Faculty of Art and Design

佐竹 邦子

サタケ クニコ  (Kuniko SATAKE)

基本情報

所属
多摩美術大学 美術学部 絵画学科 版画専攻 教授

J-GLOBAL ID
202401005148543868
researchmap会員ID
R000075614

研究キーワード

 2

委員歴

 1

所属学協会

 2

学術貢献活動

 16
  • その他
    (文房堂ギャラリー(東京)) 2010年4月
  • その他
    (文房堂ギャラリー(神保町)) 2007年12月10日 - 2007年12月15日
    アワガミファクトリー主催。 出品作家:生嶋順理、遠藤竜太、佐竹邦子、馬場章、原健、三井田盛一郎、 山本清、Yanawit Kunchaethong(ヤナウィット クンチェートーン)
  • その他
    (損保ジャパン東郷青児美術館(西新宿)) 2006年3月 - 2006年3月
    推薦枠出品(文化庁・野口氏より)
  • その他
    (グアナファト大学・ギャラリーコラソナス(メキシコ)) 2005年8月 - 2005年8月
    日本、メキシコより現代版画作家を選抜し、メキシコ・グアナファト大学に於いて、展覧会及びワークショップを開催。 ワークショップは多摩美術大学教員スタッフが各自の専門分野を披露し、水生木版、木版のミックス技法、木口木版の講義、銅版画石膏刷り、木によるリトグラフ等、オリジナル性の高いワークショップが開催された。
  • その他
    (錦湖美術館(ソウル)) 2005年1月 - 2005年1月
    日本人版画家として推薦を受ける。 アジア全般の現代作家の国際展示。

その他

 2
  • 2005年7月
    板橋区立美術館企画。 板橋区の小学校の図工の授業に、アーティストを派遣し授業を行う。 2クラス(中学年対象)を2日間。
  • 2002年4月
    木を版木にしたリトグラフの制作 ベニヤ板にクレヨンで絵を描き、リトグラフの印刷技法を使って版画を作る。