研究者業績

橋本 樹明

ハシモト タツアキ  (Tatsuaki Hashimoto)

基本情報

所属
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 教授
学位
工学博士(1990年3月 東京大学)

J-GLOBAL ID
200901065077638760
researchmap会員ID
1000144523

外部リンク

主要な論文

 155
  • Tatsuaki Hashimoto, Tetsuya Yamada, Masatsugu Otsuki, Tetsuo Yoshimitsu, Atsushi Tomiki, Wataru Torii, Hiroyuki Toyota, Junji Kikuchi, Naoki Morishita, Yuta Kobayashi, Taichi Ito, Hideyuki Tanno, Aiko Nagamatsu, Hitoshi Morimoto
    IEEE Aerospace and Electronic Systems Magazine 34(9) 20-30 2019年9月1日  査読有り筆頭著者責任著者
  • Satoshi Ikari, Masahiro Fujiwara, Hirotaka Kondo, Shuhei Matsushita, Ichiro Yoshikawa, Kazuo Yoshioka, Reina Hikida, Yosuke Kawabata, Shintaro Nakajima, Ryu Funase, Masaki Kuwabara, Hajime Yano, Kota Miyoshi, Tatsuaki Hashimoto, Shinsuke Abe, Ryota Fuse, Yosuke Masuda, Shosaku Harima, Masahisa Yanagisawa, Kenji Yamamoto, Ryuji Shimada, Takayuki Hirai, Haruki Nakano, Kosuke Kando, Kazuyoshi Arai, Masayuki Fujii
    33rd Annual AIAA/USU Conference on Small Satellites SSC19(WKV-04) 1-9 2019年8月3日  

MISC

 330
  • Nobutaka Bando, Shin-ichiro Sakai, Shujiro Sawai, Shinji Hoshino, Ken-ichi Tajima, Shouhei Kadooka, Tatsuaki Hashimoto, Seiya Ueno, Takahiro Soshi, Hideaki Kobayashi, Kazuhisa Fujita, Takehiko Ishikawa, Yuko Inatomi
    INTERNATIONAL JOURNAL OF MICROGRAVITY SCIENCE AND APPLICATION 26(1) 29-35 2009年  
    This paper proposes control system for a new micro gravity experimental system called BOV (Balloon-based Operation Vehicle). BOV uses a free-fall capsule with double-shell structure to prevent influence of aerodynamic disturbance. Additionally, BOV is raised to 40km by a high altitude balloon to extend micro gravity duration to 30 (or possibly 60) seconds. Thus we realize a medium duration micro gravity experimental system with good micro gravity environment. In this system, the most characteristic point is double-shell structure to realize drag-free system. The inner shell can fall freely since the outer shell is controlled not to collide with the inner shell. In the experiments, we realize good-quality micro gravity and realize to continue moderate micro gravity duration. This system is now improving and near future we can practically utilize BOV's system for moderate micro gravity duration with low-cost easily.
  • Tatsuaki Hashimoto, Shujiro Sawai, Shin'ichiro Sakai, Nobutat Bando, Hiroaki Kobayashi, Takehiko Ishikawa, Yuko Inatomi, Kazuhisa Fujita, Tctsuo Yoshimitsu, Yoshitaka Saito, Hidcyuki Fuke
    INTERNATIONAL JOURNAL OF MICROGRAVITY SCIENCE AND APPLICATION 26(1) 9-14 2009年  
    To realize micro-gravity environment of long duration and good quality with moderate cost, an experimental system which is released from a high altitude balloon has developed. The system has a double-shell drag-free structure and the outer shell, namely flight capsule, is controlled not to collide with the inner shell to realize micro-gravity environment of good quality. This paper shows the design philosophy and the configuration of the system. The system was successfully tested twice, in May, 2006 and in May, 2007. Outline of the test results and future development plan are also described.
  • Yusuke Maru, Shujiro Sawai, Tatsuaki Hashimoto, Shinichiro Sakai, Nobutaka Bando, Hideyuki Fuke, Kazuhisa Fujita, Hiroaki Kobayashi, Takayuki Kojima, Hideyuki Taguchi, Seiya Ueno, Kouji Miyaji, Shohci Kadooka
    INTERNATIONAL JOURNAL OF MICROGRAVITY SCIENCE AND APPLICATION 26(1) 43-50 2009年  
    The Balloon-based Operation Vehicle (BOV) originally developed for the micro-gravity experiments is modified as a supersonic flight demonstrator of a sub-scale precooled turbojet engine developed in Japan Aerospace Exploration Agency. In the supersonic flight demonstration, the vehicle is raised by a high-altitude balloon up to a 40 km altitude and is dropped to accelerate to a supersonic velocity. To extend the flight time for an engine combustion test in the supersonic environments, the vehicle is redesigned in a wing-body configuration with a main delta wing and movable vertical and horizontal tail wings so that it can be pulled up above an altitude of 5 km. In this paper, the supersonic flight test plan is introduced, and an overview of the flight demonstrator and the tested supersonic air breathing engine is summarized.
  • Shujiro Sawai, Tatsuaki Hashimoto, Shinichiro Sakai, Nobutaka Bando, Tetsuo Yoshimitsu, Takehike Ishikawa, Yuko Inatomi, Hideyuki Fuke, Yukio Kamata, Tomoko Nagae, Hiroaki Kobayashi, Kazuhisa Fujita, Takayuki Kojima, Seiya Ueno, Kouji Miyaji, Shohei Kadooka, Kouju Hiraki, Koujiro Suzuki, Satoshi Uehara
    INTERNATIONAL JOURNAL OF MICROGRAVITY SCIENCE AND APPLICATION 26(1) 21-28 2009年  
    A novel way to conduct microgravity experiments using high altitude balloon is now under development at ISAS/JAXA. By dropping the rocket shaped vehicle from the high altitude balloon, high quality microgravity environment can be served during its free fall of 30 to 60 sec. This paper summarizes the outline of free fall vehicle, which is called as BOV (Balloon based Operation Vehicle). The preliminary results of its second flight test are also presented to show its feasibility.
  • SAWAI Shujiro, FUJITA Kazuhisa, KOBAYASHI Hiroaki, SAKAI Shin’ichiro, BANDO Nobutaka, KADOOKA Shouhei, TSUBOI Nobuyuki, MIYAJI Koji, UCHIYAMA Taku, HASHIMOTO Tatsuaki
    Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Space Technology Japan (Web) 7(ists26) 2009年  
  • ISHIKAWA Takehiko, HASHIMOTO Tatsuaki, SAWAI Shujiro, SAITO Yoshitaka, INATOMI Yuko, YOSHIMITSU Tetsuo, SAKAI Shin’ichiro, KOBAYASHI Hiroaki, FUJITA Kazuhisa, BANDO Nobutaka
    Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Space Technology Japan (Web) 7(ists26) 2009年  
  • 橋本樹明, 田中智, 星野健, 大槻真嗣
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年  
  • 橋本樹明, 吉光徹雄, 稲富裕光, 坂井真一郎, 丸祐介, 福家英之, 澤井秀次郎, 秋山演亮, 吉住千亜紀, 佐藤奈穂子
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年  
  • 穀山渉, 安東正樹, 森脇成典, 石徹白晃治, 高橋走, 新谷昌人, 麻生洋一, 高島健, 中澤知洋, 高橋忠幸, 国分紀秀, 吉光徹雄, 小高裕和, 湯浅孝行, 石川毅彦, 榎戸輝揚, 苔山圭以子, 坂井真一郎, 佐藤修一, 高森昭光, 坪野公夫, 戸田知朗, 橋本樹明, 松岡彩子
    日本物理学会講演概要集 63(2) 88-88 2008年8月25日  
  • 坪井昌人, 齋藤宏文, 太刀川純孝, 村田泰宏, 紀伊恒男, 土居明広, 望月奈々子, 紀基樹, 吉川真, 竹内央, 朝木義晴, 小松敬治, 樋口健, 橋本樹明, 坂井真一郎, 岸本直子, 浅田圭一, 川原康介, 吉原圭介, 井上允, 小林秀行, 川口則行, 萩原喜昭, 河野祐介, 氏原秀樹, 永井洋, 梅本智文, 平林久, 小川英夫, 木村公洋, 阿部安宏, 春日隆, 亀野誠二, 西尾正則, 佐藤麻美子, 藤沢健太, 輪島清昭
    日本天文学会年会講演予稿集 2008 258 2008年8月20日  
  • 村田泰宏, 齋藤宏文, 坪井昌人, 土居明広, 望月奈々子, 紀基樹, 紀伊恒男, 吉川真, 竹内央, 朝木義晴, 小松敬治, 樋口健, 橋本樹明, 坂井真一郎, 岸本直子, 太刀川純孝, 浅田圭一, 川原康介, 平林久, 井上允, 小林秀行, 川口則幸, 萩原喜昭, 河野祐介, 氏原秀樹, 永井洋, 梅本智文, 武士俣健, 亀野誠二, 面高俊宏, 西尾正則, 今井裕, 小川英夫, 木村公洋, 阿部安宏, 春日隆, 藤沢健太, 輪島清昭
    日本天文学会年会講演予稿集 2008 258 2008年8月20日  
  • 平木講儒, 松嶋清穂, 中田孝, 澤井秀次郎, 藤田和央, 橋本樹明
    日本機械学会年次大会講演論文集 2008(Vol.5) 359-360 2008年8月2日  
  • 澤井秀次郎, 橋本樹明, 河合博文, 上野誠也
    日本機械学会年次大会講演論文集 2008(Vol.5) 375-376 2008年8月2日  
  • 成田伸一郎, 橋本樹明, 斉藤光伯, 佐藤典夫, 井澤克彦
    電子情報通信学会技術研究報告 108(100(SANE2008 13-40)) 145-147 2008年6月19日  
  • 巳谷真司, 石島義之, 岩田隆敬, 鈴木秀人, 坂井真一郎, 戸田知朗, 橋本樹明, 斎藤宏文, 大野有孝, 宮原聖明, 沖倉晴彦
    電子情報通信学会技術研究報告 108(100(SANE2008 13-40)) 149-154 2008年6月19日  
    将来の地球観測・科学観測ミッションの為に高精度、広ダイナミックレンジ、長寿命、高信頼性を有する慣性基準装置(IRU)が求められている。光ファイバジャイロ(FOG)はこれらの要求を満足する有力候補の一つであり、2012年度打上げのASTRO-Gへの搭載を目標に高精度FOG-IRUを開発中である。本稿ではその開発状況について報告することを目的とし、目標仕様やEM検討モデルの評価結果、FOG EM設計結果、IRU基本設計結果等を示す。
  • 神谷俊夫, 前田健, 小倉直人, 橋本樹明, 坂井真一郎
    アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集(Web) 17th 11 (WEB ONLY) 2008年3月  
  • 門岡昇平, 澤井秀次郎, 坂東信尚, 坂井真一郎, 渡辺力夫, 橋本樹明
    アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集(Web) 17th 56 (WEB ONLY) 2008年3月  
  • 穀山渉, 安東正樹, 森脇成典, 石徹白晃治, 新谷昌人, 麻生洋一, 高島健, 中澤知洋, 高橋忠幸, 国分紀秀, 吉光徹雄, 小高裕和, 湯浅孝行, 石川毅彦, 榎戸輝揚, 川浪徹, 苔山圭以子, 坂井真一郎, 佐藤修一, 澤木了, 高森昭光, 高橋走, 坪野公夫, 戸田知朗, 野海俊文, 橋本樹明, 松岡彩子
    日本物理学会講演概要集 63(1) 116-116 2008年2月29日  
  • 村田泰宏, 斉藤宏文, 坪井昌人, 太刀川純孝, 土居明広, 望月奈々子, 紀基樹, 吉川真, 竹内央, 朝木義晴, 小松敬治, 樋口健, 橋本樹明, 坂井真一郎, 岸本直子, 浅田圭一, 川原康介, 平林久, 井上允, 小林秀行, 川口則幸, 萩原喜昭, 河野祐介, 氏原秀樹, 永井洋, 梅本智文, 亀野誠二, 面高俊宏, 小川英夫, 木村公洋, 阿部安宏, 春日隆, 藤沢健太, 輪島清昭
    日本天文学会年会講演予稿集 2008 264 2008年2月20日  
  • 坪井昌人, 斉藤宏文, 太刀川純孝, 村田泰宏, 土居明広, 望月奈々子, 紀基樹, 吉川真, 竹内央, 朝木義晴, 小松敬治, 樋口健, 橋本樹明, 坂井真一郎, 岸本直子, 浅田圭一, 川原康介, 井上允, 小林秀行, 川口則幸, 萩原喜昭, 河野祐介, 氏原秀樹, 永井洋, 梅本智文, 平林久, 小川英夫, 木村公洋, 阿部安宏, 春日隆, 亀野誠二, 西尾正則, 佐藤麻美子, 藤沢健太, 輪島清昭
    日本天文学会年会講演予稿集 2008 262 2008年2月20日  
  • 橋本樹明
    ISASニュース (323) 19-20 2008年2月  
  • 穀山 渉, 国分 紀秀, 吉光 徹雄, 小高 裕和, 湯浅 孝行, 石川 毅彦, 榎戸 輝揚, 川浪 徹, 苔山 圭以子, 坂井 真一郎, 佐藤 修一, 安東 正樹, 澤木 了, 高森 昭光, 高橋 走, 坪野 公夫, 戸田 知朗, 野海 俊文, 橋本 樹明, 松岡 彩子, 森脇 成典, 石徹白 晃治, 新谷 昌人, 麻生 洋一, 高島 健, 中澤 知洋, 高橋 忠幸
    日本物理学会講演概要集 63 116-116 2008年  
  • 巳谷真司, 石島義之, 岩田隆敬, 鈴木秀人, 坂井真一郎, 戸田知朗, 橋本樹明, 齋藤宏文, 大野有孝, 沖倉晴彦
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.2E07 2008年  
  • 澤井秀次郎, 橋本樹明, 坂井真一郎, 坂東信尚, 吉光徹雄, 後藤健, 小島孝之, 堀恵一, 徳留真一郎, 藤田和央, 小林弘明, 田口秀之
    日本航空宇宙学会年会講演会講演集 39th 71-74 2008年  
  • 坂井真一郎, 坂東信尚, 中邨勉, 前田健, 神谷俊夫, 小倉直人, 望月奈々子, 村田泰宏, 橋本樹明, 齋藤宏文
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.1J17 2008年  
  • 広川英治, 清水成人, 橋本樹明, 斉藤宏文, 馬越宏太
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.1C11 2008年  
  • 永松愛子, 向井千秋, 荒木秀二, 村上敬司, 俵裕子, 込山立人, 寺沢和洋, 矢部志津, 伊藤道夫, 橋本樹明
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.3A13 2008年  
  • 曽根理嗣, 星野健, 久保田孝, 橋本樹明
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd ROMBUNNO.3A15 2008年  
  • 成田伸一郎, 橋本 樹明, 斉藤 光伯, 佐藤 典夫, 井澤 克彦
    スペースエンジニアリングコンファレンス, 2008 7-10 2008年  
    Recently, the missions of the earth observation or space science satellites are becoming more demanding and so are the attitude control requirements. For this reason, not only reducing the induced vibrations of onboard instruments but also active vibration suppression is required In the previous research works, a Magnetic Bearing Wheel (MBW) is expected to be a low disturbance wheel with proper gimbals control. The objective of this study is to use MBW as active vibration suppression of other instruments at the mission instrument position. To achieve this objective, accelerators and vibrator are established on the sham satellite panel, and the experiment is made to suppress vibrator disturbance in accelerator positions by controlling MBW parameters. In this paper, the experiment way and results are reported.
  • Nakamura A. M., Michikami T., Hirata N., FUJIWARA A., NAKAMURA R., ISHIGURO M., MIYAMOTO H., DEMURA H., HIRAOKA K., HONDA T., HONDA C., SAITO J., HASHIMOTO T., KUBOTA T.
    Earth, planets and space 60(1) 7-12 2008年1月1日  
  • 橋本樹明, 星野健, 田中智, 大槻真嗣
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 52nd 2008年  
  • 門岡昇平, 澤井秀次郎, 坂井真一郎, 坂東信尚, 石川毅彦, 橋本樹明
    電子情報通信学会技術研究報告 107(365(SANE2007 82-94)) 1-6 2007年11月23日  
    現在,ISAS/JAXAでは気球を用いた微小重力実験装置の開発を進めている.この実験は(1)高高度気球で40kmまで上昇させる,(2)実験機体を切り離す,(3)30-40秒間の自由落下中に微小重力環境を実現するものである.この実験機は落下中に超音速飛行状態になることがわかっている.そのため,簡易な超音速飛行実験を提供できると考えることができる.実際にエンジンを搭載しての超音速飛行実験も構想されている.本論文では微小重力実験に関しての説明と,エンジン搭載による超音速飛行実験の検討を行う.
  • 澤井秀次郎, 橋本樹明, 坂東信尚, 坂井真一郎, 上野誠也, 曽子隆博
    日本機械学会年次大会講演論文集 2007(Vol.5) 367-368 2007年9月7日  
    This paper discusses on control law for Balloon Based Micro-Gravity Experimental Vehicle. The vehicle is carried up to an altitude of 40km by a balloon and released. During the free fall, micro-gravity environment is provided in a spherical laboratory floating in the vehicle. Gas jet thrusters control the vehicle to keep the clearance between the laboratory and the inner wall of vehicle. This paper proposes new thruster distribution law, which reduces the fuel consumption without increasing of attitude error. Flight experiment has been carried out successfully in May, 2007. This paper also reports the results.
  • 穀山渉, 安東正樹, 森脇成典, 石徹白晃治, 新谷昌人, 麻生洋一, 高島健, 中澤知洋, 高橋忠幸, 国分紀秀, 吉光徹雄, 小高裕和, 湯浅孝行, 石川毅彦, 榎戸輝揚, 川浪徹, 苔山圭以子, 坂井真一郎, 佐藤修一, 澤木了, 高森昭光, 高橋走, 坪野公夫, 戸田知朗, 野海俊文, 橋本樹明, 松岡彩子
    日本物理学会講演概要集 62(2) 97-97 2007年8月21日  
  • 坪井昌人, 斉藤宏文, 太刀川純孝, 村田泰宏, 土居明広, 望月奈々子, 紀基樹, 吉川真, 朝木義晴, 竹内央, 樋口健, 橋本樹明, 坂井真一郎, 岸本直子, 浅田圭一, 川原康介, 井上允, 小林秀行, 萩原喜昭, 河野祐介, 氏原秀樹, 永井洋, 梅本智文, 平林久, 小川英夫, 木村公洋, 阿部安宏, 春日隆, 亀野誠二, 西尾正則, 佐藤麻美子, 藤沢健太, 輪島清昭
    日本天文学会年会講演予稿集 2007 281 2007年8月20日  
  • 吉川真, 矢野創, 本間幸子, 森本睦子, 橋本樹明, 久保田孝, 岸晃孝, 國中均, 川口淳一郎, 齋藤潤, 秋山演亮, 寺薗淳也
    日本天文学会年会講演予稿集 2007 315 2007年8月20日  
  • 橋本 樹明, Tatsuaki HASHIMOTO
    総研大ジャーナル = Sokendai journal (11) 20-21 2007年3月28日  
  • 穀山 渉, 国分 紀秀, 吉光 徹雄, 小高 裕和, 湯浅 孝行, 石川 毅彦, 榎戸 輝揚, 川浪 徹, 苔山 圭以子, 坂井 真一郎, 佐藤 修一, 安東 正樹, 高森 昭光, 坪野 公夫, 戸田 知朗, 橋本 樹明, 松岡 彩子, 森脇 成典, 石徹白 晃治, 新谷 昌人, 麻生 洋一, 高島 健, 中澤 知洋, 高橋 忠幸
    日本物理学会講演概要集 62 2007年  
  • 石徹白 晃治, 国分 紀秀, 吉光 徹雄, 小高 裕和, 湯浅 孝行, 石川 毅彦, 榎戸 輝楊, 川浪 徹, 苔山 圭以子, 坂井 真一郎, 佐藤 修一, 安東 正樹, 高森 昭光, 坪野 公夫, 戸田 知朗, 橋本 樹明, 松岡 彩子, 森脇 成典, 穀山 渉, 新谷 昌人, 麻生 洋一, 高島 健, 中澤 知洋, 高橋 忠幸
    日本物理学会講演概要集 62 2007年  
  • 安東 正樹, 国分 紀秀, 吉光 徹雄, 小高 裕和, 湯浅 孝行, 石川 毅彦, 榎戸 輝揚, 川浪 徹, 苔山 圭以子, 坂井 真一郎, 佐藤 修一, 森脇 成典, 高森 昭光, 坪野 公夫, 戸田 知朗, 橋本 樹明, 松岡 彩子, 石徹白 晃治, 穀山 渉, 新谷 昌人, 麻生 洋一, 高島 健, 中澤 知洋, 高橋 忠幸
    日本物理学会講演概要集 62 113-113 2007年  
  • 穀山 渉, 国分 紀秀, 吉光 徹雄, 小高 裕和, 湯浅 孝行, 石川 毅彦, 榎戸 輝揚, 川浪 徹, 苔山 圭以子, 坂井 真一郎, 佐藤 修一, 安東 正樹, 澤木 了, 高森 昭光, 高橋 走, 坪野 公夫, 戸田 知朗, 野海 俊文, 橋本 樹明, 松岡 彩子, 森脇 成典, 石徹白 晃治, 新谷 昌人, 麻生 洋一, 高島 健, 中澤 知洋, 高橋 忠幸
    日本物理学会講演概要集 62 97-97 2007年  
  • 吉田憲正, 島田貞則, 常田佐久, 一本潔, 原弘久, 二宮敬虔, 橋本樹明, 峯杉賢治, 坂尾太郎, 清水敏文
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3A03 2007年  
  • 澤井秀次郎, 橋本樹明, 松本甲太郎
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 2A06 2007年  
  • 石黒正晃, 中村良介, THOLEN David, 平田成, 出村裕英, 根本絵津子, 中村昭子, 樋口優太, 十亀昭人, 山本彩, 北里宏平, 横田康弘, 久保田孝, 橋本樹明, 齋藤潤
    日本惑星科学会秋季講演会予稿集 2007 12 2007年  
  • 齊藤光伯, 山田克彦, 佐藤典夫, 井澤克彦, 橋本樹明, 中島厚
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3G12 2007年  
  • 橋本樹明, 坂井真一郎, 小倉直人, 藤原宏悦, 春名泰之
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3A04 2007年  
  • 清水敏文, 津野克彦, 奥村徹, 久保雅仁, 廣川英治, 橋本樹明
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3A05 2007年  
  • 坂井真一郎, 金田良介, 橋本樹明, 斎藤宏文
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 2G19 2007年  
  • 吉川真, 矢野創, 本間幸子, 森本睦子, 橋本樹明, 久保田孝, 岸晃孝, 國中均, 森治, 小野瀬直美, 周東三和子, 浅野眞, 川口淳一郎, 齋藤潤, 秋山演亮, 出村裕英, 寺薗淳也, 吉住千亜紀, 尾久土正己
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3J05 2007年  
  • 巳谷真司, 石島義之, 鈴木秀人, 坂井真一郎, 戸田知朗, 橋本樹明, 大野有孝, 臼井竜治, 宮原聖明, 沖倉晴彦
    宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 51st 3G02 2007年  

書籍等出版物

 2

講演・口頭発表等

 88

担当経験のある科目(授業)

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 12

産業財産権

 6

教育内容やその他の工夫

 1
  • 件名
    ひとこと
    概要
    電気工学科出身。学生時代は新幹線のモータ制御の研究をしていた。趣味は、鉄道(特に電車)の研究、写真撮影、熱帯魚飼育。宇宙開発と関係無いように見えるが、意外と共通点は多い。

● 専任大学名

 1
  • 専任大学名
    東京大学(University of Tokyo)

● 所属する所内委員会

 1
  • 所内委員会名
    ISASニュース編集員会