2014年3月東京大学大学院地球惑星科学専攻修了。博士(理学)。国立天文台特任助教、JAXA宇宙科学研究所国際トップヤングフェローを経て、2022年6月より同准教授。太陽黒点の形成過程や太陽フレアの発生機構に興味を持ち、数値シミュレーションと観測データ解析の両面から研究を行っています。最近は恒星黒点・恒星フレアに関する研究にも取り組んでいます。ADS Google Scholar ORCID
学生や研究員の受け入れを積極的に行っていますので、まずはご連絡ください。以下のページもご確認ください。