研究者検索結果一覧 黒田 有寿茂 黒田 有寿茂Asumo Kuroda ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境再生研究部 主任研究員学位博士(理学)(広島大学)研究者番号30433329J-GLOBAL ID202001002560879392researchmap会員IDR000002010 研究分野 3 ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 環境・農学 / ランドスケープ科学 / 環境・農学 / 生物資源保全学 / 経歴 7 2018年4月 - 現在 兵庫県立大学 准教授 2018年4月 - 現在 兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員 2023年4月 - 2024年3月 国立台湾大学 客員研究員 2012年10月 - 2018年3月 兵庫県立大学 講師 2006年4月 - 2018年3月 兵庫県立人と自然の博物館 研究員 もっとみる 受賞 6 2023年11月 博物館活動奨励賞 日本博物館協会 黒田有寿茂 2014年10月 植生学会奨励賞 植生学会 黒田有寿茂 2013年10月 植生学会論文賞 植生学会 石田弘明, 服部 保, 黒田有寿茂, 橋本佳延, 岩切康二 2008年10月 ポスター発表賞(植生学会第13回大会) 植生学会 黒田有寿茂 2003年3月 平成14年度学術研究活動学生表彰 広島大学 黒田有寿茂 もっとみる 論文 41 Effects of sand burial on seedling growth of the coastal dune plant Viola grayi: Tolerance and adaptive responses to sand accretion Kuroda A Plant Species Biology 38 270-276 2023年9月 棚田の畦畔法面草原とススキ草原・シバ草原の種組成の比較 石田弘明, 江間 薫, 黒田有寿茂 植生学会誌 39 93-98 2022年12月 Plant composition and diversity of broad-leaved coppices and conifer plantations in southern Japan: implications for biodiversity conservation Kuroda A, Hattori T Folia Geobotanica 57 21-35 2022年6月 Effects of temperature on seed dormancy and germination of the coastal dune plant Viola grayi: germination phenology and responses to winter warming Kuroda A, Sawada Y American Journal of Botany 109 237-249 2022年2月 兵庫県の棚田に分布する畦畔法面草原の種組成・種多様性と気候条件の関係 江間 薫, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会誌 38 161-173 2021年12月 もっとみる MISC 30 人と自然の博物館における希少植物保全のための生息域外保全の取り組み 石田弘明, 黒田有寿茂, 中濵直之, 一町裕子 兵庫県森林動物研究センター兵庫ワイルドモノグラフ 16 50-58 2024年3月 干潟に生育する大型草本スパルティナ・アルテルニフロラ Spartina alterniflora:生態特性と山口県下関市における侵入 黒田有寿茂, 中濵直之, 早坂大亮, 玉置雅紀, 花井隆晃 保全生態学研究 28 199-212 2023年6月 奄美大島におけるリュウキュウマツ林の分布現況:2022年の現地調査から 黒田有寿茂, 石田弘明 人と自然 33 115-121 2023年3月 人と自然の博物館におけるジーンバンク活動の推進:地域野生植物の保全に向けて 黒田有寿茂 博物館研究 58(2) 15-18 2023年1月 【ヒガタアシ】 干潟に侵入、脅威の繁殖力 黒田有寿茂 神戸新聞 2022年8月9日 もっとみる 書籍等出版物 3 愛しの生態系 研究者と守る「陸の豊かさ」(植生学会 編) 黒田有寿茂, 永松 大 (担当:分担執筆, 範囲:砂丘の植物をどう守る?今とこれから) 文一総合出版 2023年4月 人と自然のワンダーランドへ、ようこそ(兵庫県立人と自然の博物館 編) 黒田有寿茂 (担当:分担執筆, 範囲:海浜植物ウンランと海辺の自然の保全) 神戸新聞総合出版センター 2023年3月 図説 日本の植生 第2版(福嶋 司 編) 黒田有寿茂, 豊原源太郎 (担当:分担執筆, 範囲:マツ林) 朝倉書店 2017年6月 講演・口頭発表等 62 東アジアにおける塩生植物フクドの集団遺伝構造 江田悠河, 阪口翔太, 長澤耕樹, 増田和俊, 永野 惇, 陶山佳久, 廣田 峻, 髙橋大樹, Hyeok Jae Choi, Pan Li, Qingxiang Han, 山下 純, 黒田有寿茂, 瀬戸口浩彰 日本植物分類学会第22回大会 2023年3月 大分県九重町における草原生植物ツルフジバカマの生育地の植生 絶滅危惧種ヒメシロチョウの保全に向けて 川野智美, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第27回大会(オンライン大会) 2022年10月 奄美大島におけるリュウキュウマツ林の分布現況:2022年の現地調査から 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第27回大会(オンライン大会) 2022年10月 山口県におけるヒガタアシの侵入と現状 黒田有寿茂 日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会(オンライン大会) 2022年9月 日本における塩生植物フクドの系統地理学的研究 江田悠河, 阪口翔太, 陶山佳久, 廣田 峻, Hyeok Jae Choi, 李攀, Qingxiang Han, 山下 純, 黒田有寿茂, 瀬戸口浩彰 日本植物分類学会第21回大会(オンライン大会) 2022年3月 山口県下関市で認められた特定外来生物Spartina alternifloraの生育状況 黒田有寿茂, 中濱直之, 早坂大亮, 玉置雅紀, 花井隆晃 植生学会第26回大会(オンライン大会) 2021年10月 日本に侵入したSpartina属植物の遺伝的多様性とその侵入経路 早坂大亮, 前原 裕, 玉置雅紀, 花井隆晃, 中濱直之, 黒田有寿茂 日本生態学会第68回大会(オンライン大会) 2021年3月 山陰海岸東部における海岸植物のフェノロジー観察記録 黒田有寿茂 日本生態学会第68回大会(オンライン大会) 2021年3月 海浜植物イソスミレの種子発芽特性と実生の初期成長特性-堆砂の影響に着目して 黒田有寿茂, 澤田佳宏 植生学会第25回大会(オンライン大会) 2020年11月 兵庫県の棚田に分布する畦畔草原の種組成・種多様性と気候条件の関係 江間 薫, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第24回大会 2019年10月 海浜植物イソスミレの汀線-内陸傾度における出現位置とハビタットの種組成 黒田有寿茂, 鐵 慎太朗 植生学会第24回大会 2019年10月 海浜の縮小が希少植物種の存続に及ぼす影響-イソスミレを例に 黒田有寿茂 第66回日本生態学会大会 2019年3月 標本調査からみるカキノハグサの生育立地特性と環境要求性 黒田有寿茂 植生学会第23回大会 2018年10月 兵庫県南あわじ市慶野松原における海岸植物の分布と林床植生の種組成 黒田有寿茂, 藤原道郎 植生学会第22回大会 2017年10月 養浜工事によって持ち込まれた国内外来植物~淡路島慶野松原の事例~ 澤田佳宏, 黒田有寿茂 植生学会第21回大会 2016年10月 瀬戸内地方における海浜植物ウンランの保全・再生の可能性-植生調査、植栽試験、種子発芽試験による評価 黒田有寿茂, 藤原道郎, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第21回大会 2016年10月 Habitat conditions of the endangered species Veronica ornata (Plantaginaceae) in the Tango Sand Dune, Kyoto, Japan Tetsu S, Kuroda A, Ishida H 59th Annual Symposium of the International Association for Vegetation Science 2016年6月 山陰海岸東部における砂浜・砂丘植生の成帯構造と希少海浜植物の出現位置 黒田有寿茂, 鐵 慎太郎 第63回日本生態学会大会 2016年3月 口永良部島に分布する照葉樹林の種組成および種多様性 石田弘明, 矢倉資喜, 黒田有寿茂, 岩切康二 植生学会第20回大会 2015年10月 京都府丹後砂丘における絶滅危惧種トウテイランの生育立地 鐵 慎太郎, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第20回大会 2015年10月 Factors influencing plant species richness in sandy coasts: A case study in the Sanin Kaigan National Park, western Japan Kuroda A, Sawada Y 57th Annual Symposium of the International Association for Vegetation Science 2014年9月 地域住民により管理がなされている海岸林の林床植生 藤原道郎, 澤田佳宏, 黒田有寿茂 日本生態学会第61回大会 2014年3月 兵庫県南東部の六甲山地における希少植物カキノハグサの生育環境特性 黒田有寿茂, 小舘誓治 日本生態学会第61回大会 2014年3月 海岸林の林床における海岸生植物の分布 藤原道郎, 澤田佳宏, 黒田有寿茂 平成25年度日本海岸林学会研究発表会 2013年10月 兵庫県北部の棚田, 放棄水田, 圃場整備水田における畦畔法面草原の生態的特性の比較 石田弘明, 黒田有寿茂, 栃本大介, 江間 薫 日本生態学会第60回大会 2013年3月 Growth and seed germination traits of the locally threatened coastal plant species Linaria japonica: planting experiments and germination tests for its population restoration Kuroda A, Fujihara M, Sawada Y, Hattori T The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science 2012年7月 Successive mapping of secondary pine forests affected by pine wilt disease and subsequent forest management in Miyajima Island, SW Japan, with a special reference to changes in vegetation units between 2000 and 2010 Tanikawa T, Kuroda A, Uchida S, Mukai S, Tsubota H, Toyohara G The 5th EAFES International Congress 2012年3月 Seed germination traits and seed storage techniques for the threatened plant species Chikusichloa aquatica Koidz. Kuroda A, Ishida H, Hattori T The 5th EAFES International Congress 2012年3月 シカの喫食によるススキ草原の種多様性への影響-シカ高密度生息地域 兵庫県神河町砥峰高原の事例 橋本佳延, 栃本大介, 黒田有寿茂, 田村和也, 福井 聡 植生学会第16回大会 2011年9月 植生図化による松枯れ林の植物社会学的研究-広島県宮島の過去35年間の例- 谷川照樹, 坪田博美, 向井誠二, 黒田有寿茂, 豊原源太郎 植生学会第15回大会 2010年9月 屋久島低地帯の照葉樹林における種組成・種多様性の特徴とシカの影響 石田弘明, 服部 保, 黒田有寿茂, 橋本佳延, 岩切康二 植生学会第15回大会 2010年9月 屋久島低地部の照葉樹林とスギ人工林における種組成および種多様性の比較 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 福井 聡, 服部 保 植生学会第15回大会 2010年9月 Conservation and management of coastal pine forest Fujihara M, Miura H, Kuroda A, Sawada Y, Oyabu T, Yamamoto S Urban Biodiversity and Design (URBIO2010) 2010年5月 海岸クロマツ林の保全管理 藤原道郎, 三浦弘之, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 大藪崇司 日本生態学会第57回大会 2010年3月 名勝慶野松原における海岸クロマツ林の維持管理の現状および地域の関わり 藤原道郎, 三浦弘之, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 大藪崇司 平成21年度日本海岸林学会研究発表会 2009年11月 布団籠工の表層におけるシダ群落の成立とその要因について 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 服部 保 平成21年度日本造園学会全国大会 2009年5月 中国雲南省菜陽河自然保護区におけるカバノキ二次林の構造と動態 石田弘明, 黒田有寿茂, 武田義明, 田村和也, 岩切康二, 武素功, 岩槻邦男 日本生態学会第56回大会 2009年3月 中国雲南省菜陽河自然保護区における照葉樹林とカバノキ科二次林の種組成および種多様性の比較-シダ植物に着目して 黒田有寿茂, 石田弘明, 橋本佳延, 武田義明, 田村和也, 岩切康二, 武素功, 岩槻邦男, 服部 保 日本生態学会第56回大会 2009年3月 中国雲南省南部菜陽河自然保護区における照葉樹林のシダ植物の多様性と地形との関係 橋本佳延, 岩槻邦男, 服部 保, 武田義明, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 石田弘明 植生学会第13回大会 2008年11月 照葉人工林の自然性はどの程度まで発達するのか 服部 保, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 南山典子, 岩切康二, 福井 聡, 黒木秀一 植生学会第13回大会 2008年10月 屋久島低地部におけるスギ人工林の種組成および種多様性とその地域間差異 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 福井 聡, 服部 保 植生学会第13回大会 2008年10月 木製ブロック法留工の施工地におけるシダ群落の成立とその緑化への応用 黒田有寿茂, 服部 保 平成20年度日本造園学会全国大会 2008年5月 西日本におけるタケ類天狗巣病による竹林衰退の現状 橋本佳延, 服部 保, 黒田有寿茂, 石田弘明 日本生態学会第55回大会 2008年3月 カヤ場の草原はどこに残ったか?旧版地形図の読み取りによるスキー場の草原保全機能の評価 澤田佳宏, 松村俊和, 黒田有寿茂, 藤原道郎 日本生態学会第55回大会 2008年3月 微地形条件の異なる植栽林下層におけるシダ植物の種数および株数比較 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第12回大会 2007年10月 スキー場は草原生植物の避難場所として機能するか?-兵庫県但馬地方におけるスキー場植生の種組成- 澤田佳宏, 松村俊和, 黒田有寿茂, 服部 保 植生学会第11回大会 2006年10月 斜面工法の異なる植栽林の下層植生における組成および種数の比較 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第11回大会 2006年10月 コケ植物のアレロパシー活性について 岡本健志, 黒田有寿茂, 向井誠二, 中原美保, 坪田博美, 出口博則 日本蘚苔類学会第35回大会 2006年8月 山口県岩国市城山における照葉樹林の遷移について 徳岡良則, 黒田有寿茂, 向井誠二, 豊原源太郎 植生学会第10回大会 2005年10月 サンドイッチ法を用いた発芽・生育試験によるコケ植物からの他感作用 坪田博美, 黒田有寿茂, 桝崎浩亮, 中原美保, 山口富美夫, 出口博則 日本蘚苔類学会第34回大会 2005年8月 12» Works(作品等) 8 兵庫県立人と自然の博物館 ミニ企画展「干潟に侵入する脅威の外来植物ヒガタアシ」 責任者 2022年8月 - 2022年10月 兵庫県立人と自然の博物館 展示特別企画「ひょうごの草原-人が育んだ草原と生き物の歴史-」 分担者 2020年10月 - 2021年1月 兵庫県立人と自然の博物館 展示特別企画「ひょうご五国の自然展」 責任者 2018年10月 - 2019年1月 兵庫県立人と自然の博物館 収蔵資料展「ひょうごの針葉樹」 責任者 2017年10月 - 2018年1月 兵庫県立人と自然の博物館 ミニ企画展「山陰海岸の植物展」 責任者 2015年8月 - 2015年10月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 大陸島における移入樹木の分布拡大・生態系改変のリスク評価:奄美群島のアカギを例に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 黒田有寿茂, 石田弘明, 徳岡良則 塩湿地の生物多様性保全に向けた絶滅惧植物数種における種子発芽・生育立地特性の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 黒田有寿茂 海浜植生の生物多様性保全に向けた絶滅危惧植物数種における発芽・定着機構の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2018年3月 黒田有寿茂 照葉樹林の自然性および種多様性の復元に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2016年3月 石田弘明, 黒田有寿茂, 小舘誓治 海岸植生の生物多様性保全に向けた管理体系の構築-山陰海岸国立公園を事例に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2015年3月 黒田有寿茂, 澤田佳宏 もっとみる
黒田 有寿茂Asumo Kuroda ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 准教授兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境再生研究部 主任研究員学位博士(理学)(広島大学)研究者番号30433329J-GLOBAL ID202001002560879392researchmap会員IDR000002010 研究分野 3 ライフサイエンス / 生態学、環境学 / 環境・農学 / ランドスケープ科学 / 環境・農学 / 生物資源保全学 / 経歴 7 2018年4月 - 現在 兵庫県立大学 准教授 2018年4月 - 現在 兵庫県立人と自然の博物館 主任研究員 2023年4月 - 2024年3月 国立台湾大学 客員研究員 2012年10月 - 2018年3月 兵庫県立大学 講師 2006年4月 - 2018年3月 兵庫県立人と自然の博物館 研究員 もっとみる 受賞 6 2023年11月 博物館活動奨励賞 日本博物館協会 黒田有寿茂 2014年10月 植生学会奨励賞 植生学会 黒田有寿茂 2013年10月 植生学会論文賞 植生学会 石田弘明, 服部 保, 黒田有寿茂, 橋本佳延, 岩切康二 2008年10月 ポスター発表賞(植生学会第13回大会) 植生学会 黒田有寿茂 2003年3月 平成14年度学術研究活動学生表彰 広島大学 黒田有寿茂 もっとみる 論文 41 Effects of sand burial on seedling growth of the coastal dune plant Viola grayi: Tolerance and adaptive responses to sand accretion Kuroda A Plant Species Biology 38 270-276 2023年9月 棚田の畦畔法面草原とススキ草原・シバ草原の種組成の比較 石田弘明, 江間 薫, 黒田有寿茂 植生学会誌 39 93-98 2022年12月 Plant composition and diversity of broad-leaved coppices and conifer plantations in southern Japan: implications for biodiversity conservation Kuroda A, Hattori T Folia Geobotanica 57 21-35 2022年6月 Effects of temperature on seed dormancy and germination of the coastal dune plant Viola grayi: germination phenology and responses to winter warming Kuroda A, Sawada Y American Journal of Botany 109 237-249 2022年2月 兵庫県の棚田に分布する畦畔法面草原の種組成・種多様性と気候条件の関係 江間 薫, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会誌 38 161-173 2021年12月 もっとみる MISC 30 人と自然の博物館における希少植物保全のための生息域外保全の取り組み 石田弘明, 黒田有寿茂, 中濵直之, 一町裕子 兵庫県森林動物研究センター兵庫ワイルドモノグラフ 16 50-58 2024年3月 干潟に生育する大型草本スパルティナ・アルテルニフロラ Spartina alterniflora:生態特性と山口県下関市における侵入 黒田有寿茂, 中濵直之, 早坂大亮, 玉置雅紀, 花井隆晃 保全生態学研究 28 199-212 2023年6月 奄美大島におけるリュウキュウマツ林の分布現況:2022年の現地調査から 黒田有寿茂, 石田弘明 人と自然 33 115-121 2023年3月 人と自然の博物館におけるジーンバンク活動の推進:地域野生植物の保全に向けて 黒田有寿茂 博物館研究 58(2) 15-18 2023年1月 【ヒガタアシ】 干潟に侵入、脅威の繁殖力 黒田有寿茂 神戸新聞 2022年8月9日 もっとみる 書籍等出版物 3 愛しの生態系 研究者と守る「陸の豊かさ」(植生学会 編) 黒田有寿茂, 永松 大 (担当:分担執筆, 範囲:砂丘の植物をどう守る?今とこれから) 文一総合出版 2023年4月 人と自然のワンダーランドへ、ようこそ(兵庫県立人と自然の博物館 編) 黒田有寿茂 (担当:分担執筆, 範囲:海浜植物ウンランと海辺の自然の保全) 神戸新聞総合出版センター 2023年3月 図説 日本の植生 第2版(福嶋 司 編) 黒田有寿茂, 豊原源太郎 (担当:分担執筆, 範囲:マツ林) 朝倉書店 2017年6月 講演・口頭発表等 62 東アジアにおける塩生植物フクドの集団遺伝構造 江田悠河, 阪口翔太, 長澤耕樹, 増田和俊, 永野 惇, 陶山佳久, 廣田 峻, 髙橋大樹, Hyeok Jae Choi, Pan Li, Qingxiang Han, 山下 純, 黒田有寿茂, 瀬戸口浩彰 日本植物分類学会第22回大会 2023年3月 大分県九重町における草原生植物ツルフジバカマの生育地の植生 絶滅危惧種ヒメシロチョウの保全に向けて 川野智美, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第27回大会(オンライン大会) 2022年10月 奄美大島におけるリュウキュウマツ林の分布現況:2022年の現地調査から 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第27回大会(オンライン大会) 2022年10月 山口県におけるヒガタアシの侵入と現状 黒田有寿茂 日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会(オンライン大会) 2022年9月 日本における塩生植物フクドの系統地理学的研究 江田悠河, 阪口翔太, 陶山佳久, 廣田 峻, Hyeok Jae Choi, 李攀, Qingxiang Han, 山下 純, 黒田有寿茂, 瀬戸口浩彰 日本植物分類学会第21回大会(オンライン大会) 2022年3月 山口県下関市で認められた特定外来生物Spartina alternifloraの生育状況 黒田有寿茂, 中濱直之, 早坂大亮, 玉置雅紀, 花井隆晃 植生学会第26回大会(オンライン大会) 2021年10月 日本に侵入したSpartina属植物の遺伝的多様性とその侵入経路 早坂大亮, 前原 裕, 玉置雅紀, 花井隆晃, 中濱直之, 黒田有寿茂 日本生態学会第68回大会(オンライン大会) 2021年3月 山陰海岸東部における海岸植物のフェノロジー観察記録 黒田有寿茂 日本生態学会第68回大会(オンライン大会) 2021年3月 海浜植物イソスミレの種子発芽特性と実生の初期成長特性-堆砂の影響に着目して 黒田有寿茂, 澤田佳宏 植生学会第25回大会(オンライン大会) 2020年11月 兵庫県の棚田に分布する畦畔草原の種組成・種多様性と気候条件の関係 江間 薫, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第24回大会 2019年10月 海浜植物イソスミレの汀線-内陸傾度における出現位置とハビタットの種組成 黒田有寿茂, 鐵 慎太朗 植生学会第24回大会 2019年10月 海浜の縮小が希少植物種の存続に及ぼす影響-イソスミレを例に 黒田有寿茂 第66回日本生態学会大会 2019年3月 標本調査からみるカキノハグサの生育立地特性と環境要求性 黒田有寿茂 植生学会第23回大会 2018年10月 兵庫県南あわじ市慶野松原における海岸植物の分布と林床植生の種組成 黒田有寿茂, 藤原道郎 植生学会第22回大会 2017年10月 養浜工事によって持ち込まれた国内外来植物~淡路島慶野松原の事例~ 澤田佳宏, 黒田有寿茂 植生学会第21回大会 2016年10月 瀬戸内地方における海浜植物ウンランの保全・再生の可能性-植生調査、植栽試験、種子発芽試験による評価 黒田有寿茂, 藤原道郎, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第21回大会 2016年10月 Habitat conditions of the endangered species Veronica ornata (Plantaginaceae) in the Tango Sand Dune, Kyoto, Japan Tetsu S, Kuroda A, Ishida H 59th Annual Symposium of the International Association for Vegetation Science 2016年6月 山陰海岸東部における砂浜・砂丘植生の成帯構造と希少海浜植物の出現位置 黒田有寿茂, 鐵 慎太郎 第63回日本生態学会大会 2016年3月 口永良部島に分布する照葉樹林の種組成および種多様性 石田弘明, 矢倉資喜, 黒田有寿茂, 岩切康二 植生学会第20回大会 2015年10月 京都府丹後砂丘における絶滅危惧種トウテイランの生育立地 鐵 慎太郎, 黒田有寿茂, 石田弘明 植生学会第20回大会 2015年10月 Factors influencing plant species richness in sandy coasts: A case study in the Sanin Kaigan National Park, western Japan Kuroda A, Sawada Y 57th Annual Symposium of the International Association for Vegetation Science 2014年9月 地域住民により管理がなされている海岸林の林床植生 藤原道郎, 澤田佳宏, 黒田有寿茂 日本生態学会第61回大会 2014年3月 兵庫県南東部の六甲山地における希少植物カキノハグサの生育環境特性 黒田有寿茂, 小舘誓治 日本生態学会第61回大会 2014年3月 海岸林の林床における海岸生植物の分布 藤原道郎, 澤田佳宏, 黒田有寿茂 平成25年度日本海岸林学会研究発表会 2013年10月 兵庫県北部の棚田, 放棄水田, 圃場整備水田における畦畔法面草原の生態的特性の比較 石田弘明, 黒田有寿茂, 栃本大介, 江間 薫 日本生態学会第60回大会 2013年3月 Growth and seed germination traits of the locally threatened coastal plant species Linaria japonica: planting experiments and germination tests for its population restoration Kuroda A, Fujihara M, Sawada Y, Hattori T The 55th Symposium of the International Association for Vegetation Science 2012年7月 Successive mapping of secondary pine forests affected by pine wilt disease and subsequent forest management in Miyajima Island, SW Japan, with a special reference to changes in vegetation units between 2000 and 2010 Tanikawa T, Kuroda A, Uchida S, Mukai S, Tsubota H, Toyohara G The 5th EAFES International Congress 2012年3月 Seed germination traits and seed storage techniques for the threatened plant species Chikusichloa aquatica Koidz. Kuroda A, Ishida H, Hattori T The 5th EAFES International Congress 2012年3月 シカの喫食によるススキ草原の種多様性への影響-シカ高密度生息地域 兵庫県神河町砥峰高原の事例 橋本佳延, 栃本大介, 黒田有寿茂, 田村和也, 福井 聡 植生学会第16回大会 2011年9月 植生図化による松枯れ林の植物社会学的研究-広島県宮島の過去35年間の例- 谷川照樹, 坪田博美, 向井誠二, 黒田有寿茂, 豊原源太郎 植生学会第15回大会 2010年9月 屋久島低地帯の照葉樹林における種組成・種多様性の特徴とシカの影響 石田弘明, 服部 保, 黒田有寿茂, 橋本佳延, 岩切康二 植生学会第15回大会 2010年9月 屋久島低地部の照葉樹林とスギ人工林における種組成および種多様性の比較 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 福井 聡, 服部 保 植生学会第15回大会 2010年9月 Conservation and management of coastal pine forest Fujihara M, Miura H, Kuroda A, Sawada Y, Oyabu T, Yamamoto S Urban Biodiversity and Design (URBIO2010) 2010年5月 海岸クロマツ林の保全管理 藤原道郎, 三浦弘之, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 大藪崇司 日本生態学会第57回大会 2010年3月 名勝慶野松原における海岸クロマツ林の維持管理の現状および地域の関わり 藤原道郎, 三浦弘之, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 大藪崇司 平成21年度日本海岸林学会研究発表会 2009年11月 布団籠工の表層におけるシダ群落の成立とその要因について 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 服部 保 平成21年度日本造園学会全国大会 2009年5月 中国雲南省菜陽河自然保護区におけるカバノキ二次林の構造と動態 石田弘明, 黒田有寿茂, 武田義明, 田村和也, 岩切康二, 武素功, 岩槻邦男 日本生態学会第56回大会 2009年3月 中国雲南省菜陽河自然保護区における照葉樹林とカバノキ科二次林の種組成および種多様性の比較-シダ植物に着目して 黒田有寿茂, 石田弘明, 橋本佳延, 武田義明, 田村和也, 岩切康二, 武素功, 岩槻邦男, 服部 保 日本生態学会第56回大会 2009年3月 中国雲南省南部菜陽河自然保護区における照葉樹林のシダ植物の多様性と地形との関係 橋本佳延, 岩槻邦男, 服部 保, 武田義明, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 石田弘明 植生学会第13回大会 2008年11月 照葉人工林の自然性はどの程度まで発達するのか 服部 保, 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 南山典子, 岩切康二, 福井 聡, 黒木秀一 植生学会第13回大会 2008年10月 屋久島低地部におけるスギ人工林の種組成および種多様性とその地域間差異 黒田有寿茂, 石田弘明, 岩切康二, 福井 聡, 服部 保 植生学会第13回大会 2008年10月 木製ブロック法留工の施工地におけるシダ群落の成立とその緑化への応用 黒田有寿茂, 服部 保 平成20年度日本造園学会全国大会 2008年5月 西日本におけるタケ類天狗巣病による竹林衰退の現状 橋本佳延, 服部 保, 黒田有寿茂, 石田弘明 日本生態学会第55回大会 2008年3月 カヤ場の草原はどこに残ったか?旧版地形図の読み取りによるスキー場の草原保全機能の評価 澤田佳宏, 松村俊和, 黒田有寿茂, 藤原道郎 日本生態学会第55回大会 2008年3月 微地形条件の異なる植栽林下層におけるシダ植物の種数および株数比較 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第12回大会 2007年10月 スキー場は草原生植物の避難場所として機能するか?-兵庫県但馬地方におけるスキー場植生の種組成- 澤田佳宏, 松村俊和, 黒田有寿茂, 服部 保 植生学会第11回大会 2006年10月 斜面工法の異なる植栽林の下層植生における組成および種数の比較 黒田有寿茂, 澤田佳宏, 服部 保 植生学会第11回大会 2006年10月 コケ植物のアレロパシー活性について 岡本健志, 黒田有寿茂, 向井誠二, 中原美保, 坪田博美, 出口博則 日本蘚苔類学会第35回大会 2006年8月 山口県岩国市城山における照葉樹林の遷移について 徳岡良則, 黒田有寿茂, 向井誠二, 豊原源太郎 植生学会第10回大会 2005年10月 サンドイッチ法を用いた発芽・生育試験によるコケ植物からの他感作用 坪田博美, 黒田有寿茂, 桝崎浩亮, 中原美保, 山口富美夫, 出口博則 日本蘚苔類学会第34回大会 2005年8月 12» Works(作品等) 8 兵庫県立人と自然の博物館 ミニ企画展「干潟に侵入する脅威の外来植物ヒガタアシ」 責任者 2022年8月 - 2022年10月 兵庫県立人と自然の博物館 展示特別企画「ひょうごの草原-人が育んだ草原と生き物の歴史-」 分担者 2020年10月 - 2021年1月 兵庫県立人と自然の博物館 展示特別企画「ひょうご五国の自然展」 責任者 2018年10月 - 2019年1月 兵庫県立人と自然の博物館 収蔵資料展「ひょうごの針葉樹」 責任者 2017年10月 - 2018年1月 兵庫県立人と自然の博物館 ミニ企画展「山陰海岸の植物展」 責任者 2015年8月 - 2015年10月 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 8 大陸島における移入樹木の分布拡大・生態系改変のリスク評価:奄美群島のアカギを例に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月 黒田有寿茂, 石田弘明, 徳岡良則 塩湿地の生物多様性保全に向けた絶滅惧植物数種における種子発芽・生育立地特性の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2018年4月 - 2023年3月 黒田有寿茂 海浜植生の生物多様性保全に向けた絶滅危惧植物数種における発芽・定着機構の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2018年3月 黒田有寿茂 照葉樹林の自然性および種多様性の復元に関する基礎的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2013年4月 - 2016年3月 石田弘明, 黒田有寿茂, 小舘誓治 海岸植生の生物多様性保全に向けた管理体系の構築-山陰海岸国立公園を事例に 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2012年4月 - 2015年3月 黒田有寿茂, 澤田佳宏 もっとみる