美術学部 情報デザイン学科 メディア芸術コース

Akihiko TANIGUCHI

  (谷口 暁彦)

Profile Information

Affiliation
Associate Professor, Faculty of Art and Design Department of Information Design, Art and Media Course, Tama Art University

J-GLOBAL ID
202401020728727728
researchmap Member ID
R000075637

Research Interests

 3

Misc.

 8

Books and Other Publications

 1

Works

 7
  • Nov, 2019 Artistic work
    フェスティバル/トーキョー19で発表されたパフォーマンス作品。クッション素材でつくられた子供のための遊び場「ソフトプレイ」をモチーフに、現実のシミュレーションとしてのヴァーチャル空間と、現実との関係をテーマにしたパフォーマンス作品。舞台の上で作者自身のアヴァターを操作しながら展開していく。初期コンピューターとネズミの関係、インターフェースとしてのマウスとタッチパネル、ハーメルンの笛吹き男、VRchat上で起きた事件に言及しながら、部分的に似ていて、部分的に似ていないヴァーチャルな空間との関係性について語る。
  • Nov, 2018 Artistic work
  • Aug, 2018 Artistic work
    巨大なブラウザをインタラクティブに体験する作品
  • 谷口暁彦
    Jan, 2014 Artistic work

Academic Activities

 30
  • Others
    (Fotomuseum Winterthur(スイス)), Jun 5, 2021 - Oct 10, 2021
    インゲームフォトグラフィ(in-game photography)をテーマとしたインタラクティブな作品「PARALLAX」を制作・展示
  • Others
    (NTTインターコミュニケーション・センター), Jan 16, 2021 - Mar 31, 2021
    共同キュレーションを担当、またオンラインの展示会場を作成。 「たにぐち部長の美術部3D in ハイパーICC」を制作・展示 「ヴァーチュアル・フォトグラフィ/ヴァーチュアル自撮り」を制作・展示
  • Others
    (台湾、台北、関渡美術館), Sep 11, 2020 - Nov 22, 2020
    「骰子一擲」を展示
  • Others
    (韓国、ソウル total museum), Aug 27, 2020 - Sep 20, 2020
    「やわらなかあそび」のアーカイブ映像を展示、また展覧会のテーマに沿って展示に関する資料を展示
  • Others
    (多摩美術大学バーチャル空間), Aug 1, 2020 - Aug 31, 2020
    新型コロナウィルス流行の影響を受け、彫刻学科と共同でバーチャルな空間での展覧会を企画した。毎週レクチャーやワークショップを実施し、最終的に「タマビバーチャル彫刻展」としてソフトウェアを公開した。また、制作過程などについてweb版美術手帖でインタビューが掲載された。 https://bijutsutecho.com/magazine/insight/22471 http://www.idd.tamabi.ac.jp/art/exhibit/vc2020/

Other

 6