研究者検索結果一覧 水戸 毅 水戸 毅ミト タケシ (MITO TAKESHI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 大学院理学研究科 教授学位博士(理学)(大阪大学)J-GLOBAL ID200901075980376352researchmap会員ID5000039714 研究分野 1 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 受賞 2 2023年2月 JPSJ Papers of Editors' Choice Symmetry Analysis of Zero-Field Antiferroquadrupole Order in CeB6: Extremely Low-Frequency 11B-NQR Study Journal of physical Society of Japan T. Mito, H. Mori, K. Miyamoto, T. Tanaka, Y. Nakai, K. Ueda, F. Iga, H. Harima 2007年4月 JPSJ Papers of Editors' Choice Observation of Symmetry Lowering Associated with the Metal–Insulator Transition in SmRu4P12by101Ru-NQR Journal of physical Society of Japan Satoru Masaki, Takeshi Mito, Masayuki Takemura, Shinji Wada, Hisatomo Harima, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Naoya Takeda, Guo Qing Zheng 論文 177 Investigation of 10B- and 11B-Nuclear Spin-Echo Envelope in Kondo Insulator SmB6 Tomoki Nishikawa, Shogo Yoshida, Taichi Tanaka, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Fumitoshi Iga, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 94(6) 063703-1-063703-5 2025年6月15日 査読有り $$^{71}$$Ga NMR study on hexagonal La$$_3$$FeGaS$$_7$$ with a chiral crystal structure Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Yu Yamane, Hijiri Mizutani, Akira Yamaguchi, Akihiko Sumiyama, Takeshi Mito Interactions 245(1) 45-1-45-8 2024年3月20日 査読有り Site-Selective NMR/NQR Study on Layered Tin Pnictide Superconductor NaSn<inf>2</inf>Pn<inf>2</inf> (Pn = P and As) Shota Nakanishi, Yusuke Nakai, Yosuke Goto, Yoshikazu Mizuguchi, Takuto Fujii, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 93(2) 023703-1-023703-4 2024年2月15日 査読有り Angle-controlled 11B-NMR studies of Kondo insulator SmB_6 Nishikawa Tomoki, Fujii Takuto, Nakai Yusuke, Mito Takeshi, Iga Fumitoshi Interactions 245(1) 17-1-17-7 2024年2月2日 査読有り Unique Band Structure of Pressure Induced Semiconducting State in SmS Characterized by 33S-Nuclear Magnetic Resonance Measurements Shogo Yoshida, Hajime Ueda, Tetsuya Mutou, Shun Katakami, Masato Okada, Yuichi Yokoyama, Masaichiro Mizumaki, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Yoshinori Haga, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 93(1) 013702-1-013702-5 2024年1月15日 査読有り もっとみる MISC 225 黒リン単結晶のディラック半金属状態における31P-NMR測定による研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 古川哲也, 佐々木孝彦, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(2) 2024年9月 最終著者 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 II 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(2) 2024年9月 最終著者 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(1) 2024年 希土類化合物REPd2Si2のRE価数と105Pd-NQR周波数の相関 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 丸山丈博, 三ツ森雄大, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, 光田暁弘 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(2) 2016年 Cubic YbCu5系化合物の高圧下におけるYb価数の異常な振舞い 山岡人志, 辻井直人, 鈴木通人, 山本義哉, JARRIGE Ignace, 佐藤仁, LIN Jung-Fu, 水戸毅, 櫻井裕也, 平岡望, 石井啓文, TSUEI Ku-Ding, 酒井治, 水木純一郎, GIOVANNINI M., BAUER E. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(2) 2015年 もっとみる 講演・口頭発表等 63 21pH2-7 磁性半導体EuZn2P2の153Eu-NMRによる研究 松井亮道, 藤井拓斗, 中井祐介, Sarah Krebber, Cornelius Krellner, Kristin Kliem, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 21pH2-6 トポロジカル物質α-EuP3の核磁気共鳴による磁気的特性の研究II 藤井拓斗, 塚本健太郎, 横山駿, 松井亮道, メイヨーアレックス浩, 山中隆義, 木俣基, 中井祐介, 高橋英史, 石渡晋太郎, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 21aH2-2 高圧下NMR 測定による黒リン単結晶のディラック半金属相における異方性研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 長谷川泰三, 古川哲也, 佐々木孝彦, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 18pPSB-91 NMR測定で観測されるトポロジカル近藤絶縁体SmB6の特異な緩和機構 西川智稀, 吉田章吾, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊, 宍戸寛明 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 18aE306-10 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究II 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 16aE318-1 黒リン単結晶のディラック半金属状態における31P-NMR測定による研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 17aE308-2 トポロジカル物質αEuP3の核磁気共鳴による磁気的特性の研究 藤井拓斗, 横山駿, 松井亮道, アレックスメイヨー浩, 山中隆義, 中井祐介, 高橋英史, 石渡晋太郎, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月17日 日本物理学会 Magnetic properties on magnetic topological material α-EuP3: insights from 151/153Eu-NMR and 31P-NMR study Takuto Fujii, Shun Yokoyama, Yusuke Nakai, Alex Hiro Mayo, Hidefumi Takahashi, Shintaro Ishiwata, Takeshi Mito International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月3日 International Conference on Magnetism 2024 The low-temperature state of Kondo insulator SmB6 investigated by NMR measurements Tomoki Nishikawa, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Takeshi Mito, Fumitoshi Iga International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月2日 International Conference on Magnetism 2024 Unique band structure and magnetic ordering mechanism in valence fluctuating compound SmS Takeshi Mito, Shogo Yoshida, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Hajime Ueda, Shun Katakami, Masato Okada, Tetsuya Mutou, Yuichi, Yokoyama, Masaichiro Mizumaki, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Yoshinori Haga International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月2日 International Conference on Magnetism 2024 Unveiling the Magnetic States of Antiferromagnetic Weyl Semimetal Candidate EuMg2Bi2 by 151/153Eu NMR Spectroscopy Yusuke Nakai, Shun Yokoyama, Takuto Fujii, Masaki Kondo, Hideaki Sakai, Noriaki Hanasaki, Takeshi Mito International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月1日 International Conference on Magnetism 2024 20pPSH-60 磁性ワイル半金属候補物質 EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会 2024 年春季大会 2024年3月20日 20aH2-10 11B-NMR測定で観測される近藤絶縁体SmB6の低温異常 西川智稀, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会 2024 年春季大会 2024年3月20日 69,71Ga-NMR study on the magnetism in a Hexagonal Chiral material La3FeGaS7 Nakai Yusuke, Fujii Takuto, Yamane Yu, Mizutani Hijiri, Yamaguchi Akira, Sumiyama Akihiko, Mito Takeshi International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2023) 2023年11月16日 Angle-controlled 11B-NMR studies of Kondo insulator SmB6 Nishikawa Tomoki, Fujii Takuto, Nakai Yusuke, Mito Takeshi, Iga Fumitoshi International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2023) 2023年11月16日 18pPSA-68 トポロジカル磁性半金属α-EuP3の角度分解31P-NMR測定 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, メイヨーアレックス浩, 高橋英史, 石渡晋太郎 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 18pPSA-67 近藤絶縁体SmB6単結晶試料の角度制御NMR測定 西川智稀, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 18pPSA-64 SmS金色相における特異なギャップ状態Ⅱ 吉田章吾, 合田翔, 平岡奈緒香, 北川健太郎, 武藤哲也, 上田朔, 片上舜, 岡田真人, 横山優一, 水牧仁一朗, 芳賀芳範, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 16aPS-55 擬一次元Eu化合物Eu2BiS4のNMRによる研究 金子廉, 山根悠, 藤井拓斗, 中井祐介, 山口明, 住山昭彦, 水戸毅 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月16日 Unraveling the Nature of Dirac Fermions in Black Phosphorus through Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Kenta Fujiwara, Michihiro Hirata, Yasumasa Hasegawa, Takuji Nomura, Yuichi Akahama, Takeshi Mito International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月5日 Low-Temperature Anomalies in Novel Layered Superconductor NaSn2As2 Detected by NMR/NQR Shota Nakanishi, Yusuke Nakai, Takeshi Mito, Yosuke Goto, Yoshikazu Mizuguchi International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月4日 A Possible New Phase in Zero-field Region in Antiferro-quadrupole Ordered Phase of CeB_6 Takeshi Mito, Hiroki Mori, Keisuke Miyamoto, Taichi Tanaka, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Fumitoshi Iga, Hisatomo Harima International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月4日 Anomalously weak magnetism near a pressure-induced magnetic transition in SmS Shogo Yoshida, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Tetsuya Mutou, Yoshinori Haga, Yusuke Nakai, Takeshi Mito The 10th International Workshop on the Dual Nature of f-Electrons 2023年6月29日 招待有り 24aL3-11 核磁気共鳴法へのデータ駆動科学的手法の開発 上田朔, 片上舜, 吉田章吾, 中井祐介, 水戸毅, 水牧仁一朗, 岡田真人 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月24日 24pPSH-14 TrZr2(Tr = 遷移金属)における高エントロピー合金化サイトのNMR/NQRから見た局所構造・電子状態の研究 水谷聖, 中井祐介, 水戸毅, Md. Riad Kasem, 水口佳一 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月24日 23aD1-4 圧力誘起半導体-半金属転移近傍におけるディラック電子系物質黒リンの31P-NMRによる研究Ⅱ 藤原健太, 藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月23日 22pH2-7 SmS金色相における特異なギャップ状態 -高圧下における33S-NMRと帯磁率の研究- 吉田章吾, 平岡奈緒香, 北川健太郎, 武藤哲也, 芳賀芳範C, 中井祐介, 水戸毅 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月22日 14pPSC-39 トポロジカル半金属α-EuP3のNMRによる研究 横山駿, 中井祐介, 水戸毅, メイヨーアレックス浩, 髙橋英史, 石渡晋太郎 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 14pPSC-37 近藤絶縁体SmB6におけるNMR緩和率の磁場角度依存性 西川智稀, 吉田章吾, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 14pPSB-45 高エントロピー合金型超伝導体TrZr2(Tr = 遷移金属)のNQRによる局所構造の研究 水谷聖, 中井祐介, 水戸毅, Md. Riad Kasem, 水口佳一 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 12aW331-9 金色相SmSの低温,高圧下で現れるギャップ状態と磁気秩序状態の33S-NMR測定による研究Ⅱ 吉田章吾, 北川健太郎, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 芳賀芳範 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月12日 NMR study on the Shastry-Sutherland Magnet TmB4 Takeshi Mito, Taiki Nakayama, Keisuke Miyamoto, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Slavomir Gabani, Gabriel Pristas, Karol Flachbar, Konral Siemensmeyer, Natalia Shitsevalova 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月23日 Systematic NMR Study of Intermediate Valence Compound SmS Shogo Yoshida, Kentaro Kitagawa, Takehide Koyama, Haruhiko Yamada, Yoshinori Haga, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Takeshi Mito 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月23日 High-field NMR study of black phosphorous under hydrostatic pressure Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Kenta Fujiwara, Michihiro Hirata, Yasumasa Hasegawa, Yuichi Akahama, Koichi Ueda, Takeshi Mito 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月22日 16pGB41-5 層状超伝導体NaSn2As2のNMR・NQR測定で見る低温領域の異常 中西祥太, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 後藤陽介, 水口佳一 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16aGB32-6 金色相SmSの低温,高圧下で現れるギャップ状態と磁気秩序状態の33S-NMR測定による研究 吉田章吾, 北川健太郎, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 芳賀芳範 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16aGB32-5 シャストリーサザーランド格子反強磁性体TmB4の磁気プラトー領域近傍における11B-NMRによる研究 中山大輝, 宮元慧介, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, N. Shitevalova, G. Pristas, S. Gabani, K. Flanchbar 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16pPSF-20 CDWと超伝導を示すLu5Ir4Si10のLu NMR V 上田光一, 中井祐介, 水戸毅, 小原孝夫 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 23aH3-2 75As-NQR測定によるNaSn2As2の低温領域における異常の観測 中西祥太, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 後藤陽介, 水口佳一 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 23aH2-11 高圧下33S-NMR測定によるSmS金色相の低温ギャップ状態 吉田章吾, 遠藤宏太, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 北川健太郎, 芳賀芳範 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 23pPSF-18 CDWと超伝導を示すLu5Ir4Si10のLu NMR IV 上田光一, 中井祐介, 水戸毅, 小原孝夫 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 22pPSD-4 圧力誘起半導体-半金属転移近傍におけるディラック電子系物質黒リンの31P-NMRによる研究 藤原健太, 藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月22日 21pD1-7 超伝導を示すワイル半金属1T-MoTe2の高圧下NMRによる研究 藤井拓斗, 安岡弘志, R. K. Ranjith, M. O. Ajeesh, D. Kashinathan, M. Schmid, 水戸毅, C. Petrovic, M. Nicklas, C. Felser, A. Mackenzie, M. Baenitz 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 21aC1-14 シャストリーサザーランド格子反強磁性体TmB4が示す磁気プラトー領域近傍での磁気揺らぎの発達 中山大輝, 宮元慧介, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, N. Shitevalova, G. Pristas, S. Gabani, K. Flanchbar 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 価数転移物質YbInCu4の1次構造相転移に関する新しい知見 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 杉本邦久, 広瀬雄介, 角田竜馬, 水戸毅, 摂待力生 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年3月22日 一般社団法人日本物理学会 希土類化合物REPd2Si2のRE価数と105Pd-NQR周波数の相関 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 丸山丈博, 三ツ森雄大, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, 光田暁弘 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年 17aPS-41 立方晶Ce_6Ni_6P_<17>の基底状態のNMRによる研究 小山 岳秀, 岩崎 聡, 山田 陽彦, 上田 光一, 水戸 毅, 青山 悠司, 中野 智仁, 武田 直也 日本物理学会講演概要集 2015年 一般社団法人 日本物理学会 立方晶Ce6Ni6P17の基底状態のNMRによる研究 小山岳秀, 岩崎聡, 山田陽彦, 上田光一, 水戸毅, 青山悠司, 中野智仁, 武田直也 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 中間価数物質YbXCu4(X=Cu,Ag,In)のNMR/NQR測定 中山大将, 河合秀晃, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, SARRAO J. L., IDZIKOWSKI B. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 URu2Si2と非磁性参照物質ThRu2Si2,LaRu2Si2とのNMR/NQR測定による比較 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 三木俊宙, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 小堀洋, 松本裕司, 芳賀芳範, 山本悦嗣, FISK Zachary, FISK Zachary, 辻井直人 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 12» 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 ランダウゼロモード観測を用いたトポロジカル物質における微視的電子状態の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月 水戸 毅, 鈴木 通人, 藤井 拓斗, 山根 悠 NMR/NQRを用いた電気多極子秩序の対称性の同定 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月 播磨 尚朝, 神戸 振作, 與儀 護, 水戸 毅 高圧下におけるディラック半金属/トポロジカル絶縁体のバンド構造と磁気的効果 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月 水戸 毅 多極子が示す局在-遍歴二重性と秩序の観測 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月 水戸 毅 希土類化合物において密接に関連する価数・磁性・輸送特性の微視的、系統的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月 水戸 毅 もっとみる
水戸 毅ミト タケシ (MITO TAKESHI) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 大学院理学研究科 教授学位博士(理学)(大阪大学)J-GLOBAL ID200901075980376352researchmap会員ID5000039714 研究分野 1 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 受賞 2 2023年2月 JPSJ Papers of Editors' Choice Symmetry Analysis of Zero-Field Antiferroquadrupole Order in CeB6: Extremely Low-Frequency 11B-NQR Study Journal of physical Society of Japan T. Mito, H. Mori, K. Miyamoto, T. Tanaka, Y. Nakai, K. Ueda, F. Iga, H. Harima 2007年4月 JPSJ Papers of Editors' Choice Observation of Symmetry Lowering Associated with the Metal–Insulator Transition in SmRu4P12by101Ru-NQR Journal of physical Society of Japan Satoru Masaki, Takeshi Mito, Masayuki Takemura, Shinji Wada, Hisatomo Harima, Daisuke Kikuchi, Hideyuki Sato, Hitoshi Sugawara, Naoya Takeda, Guo Qing Zheng 論文 177 Investigation of 10B- and 11B-Nuclear Spin-Echo Envelope in Kondo Insulator SmB6 Tomoki Nishikawa, Shogo Yoshida, Taichi Tanaka, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Fumitoshi Iga, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 94(6) 063703-1-063703-5 2025年6月15日 査読有り $$^{71}$$Ga NMR study on hexagonal La$$_3$$FeGaS$$_7$$ with a chiral crystal structure Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Yu Yamane, Hijiri Mizutani, Akira Yamaguchi, Akihiko Sumiyama, Takeshi Mito Interactions 245(1) 45-1-45-8 2024年3月20日 査読有り Site-Selective NMR/NQR Study on Layered Tin Pnictide Superconductor NaSn<inf>2</inf>Pn<inf>2</inf> (Pn = P and As) Shota Nakanishi, Yusuke Nakai, Yosuke Goto, Yoshikazu Mizuguchi, Takuto Fujii, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 93(2) 023703-1-023703-4 2024年2月15日 査読有り Angle-controlled 11B-NMR studies of Kondo insulator SmB_6 Nishikawa Tomoki, Fujii Takuto, Nakai Yusuke, Mito Takeshi, Iga Fumitoshi Interactions 245(1) 17-1-17-7 2024年2月2日 査読有り Unique Band Structure of Pressure Induced Semiconducting State in SmS Characterized by 33S-Nuclear Magnetic Resonance Measurements Shogo Yoshida, Hajime Ueda, Tetsuya Mutou, Shun Katakami, Masato Okada, Yuichi Yokoyama, Masaichiro Mizumaki, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Yoshinori Haga, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Takeshi Mito Journal of the Physical Society of Japan 93(1) 013702-1-013702-5 2024年1月15日 査読有り もっとみる MISC 225 黒リン単結晶のディラック半金属状態における31P-NMR測定による研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 古川哲也, 佐々木孝彦, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(2) 2024年9月 最終著者 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 II 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(2) 2024年9月 最終著者 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79(1) 2024年 希土類化合物REPd2Si2のRE価数と105Pd-NQR周波数の相関 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 丸山丈博, 三ツ森雄大, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, 光田暁弘 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71(2) 2016年 Cubic YbCu5系化合物の高圧下におけるYb価数の異常な振舞い 山岡人志, 辻井直人, 鈴木通人, 山本義哉, JARRIGE Ignace, 佐藤仁, LIN Jung-Fu, 水戸毅, 櫻井裕也, 平岡望, 石井啓文, TSUEI Ku-Ding, 酒井治, 水木純一郎, GIOVANNINI M., BAUER E. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70(2) 2015年 もっとみる 講演・口頭発表等 63 21pH2-7 磁性半導体EuZn2P2の153Eu-NMRによる研究 松井亮道, 藤井拓斗, 中井祐介, Sarah Krebber, Cornelius Krellner, Kristin Kliem, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 21pH2-6 トポロジカル物質α-EuP3の核磁気共鳴による磁気的特性の研究II 藤井拓斗, 塚本健太郎, 横山駿, 松井亮道, メイヨーアレックス浩, 山中隆義, 木俣基, 中井祐介, 高橋英史, 石渡晋太郎, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 21aH2-2 高圧下NMR 測定による黒リン単結晶のディラック半金属相における異方性研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 長谷川泰三, 古川哲也, 佐々木孝彦, 水戸毅 日本物理学会 2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会 18pPSB-91 NMR測定で観測されるトポロジカル近藤絶縁体SmB6の特異な緩和機構 西川智稀, 吉田章吾, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊, 宍戸寛明 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 18aE306-10 磁性ワイル半金属候補物質EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究II 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 16aE318-1 黒リン単結晶のディラック半金属状態における31P-NMR測定による研究 横山瑛俊, 藤井拓斗, 中井祐介, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月18日 日本物理学会 17aE308-2 トポロジカル物質αEuP3の核磁気共鳴による磁気的特性の研究 藤井拓斗, 横山駿, 松井亮道, アレックスメイヨー浩, 山中隆義, 中井祐介, 高橋英史, 石渡晋太郎, 水戸毅 日本物理学会 第79回年次大会(2024年) 2024年9月17日 日本物理学会 Magnetic properties on magnetic topological material α-EuP3: insights from 151/153Eu-NMR and 31P-NMR study Takuto Fujii, Shun Yokoyama, Yusuke Nakai, Alex Hiro Mayo, Hidefumi Takahashi, Shintaro Ishiwata, Takeshi Mito International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月3日 International Conference on Magnetism 2024 The low-temperature state of Kondo insulator SmB6 investigated by NMR measurements Tomoki Nishikawa, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Takeshi Mito, Fumitoshi Iga International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月2日 International Conference on Magnetism 2024 Unique band structure and magnetic ordering mechanism in valence fluctuating compound SmS Takeshi Mito, Shogo Yoshida, Takuto Fujii, Yusuke Nakai, Hajime Ueda, Shun Katakami, Masato Okada, Tetsuya Mutou, Yuichi, Yokoyama, Masaichiro Mizumaki, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Yoshinori Haga International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月2日 International Conference on Magnetism 2024 Unveiling the Magnetic States of Antiferromagnetic Weyl Semimetal Candidate EuMg2Bi2 by 151/153Eu NMR Spectroscopy Yusuke Nakai, Shun Yokoyama, Takuto Fujii, Masaki Kondo, Hideaki Sakai, Noriaki Hanasaki, Takeshi Mito International Conference on Magnetism 2024 (ICM2024) 2024年7月1日 International Conference on Magnetism 2024 20pPSH-60 磁性ワイル半金属候補物質 EuMg2Bi2のEu-NMRによる研究 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 近藤雅起, 酒井英明, 花咲徳亮, 水戸毅 日本物理学会 2024 年春季大会 2024年3月20日 20aH2-10 11B-NMR測定で観測される近藤絶縁体SmB6の低温異常 西川智稀, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会 2024 年春季大会 2024年3月20日 69,71Ga-NMR study on the magnetism in a Hexagonal Chiral material La3FeGaS7 Nakai Yusuke, Fujii Takuto, Yamane Yu, Mizutani Hijiri, Yamaguchi Akira, Sumiyama Akihiko, Mito Takeshi International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2023) 2023年11月16日 Angle-controlled 11B-NMR studies of Kondo insulator SmB6 Nishikawa Tomoki, Fujii Takuto, Nakai Yusuke, Mito Takeshi, Iga Fumitoshi International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2023) 2023年11月16日 18pPSA-68 トポロジカル磁性半金属α-EuP3の角度分解31P-NMR測定 横山駿, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, メイヨーアレックス浩, 高橋英史, 石渡晋太郎 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 18pPSA-67 近藤絶縁体SmB6単結晶試料の角度制御NMR測定 西川智稀, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 18pPSA-64 SmS金色相における特異なギャップ状態Ⅱ 吉田章吾, 合田翔, 平岡奈緒香, 北川健太郎, 武藤哲也, 上田朔, 片上舜, 岡田真人, 横山優一, 水牧仁一朗, 芳賀芳範, 藤井拓斗, 中井祐介, 水戸毅 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月18日 16aPS-55 擬一次元Eu化合物Eu2BiS4のNMRによる研究 金子廉, 山根悠, 藤井拓斗, 中井祐介, 山口明, 住山昭彦, 水戸毅 日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023年9月16日 Unraveling the Nature of Dirac Fermions in Black Phosphorus through Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Kenta Fujiwara, Michihiro Hirata, Yasumasa Hasegawa, Takuji Nomura, Yuichi Akahama, Takeshi Mito International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月5日 Low-Temperature Anomalies in Novel Layered Superconductor NaSn2As2 Detected by NMR/NQR Shota Nakanishi, Yusuke Nakai, Takeshi Mito, Yosuke Goto, Yoshikazu Mizuguchi International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月4日 A Possible New Phase in Zero-field Region in Antiferro-quadrupole Ordered Phase of CeB_6 Takeshi Mito, Hiroki Mori, Keisuke Miyamoto, Taichi Tanaka, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Fumitoshi Iga, Hisatomo Harima International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 2023年7月4日 Anomalously weak magnetism near a pressure-induced magnetic transition in SmS Shogo Yoshida, Naoka Hiraoka, Kentaro Kitagawa, Tetsuya Mutou, Yoshinori Haga, Yusuke Nakai, Takeshi Mito The 10th International Workshop on the Dual Nature of f-Electrons 2023年6月29日 招待有り 24aL3-11 核磁気共鳴法へのデータ駆動科学的手法の開発 上田朔, 片上舜, 吉田章吾, 中井祐介, 水戸毅, 水牧仁一朗, 岡田真人 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月24日 24pPSH-14 TrZr2(Tr = 遷移金属)における高エントロピー合金化サイトのNMR/NQRから見た局所構造・電子状態の研究 水谷聖, 中井祐介, 水戸毅, Md. Riad Kasem, 水口佳一 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月24日 23aD1-4 圧力誘起半導体-半金属転移近傍におけるディラック電子系物質黒リンの31P-NMRによる研究Ⅱ 藤原健太, 藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月23日 22pH2-7 SmS金色相における特異なギャップ状態 -高圧下における33S-NMRと帯磁率の研究- 吉田章吾, 平岡奈緒香, 北川健太郎, 武藤哲也, 芳賀芳範C, 中井祐介, 水戸毅 日本物理学会2023年春季大会 2023年3月22日 14pPSC-39 トポロジカル半金属α-EuP3のNMRによる研究 横山駿, 中井祐介, 水戸毅, メイヨーアレックス浩, 髙橋英史, 石渡晋太郎 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 14pPSC-37 近藤絶縁体SmB6におけるNMR緩和率の磁場角度依存性 西川智稀, 吉田章吾, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 伊賀文俊 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 14pPSB-45 高エントロピー合金型超伝導体TrZr2(Tr = 遷移金属)のNQRによる局所構造の研究 水谷聖, 中井祐介, 水戸毅, Md. Riad Kasem, 水口佳一 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月14日 12aW331-9 金色相SmSの低温,高圧下で現れるギャップ状態と磁気秩序状態の33S-NMR測定による研究Ⅱ 吉田章吾, 北川健太郎, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 芳賀芳範 日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月12日 NMR study on the Shastry-Sutherland Magnet TmB4 Takeshi Mito, Taiki Nakayama, Keisuke Miyamoto, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Slavomir Gabani, Gabriel Pristas, Karol Flachbar, Konral Siemensmeyer, Natalia Shitsevalova 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月23日 Systematic NMR Study of Intermediate Valence Compound SmS Shogo Yoshida, Kentaro Kitagawa, Takehide Koyama, Haruhiko Yamada, Yoshinori Haga, Yusuke Nakai, Koichi Ueda, Takeshi Mito 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月23日 High-field NMR study of black phosphorous under hydrostatic pressure Yusuke Nakai, Takuto Fujii, Kenta Fujiwara, Michihiro Hirata, Yasumasa Hasegawa, Yuichi Akahama, Koichi Ueda, Takeshi Mito 29th International Conference on Low Temperature Physics 2022年8月22日 16pGB41-5 層状超伝導体NaSn2As2のNMR・NQR測定で見る低温領域の異常 中西祥太, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 後藤陽介, 水口佳一 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16aGB32-6 金色相SmSの低温,高圧下で現れるギャップ状態と磁気秩序状態の33S-NMR測定による研究 吉田章吾, 北川健太郎, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 芳賀芳範 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16aGB32-5 シャストリーサザーランド格子反強磁性体TmB4の磁気プラトー領域近傍における11B-NMRによる研究 中山大輝, 宮元慧介, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, N. Shitevalova, G. Pristas, S. Gabani, K. Flanchbar 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 16pPSF-20 CDWと超伝導を示すLu5Ir4Si10のLu NMR V 上田光一, 中井祐介, 水戸毅, 小原孝夫 日本物理学会第77回年次大会(2022年) 2022年3月16日 23aH3-2 75As-NQR測定によるNaSn2As2の低温領域における異常の観測 中西祥太, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 後藤陽介, 水口佳一 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 23aH2-11 高圧下33S-NMR測定によるSmS金色相の低温ギャップ状態 吉田章吾, 遠藤宏太, 山田陽彦, 小山岳秀, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, 北川健太郎, 芳賀芳範 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 23pPSF-18 CDWと超伝導を示すLu5Ir4Si10のLu NMR IV 上田光一, 中井祐介, 水戸毅, 小原孝夫 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 22pPSD-4 圧力誘起半導体-半金属転移近傍におけるディラック電子系物質黒リンの31P-NMRによる研究 藤原健太, 藤井拓斗, 中井祐介, 上田光一, 赤浜裕一, 水戸毅 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月22日 21pD1-7 超伝導を示すワイル半金属1T-MoTe2の高圧下NMRによる研究 藤井拓斗, 安岡弘志, R. K. Ranjith, M. O. Ajeesh, D. Kashinathan, M. Schmid, 水戸毅, C. Petrovic, M. Nicklas, C. Felser, A. Mackenzie, M. Baenitz 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 21aC1-14 シャストリーサザーランド格子反強磁性体TmB4が示す磁気プラトー領域近傍での磁気揺らぎの発達 中山大輝, 宮元慧介, 中井祐介, 上田光一, 水戸毅, N. Shitevalova, G. Pristas, S. Gabani, K. Flanchbar 日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 価数転移物質YbInCu4の1次構造相転移に関する新しい知見 水牧仁一朗, 筒井智嗣, 杉本邦久, 広瀬雄介, 角田竜馬, 水戸毅, 摂待力生 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年3月22日 一般社団法人日本物理学会 希土類化合物REPd2Si2のRE価数と105Pd-NQR周波数の相関 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 丸山丈博, 三ツ森雄大, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, 光田暁弘 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2016年 17aPS-41 立方晶Ce_6Ni_6P_<17>の基底状態のNMRによる研究 小山 岳秀, 岩崎 聡, 山田 陽彦, 上田 光一, 水戸 毅, 青山 悠司, 中野 智仁, 武田 直也 日本物理学会講演概要集 2015年 一般社団法人 日本物理学会 立方晶Ce6Ni6P17の基底状態のNMRによる研究 小山岳秀, 岩崎聡, 山田陽彦, 上田光一, 水戸毅, 青山悠司, 中野智仁, 武田直也 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 中間価数物質YbXCu4(X=Cu,Ag,In)のNMR/NQR測定 中山大将, 河合秀晃, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 辻井直人, SARRAO J. L., IDZIKOWSKI B. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 URu2Si2と非磁性参照物質ThRu2Si2,LaRu2Si2とのNMR/NQR測定による比較 濱端良輔, 江見直哉, 中山大将, 三木俊宙, 小山岳秀, 上田光一, 水戸毅, 小堀洋, 松本裕司, 芳賀芳範, 山本悦嗣, FISK Zachary, FISK Zachary, 辻井直人 日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2015年 12» 共同研究・競争的資金等の研究課題 14 ランダウゼロモード観測を用いたトポロジカル物質における微視的電子状態の解明 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月 水戸 毅, 鈴木 通人, 藤井 拓斗, 山根 悠 NMR/NQRを用いた電気多極子秩序の対称性の同定 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024年4月 - 2028年3月 播磨 尚朝, 神戸 振作, 與儀 護, 水戸 毅 高圧下におけるディラック半金属/トポロジカル絶縁体のバンド構造と磁気的効果 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月 水戸 毅 多極子が示す局在-遍歴二重性と秩序の観測 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月 水戸 毅 希土類化合物において密接に関連する価数・磁性・輸送特性の微視的、系統的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月 水戸 毅 もっとみる