研究者リスト 鄭 成 鄭 成テイ セイ (Cheng Zheng) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 環境人間学部・環境人間学研究科 教授学位博士(学術)(2009年1月 早稲田大学)研究者番号20386668ORCID ID https://orcid.org/0000-0001-5390-9283J-GLOBAL ID201201052603328411researchmap会員ID7000001759 研究キーワード 1 中ソ関係、知識人、精神史、プロパガンダ、受容、意識構造 研究分野 2 人文・社会 / 国際関係論 / 中ソ関係 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 知識人、精神史、心性史 経歴 6 2022年4月 - 現在 兵庫県立大学 環境人間学部 教授 2018年4月 - 2022年3月 早稲田大学 社会科学総合学術院 准教授 2009年4月 - 2018年3月 早稲田大学 社会科学部 非常勤講師 2012年4月 - 2017年3月 人間文化研究機構・早稲田大学 現代中国研究所 主任研究員(研究院准教授) 2003年10月 - 2005年9月 早稲田大学 アジア太平洋研究センター 研究助手 もっとみる 学歴 1 2003年 - 2009年 早稲田大学 アジア太平洋研究科博士後期課程 論文 19 中国建国初期の小中学校における 思想政治教育 ―トレーニングとしての愛国主義教育― 鄭成 社会科学研究(国立大学法人 東京大学社会科学研究所) 73(1) 81-102 2022年3月 添付ファイル 中国建国初期の芸術家の思想統制への 順応に関する一考察 ―映画人蔡楚生を中心に― 鄭成 アジア太平洋討究 (43) 103-122 2022年2月 添付ファイル 建国初期における青年知識人の社会主義への思想転向 鄭 成 アジア太平洋討究 (40) 79-97 2020年11月 添付ファイル 中国の愛国主義教育の有効性への歴史的考察 : 1956年の上海鉄道局主催の夏令営を手がかりに 鄭 成 アジア太平洋討究 (37) 165-179 2019年11月 添付ファイル 中ソ友好交流をめぐる中国青年知識人のプロパガンダ受容について : 青年Sの日記を手がかりに 鄭 成 アジア太平洋討究 (36) 91-108 2019年3月 添付ファイル もっとみる MISC 5 【書評】小嶋華津子・磯部靖編著『中国共産党の統治と基層幹部』 鄭成 アジア研究 70(2) 35-39 2024年4月 紹介:加茂具樹・林載桓編著 『現代中国の政治制度――時間の政治と共産党支配――』:慶應義塾大学出版会 2018年 iii + 213ページ 鄭 成 アジア経済 60(2) 111-111 2019年 日本学界の反応から見た「安部談話」 鄭成 当代世界 (405) 28-29 2015年8月 招待有り 次世代研究者 日中関係の氷河期に、留学生教育には何かできるか 鄭 成 ワセダアジアレビュー (16) 76-81 2014年 「冷戦と中ソ関係--外交,経済と文化交流」国際学会に参加して 鄭 成 アジア太平洋討究 (14) 197-207 2010年3月 書籍等出版物 14 和解のための新たな歴史学―方法と構想 (和解学叢書5) 澁谷由里, 桑原太朗, 矢野真太郎, 城山英巳, タンシンマンコン・パッタジット, 鄭成, 黄斌, 駱豊, 野口真広, 段瑞聡, 馬暁華, 木宮正史, 前嶋和 (担当:共著, 範囲:第9章 心の和解における中国の歴史家の役割――中露両国を事例として) 明石書店 2022年5月 (ISBN: 9784750354095) 中国年鑑 2020 中国研究所 (担当:分担執筆, 範囲:ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所 2020年5月 (ISBN: 4794802560) スターリンの極東政策 : 公文書資料による東北アジア史再考 寺山恭輔, 麻田雅文, 笠原孝太, 花田智之, 鄭成 (担当:共著, 範囲:「中ソ友好」の文化的遺産−留学・高等教育改革と文学作品) 古今書院 2020年3月 (ISBN: 9784772253116) 社会科学系学生のための初級中国語 (担当:共著) 2020年2月 中国年鑑 2019 中国研究所 (担当:分担執筆, 範囲:ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所 2019年5月 (ISBN: 4794802560) もっとみる 講演・口頭発表等 32 歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会第12回大会、シンポジウム「グローバル時代下の歴史教育―自国中心の歴史観からの脱出を−」 2024年3月16日 招待有り 微信から見た中国社会の輿論分断 鄭成 東京大学ヒューマニティーズセンター第99回オープンセミナー「現代中国における輿論と情報」 東京大学ヒューマニティーズセンター 2023年11月10日 招待有り 建国初期の思想統合への国民の受容について 日本現代中国学会第73 回全国学術大会 2023年10月15日 建国初期の青年党幹部の自己教育 鄭成 京都大学人文科学研究所共同研究班「毛沢東時代の暴力とイデオロギー」ワークショップ 2022年12月 1950年代建国初期の知識人の思想的変容 鄭成 日本現代中国学会関東部会定例研究会「1950年代中国の国家・社会関係」 2022年1月9日 もっとみる 所属学協会 4 - 現在 日本現代中国学会 - 現在 中国語教育学会 - 現在 近現代東北アジア地域史研究会 - 現在 アジア政経学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 中国建国初期の中小学校教育におけるソ連宣伝の形成とその受容 三菱財団 人文科学研究助成 2021年1月 - 2023年6月 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年6月 - 2023年3月 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二 冷戦前半期における中国のナショナリズムの歴史的形成に関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月 鄭 成 東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2023年3月 平野 健一郎, 鄭 成, 黄 斌, 杉村 美紀, 加藤 恵美, 白石 さや, 劉 傑, 金 香男, 森川 裕二, 矢野 真太郎, タンシンマンコン パッタジット, 野口 真広 日本留学の長期効果に関する研究-北京日本学研究センターを事例にする- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 李 敏, 鄭 成
鄭 成テイ セイ (Cheng Zheng) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属兵庫県立大学 環境人間学部・環境人間学研究科 教授学位博士(学術)(2009年1月 早稲田大学)研究者番号20386668ORCID ID https://orcid.org/0000-0001-5390-9283J-GLOBAL ID201201052603328411researchmap会員ID7000001759 研究キーワード 1 中ソ関係、知識人、精神史、プロパガンダ、受容、意識構造 研究分野 2 人文・社会 / 国際関係論 / 中ソ関係 人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 知識人、精神史、心性史 経歴 6 2022年4月 - 現在 兵庫県立大学 環境人間学部 教授 2018年4月 - 2022年3月 早稲田大学 社会科学総合学術院 准教授 2009年4月 - 2018年3月 早稲田大学 社会科学部 非常勤講師 2012年4月 - 2017年3月 人間文化研究機構・早稲田大学 現代中国研究所 主任研究員(研究院准教授) 2003年10月 - 2005年9月 早稲田大学 アジア太平洋研究センター 研究助手 もっとみる 学歴 1 2003年 - 2009年 早稲田大学 アジア太平洋研究科博士後期課程 論文 19 中国建国初期の小中学校における 思想政治教育 ―トレーニングとしての愛国主義教育― 鄭成 社会科学研究(国立大学法人 東京大学社会科学研究所) 73(1) 81-102 2022年3月 添付ファイル 中国建国初期の芸術家の思想統制への 順応に関する一考察 ―映画人蔡楚生を中心に― 鄭成 アジア太平洋討究 (43) 103-122 2022年2月 添付ファイル 建国初期における青年知識人の社会主義への思想転向 鄭 成 アジア太平洋討究 (40) 79-97 2020年11月 添付ファイル 中国の愛国主義教育の有効性への歴史的考察 : 1956年の上海鉄道局主催の夏令営を手がかりに 鄭 成 アジア太平洋討究 (37) 165-179 2019年11月 添付ファイル 中ソ友好交流をめぐる中国青年知識人のプロパガンダ受容について : 青年Sの日記を手がかりに 鄭 成 アジア太平洋討究 (36) 91-108 2019年3月 添付ファイル もっとみる MISC 5 【書評】小嶋華津子・磯部靖編著『中国共産党の統治と基層幹部』 鄭成 アジア研究 70(2) 35-39 2024年4月 紹介:加茂具樹・林載桓編著 『現代中国の政治制度――時間の政治と共産党支配――』:慶應義塾大学出版会 2018年 iii + 213ページ 鄭 成 アジア経済 60(2) 111-111 2019年 日本学界の反応から見た「安部談話」 鄭成 当代世界 (405) 28-29 2015年8月 招待有り 次世代研究者 日中関係の氷河期に、留学生教育には何かできるか 鄭 成 ワセダアジアレビュー (16) 76-81 2014年 「冷戦と中ソ関係--外交,経済と文化交流」国際学会に参加して 鄭 成 アジア太平洋討究 (14) 197-207 2010年3月 書籍等出版物 14 和解のための新たな歴史学―方法と構想 (和解学叢書5) 澁谷由里, 桑原太朗, 矢野真太郎, 城山英巳, タンシンマンコン・パッタジット, 鄭成, 黄斌, 駱豊, 野口真広, 段瑞聡, 馬暁華, 木宮正史, 前嶋和 (担当:共著, 範囲:第9章 心の和解における中国の歴史家の役割――中露両国を事例として) 明石書店 2022年5月 (ISBN: 9784750354095) 中国年鑑 2020 中国研究所 (担当:分担執筆, 範囲:ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所 2020年5月 (ISBN: 4794802560) スターリンの極東政策 : 公文書資料による東北アジア史再考 寺山恭輔, 麻田雅文, 笠原孝太, 花田智之, 鄭成 (担当:共著, 範囲:「中ソ友好」の文化的遺産−留学・高等教育改革と文学作品) 古今書院 2020年3月 (ISBN: 9784772253116) 社会科学系学生のための初級中国語 (担当:共著) 2020年2月 中国年鑑 2019 中国研究所 (担当:分担執筆, 範囲:ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所 2019年5月 (ISBN: 4794802560) もっとみる 講演・口頭発表等 32 歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会第12回大会、シンポジウム「グローバル時代下の歴史教育―自国中心の歴史観からの脱出を−」 2024年3月16日 招待有り 微信から見た中国社会の輿論分断 鄭成 東京大学ヒューマニティーズセンター第99回オープンセミナー「現代中国における輿論と情報」 東京大学ヒューマニティーズセンター 2023年11月10日 招待有り 建国初期の思想統合への国民の受容について 日本現代中国学会第73 回全国学術大会 2023年10月15日 建国初期の青年党幹部の自己教育 鄭成 京都大学人文科学研究所共同研究班「毛沢東時代の暴力とイデオロギー」ワークショップ 2022年12月 1950年代建国初期の知識人の思想的変容 鄭成 日本現代中国学会関東部会定例研究会「1950年代中国の国家・社会関係」 2022年1月9日 もっとみる 所属学協会 4 - 現在 日本現代中国学会 - 現在 中国語教育学会 - 現在 近現代東北アジア地域史研究会 - 現在 アジア政経学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 5 中国建国初期の中小学校教育におけるソ連宣伝の形成とその受容 三菱財団 人文科学研究助成 2021年1月 - 2023年6月 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年6月 - 2023年3月 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二 冷戦前半期における中国のナショナリズムの歴史的形成に関する実証的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月 鄭 成 東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2023年3月 平野 健一郎, 鄭 成, 黄 斌, 杉村 美紀, 加藤 恵美, 白石 さや, 劉 傑, 金 香男, 森川 裕二, 矢野 真太郎, タンシンマンコン パッタジット, 野口 真広 日本留学の長期効果に関する研究-北京日本学研究センターを事例にする- 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月 李 敏, 鄭 成