研究者業績

水野 貴秀

ミズノ タカヒデ  (Takahide Mizuno)

基本情報

所属
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 教授
学位
博士(工学)(横浜国立大学)

J-GLOBAL ID
200901026954630207
researchmap会員ID
1000363037

月惑星や小惑星を探査する際に必要とされる
光や電波を使った『距離を測る技術』をテーマとして
ハードウェアの研究開発を中心に
実際のプロジェクトに非常に近いところから将来の要素技術まで
幅広く研究を行っています

受賞

 5

論文

 69
  • 水野貴秀
    レーザー研究 52(10) 512-516 2024年10月  査読有り招待有り筆頭著者
  • 下地 治彦, 西野 祐一, 中野 貴敬, 水野 貴秀, 福田 盛介, SLIMプロジェクトチーム
    日本赤外線学会誌 34(1) 8-13 2024年8月  査読有り
  • Takahide Mizuno, Hirokazu Ikeda, Kenji Makino, Yusei Tamura, Yoshihito Suzuki, Tatsuya Hashi, Takashi Baba, Shunsuke Adachi, Ryuji Okumura
    Journal of the Society for Information Display 2023年3月1日  査読有り招待有り筆頭著者責任著者
  • Hirotomo Noda, Hiroki Senshu, Toshimichi Otsubo, Hiroshi Takeuchi, Clément Courde, Hiroo Kunimori, Christopher Moore, Ulrich Schreiber, Naoko Ogawa, Takanao Saiki, Yuto Takei, Mourad Aimar, Julien Chabé, Johann Eckl, Shun'ichi Kamata, Arika Higuchi, Takayuki Hirai, Grégoire Martinot-Lagarde, Hervé Mariey, Koji Matsumoto, Nicolas Maurice, Jun'ichi Nakazono, Duy-Hà Phung, Julien Scariot, Ryo Suetsugu, Jean-Marie Torre, Alex Pollard, Hervé Viot, Noriyuki Namiki, Takahide Mizuno
    Advances in Space Research 2023年1月  査読有り
  • Ryuhei Yamada, Keiko Yamamoto, Shoko Oshigami, Hiroshi Araki, Hiroki Senshu, Hirotomo Noda, Noriyuki Namiki, Koji Matsumoto, Fumi Yoshida, Shinsuke Abe, Naru Hirata, Sho Sasaki, Takahide Mizuno
    Earth, Planets and Space 74(1) 2022年11月8日  査読有り
    Abstract Japanese asteroid explorer Hayabusa2 arrived at C-type asteroid 162,173 Ryugu in June 2018. The laser altimeter (LIDAR) onboard Hayabusa2 measured its own transmitted laser and returned pulse intensities from a Ryugu surface until November 2019. Because the Ryugu surface is extremely rough, topography dominates over the material properties in the conventional derivation of normal albedo. Thus, we developed a method to retrieve the normal albedo from the rough surface of a C-type asteroid at a LIDAR laser wavelength of 1.064 μm. The albedo map covering an equatorial band between – 40° and + 20° in latitude was created with 3˚-by-3˚ resolution using the intensity data obtained before the conjunction of the spacecraft with the Sun. The average of the normal albedo is 0.0405 $$\pm$$ 0.0027, whereas approximately half of the 3°-by-3° grids are between 0.04 and 0.045. The low and uniform normal albedo feature is common to other remote-sensing observations of Ryugu by visible and near-infrared cameras onboard Hayabusa2. Graphical Abstract

MISC

 113
  • 斎藤 宏文, 橋本 樹明, 水野 貴秀, 久保田 孝, 広川 英治, 奥村 英輔, 生田 宏二郎, 津野 克彦
    電子情報通信学会技術研究報告. SANE, 宇宙・航行エレクトロニクス 98(215) 59-66 1998年7月24日  
    MUSES-Cは、文部省宇宙科学研究所が2001年に小惑星NEREUSに向けて打ち上げ、サンプルを持ち帰る計画の深宇宙探査機である。このミッションでは、惑星間航行、小惑星への接近、着陸、離脱といった従来に無い誘導制御技術が必要となる。また、非可視での運用や地球から遠く離れた地点での着陸には、高度な自律制御が要求される。その実現のため、小型・軽量・低消費電力でかつ高機能な航法・姿勢センサが必要となっている。現在、スタートラッカ、ライダ、レーザレンジファインダ、ファンビームセンサの4つのセンサを開発しており、これらのセンサの概要と開発現状を紹介する。
  • 斎藤宏文, 橋本正之, 中谷一郎, 大島勉, 水野貴秀, 三浦昭, 小川博之, 長木明成, 升本喜就
    宇宙科学技術連合講演会講演集 42nd 1998年  
  • 向井 正, 荒木 博志, 水野 貴秀
    遊・星・人 : 日本惑星科学会誌 6(2) 127-134 1997年6月25日  
  • 水野貴秀, 斎藤 宏文, 市川 満
    1997年春期大会 171-171 1997年  
    月探査機LUNAR-Aは宇宙科学研究所のM-Vロケット2号機により1997年度の打ち上げをめざして開発が進められている. LUNAR-A計画は母船と3機のペネトレータからなるシステムによって, 月の地震や月の熱流量を測定することにより月の構造や起源を解明することを目的としている. ペネトレータは月面貫入後, 機体後端にあるアンテナによって, 月表面下から母船と通信を行うことになる. 本報告では, ペネトレータ搭載用アンテナの開発について述べる.
  • 大津寄 貴司, 水野 貴秀, 大島 勉, 斉藤 宏文
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994(4) 212-212 1994年8月16日  
  • 水野 貴秀, 大津寄 貴司, 大島 勉, 斎藤 宏文
    日本物理学会講演概要集. 年会 49(4) 240-240 1994年3月16日  
  • 水野 貴秀, 大島 勉, 斎藤 宏文, 大津寄 貴司
    電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス 93(403) 41-48 1993年12月17日  
    円形自由電子レーザとは一様磁界中を円運動する相対論的電子ビームに,周方向に周期的な構造を持つウイグラ磁界を印加して小型化させた,コンパクトな自由電子レーザである.この装置を用いると,数百keVの回転電子ビームを用いることによりマイクロ波,ミリ波からサブミリ波に至る電磁波を発生できる.低次側(Ku帯)および高次側(Ka帯)において100MHz以下の狭いスペクトルが観測され,理論的に予想される発振モードとよく一致することを確認した.さらに遠方射界の測定を行い,Ku帯では約1.8MWの放射出力が得られた.
  • 大津寄 貴司, 水野 貴秀, 大島 勉, 斎藤 宏文
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993(4) 265-265 1993年9月20日  
  • 水野 貴秀, 大津寄 貴司, 大島 勉, 斎藤 宏文
    日本物理学会講演概要集. 年会 48(4) 197-197 1993年3月16日  
  • 水野 貴秀, 高木 薫, 大島 勉, 斎藤 宏文
    年会講演予稿集 47(4) 196-196 1992年3月12日  
  • 水野 貴秀, 高木 薫, 斎藤 宏文
    年会講演予稿集 46(4) 205-205 1991年9月12日  
  • 水野 貴秀
    秋の分科会講演予稿集 1990(4) 249-249 1990年9月12日  

講演・口頭発表等

 8

担当経験のある科目(授業)

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 23

社会貢献活動

 4