Researcher List Aki Rusu Aki Rusu (留守 玲) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationAssociate Professor, Faculty of Art and Design, Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityJ-GLOBAL ID202401004238712433researchmap Member IDR000075635 Research History 1 Apr, 2023 - Present Faculty of Art and Design Department of Ceramic, Glass, and Metal Works, Tama Art University Education 2 - Mar, 2002 Graduate School, Division of Fine Arts, Tama Art University - Mar, 2000 Faculty of Fine Arts, Tama Art University Awards 3 Sep, 2008 第44回神奈川県美術展 工芸部門 特選, 財団法人 神奈川芸術文化財団 留守玲 Mar, 2004 第11回日本現代芸術奨励賞, 財団法人日本文化芸術財団 留守玲 Dec, 2001 熊日総合美術展21世紀アート大賞展熊本放送賞, 株式会社熊本放送 留守玲 Papers 2 [グレープフルーツと戯れの人為的制作」 留守玲 2005年度多摩美術大学研究紀要第20号(81~88頁所収), Mar, 2006 Peer-reviewedLead author 観を土台とするもの創り-小林秀雄の評論をもとに 留守玲 多摩美術大学大学院修了論文(学位論文)後、「GLASS & ART no,24」32~37頁 所収(株式会社 栄光発行2002年7月1日), Jan, 2002 Peer-reviewedLead author Misc. 4 さびのけしき留守玲の茶室 留守玲 留守玲の茶室さびのけしき, Mar, 2012 Lead author 留守玲インタビュー 留守玲(小川稔) 企画展PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲展-冬の浜辺から-, Dec, 2009 開館30周年記念展 工芸の力21世紀の展望トークイベントから 留守玲(北村仁美) 現代の眼N0.569東京国立近代美術館ニュース, Apr, 2008 留守玲「潜熱さしひびき」(出品作品についての自己解説) 留守玲 開館30周年記念展 工芸の力21世紀の展望, Dec, 2007 Lead author Academic Activities 66 Contemporary Metalwork 変貌する金属 Others (岡山県立美術館), Nov 12, 2022 - Dec 25, 2022 想いを紡ぐ:三人の発露ー関島寿子・小川待子・留守玲ー Others (中長小西), Dec 11, 2021 - Jan 22, 2022 KOGEI Art Fair Kanazawa 2021 Others KOGEI Art Fair Kanazawa 実行委員会 (ハイアット セントリック 金沢), Nov 26, 2021 - Nov 28, 2021 第19回 MOA岡田茂吉賞展 Others (MOA美術館・静岡), Oct 31, 2014 - Dec 24, 2014 研究者により推薦された現代工芸作家43名の展覧会 留守玲展 Others (ギャラリー杜間道・宮城), Sep 27, 2014 - Oct 5, 2014 金属作品による個展 More Other 4 山口県立萩美術館浦上記念館アーティスト・トーク Mar, 2013 - Mar, 2013 山口県立萩美術館浦上記念館「留守玲の茶室 さびのけしき」におけるイベントとして茶会を行い、その中で実制作映像を用いてレクチャーを行った。 茅ヶ崎市美術館講師 Feb, 2010 - Feb, 2010 茅ヶ崎市美術館企画「PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲ー冬の浜辺からー」におけるイベントとして自工房にて、講師として技法実演を行なう。 茅ヶ崎市美術館ギャラリートーク Jan, 2010 - Jan, 2010 茅ヶ崎市美術館企画「PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲ー冬の浜辺からー」におけるイベントとして作品画像や制作映像を用い、レクチャーを行った。 多治見市文化工房ギャラリーヴォイスにてシンポジウムパネリスト Oct, 2008 - Oct, 2008 多治見市文化工房ギャラリーヴォイス企画展「kougeiの素姿」試論1内におけるシンポジウムにパネリストとして参加した。
Aki Rusu (留守 玲) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationAssociate Professor, Faculty of Art and Design, Department of Architecture and Environmental Design, Tama Art UniversityJ-GLOBAL ID202401004238712433researchmap Member IDR000075635 Research History 1 Apr, 2023 - Present Faculty of Art and Design Department of Ceramic, Glass, and Metal Works, Tama Art University Education 2 - Mar, 2002 Graduate School, Division of Fine Arts, Tama Art University - Mar, 2000 Faculty of Fine Arts, Tama Art University Awards 3 Sep, 2008 第44回神奈川県美術展 工芸部門 特選, 財団法人 神奈川芸術文化財団 留守玲 Mar, 2004 第11回日本現代芸術奨励賞, 財団法人日本文化芸術財団 留守玲 Dec, 2001 熊日総合美術展21世紀アート大賞展熊本放送賞, 株式会社熊本放送 留守玲 Papers 2 [グレープフルーツと戯れの人為的制作」 留守玲 2005年度多摩美術大学研究紀要第20号(81~88頁所収), Mar, 2006 Peer-reviewedLead author 観を土台とするもの創り-小林秀雄の評論をもとに 留守玲 多摩美術大学大学院修了論文(学位論文)後、「GLASS & ART no,24」32~37頁 所収(株式会社 栄光発行2002年7月1日), Jan, 2002 Peer-reviewedLead author Misc. 4 さびのけしき留守玲の茶室 留守玲 留守玲の茶室さびのけしき, Mar, 2012 Lead author 留守玲インタビュー 留守玲(小川稔) 企画展PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲展-冬の浜辺から-, Dec, 2009 開館30周年記念展 工芸の力21世紀の展望トークイベントから 留守玲(北村仁美) 現代の眼N0.569東京国立近代美術館ニュース, Apr, 2008 留守玲「潜熱さしひびき」(出品作品についての自己解説) 留守玲 開館30周年記念展 工芸の力21世紀の展望, Dec, 2007 Lead author Academic Activities 66 Contemporary Metalwork 変貌する金属 Others (岡山県立美術館), Nov 12, 2022 - Dec 25, 2022 想いを紡ぐ:三人の発露ー関島寿子・小川待子・留守玲ー Others (中長小西), Dec 11, 2021 - Jan 22, 2022 KOGEI Art Fair Kanazawa 2021 Others KOGEI Art Fair Kanazawa 実行委員会 (ハイアット セントリック 金沢), Nov 26, 2021 - Nov 28, 2021 第19回 MOA岡田茂吉賞展 Others (MOA美術館・静岡), Oct 31, 2014 - Dec 24, 2014 研究者により推薦された現代工芸作家43名の展覧会 留守玲展 Others (ギャラリー杜間道・宮城), Sep 27, 2014 - Oct 5, 2014 金属作品による個展 More Other 4 山口県立萩美術館浦上記念館アーティスト・トーク Mar, 2013 - Mar, 2013 山口県立萩美術館浦上記念館「留守玲の茶室 さびのけしき」におけるイベントとして茶会を行い、その中で実制作映像を用いてレクチャーを行った。 茅ヶ崎市美術館講師 Feb, 2010 - Feb, 2010 茅ヶ崎市美術館企画「PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲ー冬の浜辺からー」におけるイベントとして自工房にて、講師として技法実演を行なう。 茅ヶ崎市美術館ギャラリートーク Jan, 2010 - Jan, 2010 茅ヶ崎市美術館企画「PIANISSIMO田中みぎわ/留守玲ー冬の浜辺からー」におけるイベントとして作品画像や制作映像を用い、レクチャーを行った。 多治見市文化工房ギャラリーヴォイスにてシンポジウムパネリスト Oct, 2008 - Oct, 2008 多治見市文化工房ギャラリーヴォイス企画展「kougeiの素姿」試論1内におけるシンポジウムにパネリストとして参加した。