研究者検索結果一覧 李 林静 李 林静リ リンセイ (Linjing LI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 法学部 教養課程 教授学位博士(文学)(千葉大学)J-GLOBAL ID201501035934872367researchmap会員IDB000243956 研究キーワード 7 テキストコーパス 危機言語 記述言語学 ツングース諸語 中国黒龍江省 ホジェン語 フィールド調査 研究分野 1 人文・社会 / 言語学 / 経歴 9 2017年4月 - 現在 成蹊大学 法学部 教授 2012年4月 - 2017年3月 成蹊大学 法学部 准教授 2013年4月 - 2014年3月 慶應義塾大学 総合政策学部 非常勤講師 2011年4月 - 2012年3月 成蹊大学 法学部 専任講師 2010年4月 - 2011年11月 成蹊大学 非常勤講師 もっとみる 論文 7 ヘジェン語における二つのアスペクト形式-mi bi-と-re bi-について 李林静 『北方言語研究』 10 117-134 2020年3月 査読有り責任著者 ホジェン語の動詞屈折形式とその統語機能 李林静 北方言語研究 (4) 111-126 2014年 査読有り ホジェンの皮加工の工程及び道具の名称 李林静 アイヌを中心とする日本北方諸民族の民具類を通じた言語接触の研究 163-204 2007年 ホジェン語の動詞構造 李林静 千葉大学 2006年 査読有り 関於赫哲語副動詞-m,-re与biren的搭配関係 李林静 満語研究 (1) 39-40 2005年 査読有り もっとみる MISC 27 ヘジェン語テキスト(22)―尤文蘭氏による語り 黄疸の治療法― 李林静 『北方言語言語研究』 14 305-330 2024年3月 査読有り ヘジェン語テキスト(21) ―何淑珍氏、尤文蘭氏による自然談話― 李林静 北方言語研究 (13) 2023年3月 査読有り 中国ゼロコロナ政策下における海外研修及びフィールドワーク 李林静 千葉大学ユーラシア言語文化論集 24 125-176 2022年12月 招待有り ヘジェン語の語りテキスト(20)-尤文蘭氏口述 ノロジカの寄生虫について- 李林静 千葉大学ユーラシア言語文化論集 23 113-142 2021年12月 ヘジェン語の語りテキスト(19) -尤文蘭氏口述 水上竜巻を見た話他3篇- 李林静 『千葉大学ユーラシア言語文化論集』 22 409-428 2020年12月 もっとみる 書籍等出版物 2 中国北方危機言語のドキュメンテーション 李林静 (担当:共編者(共編著者), 範囲:ヘジェン語) 三元社 2018年4月 日本語の隣人たち 李林静 (担当:共著, 範囲:ホジェン語の世界) 白水社 2009年 講演・口頭発表等 12 日本における少数言語研究ーヘジェン語のフィールドワークを例に 李林静 雲南民族大学 2023年6月20日 招待有り 日本におけるヘジェン語研究 李林静 北京科技大学外国語学院“世界人文之路”名師講壇第299講 2022年4月14日 招待有り ヘジェン語の定動詞接辞-reについて 李林静 2020年度第 3回「「アルタイ型」言語に 関 する類型的 研 究 ( 」共同利用 ・ 共同 研 究 課題 研 究 会 2021年3月2日 招待有り “Converb + existential verb” forms -mi bi- and -re bi- in Hezhen 李林静 第14回韓国・ソウル国際アルタイ学会 2019年7月23日 黒龍江省におけるヘジェン語及びその保護・伝承実態 李林静 第6回 日中国際ワークショップ 現代中国における言語政策と言語継承ー少数言語(ダグル語)を中心に 2017年11月25日 招待有り ホジェン語の動詞屈折形式とその機能について 李林静 第3回国際ツングース言語文化学会 2015年8月11日 招待有り 中国黒龍江省バーチャー郷におけるホジェン語調査報告 李林静 第16回国際文化人類学・民族学連合大会 2009年7月 ホジェンのことばと文化 李林静 地球ことば村 2008年10月 招待有り 中国北方少数民族ホジェンの皮革加工について 李林静 北海道白老アイヌ民族博物館 2006年9月 招待有り ホジェン(赫哲)語の-mi/-m、-reから見る動詞分類 李林静 第2回国際満州ツングース言語文化学会 2004年8月 ホジェン語の副動詞語尾-mi/-m、-reとの共起から見る動詞のアスペクト 李林静 第128回日本言語学会 2004年6月 ホジェン語について 李林静 日本言語学会「危機言語」小委員会 2004年1月 招待有り 1 所属学協会 1 日本言語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 シベリア先住民諸語の総合的研究: 文献以前の歴史的空白の解明と言語類型論への展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2026年3月 江畑 冬生, 永山 ゆかり, 藤代 節, 松本 亮, A Bugaeva, 李 林静, 小野 智香子, 梅谷 博之, BAEK SANGYUB, 長崎 郁 消滅の危機に瀕するヘジェン語のドキュメンテーション及び文法記述研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月 李 林静 中国北方のツングース系危機言語ホジェン語の文法記述とドキュメンテーション 文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月 李林静 近代中国の危機言語と言語政策 成蹊大学アジア太平洋研究センター 研究プロジェクト 2013年4月 - 2016年3月 李林静 準動詞に関する通言語学的研究 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 共同研究 2013年4月 - 2015年3月 山越康裕 もっとみる
李 林静リ リンセイ (Linjing LI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 法学部 教養課程 教授学位博士(文学)(千葉大学)J-GLOBAL ID201501035934872367researchmap会員IDB000243956 研究キーワード 7 テキストコーパス 危機言語 記述言語学 ツングース諸語 中国黒龍江省 ホジェン語 フィールド調査 研究分野 1 人文・社会 / 言語学 / 経歴 9 2017年4月 - 現在 成蹊大学 法学部 教授 2012年4月 - 2017年3月 成蹊大学 法学部 准教授 2013年4月 - 2014年3月 慶應義塾大学 総合政策学部 非常勤講師 2011年4月 - 2012年3月 成蹊大学 法学部 専任講師 2010年4月 - 2011年11月 成蹊大学 非常勤講師 もっとみる 論文 7 ヘジェン語における二つのアスペクト形式-mi bi-と-re bi-について 李林静 『北方言語研究』 10 117-134 2020年3月 査読有り責任著者 ホジェン語の動詞屈折形式とその統語機能 李林静 北方言語研究 (4) 111-126 2014年 査読有り ホジェンの皮加工の工程及び道具の名称 李林静 アイヌを中心とする日本北方諸民族の民具類を通じた言語接触の研究 163-204 2007年 ホジェン語の動詞構造 李林静 千葉大学 2006年 査読有り 関於赫哲語副動詞-m,-re与biren的搭配関係 李林静 満語研究 (1) 39-40 2005年 査読有り もっとみる MISC 27 ヘジェン語テキスト(22)―尤文蘭氏による語り 黄疸の治療法― 李林静 『北方言語言語研究』 14 305-330 2024年3月 査読有り ヘジェン語テキスト(21) ―何淑珍氏、尤文蘭氏による自然談話― 李林静 北方言語研究 (13) 2023年3月 査読有り 中国ゼロコロナ政策下における海外研修及びフィールドワーク 李林静 千葉大学ユーラシア言語文化論集 24 125-176 2022年12月 招待有り ヘジェン語の語りテキスト(20)-尤文蘭氏口述 ノロジカの寄生虫について- 李林静 千葉大学ユーラシア言語文化論集 23 113-142 2021年12月 ヘジェン語の語りテキスト(19) -尤文蘭氏口述 水上竜巻を見た話他3篇- 李林静 『千葉大学ユーラシア言語文化論集』 22 409-428 2020年12月 もっとみる 書籍等出版物 2 中国北方危機言語のドキュメンテーション 李林静 (担当:共編者(共編著者), 範囲:ヘジェン語) 三元社 2018年4月 日本語の隣人たち 李林静 (担当:共著, 範囲:ホジェン語の世界) 白水社 2009年 講演・口頭発表等 12 日本における少数言語研究ーヘジェン語のフィールドワークを例に 李林静 雲南民族大学 2023年6月20日 招待有り 日本におけるヘジェン語研究 李林静 北京科技大学外国語学院“世界人文之路”名師講壇第299講 2022年4月14日 招待有り ヘジェン語の定動詞接辞-reについて 李林静 2020年度第 3回「「アルタイ型」言語に 関 する類型的 研 究 ( 」共同利用 ・ 共同 研 究 課題 研 究 会 2021年3月2日 招待有り “Converb + existential verb” forms -mi bi- and -re bi- in Hezhen 李林静 第14回韓国・ソウル国際アルタイ学会 2019年7月23日 黒龍江省におけるヘジェン語及びその保護・伝承実態 李林静 第6回 日中国際ワークショップ 現代中国における言語政策と言語継承ー少数言語(ダグル語)を中心に 2017年11月25日 招待有り ホジェン語の動詞屈折形式とその機能について 李林静 第3回国際ツングース言語文化学会 2015年8月11日 招待有り 中国黒龍江省バーチャー郷におけるホジェン語調査報告 李林静 第16回国際文化人類学・民族学連合大会 2009年7月 ホジェンのことばと文化 李林静 地球ことば村 2008年10月 招待有り 中国北方少数民族ホジェンの皮革加工について 李林静 北海道白老アイヌ民族博物館 2006年9月 招待有り ホジェン(赫哲)語の-mi/-m、-reから見る動詞分類 李林静 第2回国際満州ツングース言語文化学会 2004年8月 ホジェン語の副動詞語尾-mi/-m、-reとの共起から見る動詞のアスペクト 李林静 第128回日本言語学会 2004年6月 ホジェン語について 李林静 日本言語学会「危機言語」小委員会 2004年1月 招待有り 1 所属学協会 1 日本言語学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 シベリア先住民諸語の総合的研究: 文献以前の歴史的空白の解明と言語類型論への展開 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2021年4月 - 2026年3月 江畑 冬生, 永山 ゆかり, 藤代 節, 松本 亮, A Bugaeva, 李 林静, 小野 智香子, 梅谷 博之, BAEK SANGYUB, 長崎 郁 消滅の危機に瀕するヘジェン語のドキュメンテーション及び文法記述研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月 李 林静 中国北方のツングース系危機言語ホジェン語の文法記述とドキュメンテーション 文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月 李林静 近代中国の危機言語と言語政策 成蹊大学アジア太平洋研究センター 研究プロジェクト 2013年4月 - 2016年3月 李林静 準動詞に関する通言語学的研究 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 共同研究 2013年4月 - 2015年3月 山越康裕 もっとみる
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp