研究者検索結果一覧 福原 充 福原 充フクハラ ミツル (Mitsuru Fukuhara) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 全学教育センター 助手学位修士(教育学)J-GLOBAL ID202301019935658757researchmap会員IDR000053105 研究キーワード 7 日本教育史 大正新教育 大正自由教育 シティズンシップ教育 サービスラーニング 初年次教育 女子教育 研究分野 2 人文・社会 / 教育学 / 人文・社会 / 高等教育学 / 経歴 5 2022年4月 - 現在 立教大学 立教サービスラーニング(RSL)センター(全学共通科目) 兼任講師 2022年4月 - 現在 和洋女子大学 全学教育センター 助手 2017年4月 - 現在 立教大学 キリスト教教育研究所(JICE) 研究員 2017年4月 - 2022年3月 立教大学 立教サービスラーニング(RSL)センター 教育研究コーディネーター 2013年5月 - 2017年3月 東京都目黒区 子育て支援部子育て支援課児童館係 児童館指導員 学歴 2 - 2013年3月 立教大学大学院 文学研究科 教育学専攻 - 2010年3月 立教大学 文学部 教育学科 論文 8 1930年代の「新学校」創設に関する一考察 : 自由学園男子部創設に着目して 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 40 23-49 2023年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis 入学前教育における現状と課題に関する一考察-2022年度入学生を対象とした 和洋女子大学における入学前学習プログラムを中心に- 菱田隆昭, 辻るりこ, 福原充 和洋女子大学全学教育センター年報 (2) 2-23 2022年12月23日 大正新教育運動における「新教育」・「新学校」の特徴とその位置づけに関する考察 : 上沼久之丞と小原国芳の視点を中心に 福原 充, フクハラ ミツル 立教大学教育学科研究年報 64 337-358 2021年3月31日 査読有り type:P(論文) type:投稿論文 type:Submitted Article 自由学園のカリキュラムからみる教育内容についての考察(2) : 創立期(大正期)における科外教育を中心として 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 37 25-55 2020年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis 自由学園のカリキュラムからみる教育内容についての考察(1) : 創立期(大正期)に注目して 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 36 63-87 2019年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis もっとみる MISC 14 「企画の背景」『立教大学チャプレン室講演会 RUM(Rikkyo University Mission)「日本」という異文化に生きてー日本社会の中で、外国人、ムスリムであることー』 福原 充 『CHAPEL NEWS』立教学院諸天使礼拝堂・聖パウロ礼拝堂・諸聖徒礼拝堂 (634) 27-28 2024年10月1日 *同記事内の該当部分を担当 第46回大会に参加して 福原充 地教史学通信 全国地方教育史学会 全国地方教育史学会事務局 第160号 3-4 2023年7月5日 【翻刻と解説】[8]田中源太郎(諏訪郡永明小学校) 野村淳一, 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C) 研究成果報告書 研究代表者 前田一男 74-109 2023年3月15日 【翻刻と解説】[1]矢野口波子(下伊那郡上郷小学校) 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書 研究代表者 前田一男 10-16 2023年3月15日 【研究ノート】「二・四事件」における矢野口波子の人物像に関する一考察ー「象徴」としての女性教員の形成と変容ー 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書 研究代表者 前田一男 287-294 2023年3月15日 もっとみる 講演・口頭発表等 17 エージェンシーと「令和の日本型学校教育」-自由学園高等部の「テーマ探求」の実践から考える- 藤枝聡, 福原充, 大森真穂, 田口玄一郎, 自由学園高等部生徒 J-CEFスタディ・スタヂオ 「高大接続及び大学初年次教育からみた主権者教育のあり方をめぐる研究」第2回公開研究会(J-CEFスタディ・グループ 2023年採択:採択第1号) 2024年11月10日 日本シティズンシップ教育フォーラム(JーCEF) 大正新教育運動における運動体としての新教育協会についての再検討ー「新教育」・「新学校」の位置づけに注目してー 福原充 世界新教育学会 2024年度WEF国際教育フォーラム 玉川大学 2024年9月29日 教育の歴史から「主体的・対話的で深い学び」について考える~大正新教育運動における教育活動に注目して~ 福原充 和洋女子大学 公開講座2024 2024年8月24日 和洋女子大学(地域連携センター) 主体的な学びに向けて~シティズンシップをみすえた学校教育 田口久美子(報告者), 福原充(コメンテーター) 心理科学研究会 2023年秋期研究集会 能力・学力分科会 テーマ:主体的な学びに向けて~シティズンシップをみすえた学校教育(オンライン開催) 2023年10月14日 招待有り 立教サービスラーニングの現状と展望~高大「接続」から「連続」への変換 ①シティズンシップ教育のカリキュラムデザインとその現在地 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム J-CEFスタディ・スタジオonline Vol.23 「高大接続と主権者教育・シティズンシップ教育~立教大学における7年間の科目実践を題材に」(J-CEFスタディ・グループ「高大接続・初年次教育研究G」第1回公開研究会:オンライン開催) 2023年6月25日 日本シティズンシップ教育フォーラム(J‐CEF) シティズンシップ教育とその源流ー大正新教育運動とサービス・ラーニングの関係を中心にこれからの教育を考えるー 福原充 心理科学研究会 2022年秋期研究集会 能力・学力分科会 テーマ:学力形成を「市民」からとらえる試み(オンライン開催) 2022年11月20日 招待有り 大学での新たな学びの可能性 シティズンシップ教育の全学展開への試案 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム J-CEFスタディ・スタジオonline Vol.14 「主権者教育における高大接続改革を考えるー立教サービスラーニング(RSL)/「シティズンシップを考える」の実践から(2021衆院選を素材に)ー」(オンライン開催) 2022年3月13日 コロナ下におけるサービスラーニングの実践報告ー運営スタッフの視点からみえた課題を中心としてー 福原充, 大森真穂 日本サービス・ラーニング・ネットワーク 第5回サービス・ラーニング全国フォーラム 第2分科会「実践・研究交流」(オンライン開催) 2021年5月23日 立教大学における立教サービスラーニング(RSL)の展開ー今後の可能性と課題ー 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム シティズンシップ教育ミーティング2021「主権者教育における高大接続を考えるー立教サービスラーニング(RSL)の実践からー」(オンライン開催) 2021年3月21日 自由学園における山本鼎等の美術教育の展開とその意味ー卒業生の活動との関連性に注目してー 福原充 教育史学会 教育史学会第64回大会 武蔵野美術大学(WEB開催) 2020年9月26日 新教育運動における学園都市の一考察ー自由学園を事例としてー 福原充 教育史学会 教育史学会第62回大会 一橋大学 2018年9月30日 【Workshop Session #2】Rikkyo Service Learning Center: The Organizational Role for Civic Engagement Mitsuru Fukuhara Rikkyo Special Workshop for Educational Philosophy with Dr. Harry Boyte Summer 2018,“How Can Rikkyo Service Learning Work to Enhance Students' Civic Agency?”,Japan Institute of Christian Education (JICE),Rikkyo University 2018年8月29日 【発題】「実践の学びを支える仕組み~RSL講義系科目の役割を中心に~」 福原充 立教サービスラーニング(RSL)センター 2017年度実施報告会「RSLが支える学びの現状報告~講義系と実践系の多彩な学びが自分を変えた~」 【第二部】『学びの場を支える取り組みより』 立教大学 池袋キャンパス(14号館D301教室) 2017年12月2日 自由学園における新教育運動とその展開ー藝術教育の位置づけに注目してー 福原充 教育史学会 教育史学会第61回大会 岡山大学 2017年10月8日 自由学園における山本鼎の教育実践とその意味ー藝術教育運動の展開ー 福原充 教育史学会 教育史学会第58回大会 日本大学文理学部 2014年10月4日 新教育学校の創立基盤―自由学園を事例として― 福原充 日本教育史学会 日本教育史学会第586回例会 謙堂文庫 2014年1月25日 第6回世界新教育連盟世界会議ー新教育協会と自由学園ー 福原充 世界新教育学会 WEF国際教育フォーラム 自由学園 2012年6月2日 1 担当経験のある科目(授業) 2 2022年 - 現在 RSL-コミュニティ(池袋) (立教大学) 2022年 - 現在 大学生の学び・社会で学ぶこと (立教大学) 所属学協会 7 国際ジェンダー学会 初年次教育学会 世界新教育学会 全国地方教育史学会 日本教育史学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 選ばれる女子大学になるための教育開発~豊かなキ ャリア形成に資する「キャリアデザイン」の構築をとおして 和洋女子大学 教育振興支援助成 2023年4月 - 2026年3月 奈良玲子、田口久美子、福原充 高大接続及び大学初年次教育からみた主権者教育のあり方をめぐる研究 日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF) J-CEFスタディ・グループ 2023年5月 - 2025年3月 藤枝聡、堀本麻由子、小玉重夫、中田奈穂美、福原充、大森真穂 社会貢献活動 9 「歴史の中の学校教育」(ゲストスピーカー) 講師 立教セカンドステージ大学 2023年9月12日 立教セカンドステージ大学(科目担当:前田一男) 自由学園明日館等近辺のフィールドワークと講義(内容:「近代学校批判の展開ー自由学園を中心にー」) 自由学園明日館見学会(課外活動) 講師 立教セカンドステージ大学 2023年3月15日 立教セカンドステージ大学(課外活動) 担当教員:前田一男 自由学園明日館見学会(フィールド散策含む)を担当教員と共同で担当 自由学園明日館見学会(課外活動) 講師 立教セカンドステージ大学 2022年2月3日 立教セカンドステージ大学(初春の課外活動) 担当教員:前田一男 自由学園明日館見学会を担当教員と共同で担当(午前の部・午後の部:計2回) 「歴史の中の学校教育」(ゲストスピーカー) 講師 立教セカンドステージ大学 2021年8月4日 立教セカンドステージ大学(科目担当:前田一男) 講義内容(オンライン):「近代学校批判の展開ー自由学園を中心にー」 「文化を生きる」(ゲストスピーカー) 講師 立教大学 2020年11月27日 立教大学 全学共通科目(科目担当:後藤隆基) 講義内容(オンライン):「RSLの理念と池袋の歴史-大正新教育運動とその展開を中心にー」 もっとみる メディア報道 1 「SOCIAL LIVE」わたしと協同組合 『立教サービスラーニング(RSL)』 ワーカーズコープ東京中央事業本部 Good Job TV YouTube 2024年1月4日 インターネットメディア その他 2 日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF) 2023年4月 - 現在 登録メンバー NPO法人 「としまの記憶」をつなぐ会 2022年7月 - 現在 会員
福原 充フクハラ ミツル (Mitsuru Fukuhara) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 全学教育センター 助手学位修士(教育学)J-GLOBAL ID202301019935658757researchmap会員IDR000053105 研究キーワード 7 日本教育史 大正新教育 大正自由教育 シティズンシップ教育 サービスラーニング 初年次教育 女子教育 研究分野 2 人文・社会 / 教育学 / 人文・社会 / 高等教育学 / 経歴 5 2022年4月 - 現在 立教大学 立教サービスラーニング(RSL)センター(全学共通科目) 兼任講師 2022年4月 - 現在 和洋女子大学 全学教育センター 助手 2017年4月 - 現在 立教大学 キリスト教教育研究所(JICE) 研究員 2017年4月 - 2022年3月 立教大学 立教サービスラーニング(RSL)センター 教育研究コーディネーター 2013年5月 - 2017年3月 東京都目黒区 子育て支援部子育て支援課児童館係 児童館指導員 学歴 2 - 2013年3月 立教大学大学院 文学研究科 教育学専攻 - 2010年3月 立教大学 文学部 教育学科 論文 8 1930年代の「新学校」創設に関する一考察 : 自由学園男子部創設に着目して 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 40 23-49 2023年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis 入学前教育における現状と課題に関する一考察-2022年度入学生を対象とした 和洋女子大学における入学前学習プログラムを中心に- 菱田隆昭, 辻るりこ, 福原充 和洋女子大学全学教育センター年報 (2) 2-23 2022年12月23日 大正新教育運動における「新教育」・「新学校」の特徴とその位置づけに関する考察 : 上沼久之丞と小原国芳の視点を中心に 福原 充, フクハラ ミツル 立教大学教育学科研究年報 64 337-358 2021年3月31日 査読有り type:P(論文) type:投稿論文 type:Submitted Article 自由学園のカリキュラムからみる教育内容についての考察(2) : 創立期(大正期)における科外教育を中心として 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 37 25-55 2020年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis 自由学園のカリキュラムからみる教育内容についての考察(1) : 創立期(大正期)に注目して 福原 充, フクハラ ミツル キリスト教教育研究 36 63-87 2019年3月31日 査読有り type:P(論文) type:論文 type:Thesis もっとみる MISC 14 「企画の背景」『立教大学チャプレン室講演会 RUM(Rikkyo University Mission)「日本」という異文化に生きてー日本社会の中で、外国人、ムスリムであることー』 福原 充 『CHAPEL NEWS』立教学院諸天使礼拝堂・聖パウロ礼拝堂・諸聖徒礼拝堂 (634) 27-28 2024年10月1日 *同記事内の該当部分を担当 第46回大会に参加して 福原充 地教史学通信 全国地方教育史学会 全国地方教育史学会事務局 第160号 3-4 2023年7月5日 【翻刻と解説】[8]田中源太郎(諏訪郡永明小学校) 野村淳一, 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C) 研究成果報告書 研究代表者 前田一男 74-109 2023年3月15日 【翻刻と解説】[1]矢野口波子(下伊那郡上郷小学校) 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書 研究代表者 前田一男 10-16 2023年3月15日 【研究ノート】「二・四事件」における矢野口波子の人物像に関する一考察ー「象徴」としての女性教員の形成と変容ー 福原充 歴史的転機としての「二・四事件」の総合的研究 課題番号:18K0237 平成30~令和4年度 科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書 研究代表者 前田一男 287-294 2023年3月15日 もっとみる 講演・口頭発表等 17 エージェンシーと「令和の日本型学校教育」-自由学園高等部の「テーマ探求」の実践から考える- 藤枝聡, 福原充, 大森真穂, 田口玄一郎, 自由学園高等部生徒 J-CEFスタディ・スタヂオ 「高大接続及び大学初年次教育からみた主権者教育のあり方をめぐる研究」第2回公開研究会(J-CEFスタディ・グループ 2023年採択:採択第1号) 2024年11月10日 日本シティズンシップ教育フォーラム(JーCEF) 大正新教育運動における運動体としての新教育協会についての再検討ー「新教育」・「新学校」の位置づけに注目してー 福原充 世界新教育学会 2024年度WEF国際教育フォーラム 玉川大学 2024年9月29日 教育の歴史から「主体的・対話的で深い学び」について考える~大正新教育運動における教育活動に注目して~ 福原充 和洋女子大学 公開講座2024 2024年8月24日 和洋女子大学(地域連携センター) 主体的な学びに向けて~シティズンシップをみすえた学校教育 田口久美子(報告者), 福原充(コメンテーター) 心理科学研究会 2023年秋期研究集会 能力・学力分科会 テーマ:主体的な学びに向けて~シティズンシップをみすえた学校教育(オンライン開催) 2023年10月14日 招待有り 立教サービスラーニングの現状と展望~高大「接続」から「連続」への変換 ①シティズンシップ教育のカリキュラムデザインとその現在地 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム J-CEFスタディ・スタジオonline Vol.23 「高大接続と主権者教育・シティズンシップ教育~立教大学における7年間の科目実践を題材に」(J-CEFスタディ・グループ「高大接続・初年次教育研究G」第1回公開研究会:オンライン開催) 2023年6月25日 日本シティズンシップ教育フォーラム(J‐CEF) シティズンシップ教育とその源流ー大正新教育運動とサービス・ラーニングの関係を中心にこれからの教育を考えるー 福原充 心理科学研究会 2022年秋期研究集会 能力・学力分科会 テーマ:学力形成を「市民」からとらえる試み(オンライン開催) 2022年11月20日 招待有り 大学での新たな学びの可能性 シティズンシップ教育の全学展開への試案 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム J-CEFスタディ・スタジオonline Vol.14 「主権者教育における高大接続改革を考えるー立教サービスラーニング(RSL)/「シティズンシップを考える」の実践から(2021衆院選を素材に)ー」(オンライン開催) 2022年3月13日 コロナ下におけるサービスラーニングの実践報告ー運営スタッフの視点からみえた課題を中心としてー 福原充, 大森真穂 日本サービス・ラーニング・ネットワーク 第5回サービス・ラーニング全国フォーラム 第2分科会「実践・研究交流」(オンライン開催) 2021年5月23日 立教大学における立教サービスラーニング(RSL)の展開ー今後の可能性と課題ー 福原充, 大森真穂 日本シティズンシップ教育フォーラム シティズンシップ教育ミーティング2021「主権者教育における高大接続を考えるー立教サービスラーニング(RSL)の実践からー」(オンライン開催) 2021年3月21日 自由学園における山本鼎等の美術教育の展開とその意味ー卒業生の活動との関連性に注目してー 福原充 教育史学会 教育史学会第64回大会 武蔵野美術大学(WEB開催) 2020年9月26日 新教育運動における学園都市の一考察ー自由学園を事例としてー 福原充 教育史学会 教育史学会第62回大会 一橋大学 2018年9月30日 【Workshop Session #2】Rikkyo Service Learning Center: The Organizational Role for Civic Engagement Mitsuru Fukuhara Rikkyo Special Workshop for Educational Philosophy with Dr. Harry Boyte Summer 2018,“How Can Rikkyo Service Learning Work to Enhance Students' Civic Agency?”,Japan Institute of Christian Education (JICE),Rikkyo University 2018年8月29日 【発題】「実践の学びを支える仕組み~RSL講義系科目の役割を中心に~」 福原充 立教サービスラーニング(RSL)センター 2017年度実施報告会「RSLが支える学びの現状報告~講義系と実践系の多彩な学びが自分を変えた~」 【第二部】『学びの場を支える取り組みより』 立教大学 池袋キャンパス(14号館D301教室) 2017年12月2日 自由学園における新教育運動とその展開ー藝術教育の位置づけに注目してー 福原充 教育史学会 教育史学会第61回大会 岡山大学 2017年10月8日 自由学園における山本鼎の教育実践とその意味ー藝術教育運動の展開ー 福原充 教育史学会 教育史学会第58回大会 日本大学文理学部 2014年10月4日 新教育学校の創立基盤―自由学園を事例として― 福原充 日本教育史学会 日本教育史学会第586回例会 謙堂文庫 2014年1月25日 第6回世界新教育連盟世界会議ー新教育協会と自由学園ー 福原充 世界新教育学会 WEF国際教育フォーラム 自由学園 2012年6月2日 1 担当経験のある科目(授業) 2 2022年 - 現在 RSL-コミュニティ(池袋) (立教大学) 2022年 - 現在 大学生の学び・社会で学ぶこと (立教大学) 所属学協会 7 国際ジェンダー学会 初年次教育学会 世界新教育学会 全国地方教育史学会 日本教育史学会 もっとみる 共同研究・競争的資金等の研究課題 2 選ばれる女子大学になるための教育開発~豊かなキ ャリア形成に資する「キャリアデザイン」の構築をとおして 和洋女子大学 教育振興支援助成 2023年4月 - 2026年3月 奈良玲子、田口久美子、福原充 高大接続及び大学初年次教育からみた主権者教育のあり方をめぐる研究 日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF) J-CEFスタディ・グループ 2023年5月 - 2025年3月 藤枝聡、堀本麻由子、小玉重夫、中田奈穂美、福原充、大森真穂 社会貢献活動 9 「歴史の中の学校教育」(ゲストスピーカー) 講師 立教セカンドステージ大学 2023年9月12日 立教セカンドステージ大学(科目担当:前田一男) 自由学園明日館等近辺のフィールドワークと講義(内容:「近代学校批判の展開ー自由学園を中心にー」) 自由学園明日館見学会(課外活動) 講師 立教セカンドステージ大学 2023年3月15日 立教セカンドステージ大学(課外活動) 担当教員:前田一男 自由学園明日館見学会(フィールド散策含む)を担当教員と共同で担当 自由学園明日館見学会(課外活動) 講師 立教セカンドステージ大学 2022年2月3日 立教セカンドステージ大学(初春の課外活動) 担当教員:前田一男 自由学園明日館見学会を担当教員と共同で担当(午前の部・午後の部:計2回) 「歴史の中の学校教育」(ゲストスピーカー) 講師 立教セカンドステージ大学 2021年8月4日 立教セカンドステージ大学(科目担当:前田一男) 講義内容(オンライン):「近代学校批判の展開ー自由学園を中心にー」 「文化を生きる」(ゲストスピーカー) 講師 立教大学 2020年11月27日 立教大学 全学共通科目(科目担当:後藤隆基) 講義内容(オンライン):「RSLの理念と池袋の歴史-大正新教育運動とその展開を中心にー」 もっとみる メディア報道 1 「SOCIAL LIVE」わたしと協同組合 『立教サービスラーニング(RSL)』 ワーカーズコープ東京中央事業本部 Good Job TV YouTube 2024年1月4日 インターネットメディア その他 2 日本シティズンシップ教育フォーラム(J-CEF) 2023年4月 - 現在 登録メンバー NPO法人 「としまの記憶」をつなぐ会 2022年7月 - 現在 会員