研究者リスト 柿部 剛史 柿部 剛史カキベ タケシ (Takeshi Kakibe) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 大学院工学研究科化学工学専攻 准教授学位博士(工学)(2009年6月 東京農工大学)J-GLOBAL ID201801018305096126researchmap会員IDB000300481 研究キーワード 10 イオン液体 有機化学 高分子科学 電気化学 バイオマス 省エネルギー合成 セルロース リチウムイオン二次電池 イオン伝導 高分子電解質 研究分野 3 ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / バイオマス ナノテク・材料 / 高分子化学 / ナノテク・材料 / エネルギー化学 / リチウムイオン二次電池 経歴 5 2023年4月 - 現在 兵庫県立大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 准教授 2015年4月 - 2023年3月 兵庫県立大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 助教 2012年4月 - 2015年3月 兵庫県立大学 大学院工学研究科 機械系工学専攻 助教 2010年12月 - 2012年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 特定研究員 2009年7月 - 2010年11月 山口大学 大学院 理工学研究科 学術研究員 学歴 3 2006年4月 - 2009年3月 東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 博士後期課程 2004年4月 - 2006年3月 東京農工大学 大学院工学教育部 生命工学専攻 博士前期課程 2002年4月 - 2004年3月 東京農工大学 工学部 生命工学科 受賞 5 2024年6月 日本接着学会第46回(令和6年)論文賞 In-situ Agフィラー/エポキシ/ブロックコポリマー導電接着剤のナノ構造 日本接着学会 古野すず, 川上聡太, 有村健, 坂口和記, 山田和義, 柿部剛史, 松田聡, 岸肇 2020年6月 日本接着学会第42回(令和2年)論文賞 PEGエポキシ含有ネットワークポリマーのイオン伝導と分子運動性 日本接着学会 柿部剛史, 坂上直也, 長塚渉, 遠藤政信, 岸肇 2014年11月 プラスチック成形加工学会関西支部第3回若手セミナー Best Presentation Award ブロック共重合体とイオン液体を利用したLiイオン二次電池の高分子固体電解質の作製 プラスチック成形加工学会 原田裕也, 柿部剛史, 岸肇 2013年9月 兵庫県立大学シンポジウム 優秀ポスター賞 ナノ層構造中でのイオン液体局在化が及ぼす効率的なイオン伝導~実用可能な高分子電解質を目指して~ 兵庫県立大学 原田裕也, 柿部剛史, 岸肇 2008年4月 学生講演賞 イオン液体型DNAを用いた色素分散固定膜のエレクトロクロミック挙動 日本化学会 柿部剛史, 大野弘幸 論文 33 イミダゾリウム系イオン液体のC K 端XANES 測定とDFT 計算;[CxCy Im]FSA と[CxCy Im]TFSA 宇田真之介, 柿部剛史, 村松康司 X線分析の進歩 55 335-344 2024年2月 査読有り Nanostructures and toughening mechanisms in lightly cross-linked all-methacrylate copolymer/functional block copolymer blends Hajime Kishi, Ayana Kubo, Yohei Miyaji, Ayu Mochizuki, Ryoko Hara, Katsuya Tanaka, Takeshi Kakibe, Satoshi Matsuda Express Polymer Letters 18(11) 1094-1108 2024年 熱処理条件の異なるポリトリメチレンテレフタレート成形品の疲労き裂成長特性と破壊靭性 松田聡, 重田賢也, 柿部剛史, 岸肇 成形加工 35(10) 364-371 2023年9月20日 査読有り Multichromic Behavior of Liquid Crystalline Composite Polymeric Films 近藤瑞穂, 矢内里香, 白田翔真, 柿部剛史, 西田純一, 川月喜弘 Crystals 13(5) 786-786 2023年5月9日 査読有り オキサゾリドン環型エポキシを用いた凝集破壊型エポキシ接着剤の疲労き裂進展特性 松田 聡, 中野 晋也, 上杉 瑠太, 川北 凌平, 柿部 剛史, 岸 肇 日本接着学会誌 59(3) 73-80 2023年3月1日 査読有り もっとみる MISC 8 広い視野で自分の研究を眺めることの大切さ 柿部 剛史 ネットワークポリマー論文集 42(3) 124-124 2021年3月 招待有り筆頭著者責任著者 機能性イオン液体の現状と展望 柿部剛史 日本接着学会誌 55(9) 323-329 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 混合イオン液体を用いたセルロースの機能化とその応用 柿部剛史 硫酸と工業 72(10) 119-124 2019年 招待有り筆頭著者責任著者 イオン液体を用いたセルロースのハロゲンフリーエポキシ化 柿部剛史 マテリアルステージ 19(2) 61-62 2019年 招待有り筆頭著者責任著者 イオン液体を用いたセルロース系バイオマスの溶解 柿部剛史 化学工学 81(6) 322 2017年 招待有り筆頭著者責任著者 もっとみる 書籍等出版物 2 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発 柿部剛史 (担当:共著, 範囲:第4章 高分子系、その他の固体電解質の合成技術, 第7節 固体電解質を指向したイオン液体/ブロック共重合体複合体を用いたイオン伝導性ドメインの設計) 技術情報協会 2017年2月 マグネシウム系二次電池の電解質設計 柿部剛史, 森田昌行 (担当:共著, 範囲:第3章 マグネシウム二次電池, 3.2 金属マグネシウム二次電池におけるイオン液体の電解質利用) 株式会社NTS 2013年5月 講演・口頭発表等 1 イオン液体“混合”による多機能化の達成 柿部剛史 イノベーションジャパン2019 2019年8月29日 所属学協会 5 日本接着学会 繊維学会 高分子学会 電気化学会 日本化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 イオン液体の多機能化によるバイオマス誘導体合成プロセスの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 柿部 剛史 多機能性イオン液体を溶媒とした木質バイオマス高度利用プロセス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 柿部 剛史 イオン液体を使った高強度セルロースフィルム作製と評価 (公財)ひょうご科学技術協会 地域企業連携型・大学院研究助成金 2020年4月 - 2021年3月 柿部剛史 サスティナブル社会に向けた高透過性・抗菌保護フィルムの開発 兵庫県立大学科学技術後援財団 令和2年度教育研究助成 2020年4月 - 2021年3月 柿部剛史 8. Liイオン二次電池への適用を指向した高電気化学安定性かつ低粘性なイオン液体の設計 木下記念事業団 木下基礎科学研究基金助成 2019年4月 - 2020年3月 柿部剛史 もっとみる 産業財産権 3 特許7223362 エポキシ化セルロースの製造方法 柿部剛史, 山本拓也, 小畑貴慎, 鈴木 弘世 特願2017-54302 グラフト化ビニルアルコール系フィルムの製造方法 石井拓, 小川照彦, 勝間勝彦, 柿部剛史 特許5471972号 マグネシウム二次電池用電解液及びそれを用いたマグネシウム二次電池 柿部剛史, 吉本信子, 森田昌行
柿部 剛史カキベ タケシ (Takeshi Kakibe) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 大学院工学研究科化学工学専攻 准教授学位博士(工学)(2009年6月 東京農工大学)J-GLOBAL ID201801018305096126researchmap会員IDB000300481 研究キーワード 10 イオン液体 有機化学 高分子科学 電気化学 バイオマス 省エネルギー合成 セルロース リチウムイオン二次電池 イオン伝導 高分子電解質 研究分野 3 ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 / バイオマス ナノテク・材料 / 高分子化学 / ナノテク・材料 / エネルギー化学 / リチウムイオン二次電池 経歴 5 2023年4月 - 現在 兵庫県立大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 准教授 2015年4月 - 2023年3月 兵庫県立大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 助教 2012年4月 - 2015年3月 兵庫県立大学 大学院工学研究科 機械系工学専攻 助教 2010年12月 - 2012年3月 京都大学 大学院人間・環境学研究科 特定研究員 2009年7月 - 2010年11月 山口大学 大学院 理工学研究科 学術研究員 学歴 3 2006年4月 - 2009年3月 東京農工大学 大学院工学府 生命工学専攻 博士後期課程 2004年4月 - 2006年3月 東京農工大学 大学院工学教育部 生命工学専攻 博士前期課程 2002年4月 - 2004年3月 東京農工大学 工学部 生命工学科 受賞 5 2024年6月 日本接着学会第46回(令和6年)論文賞 In-situ Agフィラー/エポキシ/ブロックコポリマー導電接着剤のナノ構造 日本接着学会 古野すず, 川上聡太, 有村健, 坂口和記, 山田和義, 柿部剛史, 松田聡, 岸肇 2020年6月 日本接着学会第42回(令和2年)論文賞 PEGエポキシ含有ネットワークポリマーのイオン伝導と分子運動性 日本接着学会 柿部剛史, 坂上直也, 長塚渉, 遠藤政信, 岸肇 2014年11月 プラスチック成形加工学会関西支部第3回若手セミナー Best Presentation Award ブロック共重合体とイオン液体を利用したLiイオン二次電池の高分子固体電解質の作製 プラスチック成形加工学会 原田裕也, 柿部剛史, 岸肇 2013年9月 兵庫県立大学シンポジウム 優秀ポスター賞 ナノ層構造中でのイオン液体局在化が及ぼす効率的なイオン伝導~実用可能な高分子電解質を目指して~ 兵庫県立大学 原田裕也, 柿部剛史, 岸肇 2008年4月 学生講演賞 イオン液体型DNAを用いた色素分散固定膜のエレクトロクロミック挙動 日本化学会 柿部剛史, 大野弘幸 論文 33 イミダゾリウム系イオン液体のC K 端XANES 測定とDFT 計算;[CxCy Im]FSA と[CxCy Im]TFSA 宇田真之介, 柿部剛史, 村松康司 X線分析の進歩 55 335-344 2024年2月 査読有り Nanostructures and toughening mechanisms in lightly cross-linked all-methacrylate copolymer/functional block copolymer blends Hajime Kishi, Ayana Kubo, Yohei Miyaji, Ayu Mochizuki, Ryoko Hara, Katsuya Tanaka, Takeshi Kakibe, Satoshi Matsuda Express Polymer Letters 18(11) 1094-1108 2024年 熱処理条件の異なるポリトリメチレンテレフタレート成形品の疲労き裂成長特性と破壊靭性 松田聡, 重田賢也, 柿部剛史, 岸肇 成形加工 35(10) 364-371 2023年9月20日 査読有り Multichromic Behavior of Liquid Crystalline Composite Polymeric Films 近藤瑞穂, 矢内里香, 白田翔真, 柿部剛史, 西田純一, 川月喜弘 Crystals 13(5) 786-786 2023年5月9日 査読有り オキサゾリドン環型エポキシを用いた凝集破壊型エポキシ接着剤の疲労き裂進展特性 松田 聡, 中野 晋也, 上杉 瑠太, 川北 凌平, 柿部 剛史, 岸 肇 日本接着学会誌 59(3) 73-80 2023年3月1日 査読有り もっとみる MISC 8 広い視野で自分の研究を眺めることの大切さ 柿部 剛史 ネットワークポリマー論文集 42(3) 124-124 2021年3月 招待有り筆頭著者責任著者 機能性イオン液体の現状と展望 柿部剛史 日本接着学会誌 55(9) 323-329 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者 混合イオン液体を用いたセルロースの機能化とその応用 柿部剛史 硫酸と工業 72(10) 119-124 2019年 招待有り筆頭著者責任著者 イオン液体を用いたセルロースのハロゲンフリーエポキシ化 柿部剛史 マテリアルステージ 19(2) 61-62 2019年 招待有り筆頭著者責任著者 イオン液体を用いたセルロース系バイオマスの溶解 柿部剛史 化学工学 81(6) 322 2017年 招待有り筆頭著者責任著者 もっとみる 書籍等出版物 2 全固体電池のイオン伝導性向上技術と材料、製造プロセスの開発 柿部剛史 (担当:共著, 範囲:第4章 高分子系、その他の固体電解質の合成技術, 第7節 固体電解質を指向したイオン液体/ブロック共重合体複合体を用いたイオン伝導性ドメインの設計) 技術情報協会 2017年2月 マグネシウム系二次電池の電解質設計 柿部剛史, 森田昌行 (担当:共著, 範囲:第3章 マグネシウム二次電池, 3.2 金属マグネシウム二次電池におけるイオン液体の電解質利用) 株式会社NTS 2013年5月 講演・口頭発表等 1 イオン液体“混合”による多機能化の達成 柿部剛史 イノベーションジャパン2019 2019年8月29日 所属学協会 5 日本接着学会 繊維学会 高分子学会 電気化学会 日本化学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 11 イオン液体の多機能化によるバイオマス誘導体合成プロセスの構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月 柿部 剛史 多機能性イオン液体を溶媒とした木質バイオマス高度利用プロセス 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 柿部 剛史 イオン液体を使った高強度セルロースフィルム作製と評価 (公財)ひょうご科学技術協会 地域企業連携型・大学院研究助成金 2020年4月 - 2021年3月 柿部剛史 サスティナブル社会に向けた高透過性・抗菌保護フィルムの開発 兵庫県立大学科学技術後援財団 令和2年度教育研究助成 2020年4月 - 2021年3月 柿部剛史 8. Liイオン二次電池への適用を指向した高電気化学安定性かつ低粘性なイオン液体の設計 木下記念事業団 木下基礎科学研究基金助成 2019年4月 - 2020年3月 柿部剛史 もっとみる 産業財産権 3 特許7223362 エポキシ化セルロースの製造方法 柿部剛史, 山本拓也, 小畑貴慎, 鈴木 弘世 特願2017-54302 グラフト化ビニルアルコール系フィルムの製造方法 石井拓, 小川照彦, 勝間勝彦, 柿部剛史 特許5471972号 マグネシウム二次電池用電解液及びそれを用いたマグネシウム二次電池 柿部剛史, 吉本信子, 森田昌行