研究者検索結果一覧 髙梨 一彦 髙梨 一彦タカナシ カズヒコ (Kazuhiko Takanashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 人文学部心理学科 教授学位修士(教育学)(東北大学)研究者番号80197110J-GLOBAL ID200901049834441990researchmap会員ID1000172900 研究分野 1 人文・社会 / 社会心理学 / 臨床心理学 学歴 2 - 1984年 東北大学 教育学研究科 教育心理学 - 1982年 弘前大学 教育学部 中学校教員養成課程心理学 論文 8 小児がん患児の退院後の食事状況と保健行動 東北学校保健学会会誌 (49) 36-37 2001年 査読有り 産褥1ヶ月の褥婦の育児に対する評価-助産婦、助産婦学生、看護学生を対象に-(共著) 母性衛生 41(1) 108-117 2000年 査読有り マイクロカウンセリング技法からみた看護職者のコミュニケーション-卒業時点の看護学生と比較から-(共著) 日本看護学教育学会誌 9(4) 9-19 2000年 査読有り メンタル・ディスタンス(Mental distance)の測定からみた青年の父母像(共著) 小児保健研究 (58) 391-398 1999年 マイクロカウンセリング技法からみた看護学生のコミュニケーション(その1)-卒業時点の学生の傾向から-(共著) 一戸 とも子, 木立 るり子, 五十嵐 世津子, 高梨 一彦 日本看護学教育学会誌 8(1) 41-49-49 1998年 査読有り もっとみる MISC 37 A県における未受診妊婦支援の施策に関する基礎調査( 1 )─ 調査の概要─ 三崎直子, 髙梨一彦 保健科学研究 3 33-42-42 2013年3月 査読有り A県における未受診妊婦支援の施策に関する基礎調査(2)― 背景要因について― 髙梨一彦, 三崎直子 和洋女子大学紀要 53 179-193 2013年3月 査読有り 双子に対する母親のとらえ方と授乳との関わり 三崎直子, 高梨一彦, 山内瑶子, 高間木静香 保健科学研究 3 43-50-50 2013年3月 査読有り 乳房マッサージによる「心地よさ」の測定 三崎直子, 武尾照子, 高梨一彦, 森圭子 保健科学研究 2 107-113-113 2012年3月 査読有り 保育現場が求める実習生像の分析 池田幸恭, 伊瀬玲奈, 岩崎淳子, 大神優子, 北村裕美, 駒久美子, 佐野裕子, 島田由紀子, 眞鍋久美好, 鈴木みゆき, 髙梨一彦 和洋女子大学紀要 50 177-186-186 2010年3月 本研究の目的は、保育現場が求める実習生像を明らかにすることである。実習生に身につけておいてほしいことがらを尋ねる26項目を作成し、保育者214名に質問紙調査を実施した。保育現場が求める実習生像について、幼稚園と保育所および公立と私立という勤務先による特徴を検討した。さらに、保育現場での立場として、経験年数、職場内の立場、実習生の年間の受入人数を取りあげて、保育現場が求める実習生像との関係を検討した。分析の結果、次の3点が示された。第1に、保育現場が実習生に求めることは、「学ぶ姿勢・態度」と「保育実践のスキル」にまとめることができる。第2に、「学ぶ姿勢・態度」は、私立施設勤務者が公立施設勤務者よりも実習生に必要であると考えていた。第3に、「学ぶ姿勢・態度」は、園長、主任、保育士が幼稚園教諭よりも実習生に必要であると考えていた。以上の結果を踏まえて、実習指導および保育者養成について、「学ぶ姿勢・態度」を育てることを通して「保育実践のスキル」を身につけることができる指導が重要であること、保育現場が求める実習生像を実習生自身が知ることで実習への意識を高めること、実習先の保育現場が求める実習生像を理解した上で実習生に指導を行なうことを提起した。 もっとみる 書籍等出版物 11 改訂 保育学研究倫理ガイドブック―子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために フレーベル館 2012年4月 保育学研究倫理ガイドブック―子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために フレーベル館 2010年5月 発達科学―「発達」への学際的アプローチ 本田時雄, 高梨一彦, 矢口清, 岡林秀樹, 登張真稲, 斎藤耕二, 内田雅人 (担当:編者(編著者)) ブレーン出版 2006年12月 IT時代を生きるためのパソコンの基礎―これだけは身につけよう 髙梨一彦, 鬘谷要, 福本由希 (担当:共著) ブレーン出版 2005年4月 発達科学実習基礎マニュアル―行動理解のための21章 髙梨一彦, 関山邦宏, 高野俊, 渡邊祥子, 内田雅人, 村田夏子, 若尾良徳 (担当:編者(編著者)) ブレーン出版 2005年4月 看護のこころ 患者のこころ 看護職をめざす人のための心理学(共著) 志賀令明, 岩崎祥一, 石井範子, 高梨一彦, 福島治, 森和彦, 佐竹真次, 浅倉次男, 真覚健, 岡野高明, 山田嘉明, 玉井真理子, 清俊夫, 佐々木久長, 相澤里香, 大川貴子, 川上恵子, 鈴木稔, 石井良和, 今城周造, 仁平義明, 阿原美生 福村出版 1999年2月 改訂版 心理・教育統計法-卒論・修論作成のために-(共著) 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦, 竹内史宗 高文堂 1997年11月 母親の就労と子どもの発達 縦断的研究(共著) 佐々木保行監訳, 高梨一彦, 大日向雅美, 清水民子, 中村悦子, 本郷一夫, 伴京子, 山下景子, 橋川喜美代, 鈴木敏昭 ブレーン出版 1996年4月 実務的SPSSによる多変量解析法(共著) 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦 高文堂出版 1993年9月 心理・教育統計法-卒論・修論作成のために- 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦, 竹内史宗 高文堂出版 1990年10月 発達心理学概説 寺田晃, 佐々木保行, 高梨一彦, 菊池武剋, 小松教之, 秋葉英則, 矢野喜夫, 村井憲男, 木村進, 片岡彰, 細江達郎, 佐藤怜, 鈴木敏明, 今野和夫, 長谷川啓三, 本郷一夫, 黒須俊夫, 柴田幸一, 日下正一, 宇野忍, 久保田正人, 塚野州一 八千代出版 1988年4月 1 所属学協会 6 東北心理学会 日本心理学会 日本発達心理学会 日本母性衛生学会 日本小児保健協会 もっとみる Works(作品等) 5 化学療法後外来フォロー中の小児悪性腫瘍性疾患患児の食行動に関する研究 2000年 家庭教育カンセラー活用調査研究委嘱事業研究報告書 2000年 家庭教育カンセラー活用調査研究委嘱事業研究報告書 1999年 家庭教育カウンセラー活用調査研究 1998年 行動評定からみた2年保育と3年保育の姿について 1990年
髙梨 一彦タカナシ カズヒコ (Kazuhiko Takanashi) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属和洋女子大学 人文学部心理学科 教授学位修士(教育学)(東北大学)研究者番号80197110J-GLOBAL ID200901049834441990researchmap会員ID1000172900 研究分野 1 人文・社会 / 社会心理学 / 臨床心理学 学歴 2 - 1984年 東北大学 教育学研究科 教育心理学 - 1982年 弘前大学 教育学部 中学校教員養成課程心理学 論文 8 小児がん患児の退院後の食事状況と保健行動 東北学校保健学会会誌 (49) 36-37 2001年 査読有り 産褥1ヶ月の褥婦の育児に対する評価-助産婦、助産婦学生、看護学生を対象に-(共著) 母性衛生 41(1) 108-117 2000年 査読有り マイクロカウンセリング技法からみた看護職者のコミュニケーション-卒業時点の看護学生と比較から-(共著) 日本看護学教育学会誌 9(4) 9-19 2000年 査読有り メンタル・ディスタンス(Mental distance)の測定からみた青年の父母像(共著) 小児保健研究 (58) 391-398 1999年 マイクロカウンセリング技法からみた看護学生のコミュニケーション(その1)-卒業時点の学生の傾向から-(共著) 一戸 とも子, 木立 るり子, 五十嵐 世津子, 高梨 一彦 日本看護学教育学会誌 8(1) 41-49-49 1998年 査読有り もっとみる MISC 37 A県における未受診妊婦支援の施策に関する基礎調査( 1 )─ 調査の概要─ 三崎直子, 髙梨一彦 保健科学研究 3 33-42-42 2013年3月 査読有り A県における未受診妊婦支援の施策に関する基礎調査(2)― 背景要因について― 髙梨一彦, 三崎直子 和洋女子大学紀要 53 179-193 2013年3月 査読有り 双子に対する母親のとらえ方と授乳との関わり 三崎直子, 高梨一彦, 山内瑶子, 高間木静香 保健科学研究 3 43-50-50 2013年3月 査読有り 乳房マッサージによる「心地よさ」の測定 三崎直子, 武尾照子, 高梨一彦, 森圭子 保健科学研究 2 107-113-113 2012年3月 査読有り 保育現場が求める実習生像の分析 池田幸恭, 伊瀬玲奈, 岩崎淳子, 大神優子, 北村裕美, 駒久美子, 佐野裕子, 島田由紀子, 眞鍋久美好, 鈴木みゆき, 髙梨一彦 和洋女子大学紀要 50 177-186-186 2010年3月 本研究の目的は、保育現場が求める実習生像を明らかにすることである。実習生に身につけておいてほしいことがらを尋ねる26項目を作成し、保育者214名に質問紙調査を実施した。保育現場が求める実習生像について、幼稚園と保育所および公立と私立という勤務先による特徴を検討した。さらに、保育現場での立場として、経験年数、職場内の立場、実習生の年間の受入人数を取りあげて、保育現場が求める実習生像との関係を検討した。分析の結果、次の3点が示された。第1に、保育現場が実習生に求めることは、「学ぶ姿勢・態度」と「保育実践のスキル」にまとめることができる。第2に、「学ぶ姿勢・態度」は、私立施設勤務者が公立施設勤務者よりも実習生に必要であると考えていた。第3に、「学ぶ姿勢・態度」は、園長、主任、保育士が幼稚園教諭よりも実習生に必要であると考えていた。以上の結果を踏まえて、実習指導および保育者養成について、「学ぶ姿勢・態度」を育てることを通して「保育実践のスキル」を身につけることができる指導が重要であること、保育現場が求める実習生像を実習生自身が知ることで実習への意識を高めること、実習先の保育現場が求める実習生像を理解した上で実習生に指導を行なうことを提起した。 もっとみる 書籍等出版物 11 改訂 保育学研究倫理ガイドブック―子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために フレーベル館 2012年4月 保育学研究倫理ガイドブック―子どもの幸せを願うすべての保育者と研究者のために フレーベル館 2010年5月 発達科学―「発達」への学際的アプローチ 本田時雄, 高梨一彦, 矢口清, 岡林秀樹, 登張真稲, 斎藤耕二, 内田雅人 (担当:編者(編著者)) ブレーン出版 2006年12月 IT時代を生きるためのパソコンの基礎―これだけは身につけよう 髙梨一彦, 鬘谷要, 福本由希 (担当:共著) ブレーン出版 2005年4月 発達科学実習基礎マニュアル―行動理解のための21章 髙梨一彦, 関山邦宏, 高野俊, 渡邊祥子, 内田雅人, 村田夏子, 若尾良徳 (担当:編者(編著者)) ブレーン出版 2005年4月 看護のこころ 患者のこころ 看護職をめざす人のための心理学(共著) 志賀令明, 岩崎祥一, 石井範子, 高梨一彦, 福島治, 森和彦, 佐竹真次, 浅倉次男, 真覚健, 岡野高明, 山田嘉明, 玉井真理子, 清俊夫, 佐々木久長, 相澤里香, 大川貴子, 川上恵子, 鈴木稔, 石井良和, 今城周造, 仁平義明, 阿原美生 福村出版 1999年2月 改訂版 心理・教育統計法-卒論・修論作成のために-(共著) 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦, 竹内史宗 高文堂 1997年11月 母親の就労と子どもの発達 縦断的研究(共著) 佐々木保行監訳, 高梨一彦, 大日向雅美, 清水民子, 中村悦子, 本郷一夫, 伴京子, 山下景子, 橋川喜美代, 鈴木敏昭 ブレーン出版 1996年4月 実務的SPSSによる多変量解析法(共著) 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦 高文堂出版 1993年9月 心理・教育統計法-卒論・修論作成のために- 佐々木保行, 久米弘, 高梨一彦, 竹内史宗 高文堂出版 1990年10月 発達心理学概説 寺田晃, 佐々木保行, 高梨一彦, 菊池武剋, 小松教之, 秋葉英則, 矢野喜夫, 村井憲男, 木村進, 片岡彰, 細江達郎, 佐藤怜, 鈴木敏明, 今野和夫, 長谷川啓三, 本郷一夫, 黒須俊夫, 柴田幸一, 日下正一, 宇野忍, 久保田正人, 塚野州一 八千代出版 1988年4月 1 所属学協会 6 東北心理学会 日本心理学会 日本発達心理学会 日本母性衛生学会 日本小児保健協会 もっとみる Works(作品等) 5 化学療法後外来フォロー中の小児悪性腫瘍性疾患患児の食行動に関する研究 2000年 家庭教育カンセラー活用調査研究委嘱事業研究報告書 2000年 家庭教育カンセラー活用調査研究委嘱事業研究報告書 1999年 家庭教育カウンセラー活用調査研究 1998年 行動評定からみた2年保育と3年保育の姿について 1990年