr, 1985 - Mar, 1993 Ibaraki University Apr, 1985 - Mar, 1988 Faculty of Letters, The University of Tokyo Education 2 Apr, 1983 - Mar, 1985 The University of Tokyo Apr, 1979 - Mar, 1983 Faculty of Letters, The University of Tokyo Major Papers 38 大正・昭和期における和語のア列拗音の表記 近代語研究, 24 309-350, Mar, 2024 萩原朔太郎の変体仮名の用法─「ソライロノハナ」「習作集第八巻」を中心に─ 久保田篤 成蹊国文, (56) 44-74, Mar, 2023 近世後期における片仮名「マ」の字形について 久保田篤 成蹊国文, (55) 40-54, Mar, 2022 大正生れの作家の手書き資料に見られる変体仮名─船山馨・北條誠・小沼丹の使用例など─ 久保田篤 成蹊国文, (54) 45-73, Mar, 2021 黄表紙における拗長音の仮名表記 久保田篤 成蹊国文, (53) 60-86, Mar, 2020 『万葉仮名遣』の依拠した仮名遣書について 久保田篤 成蹊国文, (50) 27-63, Mar, 2017 Usage of Kana in Kenshukuryokoshu (51) 1-22, Mar, 2016 『初心仮名遣』の示す仮名遣いについてー活用語尾を中心にー 久保田篤 成蹊国文, (47) 32-55, Mar, 2014 貞享期西鶴本の仮名遣いー『諸艶大鑑』と『好色一代女』の場合ー 久保田篤 近代語研究, (17) 121-141, Oct, 2013 戦前の小説における片仮名の用法についてー長音の表記を中心にー 久保田篤 成蹊国文, (46) 17-31, Mar, 2013 『和字解』の仮名遣い規則 久保田篤 成蹊国文, (45) 47-71, Mar, 2012 『一歩』下巻の仮名遣い説について 久保田篤 成蹊国文, (44) 29-51, Mar, 2011 江戸板本の表記の多様性--洒落本『傾城買二筋道』の場合 久保田篤 成蹊国文, 42(42) 28-54, Mar, 2009 片仮名本『因果物語』の仮名表記について 久保田篤 成蹊国文, 41(41) 1-21, Mar, 2008 滑稽本を資料とした日本語研究について 久保田篤 日本語学, 23(12) 167-181, Sep, 2004 Invited 仮名遣い史における近松浄瑠璃本の位置 久保田篤 武蔵野文学, (51), Nov, 2003 Invited 江戸語における動詞連用形の一用法について (近代語) 久保田篤 国語と国文学, 79(11) 141-154, Nov, 2002 Invited 江戸時代後期の平仮名・片仮名について 久保田篤 日本語の文字・表記(国立国語研究所), 59-87, Mar, 2002 Invited 『東海道名所記』に見る近世初期仮名遣いの特徴 久保田篤 成蹊国文, 34(34) 16-39, Mar, 2001 近世の節用集について 久保田篤 日本語学, 19(11) 252-269, Sep, 2000 Invited 黄表紙の片仮名 久保田篤 国語と国文学, 76(5) 151-165, May, 1999 Invited 明治初期の送り仮名 久保田篤 成蹊大学文学部紀要, (33) 55-74, Mar, 1998 『金々先生栄華夢』の文字の用法について 久保田篤 東京大学国語研究室 創設百周年記念 国語研究論集(汲古書院), 586-605, Feb, 1998 『浮世風呂』の平仮名の用字法 久保田篤 成蹊国文, 30(30) 74-91, Mar, 1997 浅井了意自筆版下本の仮名づかい─『東海道名所記』『江戸名所記』『因果物語』を資料として- 久保田篤 山口明穂教授還暦記念国語学論集, 411-438, Jun, 1996 恋川春町『無益委記』の表記─平仮名の字体について─ 久保田篤 茨城大学人文学部紀要(人文学科論集), (29) 1-23, Mar, 1996 草双紙の用字法ー赤本の仮名字体の用法を中心にー 久保田篤 築島裕博士古稀記念 国語学論集(汲古書院), 649-674, Oct, 1995 写本・古活字本・整版本の表記ー『恨の介』を資料としてー 久保田篤 松村明先生喜寿記念会編 国語研究(明治書院), 531-554, Oct, 1993 近世の通俗文体としての黄表紙の文章 久保田篤 近代語研究, (9) 207-230, Feb, 1993 The Characteristics of Sentences of Tokaido meishoki Kubota Atsushi Studies in humanities, 25(25) 1-17, Mar, 1992 近世初期板本の仮名づかい 久保田篤 国語と国文学, 63(12) 58-76, Dec, 1986 Peer-reviewed 近世初期の表記について 久保田篤 松村明教授古稀記念国語研究論集(明治書院), Oct, 1986 More Misc. 3 国語学から見た浮世草子(表記・語彙・文体) 久保田篤 浮世草子大事典(笠間書院), Oct, 2017 Invited 書評 坂梨隆三著『近世の語彙表記』『近世語法研究』 久保田篤 国語と国文学, 86(1) 74-79, Jan, 2009 Invited 文字・表記(史的研究)(平成6年・7年における国語学界の展望) 久保田篤 国語学, (185) 67-75, Jun, 1996 Invited Major Books and Other Publications 5 嗜好品の謎、嗜好品の魅力 : 高校生からの歴史学・日本語学・社会学入門 成蹊大学文学部学会 (Role: Joint author, 第7章 和菓子の包装紙の文字はなぜ読みにくいのか) 風間書房, Mar, 2018 (ISBN: 9784759922233) 日本語の歴史 近藤, 泰弘, 月本, 雅幸, 杉浦, 克己 (Role: Contributor, 第10章、第11章、第12章) 放送大学教育振興会, Mar, 2005 (ISBN: 9784595305474) 資料 日本語史 沖森卓也 (Role: Contributor, 醒睡笑・和字正濫鈔・遊子方言ほか32項目) おうふう, Feb, 1991 日本語史 沖森卓也 (Role: Contributor, 室町時代の日本語・江戸時代の日本語・文章文体史) おうふう, Mar, 1989 More Professional Memberships 3 - Present 訓点語学会 - Present 日本語学会 - Present 近代語学会 Research Projects 1 Cooperation of Japanese classics image data and text data, and philology researches using it Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, 2004 - 2005 YAMAGUCHI Akiho, NAGASAKI Ken, KUBOTA Atsushi, YADA Tsutomu
Atsushi Kubota (久保田 篤) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Humanities, Department of Japanese Literature, Seikei UniversityDegreeMaster of Arts(The University of Tokyo)J-GLOBAL ID200901077063797600researchmap Member ID1000008151 Research Areas 1 Humanities & social sciences / Japanese linguistics / Research History 3 Apr, 1993 - Present Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei University Apr, 1985 - Mar, 1993 Ibaraki University Apr, 1985 - Mar, 1988 Faculty of Letters, The University of Tokyo Education 2 Apr, 1983 - Mar, 1985 The University of Tokyo Apr, 1979 - Mar, 1983 Faculty of Letters, The University of Tokyo Major Papers 38 大正・昭和期における和語のア列拗音の表記 近代語研究, 24 309-350, Mar, 2024 萩原朔太郎の変体仮名の用法─「ソライロノハナ」「習作集第八巻」を中心に─ 久保田篤 成蹊国文, (56) 44-74, Mar, 2023 近世後期における片仮名「マ」の字形について 久保田篤 成蹊国文, (55) 40-54, Mar, 2022 大正生れの作家の手書き資料に見られる変体仮名─船山馨・北條誠・小沼丹の使用例など─ 久保田篤 成蹊国文, (54) 45-73, Mar, 2021 黄表紙における拗長音の仮名表記 久保田篤 成蹊国文, (53) 60-86, Mar, 2020 『万葉仮名遣』の依拠した仮名遣書について 久保田篤 成蹊国文, (50) 27-63, Mar, 2017 Usage of Kana in Kenshukuryokoshu (51) 1-22, Mar, 2016 『初心仮名遣』の示す仮名遣いについてー活用語尾を中心にー 久保田篤 成蹊国文, (47) 32-55, Mar, 2014 貞享期西鶴本の仮名遣いー『諸艶大鑑』と『好色一代女』の場合ー 久保田篤 近代語研究, (17) 121-141, Oct, 2013 戦前の小説における片仮名の用法についてー長音の表記を中心にー 久保田篤 成蹊国文, (46) 17-31, Mar, 2013 『和字解』の仮名遣い規則 久保田篤 成蹊国文, (45) 47-71, Mar, 2012 『一歩』下巻の仮名遣い説について 久保田篤 成蹊国文, (44) 29-51, Mar, 2011 江戸板本の表記の多様性--洒落本『傾城買二筋道』の場合 久保田篤 成蹊国文, 42(42) 28-54, Mar, 2009 片仮名本『因果物語』の仮名表記について 久保田篤 成蹊国文, 41(41) 1-21, Mar, 2008 滑稽本を資料とした日本語研究について 久保田篤 日本語学, 23(12) 167-181, Sep, 2004 Invited 仮名遣い史における近松浄瑠璃本の位置 久保田篤 武蔵野文学, (51), Nov, 2003 Invited 江戸語における動詞連用形の一用法について (近代語) 久保田篤 国語と国文学, 79(11) 141-154, Nov, 2002 Invited 江戸時代後期の平仮名・片仮名について 久保田篤 日本語の文字・表記(国立国語研究所), 59-87, Mar, 2002 Invited 『東海道名所記』に見る近世初期仮名遣いの特徴 久保田篤 成蹊国文, 34(34) 16-39, Mar, 2001 近世の節用集について 久保田篤 日本語学, 19(11) 252-269, Sep, 2000 Invited 黄表紙の片仮名 久保田篤 国語と国文学, 76(5) 151-165, May, 1999 Invited 明治初期の送り仮名 久保田篤 成蹊大学文学部紀要, (33) 55-74, Mar, 1998 『金々先生栄華夢』の文字の用法について 久保田篤 東京大学国語研究室 創設百周年記念 国語研究論集(汲古書院), 586-605, Feb, 1998 『浮世風呂』の平仮名の用字法 久保田篤 成蹊国文, 30(30) 74-91, Mar, 1997 浅井了意自筆版下本の仮名づかい─『東海道名所記』『江戸名所記』『因果物語』を資料として- 久保田篤 山口明穂教授還暦記念国語学論集, 411-438, Jun, 1996 恋川春町『無益委記』の表記─平仮名の字体について─ 久保田篤 茨城大学人文学部紀要(人文学科論集), (29) 1-23, Mar, 1996 草双紙の用字法ー赤本の仮名字体の用法を中心にー 久保田篤 築島裕博士古稀記念 国語学論集(汲古書院), 649-674, Oct, 1995 写本・古活字本・整版本の表記ー『恨の介』を資料としてー 久保田篤 松村明先生喜寿記念会編 国語研究(明治書院), 531-554, Oct, 1993 近世の通俗文体としての黄表紙の文章 久保田篤 近代語研究, (9) 207-230, Feb, 1993 The Characteristics of Sentences of Tokaido meishoki Kubota Atsushi Studies in humanities, 25(25) 1-17, Mar, 1992 近世初期板本の仮名づかい 久保田篤 国語と国文学, 63(12) 58-76, Dec, 1986 Peer-reviewed 近世初期の表記について 久保田篤 松村明教授古稀記念国語研究論集(明治書院), Oct, 1986 More Misc. 3 国語学から見た浮世草子(表記・語彙・文体) 久保田篤 浮世草子大事典(笠間書院), Oct, 2017 Invited 書評 坂梨隆三著『近世の語彙表記』『近世語法研究』 久保田篤 国語と国文学, 86(1) 74-79, Jan, 2009 Invited 文字・表記(史的研究)(平成6年・7年における国語学界の展望) 久保田篤 国語学, (185) 67-75, Jun, 1996 Invited Major Books and Other Publications 5 嗜好品の謎、嗜好品の魅力 : 高校生からの歴史学・日本語学・社会学入門 成蹊大学文学部学会 (Role: Joint author, 第7章 和菓子の包装紙の文字はなぜ読みにくいのか) 風間書房, Mar, 2018 (ISBN: 9784759922233) 日本語の歴史 近藤, 泰弘, 月本, 雅幸, 杉浦, 克己 (Role: Contributor, 第10章、第11章、第12章) 放送大学教育振興会, Mar, 2005 (ISBN: 9784595305474) 資料 日本語史 沖森卓也 (Role: Contributor, 醒睡笑・和字正濫鈔・遊子方言ほか32項目) おうふう, Feb, 1991 日本語史 沖森卓也 (Role: Contributor, 室町時代の日本語・江戸時代の日本語・文章文体史) おうふう, Mar, 1989 More Professional Memberships 3 - Present 訓点語学会 - Present 日本語学会 - Present 近代語学会 Research Projects 1 Cooperation of Japanese classics image data and text data, and philology researches using it Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, 2004 - 2005 YAMAGUCHI Akiho, NAGASAKI Ken, KUBOTA Atsushi, YADA Tsutomu
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp